桐山きりやま純孝すみたか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

桐山きりやま 純孝すみたか(きりやま じゅんこう、天保てんぽう3ねん10月1832ねん[1][2][注釈ちゅうしゃく 1] - 明治めいじ31ねん1898ねん[3])は、幕末ばくまつ大垣おおがき藩士はんし明治めいじ初期しょき内務ないむ官僚かんりょう石川いしかわ県令けんれい通称つうしょう辰次郎たつじろう[4]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

大垣おおがき藩士はんし桐山きりやまとみすけ長男ちょうなんとしてまれる[4]慶応けいおう4ねん1がつ3にち1868ねん1がつ27にち鳥羽とば伏見ふしみたたかはじまり、小原おはら鉄心てっしん婿養子むこようし小原おはら兵部ひょうぶ隊長たいちょうであった大垣おおがきはんへいきゅう幕府ばくふかたとして参戦さんせんした。このため、鉄心てっしん桐山きりやま菱田ひしだしげるつかわし、兵部ひょうぶたいして官軍かんぐんたいして発砲はっぽうしないようかせた[5]

同年どうねんうるう4がつ25にち(6がつ15にち)、明治めいじ政府せいふ出仕しゅっしちょう会計かいけいかん出納すいとう知事ちじ就任しゅうにん[6]。その会計かいけい官権かんけん判事はんじとなり、金座きんざ接収せっしゅうなどを担当たんとうした[4]明治めいじ2ねん5月1869ねん人員じんいん整理せいり免官めんかんとなり、同年どうねん8がつ23にち(9がつ28にち大垣おおがきはんけんしょう参事さんじ就任しゅうにん[6]しょう参事さんじけんだい参事さんじ歴任れきにん[6]廃藩置県はいはんちけんにより大垣おおがきけんけんだい参事さんじとなるが、はいけんにより明治めいじ4ねん12月5にち1872ねん1がつ14にち金沢かなざわけんけん参事さんじてんじた[6]。その石川いしかわけんけん参事さんじどう参事さんじて、1875ねん明治めいじ8ねん)4がつ27にち石川いしかわけんけんれい就任しゅうにん[6][1]同年どうねん6がつから1876ねん明治めいじ9ねん)1がつまでとう判事はんじ兼任けんにん[6]1878ねん明治めいじ11ねん)5がつ15にち石川いしかわけんれい昇進しょうしんし、1879ねん明治めいじ12ねん)2がつ24にち依願いがんめん本官ほんかんとなり退官たいかんした[6]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 明治維新めいじいしん人名じんめい辞典じてん』346ぺーじでは天保てんぽうねん(いちはちさんよん)。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 新編しんぺん日本にっぽん歴代れきだい知事ちじ』444ぺーじ
  2. ^ 金沢かなざわへんさんしつ年表ねんぴょう金沢かなざわひゃくねん明治めいじへん金沢かなざわ、1965ねん、18ぺーじhttps://www2.lib.kanazawa.ishikawa.jp/reference/shishinenpyou.htm2022ねん3がつ11にち閲覧えつらん 
  3. ^ 石川いしかわ県立けんりつ歴史れきし博物館はくぶつかん [@ishireki] (2020ねん12月26にち). "だい2だい石川いしかわけんれい桐山きりやま純孝すみたか(1832‐1898)". X(きゅうTwitter)より2022ねん3がつ11にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c 明治維新めいじいしん人名じんめい辞典じてん』346ぺーじ
  5. ^ 小原おはら鉄心てっしん大垣おおがき維新いしん』3-6ぺーじ
  6. ^ a b c d e f g 百官ひゃっかん履歴りれき 下巻げかん』171-173ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]