(Translated by https://www.hiragana.jp/)
横山運平 - Wikipedia コンテンツにスキップ

横山よこやま運平うんぺい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
よこやま うんぺい
横山よこやま 運平うんぺい
横山 運平
1923ねんごろ写真しゃしん
本名ほんみょう 横山よこやま 弥太郎やたろう (よこやま やたろう)
生年月日せいねんがっぴ (1881-01-01) 1881ねん1がつ1にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1967-04-03) 1967ねん4がつ3にち(86さいぼつ
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 滋賀しがけん犬上いぬかみぐん彦根ひこねまち現在げんざいどうけん彦根ひこね
死没しぼつ 日本の旗 日本にっぽん 東京とうきょう世田谷せたがや祖師谷そしがや
職業しょくぎょう 俳優はいゆう
ジャンル 新劇しんげき劇映画げきえいが現代げんだいげき時代じだいげきサイレント映画えいがトーキー
活動かつどう期間きかん 1893ねん - 1962ねん
配偶はいぐうしゃ あり
著名ちょめい家族かぞく 横山よこやまみのる長男ちょうなん
おも作品さくひん
ピストル強盗ごうとう清水しみず定吉さだきち
テンプレートを表示ひょうじ

横山よこやま 運平うんぺい(よこやま うんぺい、1881ねん1がつ1にち - 1967ねん4がつ3にち)は、日本にっぽん俳優はいゆう滋賀しがけん犬上いぬかみぐん彦根ひこねまち現在げんざいどうけん彦根ひこね出身しゅっしん日本にっぽんはつ劇映画げきえいが出演しゅつえんしたことで、日本にっぽん映画えいが俳優はいゆうだいいちごうとなった。本名ほんみょう横山よこやま 弥太郎やたろう(よこやま やたろう)。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1881ねん明治めいじ14ねん1がつ1にち滋賀しがけん犬上いぬかみぐん彦根ひこねまち現在げんざいどうけん彦根ひこね)にうまれる。

1893ねん明治めいじ26ねん)、新派しんぱげき草分くさわけである、角藤すどう定憲さだのり一座いちざはいり、子役こやくとして舞台ぶたいつ。1899ねん明治めいじ32ねん)、上京じょうきょうして、「赤坂あかさか演技えんぎ」で書生しょせい芝居しばい出演しゅつえん同年どうねん駒田こまだ好洋よしひろの「日本にっぽん率先そっせん活動かつどう写真しゃしんかい」が日本にっぽんでの活動かつどう写真しゃしん制作せいさく開始かいし三越みつこし写真しゃしん柴田しばた恒吉つねきち共同きょうどうで、同年どうねん実際じっさいこった脱獄だつごく事件じけん題材だいざいに、日本にっぽん最初さいしょ劇映画げきえいがピストル強盗ごうとう清水しみず定吉さだきち』を製作せいさく横山よこやま警官けいかんやく出演しゅつえんし、日本にっぽん最古さいこ映画えいが俳優はいゆうになる。

その関西かんさいうつり、伊井いい蓉峰ようほうなど新派しんぱげき一座いちざ転々てんてんとしたのち高田たかだみのるした舞台ぶたいっていたが、1912ねん明治めいじ45ねん)、吉沢よしざわ商店しょうてん目黒めぐろ撮影さつえいしょはいる。同年どうねん吉沢よしざわ商店しょうてんなど4しゃ合併がっぺいして日本にっぽん活動かつどう写真しゃしん株式会社かぶしきがいしゃ創立そうりつされるとこれに参加さんかする。ここでつくられた多数たすう新派しんぱげき題材だいざいをとった活動かつどう写真しゃしん多数たすう出演しゅつえんした。