文苑ぶんえん英華えいか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

文苑ぶんえん英華えいか』(ぶんえんえいが)は、中国ちゅうごくきたそう時代じだい成立せいりつした詩文しぶんしゅう。『太平たいへいこう』、『太平たいへい御覧ごらん』、『さつもとかめ』とあわせてそうよん大書たいしょしょうせられる。ふとしむね勅命ちょくめいほうじて、扈蒙、じょそうしろら17めい太平たいへい興国こうこく7ねん982ねん)から雍熙4ねん987ねん)にかけて編纂へんさんしたもので、ぜん1000かん目録もくろく50かんおよぶ。

南朝なんちょうりょうだいの『文選ぶんせん』ののちぐものとして、はりまつからとうすえいたるまでのやく2200にん、2まんへんちかくの詩文しぶん中心ちゅうしん採録さいろくし、『文選ぶんせん』にならって文体ぶんたいにより55るい(38るいとも)に分類ぶんるいした。おさめられた詩文しぶんとうだいのものが9わりめる。多人数たにんずう短期間たんきかん完成かんせいさせたこともあって、誤字ごじ脱字だつじ重複じゅうふく転倒てんとうなどあやまりも無数むすうにあるが、現存げんそんしない文献ぶんけんおおく、とうだい文献ぶんけん保存ほぞんした功績こうせき非常ひじょうおおきいとされる。あきらきよしだい編纂へんさんされた『古詩こし』『ぜん唐詩とうし』などはほぼ本書ほんしょってさいろくされたといい、ほかにも現存げんそんする詩文しぶんしゅう校訂こうていにももちいられている。

みなみそうよしみやすし4ねん1204ねん)になってようやく刊行かんこうされており、そうほん現存げんそんするものは140かんである。のこり860かんあかりりゅうけい元年がんねん1567ねん)の刊本かんぽんによっておぎない、彭叔なつみなみそう)『文苑ぶんえん英華えいかべんしょう』、ろうかくきよし)『文苑ぶんえん英華えいかべんしょう拾遺しゅうい』、作者さくしゃ姓名せいめい索引さくいんしたものが1966ねん中華ちゅうかしょきょくより影印えいいん出版しゅっぱん2003ねんさい影印えいいんISBN 7101008070)されている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • はじめけいとお おもへん小島こじま晋二しんじ立間たちまさちかい円山まるやままつみゆき やく中国ちゅうごく歴史れきし文化ぶんか事典じてん』(新潮社しんちょうしゃ、1998ねんISBN 4-10-730213-X
    • 原書げんしょ新編しんぺん中国ちゅうごくぶんてん』(中国ちゅうごく青年せいねん出版しゅっぱんしゃ、1989ねん
  • かけい文生ふみお文苑ぶんえん英華えいか」 『だい百科ひゃっか事典じてん』(平凡社へいぼんしゃ、1984ねん)より
  • しのげちょうとう文苑ぶんえん英華えいか研究けんきゅう』(上海しゃんはいせき出版しゅっぱんしゃ、2005ねんISBN 7532539814
    • 編纂へんさん過程かていかんこく経過けいか版本はんぽん源流げんりゅうについて系統的けいとうてき研究けんきゅうし、詳細しょうさい考証こうしょうほどこしたもの。
  • でんぞう湘『文苑ぶんえん英華えいかこうぜん10さつ北京ぺきん図書館としょかん出版しゅっぱん、2006ねんISBN 7501331294
    • あきらりゅうけい刊本かんぽんたいしてべつ系統けいとう抄本しょうほん校勘こうかんしたものを影印えいいん出版しゅっぱんしたもの。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]