武内たけうち文平ぶんぺい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
たけうち ぶんぺい
武内たけうち 文平ぶんぺい
本名ほんみょう 武内たけうち 文平ぶんぺい[1][2]
べつ名義めいぎ ふじ 雅博まさひろ
生年月日せいねんがっぴ (1921-11-15) 1921ねん11月15にち(102さい
出生しゅっしょう 大日本帝国の旗 日本にっぽん統治とうち朝鮮ちょうせん 全羅南道ぜんらなんどう光陽こうようぐん [3]
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん岡山おかやまけん備前びぜんまち[4]
身長しんちょう 165 cm[5]
職業しょくぎょう 俳優はいゆう
ジャンル テレビドラマ
テンプレートを表示ひょうじ

武内たけうち 文平ぶんぺい(たけうち ぶんぺい、1921ねん11月15にち[1][2] - )は、日本にっぽん俳優はいゆう本名ほんみょうおな[1][2]べつ名義めいぎ:ふじ 雅博まさひろ(ごとう まさひろ)[6]

岡山おかやまけん備前びぜんまち出身しゅっしん[4][注釈ちゅうしゃく 1]日本にっぽん大学だいがく芸術げいじゅつ卒業そつぎょう[3]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

日本にっぽん統治とうち時代じだい朝鮮ちょうせん全羅南道ぜんらなんどう光陽こうようぐんまれる[3]大学だいがく卒業そつぎょう、1947ねん[3]劇団げきだん文化ぶんか創立そうりつ参加さんか[2][5][3]。そのは、劇団げきだん創造そうぞう[7]劇団げきだん七曜しちようかい入団にゅうだん[5][2]、1957ねん退団たいだんしたのちグループ・てえぶら所属しょぞくし、活動かつどう中心ちゅうしんをラジオにうつ[2]。その富士ふじ放送ほうそうプロ[8]、つくしグループ創立そうりつ参加さんか[5]ふうかい[6]エヌ・エー・シー[6]にれプロダクション[9]、サン・プロモーション[1]所属しょぞくしていた。北海道ほっかいどう深川ふかがわ在住ざいじゅう

出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

NHK[編集へんしゅう]

NTV[編集へんしゅう]

  • 人形にんぎょう忠吉ただよし(1954ねん
  • ダイヤル110ばん
    • だい103職務しょくむ質問しつもん」(1959ねん
    • だい184よるかお」(1961ねん
  • おんなていた(1960ねん
  • 武田たけだロマン劇場げきじょう / 裲襠うちかけ 前編ぜんぺん後編こうへん(1962ねん) - 良吉りょうきち
  • テレビ映画えいが / 対決たいけつ(1963ねん
  • けん だい6いわしあたま」(1967ねん
  • 火曜日かようびおんなシリーズ / クラスメート -高校生こうこうせいブルース- だい2(1971ねん
  • パパとばないで だい29あかちゃんんじゃう!」(1973ねん) - 戸田とだ刑事けいじ
  • マドモアゼルどお だい23あたらしいライバル」(1973ねん、YTV)
  • 流星りゅうせい人間にんげんゾーン だい18指令しれい日本にっぽん列島れっとう爆破ばくはせよ』」、だい19命令めいれい『Kスイぼし地球ちきゅうをこわせ』 」(1973ねん) - 丹沢たんざわ博士はかせ
  • 太陽たいようにほえろ!
    • だい98手錠てじょう」(1974ねん) - ちゅうこう商事しょうじ社長しゃちょう
    • だい108地獄じごくなかあい」(1974ねん) - 津森つもり泰造やすぞう
    • だい175偶像ぐうぞう」(1975ねん) - 石丸いしまる外科げか院長いんちょう
    • だい204いややつ」(1976ねん) - 英吉えいきち
    • だい242「すれちがったおんな」(1977ねん) - 矢追やおい信用金庫しんようきんこ警備けいびいん
    • だい268偶然ぐうぜん」(1977ねん) - 荒井あらい(ビル清掃せいそういん
    • だい294逮捕たいほ」(1978ねん) - 青島ちんたお印刷いんさつ社長しゃちょう
    • だい334まど」(1978ねん) - 緒方おがた
    • だい406しま刑事けいじよ、さようなら」(1980ねん) - 浅見あさみ社長しゃちょう
    • だい442引金ひきがねゆびはかけない」(1981ねん) - 尾澤おざわ医院いいん院長いんちょう
    • だい458「おやじのうみ」(1981ねん) - 神奈川かながわ県警けんけい刑事けいじ
    • だい497「ゴリさんが拳銃けんじゅうてなくなった!」(1982ねん) - 矢追やおい警察けいさつ病院びょういん医師いし
    • だい522「ドックとボギー」(1982ねん) - 松井まつい父親ちちおや
    • だい541「からくり」(1983ねん) - 大東だいとう警備けいび保障ほしょう警備けいびいん
    • だい708げきて! あいを」(1986ねん) - 竹内たけうち
  • つてなな捕物とりものちょう だい51あにいずこなみだ辻占つじうら」(1974ねん) - ぎんひらた
  • わけ(1975ねん、YTV)
  • まぐれ天使てんし だい24にじをわたったカモさんは…」(1977ねん) - 先生せんせい
  • しん捕物とりものちょう
    • だい25やみかおをあばけ」(1978ねん
    • だい36くろいかわらばん」(1978ねん
    • だい96「おりん供養くよう」(1980ねん
    • だい173真情しんじょう旅路たびじ」(1982ねん
  • 火曜かようサスペンス劇場げきじょう
  • みぎもん捕物とりものじょう だい7正月しょうがつにやって可愛かわいおんな」(1983ねん
  • ちょう七郎しちろう江戸えど日記にっき だい1シリーズ
    • だい26みぎ平次へいじ打首うちくびになる」(1984ねん) - 村川むらかわげんぞう
    • だい39旗本はたもと愚連隊ぐれんたい」(1984ねん) - さかき与右衛門ようえもん
    • だい71じゅうにかけた青春せいしゅん」(1985ねん) - 湊屋みなとや
    • だい105ふううわさふう小僧こぞう」(1986ねん) - らく兵衛ひょうえ
  • ぜにがた平次へいじ だい31死神しにがみのあまいかおり」(1987ねん

