(Translated by https://www.hiragana.jp/)
末次精一 - Wikipedia コンテンツにスキップ

末次すえつぐ精一せいいち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
末次すえつぐ 精一せいいち
すえつぐ せいいち
2023ねん10がつ撮影さつえい
生年月日せいねんがっぴ (1962-12-02) 1962ねん12月2にち(61さい
出生しゅっしょう 日本の旗 長崎ながさきけん佐世保させぼ
出身しゅっしんこう 京都大学きょうとだいがく工学部こうがくぶ
ぜんしょく 川崎製鉄かわさきせいてつ社員しゃいん
小沢おざわ一郎いちろう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん秘書ひしょ
所属しょぞく政党せいとう自由党じゆうとう→)
無所属むしょぞく→)
国民こくみん生活せいかつだいいち→)
日本にっぽん未来みらいとう→)
生活せいかつとう→)
生活せいかつとう山本やまもと太郎たろうとなかまたち→)
自由党じゆうとう→)
希望きぼうとう→)
自由党じゆうとう→)
きゅう国民こくみん民主党みんしゅとう→)
立憲りっけん民主党みんしゅとう小沢おざわG
公式こうしきサイト 立憲りっけん民主党みんしゅとう末次すえつぐ精一せいいち 長崎ながさきけん熱血ねっけつ政治せいじ 衆議院しゅうぎいん長崎ながさき4

選挙せんきょ 比例ひれい九州きゅうしゅうブロック長崎ながさき4
当選とうせん回数かいすう 1かい
在任ざいにん期間きかん 2021ねん11月5にち[1] - 2023ねん10がつ10日とおか

選挙せんきょ 佐世保させぼ北松浦きたまつうらぐん選挙せんきょ
当選とうせん回数かいすう 2かい
在任ざいにん期間きかん 2007ねん - 2012ねん
テンプレートを表示ひょうじ

末次すえつぐ 精一せいいち(すえつぐ せいいち、1962ねん昭和しょうわ37ねん12月2にち - )は、日本にっぽん政治せいじ

まえ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(1)。もと長崎ながさき県議会けんぎかい議員ぎいん(2)。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

長崎ながさきけん佐世保させぼ出身しゅっしん藤原ふじわら幼稚園ようちえんそつえん佐世保させぼ市立しりつ福石ふくいし小学校しょうがっこう入学にゅうがく佐世保させぼ市立しりつ八幡やはた小学校しょうがっこう佐世保させぼ市立しりつ清水しみず中学校ちゅうがっこう青雲高等学校せいうんこうとうがっこうて、京都大学きょうとだいがく工学部こうがくぶそつ川崎製鉄かわさきせいてつげんJFEスチール)に入社にゅうしゃし、途中とちゅうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくオハイオしゅうのアームコしゃ出向しゅっこう当時とうじバブル景気けいき日本にっぽん企業きぎょう米国べいこくない不動産ふどうさんなどを派手はでめるよう反感はんかんっており、アメリカの友人ゆうじんに「日本人にっぽんじんはずるい国民こくみんだ」とわれたことが転機てんきとなり、政治せいじ関心かんしんつ。岡山おかやまけん勤務きんむとき田中たなか角栄かくえいもと首相しゅしょう秘書ひしょだった早坂はやさか茂三しげぞうに「政治せいじになりたい」と手紙てがみおくったのがきっかけで早坂はやさか紹介しょうかい1995ねん小沢おざわ一郎いちろう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん秘書ひしょとなる[2][3]

2000ねんだい42かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは東京とうきょう7から自由党じゆうとう公認こうにん立候補りっこうほするが、民主党みんしゅとうちょうつまあきら自由民主党じゆうみんしゅとう粕谷あらやしげるらのあらそいに埋没まいぼつし、落選らくせん[4]。その帰郷ききょう2003ねん長崎ながさき県議会けんぎかい議員ぎいん選挙せんきょ無所属むしょぞく立候補りっこうほするが、落選らくせん2007ねん県議けんぎせんはつ当選とうせんし、2つとめる。