1922ねん大正たいしょう11ねん)、田中たなか栄三えいざ監督かんとくの『京屋きょうやえりてん』に出演しゅつえんどうさく完成かんせい試写ししゃよる藤野ふじの秀夫ひでおころもりゅう貞之助ていのすけあずま猛夫たけおら12めい幹部かんぶ俳優はいゆうらととも日活にっかつ退社たいしゃ同年どうねん国際こくさいかつうつ巣鴨すがも撮影さつえいしょはいった。1923ねん大正たいしょう12ねん)のくにかつ崩壊ほうかいマキノ映画えいが製作所せいさくしょ等持院とうじいん撮影さつえいしょうつり、『ちょう現代げんだいじん』などに主演しゅえんした。マキノ映画えいが製作所せいさくしょ1924ねん大正たいしょう13ねん)に東亜とうあキネマ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされた。同年どうねん帝国ていこくキネマ芦屋あしや撮影さつえいしょうつり『なげきのむら』『かお水仙すいせん』などに主演しゅえん1925ねん大正たいしょう14ねん)のみかどキネ分裂ぶんれつ東邦とうほう映画えいが製作所せいさくしょ所属しょぞくした。しかし、東邦とうほう映画えいがはわずか2ヶ月かげつ解散かいさんし、東亜とうあキネマきのえよう撮影さつえいしょうつった。

1929ねん昭和しょうわ4ねん)、日活にっかつもどり、めい脇役わきやくとして活躍かつやくした。1937ねん昭和しょうわ12ねん)、東宝とうほう映画えいがてんじた。戦後せんごしん東宝とうほう日活にっかつうつり、貴重きちょうやくとしてすうおおくの作品さくひん出演しゅつえん活躍かつやくつづけた。1962ねん昭和しょうわ37ねん)、東宝とうほう大作たいさく忠臣蔵ちゅうしんぐら はなまきゆきまき』への出演しゅつえん最後さいご引退いんたいするまで63年間ねんかん映画えいが俳優はいゆうつづけた。出演しゅつえん作品さくひんすうは320ほん以上いじょう1966ねん昭和しょうわ41ねん)、くんとう

1967ねん昭和しょうわ42ねん4がつ3にち老衰ろうすいのため東京とうきょう世田谷せたがや祖師谷そしがやにある自宅じたく死去しきょした。まん86さいぼつ

人物じんぶつ・エピソード[編集へんしゅう]

愛称あいしょうは「オヤジ」。昭和しょうわ37ねん東宝とうほういちせんほん記念きねん映画えいが忠臣蔵ちゅうしんぐら はなまきゆきまき』を製作せいさくするさい監督かんとく稲垣いながきひろし映画えいがかいさい古参こさん俳優はいゆう横山よこやま起用きようめた。横山よこやまは「もうぼくらのまくじゃない」とったが、稲垣いながきは「これは東宝とうほういちせんほん記念きねん映画えいがだから、オヤジは権利けんり義務ぎむもある」と出演しゅつえんすすめた。横山よこやま出演しゅつえん場面ばめんにはフランキふらんきさかいていて、フランキーは横山よこやまるとそのまえ両手りょうてをつき、「わたくしフランキーさかいもうします。どうぞよろしくおねがいします」と丁寧ていねい挨拶あいさつした。横山よこやまはそのあと稲垣いながきに、「わかいけどめずらしく感心かんしんおとこだネ」とった。稲垣いながきは「あれがたりまえなんだよ、近頃ちかごろたりまえのことをみんながしなくなったから感心かんしんえるのさ」とかえした[1]

出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

  • ピストル強盗ごうとう清水しみず定吉さだきち(1899ねん
  • 苦学くがくせい(1911ねん吉沢よしざわ商店しょうてん
  • 悲劇ひげきひゃくごう まえへん(1913ねん日活にっかつ
  • くらおんな(1913ねん日活にっかつ
  • ひとつま(1913ねん日活にっかつ
  • たちばな花子はなこ(1913ねん日活にっかつ
  • べにひつ日記にっき(1914ねん日活にっかつ
  • さくら月夜づきよ(1915ねん日活にっかつ
  • きょう美人びじん(1915ねん日活にっかつ
