(Translated by https://www.hiragana.jp/)
恩地三保子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

恩地おんち三保子みほこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

恩地おんち 三保子みほこ(おんち みおこ[1][2]1917ねん大正たいしょう6ねん2がつ12にち[3] - 1984ねん昭和しょうわ59ねん12月27にち[3])は、日本にっぽん児童じどう文学ぶんがく翻訳ほんやく

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

画家がか恩地おんち孝四郎こうしろう長女ちょうじょとして東京とうきょう麹町こうじまちちゅう六番ろくばんまちげん東京とうきょう千代田ちよだ四番よんばんまち)にまれる[4][5]1938ねん東京女子大学とうきょうじょしだいがく英文えいぶん卒業そつぎょう[4]同年どうねん7がつ師範しはん学校がっこう中学校ちゅうがっこう高等こうとう女学校じょがっこう教員きょういん免許めんきょじょう英語えいご取得しゅとく[6][注釈ちゅうしゃく 1]

戦後せんご東京とうきょうアメリカだい8ぐん教育きょういく本部ほんぶ勤務きんむ国際基督教大学こくさいきりすときょうだいがく美術びじゅつ教授きょうじゅヒューゴ・ムンスターバーグwikidata著作ちょさく執筆しっぴつ助手じょしゅとうて、明星みょうじょう学園がくえん高等こうとう学校がっこう講師こうし[注釈ちゅうしゃく 2]つとめるなどして、1951ねんころからえいべい文学ぶんがく翻訳ほんやくはじめた[4][7]。はじめ推理すいりものや少女しょうじょものをやくし、ローラ・インガルス・ワイルダー作品さくひん訳者やくしゃとしてられる。

ほり辰雄たつおほり多恵子たえこ夫妻ふさいとも交際こうさいがあった[注釈ちゅうしゃく 3]

翻訳ほんやく[編集へんしゅう]

モード・ラブレイス[編集へんしゅう]

  • 『ベッシイの高校こうこう卒業そつぎょう』(モード・ラブレイス英語えいごばん秋元あきもと書房しょぼう) 1956ねん
  • 『ベッシイは高校こうこういち年生ねんせい』(モード・ラブレイス、秋元あきもと書房しょぼう) 1957ねん
  • 『ベッシイは高校こうこう年生ねんせい』(モード・ラブレイス、秋元あきもと書房しょぼう) 1957ねん
  • 『ベッシイは高校こうこうさん年生ねんせい』(モード・ラブレイス、秋元あきもと書房しょぼう) 1957ねん
  • ベッツィーとテイシイ』(モード・ハート・ラブレイス、福音館書店ふくいんかんしょてん) 1975ねん、のち復刻ふっこく

クリスチアナ・ブランド[編集へんしゅう]

  • 『ハイヒールの』(クリスチアナ・ブランド早川書房はやかわしょぼう) 1959ねん、のち文庫ぶんこ
  • 『ゆがんだ光輪こうりん』(クリスチアナ・ブランド、早川書房はやかわしょぼう世界せかいミステリシリーズ) 1959ねん
  • 自宅じたくにて急逝きゅうせい』(クリスチアナ・ブランド、早川書房はやかわしょぼう世界せかい探偵たんてい小説しょうせつ全集ぜんしゅう) 1959ねん
  • 『ジェゼベルの』(クリスチアナ・ブランド、早川書房はやかわしょぼう) 1960ねん、のち文庫ぶんこ

ローラ・インガルス・ワイルダー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 文部省もんぶしょう師範しはん学校がっこう中学校ちゅうがっこう高等こうとう女学校じょがっこう教員きょういん検定けんてい試験しけん無試験むしけん検定けんてい合格ごうかくしゃにあたる。
  2. ^ 1956ねん7がつ当時とうじ
  3. ^ ほり辰雄たつお恩地おんち三保子みほこ加藤かとうほり多恵子たえこてた書簡しょかんは『ななつの手紙てがみ』(初出しょしゅつ表題ひょうだい山村さんそん雑記ざっき[8]にまとめられた。
  4. ^ ジュヌヴィエーヴ(同書どうしょ訳者やくしゃまえがきでは「ジュネヴィエーヴ」)の頭文字かしらもじ本来ほんらいは"G"であるが、刊行かんこう表記ひょうきる。なお、標題ひょうだい表紙ひょうし記載きさい著者ちょしゃめい省略しょうりゃく表記ひょうき出版しゅっぱんしゃ編集へんしゅうサイドによるものである(6ぺーじ版権はんけん表示ひょうじ著作ちょさくけん翻訳ほんやくけん〉には原著げんちょしゃ英語えいごめいただしいスペリング記載きさい)。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 上記じょうきおおきなもりちいさないえ」シリーズ(福音館書店ふくいんかんしょてん)の作者さくしゃ訳者やくしゃ紹介しょうかい
  2. ^ 恩地おんち三保子みほこ やくそらからきたメアリー・ポピンズ』偕成社かいせいしゃ少年しょうねん少女しょうじょ世界せかい名作めいさくせん 19〉、1968ねん9がつ、223ぺーじNDLJP:1657148/116 奥付おくづけ参照さんしょう。215ぺーじにある解説かいせつしゃめい仮名がなおなじ。
  3. ^ a b "恩地おんち 三保子みほこ". 20世紀せいき日本人にっぽんじんめい事典じてん. コトバンクより2024ねん5がつ11にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c 恩地おんち三保子みほこ やく『ベッシイの高校こうこう卒業そつぎょう秋元あきもと書房しょぼう、1956ねん8がつ、238ぺーじNDLJP:1694418/123 訳者やくしゃ紹介しょうかい記事きじ参照さんしょう
  5. ^ 山梨やまなし人事じんじ興信録こうしんろく甲府こうふ興信所こうしんじょ、1918ねん3がつ、こノ 551ぺーじNDLJP:913311/293。"東京とうきょうこうじまちちゅう六番町休職勅任式部官恩地孝四郎"。 
  6. ^ 師範しはん学校がっこう中学校ちゅうがっこう高等こうとう女学校じょがっこう教員きょういん免許めんきょじょう授与じゅよ」『官報かんぽうだい3491ごう大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1938ねん8がつ22にち、804ぺーじNDLJP:2959982/13 
  7. ^ "恩地おんち三保子みほこ". デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus. コトバンクより2024ねん5がつ11にち閲覧えつらん
  8. ^ ななつの手紙てがみ』:きゅうきゅう仮名かめい - 青空あおぞら文庫ぶんこ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]