(Translated by https://www.hiragana.jp/)
歴史シミュレーションゲーム - Wikipedia コンテンツにスキップ

歴史れきしシミュレーションゲーム

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

歴史れきしシミュレーションゲーム(れきしシミュレーションゲーム)は、シミュレーションゲームのなかでも「くに合戦かっせん」をモチーフにしたもの。日本にっぽんではなかでも、歴史れきしじょう実在じつざいした土地とち国家こっか武将ぶしょうなどが登場とうじょうする古代こだいから近世きんせいまでの歴史れきしものをしてぶことがおおい。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ボードゲームのシミュレーションにおいてはその初期しょきから存在そんざいする代表だいひょうてき分類ぶんるいであり、ウォー・シミュレーションゲーム代表だいひょうでもあった。コンピューターゲームにおいても同様どうようだが、日本にっぽんにおいては、パソコン普及ふきゅう登場とうじょうした光栄こうえいの『信長のぶなが野望やぼう』『三國志さんごくし』などによって確立かくりつしたジャンルとって過言かごんではない。また近年きんねんでは、全国ぜんこく統一とういつおも目的もくてきであった従来じゅうらい戦争せんそう中心ちゅうしんのゲームから、『Europa Universalis』『シヴィライゼーション』のように全国ぜんこく統一とういつ目的もくてきとせず、国家こっか運営うんえい全面ぜんめんてきあつかい、ウォーシミュレーションのわくおさまりきらない作品さくひんえてきている。

海外かいがいにおいて、「historical game(ヒストリカル・ゲーム)」という用語ようごがあるが、これは史実しじつ戦場せんじょうあつかったゲーム、たとえば関ヶ原せきがはらたたかノルマンディ上陸じょうりく作戦さくせん湾岸わんがん戦争せんそうなど過去かこ戦場せんじょう再現さいげんしたゲームのことし、日本にっぽん歴史れきしシミュレーションゲームとは意味いみことなる。

定義ていぎ

[編集へんしゅう]

エイジ オブ エンパイア シリーズシヴィライゼーションシリーズはたしかに歴史れきしをモチーフとしているが、マップや戦術せんじゅつめん史実しじつ再現さいげん目指めざしていないことなど歴史れきしシミュレーションゲームとしての要件ようけんくとして、厳密げんみつうと歴史れきしシミュレーションではない。

また小説しょうせつ三国志さんごくし演義えんぎ』は史実しじつもとにしたフィクションであるが、モチーフとした作品さくひん歴史れきしシミュレーションとされることがおおい。しかしおなじく中国ちゅうごくさんだい奇書きしょかぞえられる『西遊せいゆう』を題材だいざいった作品さくひんは、現実げんじつてきではないこともおおふくまれているためか、たとえシミュレーションゲームであっても歴史れきしシミュレーションゲームに分類ぶんるいされることはまれである。おなじくさんだい奇書きしょの『みず滸伝』をモチーフとした作品さくひん歴史れきしシミュレーションとされることもされないこともある。

このように定義ていぎとしては曖昧あいまい用語ようごでもある。

歴史れきしシミュレーションゲームの

[編集へんしゅう]

1981ねん10月26にちに、光栄こうえいマイコンシステム(げんコーエーテクモゲームス)による同社どうしゃはつ歴史れきしシミュレーションゲーム、『川中島かわなかじま合戦かっせん』が発売はつばいされたことにちなみ、発売はつばい35周年しゅうねんにあたる2016ねんに10がつ26にちを「歴史れきしシミュレーションゲームの」とすることを同社どうしゃ制定せいてい一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん記念きねん協会きょうかいにより認定にんていされた[1]

おも歴史れきしシミュレーションゲームの一覧いちらん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ https://www.kinenbi.gr.jp/ 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん 日本にっぽん記念きねん協会きょうかいホームページより

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]