  • 洋妾らしゃめんむすめ(1916ねん日活にっかつ
  • うき(1916ねん日活にっかつ
  • うきぐも(1916ねん日活にっかつ
  • 伯爵はくしゃく次男じなん(1916ねん日活にっかつ
  • 初恋はつこい(1916ねん日活にっかつ
  • せみしぐれ(1916ねん日活にっかつ
  • むらくも(1916ねん日活にっかつ
  • うらみのかね(1916ねん日活にっかつ
  • ホトトギス(1916ねん日活にっかつ
  • おんな舞鶴まいづる(1916ねん日活にっかつ
  • 残月ざんげつ(1916ねん日活にっかつ
  • 木枯こがらし(1916ねん日活にっかつ
  • おにいばら(1916ねん日活にっかつ
  • 北浜きたはまあらし(1916ねん日活にっかつ
  • 孝女こうじょ白菊しらぎく(1916ねん日活にっかつ
  • 二人静ふたりしずか(1917ねん日活にっかつ
  • あかねしみ(1917ねん日活にっかつ
  • 竜巻たつまき(1917ねん日活にっかつ
  • つみ(1917ねん日活にっかつ
  • うき(1917ねん日活にっかつ
  • わかおんな半生はんせい(1917ねん日活にっかつ
  • 通夜つや物語ものがたり(1917ねん日活にっかつ
  • 毒草どくそう(1917ねん日活にっかつ
  • つきぬなみだ(1917ねん日活にっかつ
  • おのれつみ(1917ねん日活にっかつ
  • はるうみ(1917ねん日活にっかつ
  • ぎんかぎ(1917ねん日活にっかつ
  • 結婚けっこんよる(1917ねん日活にっかつ
  • 捨小ぶね(1917ねん日活にっかつ
  • ひとじょう(1917ねん日活にっかつ
  • 誘惑ゆうわく(1917ねん日活にっかつ
  • 若葉わかば宿やど(1917ねん日活にっかつ
  • 雨夜あまよおんな(1917ねん日活にっかつ
  • なみまくら(1917ねん日活にっかつ
  • 夕刊ゆうかんうり(1917ねん日活にっかつ
  • こい一念いちねん(1917ねん日活にっかつ
  • おんなごころ(1917ねん日活にっかつ
  • 白萩しらはぎ(1917ねん日活にっかつ
  • つき(1917ねん日活にっかつ
  • 姫百合ひめゆり(1917ねん日活にっかつ
  • さんざ時雨しぐれ(1917ねん日活にっかつ
  • きりあめ(1917ねん日活にっかつ
  • 孔雀くじゃくそう(1917ねん日活にっかつ
  • 黒潮くろしお(1917ねん日活にっかつ
  • 落椿(1918ねん日活にっかつ
  • ななしょくゆびたまき(1918ねん日活にっかつ
  • 犠牲ぎせい(1918ねん日活にっかつ
  • 雪枝ゆきえ夫人ふじん(1918ねん日活にっかつ
  • あかつき(1918ねん日活にっかつ
  • てられたはは(1918ねん日活にっかつ
  • けるかばね(1918ねん日活にっかつ
  • 金色きんいろ夜叉やしゃ(1918ねん日活にっかつ
  • さくらえん(1918ねん日活にっかつ
  • なみだあめ(1918ねん日活にっかつ
  • くろ水晶すいしょう(1918ねん日活にっかつ
  • ちち姉妹しまい(1918ねん日活にっかつ
  • あにおとうと(1918ねん日活にっかつ
  • ちちなみだ(1918ねん日活にっかつ
  • うすきえん(1918ねん日活にっかつ
  • 夕潮ゆうしお(1918ねん日活にっかつ
  • 侠艶ろく(1918ねん日活にっかつ
  • 子煩悩こぼんのう(1918ねん日活にっかつ
  • つきぬ恨(1918ねん日活にっかつ
  • ちちむすめ(1918ねん日活にっかつ
  • 乃木のぎ将軍しょうぐん(1918ねん日活にっかつ
  • おんないちだい(1918ねん日活にっかつ
  • こい浮島うきしま(1918ねん日活にっかつ
