(Translated by https://www.hiragana.jp/)
本覚寺 (横浜市) - Wikipedia コンテンツにスキップ

本覚寺ほんかくじ (横浜よこはま)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
本覺寺ほんかくじほんがくじ
所在地しょざいち 神奈川かながわけん横浜よこはま神奈川かながわこう島台しまだい1-2
位置いち 北緯ほくい3528ふん20びょう 東経とうけい13937ふん35びょう / 北緯ほくい35.47222 東経とうけい139.62639 / 35.47222; 139.62639座標ざひょう: 北緯ほくい3528ふん20びょう 東経とうけい13937ふん35びょう / 北緯ほくい35.47222 東経とうけい139.62639 / 35.47222; 139.62639
山号さんごう 青木あおきやま[1]
宗旨しゅうし 曹洞宗そうとうしゅう[1]
本尊ほんぞん 地蔵じぞう菩薩ぼさつぞう[1]1945ねん昭和しょうわ20ねん焼失しょうしつ
創建そうけんねん 1226ねんよしみろく2ねん[1]
開山かいさん 栄西えいさい[1]
中興ちゅうこうねん 1532ねんとおるろく5ねん/天文てんもん元年がんねん
中興ちゅうこう こう元吉もとよし
正式せいしきめい 青木あおき山本やまもとさとしぜんてら
札所ふだしょとう きゅう小机こづくえりょうさんじゅう三所子歳観音霊場7ばん
文化財ぶんかざい 青木あおき城跡じょうせき、アメリカ領事館りょうじかんあと
公式こうしきサイト 曹洞宗そうとうしゅう 青木あおきさん本覚寺ほんかくじ
法人ほうじん番号ばんごう 5020005000666 ウィキデータを編集
本覚寺 (横浜市)の位置(神奈川県内)
本覚寺 (横浜市)
テンプレートを表示ひょうじ

本覺寺ほんかくじ(ほんがくじ、本覚寺ほんかくじ英語えいご: Hongakuji Temple)は、神奈川かながわけん横浜よこはま神奈川かながわ高島台たかしまだいにある曹洞宗そうとうしゅう寺院じいん山号さんごう青木あおきさん京急けいきゅう本線ほんせん神奈川かながわえきだい京浜けいひん青木あおききょう交差点こうさてんのそばの高台たかだいにある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

もと臨済宗りんざいしゅうで、1226ねんよしみろく2ねん)に宗祖しゅうそ栄西えいさいにより創建そうけんされたとつたわる。現在げんざい高島台たかしまだいからこうたに小学校しょうがっこう権現山こんげんやま)にかけてつづいていたおかうえにあり[2]東海道とうかいどう神奈川かながわみなと見下みおろす交通こうつう要衝ようしょうにあることから、戦国せんごく時代じだいには隣接りんせつして権現ごんげん山城やましろ青木あおきしろつくられた。1510ねんえいただし7ねん)、一帯いったい上杉うえすぎ上田うえだまさしもりとの権現山こんげんやま合戦かっせん戦場せんじょうとなったため荒廃こうはいしたが、1532ねんとおるろく5ねん/天文てんもん元年がんねん)に曹洞宗そうとうしゅうてらとして再興さいこうされた。

江戸えど時代じだいになると周辺しゅうへん神奈川かながわ宿やどとしてさかえた。幕末ばくまつ1859ねん7がつ1にち旧暦きゅうれき安政あんせい6ねん6がつ2にち)に横浜よこはま開港かいこう、これにともなって7がつ4にち旧暦きゅうれき6がつ5にち)、横浜よこはまこう一望いちぼうできることから、はじめてのざい横浜よこはまアメリカ領事館りょうじかん本覺寺ほんかくじかれ、関内かんない外国がいこくじん居留きょりゅううつ1863ねん文久ぶんきゅう3ねん)まで当地とうち駐在ちゅうざいしていた[3]1862ねん文久ぶんきゅう2ねん)には薩摩さつまはん無礼ぶれいはたらいたイギリスじん殺傷さっしょうした生麦なまむぎ事件じけん発生はっせいしており、負傷ふしょうしゃウッドソープ・クラークウィリアム・マーシャル本覺寺ほんかくじのアメリカ領事館りょうじかん治療ちりょうけた。

開国かいこく当時とうじ山門さんもんペンキしろ塗装とそうされ、この山門さんもん震災しんさい戦災せんさいまぬかれて現存げんそんしている。東側ひがしがわ権現山こんげんやま神奈川かながわ台場だいば建設けんせつのためけずられた。さらに明治めいじ時代じだい鉄道てつどう建設けんせつによりてら東側ひがしがわ切通きりどおしがつくられ、このさい東海道とうかいどう分断ぶんだんされたため、門前もんぜんちかくに青木あおききょうけられた。さらにだい京浜けいひん建設けんせつさいにもてらいきけずられた。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう 神奈川かながわまち.
  2. ^ "東海道とうかいどうあるく~宿場しゅくば案内あんない~ > 神奈川かながわ宿やど". 国土こくど交通省こうつうしょう 関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく 横浜よこはま国道こくどう事務所じむしょ. 2020ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  3. ^ 米国べいこく大使館たいしかん歴史れきし|About THE USA|アメリカンセンターJAPAN

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]