2012ねん11月19にち小沢おざわひきいる国民こくみん生活せいかつだいいち次期じき衆院しゅういんせん長崎ながさき4末次すえつぐ擁立ようりつすると発表はっぴょう[5]よく12がつだい46かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは生活せいかつ合流ごうりゅうさきである日本にっぽん未来みらいとうから立候補りっこうほするも、自由民主党じゆうみんしゅとう北村きたむらまことわれ民主党みんしゅとう宮島みやじま大典たいてんらのあらそいに埋没まいぼつ落選らくせん2014ねん12月のだい47かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは生活せいかつとうから立候補りっこうほするも落選らくせんし、供託きょうたくきん没収ぼっしゅうされた。2016ねん7がつだい24かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょでは参議院さんぎいん比例ひれいから立候補りっこうほし、落選らくせん[6]

2017ねん1がつ所属しょぞくする自由党じゆうとう生活せいかつとうから党名とうめい変更へんこう)が民進党みんしんとう候補者こうほしゃけで合意ごういしたことをけ、4宮島みやじま大典たいてんゆずり、末次すえつぐ長崎ながさき3国替くにがえした[7]同年どうねん10がつだい48かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは希望きぼうとう合流ごうりゅう立候補りっこうほするが、谷川たにがわ弥一やいちやぶ落選らくせん。その自由党じゆうとうふくとう2019ねん5月21にちづけきゅう国民こくみん民主党みんしゅとう入党にゅうとう[8]。6月19にちどうとう長崎ながさき4支部しぶちょう就任しゅうにんした(前述ぜんじゅつ宮島みやじま長崎ながさき県議けんぎ転出てんしゅつ[9]

2021ねん10月のだい49かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは立憲りっけん民主党みんしゅとう公認こうにん長崎ながさき4から立候補りっこうほし、野党やとう統一とういつ候補こうほとなったことや対立たいりつ候補こうほである北村きたむら失言しつげんもありしょう選挙せんきょ猛追もうついするも、惜敗せきはい重複じゅうふく立候補りっこうほしていた比例ひれい九州きゅうしゅうブロック復活ふっかつし、5度目どめ衆院しゅういんせん立候補りっこうほにしてはつ当選とうせんした[10][11][12]枝野えだの幸男ゆきお代表だいひょう辞任じにんともな代表だいひょう選挙せんきょ(11月30にち実施じっし)ではいずみ健太けんた推薦人すいせんにんつらねた[13]

2022ねん12月13にち立憲りっけん民主党みんしゅとう常任じょうにん幹事かんじかいで、次期じき衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにおいて、改正かいせい公職こうしょく選挙せんきょほうもとづくあらたな区割くわりとなる長崎ながさき3からの立候補りっこうほ内定ないていしている[14]が、2023ねん5がつ20日はつか長崎ながさき4現職げんしょくであった北村きたむらまこと死去しきょし、その欠員けついん補充ほじゅうのための補欠ほけつ選挙せんきょ改正かいせいまえ区割くわりにもとづく)が同年どうねん10がつおこなわれることにともない、立憲りっけん民主党みんしゅとう末次すえつぐどう補選ほせん公認こうにん候補こうほとすることが決定けっていした。同年どうねん10がつ10日とおか補選ほせん告示こくじ立候補りっこうほとどたことにより、公職こうしょく選挙せんきょほう規定きていにより衆議院しゅうぎいん議員ぎいん退職たいしょくした(自動じどう失職しっしょく)した。比例ひれい九州きゅうしゅうブロック選出せんしゅつのため、選挙せんきょかいにより屋良やらちょうはく当選とうせん[15][16]した。

同月どうげつ23にち投開票とうかいひょう結果けっか自民党じみんとう新人しんじん金子かねこはら二郎じろう長男ちょうなん金子かねこひろしさんやぶ落選らくせんした[17]

政策せいさく主張しゅちょう[編集へんしゅう]

憲法けんぽう[編集へんしゅう]

外交がいこう安全あんぜん保障ほしょう[編集へんしゅう]