  • だい西郷さいごう(1919ねん日活にっかつ
  • 新橋しんばし情話じょうわ(1919ねん日活にっかつ
  • 野蛮やばんじん(1919ねん日活にっかつ
  • こい犠牲ぎせい(1919ねん日活にっかつ
  • りゆくはな(1920ねん日活にっかつ
  • あまみなと最後さいご(1920ねん日活にっかつ
  • 金色きんいろ夜叉やしゃ(1921ねん日活にっかつ
  • 侠艶ろく(1921ねん日活にっかつ
  • しずみ(1921ねん日活にっかつ
  • やみのかほり(1922ねん日活にっかつ
  • やぶ三味線しゃみせん(1922ねん日活にっかつ
  • 水道すいどう人夫にんぷ(1922ねん日活にっかつ
  • 不如帰ふじょき(1922ねん日活にっかつ
  • ひびき(1922ねん日活にっかつ
  • 浮草うきくさこい(1922ねん日活にっかつ
  • こいよりへ(1922ねん日活にっかつ
  • 京屋きょうやえりてん(1922ねん日活にっかつ) - 般若はんにゃとらという悪者わるもの
  • 鷲津わしづむらむすめ(1923ねんくにかつ
  • ろうそうこい(1923ねんくにかつ
  • なみだ親子おやこ(1923ねんくにかつ
  • 愛情あいじょうきわみ(1923ねんくにかつ
  • 小鳥ことり(1923ねん、マキノ)
  • かれ山越やまごえて(1923ねん、マキノ)
  • つばめうた(1923ねん、マキノ)
  • だい自然しぜん(1923ねん、マキノ) - やま老人ろうじん
  • いけ(1923ねん、マキノ)
  • なやめる子羊こひつじ(1923ねん、マキノ)
  • 青春せいしゅん悲歌ひか(1923ねん、マキノ)
  • たけあくめん(1924ねん、マキノ) - 能面のうめんまんけい
  • きりあめ(1924ねん、マキノ) - とらぞう
  • さびしきむら(1924ねん、マキノ)
  • ちょう現代げんだいじん(1924ねん、マキノ) - 土方ひじかた源吉げんきち
  • 花咲はなさきじい(1924ねん、マキノ)
  • 煩悩ぼんのう地獄じごく(1924ねん、マキノ) - 老僕ろうぼく平作へいさく
  • てつまどつき(1924ねん、マキノ)
  • 狂恋きょうれん舞踏ぶとう(1924ねん、マキノ)
  • あらし精霊せいれい(1924ねん東亜とうあ
  • どんぞこ(1924ねん東亜とうあマキノ)
  • ぬすめ(1924ねん東亜とうあ
  • なげきのむら(1924ねんみかどキネ)
  • 幸福こうふく(1925ねんみかどキネ)
  • 行路こうろ(1925ねんみかどキネ)
  • 怒髪どはつ(1925ねんみかどキネ)
  • かお水仙すいせん(1925ねんみかどキネ)
  • 義民ぎみん宗吾そうご(1925ねんみかどキネ)
  • うんへいせいせん(1925ねん東邦とうほう
  • わかうた(1925ねん東亜とうあ
  • 疑惑ぎわくしたに(1925ねん東亜とうあ
  • 風船ふうせんだま(1925ねん東亜とうあ
  • はるうた(1926ねん東亜とうあ) - 主人しゅじん重蔵しげぞう
  • 仮面かめん(1926ねん東亜とうあ
  • 臆病者おくびょうもの(1926ねん東亜とうあ
  • 相馬そうま大作だいさく(1926ねん東亜とうあ
  • 妖刀ようとうむらただし(1926ねん東亜とうあ
  • 悲恋ひれん心中しんちゅうのおか(1926ねん東亜とうあ
  • 富士ふじかげ(1926ねん東亜とうあ
  • けん(1926ねん東亜とうあ
  • かい讐(1926ねん東亜とうあ
  • 熊野くまの(1926ねん東亜とうあ) - 田辺たなべ左衛門さえもんのうやすし
  • 剣難けんなん女難じょなん(1927ねん東亜とうあ) - 富田とみた五郎左衛門ごろうざえもん