TBS[編集へんしゅう]

CX[編集へんしゅう]

NET→ANB[編集へんしゅう]

12ch→TX[編集へんしゅう]

  • テレビ映画えいが / さんにんさん(1964ねん
  • 大江戸おおえど捜査そうさもう
    • だい84幸福こうふくひろったむすめ」(1972ねん) - 渡海とかい
    • だい102般若はんにゃ背負せおったおんな」(1973ねん) - 美濃屋みのや
    • だい151んだ花火はなび地獄じごく」(1974ねん) - 栗林くりばやししゅうま
    • だい321初春しょしゅん ゆきどけをおんな」(1978ねん
    • だい448悲恋ひれん おんな隠密おんみつ いかりのさけび」(1980ねん
    • だい452おんななみだなつあらし」(1980ねん
    • だい488地獄じごくからもどった用心棒ようじんぼう」(1981ねん
    • だい501「かまいたちの毒牙どくが」(1981ねん) - 大黒屋だいこくや
    • だい521「にせ小判こばんいちまんりょう」(1981ねん
    • だい637狙撃そげき! あねさま人形にんぎょうにおい」(1984ねん) - 佐助さすけ
  • かいすぐるズバット だい12死刑しけい執行しっこう10びょうまえ」(1977ねん) - 山本やまもと良介りょうすけ
  • 恐竜きょうりゅう戦隊せんたいコセイドン だい37時空じくうあいだシンジケート くろいココナツ」(1979ねん) - だいさん細菌さいきん研究所けんきゅうじょ所長しょちょう
  • 12あいだちょうワイドドラマ / うみにかけるにじ山本やまもと五十六いそろく日本にっぽん海軍かいぐん(1983ねん) - 藤原ふじわら重太郎しげたろう
  • 隠密おんみつおく細道ほそみち だい24芭蕉ばしょう隠密おんみつ支配しはいか?」(1989ねん

映画えいが[編集へんしゅう]

舞台ぶたい[編集へんしゅう]

  • 地球ちきゅうまるい(1957ねん劇団げきだん七曜しちようかい) - サヴォナローフ[10]

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 東京とうきょう出身しゅっしん記載きさいしている資料しりょうもある[2]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 日本にっぽんタレント名鑑めいかん'82』VIPタイムズしゃ、1981ねん、125ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g しんさくらオールスタァ名鑑めいかん」『芸能げいのうほう』3がつごう、サン出版しゅっぱんしゃ、1958ねん 
  3. ^ a b c d e 「テレビじん名鑑めいかん」『キネマ旬報きねまじゅんぽう臨時りんじ増刊ぞうかんテレビ大鑑たいかんキネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、1958ねん6がつ、143ぺーじ 
  4. ^ a b 『おかやま人物じんぶつ風土記ふどき山陽新聞社さんようしんぶんしゃ、1965ねん、189ぺーじ 
  5. ^ a b c d 『タレント名鑑めいかんNO2』芸能げいのう春秋しゅんじゅうしゃ、1963ねん、61ぺーじ 
  6. ^ a b c 日本にっぽんタレント名鑑めいかん70』日本にっぽんタレント年鑑ねんかん刊行かんこうかい、1970ねん、64ぺーじ 
  7. ^ 日通にっつう文学ぶんがく』4がつごう日通にっつうペンクラブ、1956ねん、5ぺーじ 
  8. ^ 出演しゅつえんしゃ名簿めいぼ』《昭和しょうわ36年版ねんばん著作ちょさくけん資料しりょう協会きょうかい、1961ねん、217ぺーじ 
  9. ^ 日本にっぽんタレント名鑑めいかん'80』VIPタイムズしゃ、1979ねん、124ぺーじ 
  10. ^ 左翼さよく文化ぶんか年報ねんぽう 1958年版ねんばんほしひかりしゃ、1958ねん、243ぺーじ