  • 普天間ふてんま基地きち辺野古へのこ移設いせつをめぐる政府せいふ沖縄おきなわけん対立たいりつをどうかんがえるかとのいにたいし、2021ねん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのアンケートで「政府せいふてをそく中止ちゅうしすべき」と回答かいとう[19]
  • 日本にっぽんによる過去かこ植民しょくみん支配しはい侵略しんりゃくみとめて謝罪しゃざいした「村山むらやま談話だんわ」の見直みなお論議ろんぎについて、2014ねん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのアンケートで「見直みなおすべきでない」と回答かいとう[20]

ジェンダー[編集へんしゅう]

  • 選択せんたくてき夫婦ふうふ別姓べっせい制度せいど導入どうにゅうについて、2021ねんのNHK、毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのアンケートで「賛成さんせい」と回答かいとう[18][19]
  • 同性どうせいこん可能かのうとするほう改正かいせいについて、2021ねんのNHKのアンケートで「賛成さんせい」と回答かいとう[18]。「同性どうせいこん制度せいどとしてみとめるべきだとかんがえるか」との同年どうねん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのアンケートにたいし「みとめるべき」と回答かいとう[19]
  • クオータせい導入どうにゅうについて、2021ねんのNHKのアンケートで「どちらかといえば反対はんたい」と回答かいとう[18]同年どうねん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのアンケートで「反対はんたい」と回答かいとう[19]

その[編集へんしゅう]