  • 英雄えいゆう(1927ねん東亜とうあ
  • 砂絵すなえ呪縛じゅばく(1927ねん東亜とうあ) - 砂絵すなえふじ兵衛ひょうえ
  • 不破ふわ数右衛門かずえもん(1928ねん東亜とうあ
  • 新版しんぱん大岡おおおか政談せいだん(1928ねん東亜とうあ) - 小野塚おのづか鉄斎てっさい
  • 巷談こうだん浮世うきよがさ(1928ねん東亜とうあ
  • 恋文こいぶみ(1928ねん東亜とうあ
  • 灰燼かいじん(1929ねん日活にっかつ
  • 英傑えいけつ秀吉ひでよし(1929ねん日活にっかつ) - 庄屋しょうや八兵衛はちべえ
  • 半身はんしん(1929ねん日活にっかつ) - 早瀬はやせちち
  • 百面相ひゃくめんそう(1929ねん日活にっかつ) - 席亭せきてい主人しゅじん
  • はんにんはんじゅう(1929ねん日活にっかつ) - うしばれるおとこ
  • 都会とかい交響楽こうきょうがく(1929ねん日活にっかつ) - 藤井ふじいかばん安田やすだ
  • 唐人とうじんきち(1930ねん日活にっかつ) - 中村なかむら出羽守でわのかみ
  • ミスター・ニッポン(1931ねん日活にっかつ) - 鴨志田かもしだ
  • しかも彼等かれらく(1931ねん日活にっかつ) - 桂庵けいあん
  • 太平洋たいへいよう横断おうだん(1931ねん日活にっかつ
  • 丹下たんげひだりぜん(1933ねん日活にっかつ) - さくじい
  • 炬火きょか(1933ねん日活にっかつ) - 祖父そふ
  • 銃後じゅうごく(1934ねん日活にっかつ) - 喜兵衛きへえ
  • 佐渡さど情話じょうわ(1934ねん日活にっかつ) - ちち茂平もへい
  • つやごろし(1934ねん日活にっかつ) - すなむら徳兵衛とくべえ
  • 国定くにさだ忠次ただつぐ(1935ねん日活にっかつ) - 岩間いわますけ
  • 海国かいこくだい日本にっぽん(1935ねん日活にっかつ) - 船長せんちょう
  • せき弥太やたッぺ(1935ねん日活にっかつ) - ごとざい兵衛ひょうえ
  • 怪盗かいとうしろ頭巾ずきん(1935ねん日活にっかつ) - 柳家やなぎや老爺ろうや利助としすけ
  • 人生じんせい劇場げきじょう(1936ねん日活にっかつ) - ちち
  • 海鳴うみな街道かいどう(1936ねん日活にっかつ) - 作兵衛さくべえ
  • 栗山くりやま大膳だいぜん(1936ねん日活にっかつ) - 百姓ひゃくしょう われすけ
  • まつなな(1936ねん日活にっかつ) - 人形にんぎょう与八よはち
  • 丹下たんげひだりぜん 日光にっこうまき(1936ねん日活にっかつ) - 作兵衛さくべえ
  • もり石松ひかげのかずら(1937ねん日活にっかつ) - みなもと兵衛ひょうえ
  • 極楽ごくらく三度笠さんどがさ(1937ねん日活にっかつ) - 山形屋やまかたや藤平ふじひら
  • ふじ十郎じゅうろうこい(1938ねん東宝とうほう) - 楽屋がくやばん徳兵衛とくべえ
  • づるはち鶴次郎つるじろう(1938ねん東宝とうほう) - 場末ばすえ寄席よせ下足げそくばん
  • チョコレートと兵隊へいたい(1938ねん東宝とうほう) - 紙芝居かみしばい老人ろうじん
  • エノケンのがっちり時代じだい(1939ねん東宝とうほう) - かすみのちち
  • 忠臣蔵ちゅうしんぐら(1939ねん東宝とうほう) - 門番もんばん久助きゅうすけ
  • はくらんうた(1939ねん東宝とうほう) - 下男げなん
  • へびひめさま(1940ねん東宝とうほう) - 甚兵衛じんべえ
  • 二人ふたり世界せかい(1940ねん東宝とうほう) - 矢野やの技師ぎし
  • 長谷川はせがわ・ロッパの家光いえみつと彦左(1941ねん東宝とうほう) - 酒井さかい左衛門尉さえもんのじょうむね
  • 白鷺しらさぎ(1941ねん東宝とうほう) - おでんやの親爺おやじ
  • 指導しどう物語ものがたり(1941ねん東宝とうほう) - ろうすみ水夫すいふ
  • わがあい(1941ねん東宝とうほう) - 田舎いなか老人ろうじん
  • 川中島かわなかじま合戦かっせん(1941ねん東宝とうほう) - 仁吉にきち
  • おとこ花道かどう(1941ねん東宝とうほう) - とんびあたま
  • はは地図ちず(1942ねん東宝とうほう) - 伊作いさく老人ろうじん
  • 一番いちばんうつくしく(1944ねん東宝とうほう) - りょう小使こづかい
  • あるよる殿様とのさま(1946ねん東宝とうほう) - 掃除そうじじん
  • 細雪ささめゆき(1950ねんしん東宝とうほう) - 板倉いたくらちち
  • あかつき追跡ついせき(1950ねんしん東宝とうほう) - こうじまち老人ろうじん
  • 若様わかさまさむらい捕物とりものじょう のろいの人形にんぎょう(1950ねんしん東宝とうほう) - 目明めあか越後屋えちごやわたるすけ
  • 西鶴さいかくいちだいおんな(1952ねんしん東宝とうほう) - かし衣装いしょう
  • おんな一生いっしょう(1953ねん近代きんだい映画えいが協会きょうかい
  • 村八分むらはちぶ(1953ねん近代きんだい映画えいが協会きょうかい) - 山口やまぐちのじいさん
  • 次郎じろうちょう三国志さんごくし だいろく(1953ねん東宝とうほう) - おにきち親爺おやじ
  • やり富士ふじ(1955ねん東映とうえい) - あずか茂作しげさく
  • 下郎げろうくび(1955ねんしん東宝とうほう) - よしみじゅう
  • 人間にんげん魚雷ぎょらい回天かいてん(1955ねんしん東宝とうほう
  • 赤城あかぎ血祭ちまつり(1955ねんしん東宝とうほう) - 一膳飯屋いちぜんめしや久助きゅうすけ
  • くろねこかんえたおとこ(1956ねんしん東宝とうほう) - 鈴村すずむらぎんみぎ衛門えもん
  • 現代げんだい欲望よくぼう(1956ねんしん東宝とうほう) - いちぜんめしやの親爺おやじ
  • 四谷よつや怪談かいだん(1956ねんしん東宝とうほう) - きよしねん和尚おしょう
  • かべあつき部屋へや(1956ねん新鋭しんえいプロ) - Mじいさん
  • せきはちしゅう尾大びだい利根りこん対決たいけつ(1957ねんしん東宝とうほう) - 信夫しのぶ常吉つねきち
  • 明治天皇めいじてんのうにち大戦たいせんそう(1957ねんしん東宝とうほう) - ろう紳士しんし
  • あらくれ(1957ねん東宝とうほう) - 浜屋はまやじいさん
  • 船頭せんどう姉妹しまい(1957ねんしん東宝とうほう) - 古川ふるかわ老人ろうじん
  • 阿波あわたぬき変化へんか騒動そうどう(1958ねんしん東宝とうほう) - 淡路あわじ先山さきやましばみぎ衛門えもんたぬき
  • 海底かいていからおんな(1959ねん日活にっかつ) - みなもとじい
  • 天下てんかる(1960ねん日活にっかつ) - 伊田いだろく左衛門さえもん
  • ふんどし医者いしゃ(1960ねん東宝とうほう) - 船頭せんどう
  • ゲンと不動明王ふどうみょうおう(1961ねん東宝とうほう) - 安井やすい
  • 忠臣蔵ちゅうしんぐら はなまきゆきまき(1962ねん東宝とうほう) - 平五郎へいごろう叔父おじ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 『ひげとちょんまげ』(稲垣いながきひろし毎日新聞社まいにちしんぶんしゃかん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]