  • 原子力げんしりょく発電はつでんへの依存いぞんについて今後こんごどうするべきか」との問題もんだい提起ていきたいし、2021ねんのNHKのアンケートで「げるべき」と回答かいとう[18]
  • 10%の消費しょうひ税率ぜいりつについて、2021ねん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃのアンケートで「げるべき」と回答かいとう[19]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ れい3ねん11月5にち中央ちゅうおう選挙せんきょ管理かんりかい告示こくじだい28ごうれいさんねんじゅうがつさんじゅういちにち執行しっこう衆議院しゅうぎいん比例ひれい代表だいひょう選出せんしゅつ議員ぎいん選挙せんきょにおける衆議院しゅうぎいん名簿めいぼ届出とどけで政党せいとうとうかか得票とくひょうすう当選とうせんじんすうならびに当選とうせんじん住所じゅうしょおよ氏名しめいかんするけん
  2. ^ 衆院しゅういんせん候補者こうほしゃ横顔よこがお 3 /長崎ながさき. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2017ねん10がつ14にち). https://mainichi.jp/articles/20171014/ddl/k42/010/312000c 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  3. ^ “2021衆院しゅういんせん候補者こうほしゃ横顔よこがお 長崎ながさき4 /長崎ながさき. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2021ねん10がつ25にち). https://mainichi.jp/articles/20211025/ddl/k42/010/253000c 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  4. ^ 候補者こうほしゃ横顔よこがおした) 長崎ながさき4 (とどじゅん)”. 西日本にしにほん新聞しんぶん. (2021ねん10がつ23にち). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/820376/ 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  5. ^ 生活せいかつが2公認こうにん21にん発表はっぴょう もときづな代表だいひょう内山うちやまも”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2012ねん11月19にち). http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201211190771.html 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  6. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. “比例ひれい代表だいひょう 生活せいかつとう山本やまもと太郎たろうとなかまたち -参院さんいんせん- NHK”. www.nhk.or.jp. 2023ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  7. ^ 長崎ながさき3、4候補こうほ一本いっぽん. 産経新聞さんけいしんぶん. (2017ねん1がつ27にち). https://www.sankei.com/politics/amp/170127/plt1701270034-a.html 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  8. ^ 衆院しゅういんせん長崎ながさき4末次すえつぐ公認こうにんへ 国民こくみん民主みんしゅ. 西日本にしにほん新聞しんぶん. (2019ねん6がつ3にち). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/515262/ 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  9. ^ 国民こくみん衆参しゅうさん2人ふたり公認こうにん. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2019ねん6がつ19にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46303600Z10C19A6PP8000/ 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  10. ^ 衆院しゅういんせんながさき 比例ひれい復活ふっかつはつ当選とうせん末次すえつぐ精一せいいちさん 「国政こくせい結果けっかす」”. 西日本にしにほん新聞しんぶん. (2021ねん11月2にち). https://nordot.app/828090711594991616?c=39546741839462401 2021ねん11月9にち閲覧えつらん 
  11. ^ 衆議院しゅうぎいん選挙せんきょ2021 長崎ながさき(佐世保させぼ島原しまばらなど)開票かいひょう速報そくほう選挙せんきょ結果けっか”. 衆議院しゅうぎいん選挙せんきょ2021特設とくせつサイト. NHK. 2021ねん11月1にち閲覧えつらん
  12. ^ 【2021ねん 衆院しゅういんせん九州きゅうしゅうブロック(比例ひれい)開票かいひょう速報そくほう”. 衆議院しゅうぎいん選挙せんきょ(2021ねんそう選挙せんきょ特設とくせつサイト. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ. 2021ねん11月18にち閲覧えつらん
  13. ^ 立憲りっけん代表だいひょうせん、4陣営じんえい推薦人すいせんにんけい90にん 国会こっかい議員ぎいんの7わりかたまる”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2021ねん11月19にち). https://www.asahi.com/articles/ASPCM46VPPCMULEI002.html 2021ねん11月19にち閲覧えつらん 
  14. ^ 立憲りっけん民主党みんしゅとう公認こうにん候補こうほ69にん内定ないてい 次期じき衆院しゅういんせん”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. 2022ねん12月23にち閲覧えつらん
  15. ^ 立憲りっけん民主みんしゅ衆院しゅういん長崎ながさき4補選ほせん末次すえつぐ精一せいいち衆院しゅういん議員ぎいん擁立ようりつ - 読売新聞よみうりしんぶん 2023ねん8がつ22にち
  16. ^ だてみん屋良やら当選とうせんへ 補選ほせん立候補りっこうほ末次すえつぐ自動じどう失職しっしょく - 産経さんけいニュース 2023ねん10がつ10日とおか
  17. ^ 衆議院しゅうぎいん長崎ながさき4補欠ほけつ選挙せんきょはつ当選とうせん自民じみん金子かねこひろしさんさん「まずは経済けいざい対策たいさく」…いち夜明よあ抱負ほうふ. 読売新聞よみうりしんぶん. (2023ねん10がつ23にち). https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231023-OYTNT50035/ 2023ねん10がつ23にち閲覧えつらん 
  18. ^ a b c d e f 長崎ながさき4”. NHK 衆議院しゅうぎいん選挙せんきょ2021 候補者こうほしゃアンケート. 2021ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  19. ^ a b c d e f g h i j 立憲りっけん 長崎ながさき4 末次すえつぐ精一せいいち”. だい49かい衆院しゅういんせん. 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ. 2022ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  20. ^ a b c d 長崎ながさき4 末次すえつぐ精一せいいち”. 2014衆院しゅういんせん. 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ. 2022ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  21. ^ 特定とくてい秘密ひみつ保護ほごほう 参院さんいん可決かけつ成立せいりつ”. NHK. 2023ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  22. ^ 赤木あかぎファイル」の存在そんざいくにがわみとめる 森友もりとも文書ぶんしょかいざん訴訟そしょう 確認かくにんに1ねん以上いじょう”. 東京とうきょう新聞しんぶん (2021ねん5がつ6にち). 2023ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  23. ^ 石井いしい潤一郎じゅんいちろう (2021ねん5がつ13にち). “かん首相しゅしょうさい調査ちょうさ否定ひてい 「赤木あかぎファイル」所在しょざい確認かくにん”. 朝日新聞あさひしんぶん. 2023ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  24. ^ 皆川みなかわつよし (2021ねん10がつ11にち). “岸田きしだ首相しゅしょう森友もりとも問題もんだいさい調査ちょうさ否定ひてい 赤木あかぎさんつまさい調査ちょうさ期待きたいしていたので残念ざんねん”. 東京とうきょう新聞しんぶん. 2023ねん5がつ12にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]