(Translated by https://www.hiragana.jp/)
龍居竹之介 - Wikipedia コンテンツにスキップ

りゅうきょちくかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
たききょちくかいから転送てんそう

りゅうきょ ちくかい(たつい たけのすけ、1931ねん7がつ29にち[1] - )は、日本にっぽん造園ぞうえんいえりゅうきょ庭園ていえん研究所けんきゅうじょ所長しょちょうせいは「たききょ」の表記ひょうき使用しようしている[2][注釈ちゅうしゃく 1]

建築資料研究社けんちくしりょうけんきゅうしゃから雑誌ざっしにわ』や『にわ GARDEN VIEWS』シリーズ、『作法さほう』シリーズ、『ガーデンライブラリー』シリーズなどを編集へんしゅう発行はっこうし、おも庭園ていえん修復しゅうふく整備せいびとともに、庭園ていえん啓蒙けいもう活動かつどうをおこなっている。

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

東京とうきょうまれる[1]新宿しんじゅく出身しゅっしん[1]ちちりゅうきょ松之助まつのすけ

早稲田わせだ高等こうとう学院がくいんから早稲田大学わせだだいがくだいいち文学部ぶんがくぶ史学しがく国史こくし専修せんしゅう進学しんがくし、1954ねん卒業そつぎょう日刊スポにっかんすぽツ新聞社つしんぶんしゃ文化ぶんか記者きしゃとなる[1]。1972ねんから1978ねんまでは嘱託しょくたくとなり、映画えいが放送ほうそう演劇えんげきおも担当たんとうした[1]

記者きしゃ活動かつどうかたわら、1956ねんから1年間ねんかん東京農業大学とうきょうのうぎょうだいがく第一高等学校だいちこうとうがっこうで、社会しゃかい非常勤ひじょうきん講師こうしつとめた[1]

1972ねんよりりゅうきょ庭園ていえん研究所けんきゅうじょ所長しょちょうとなる[3][4]

大学だいがくその教育きょういく機関きかんでの教員きょういんれきとして、

がある[1]

また、国際こくさい日本にっぽん庭園ていえん協会きょうかいふく会長かいちょう、1996ねん)、日本にっぽん庭園ていえん協会きょうかい会長かいちょう、2004ねん)といった組織そしき会長かいちょうふく会長かいちょうつとめ、2004ねんからは文化ぶんか功労こうろうしゃ推薦すいせん委員いいん任命にんめいされた[1]日本にっぽん庭園ていえん協会きょうかいについてはのち名誉めいよ会長かいちょうとなっている[5]

2005ねん環境かんきょう大臣だいじん表彰ひょうしょうけた[1]

おも作品さくひん

[編集へんしゅう]

指導しどうふくむ。出典しゅってんりゅうきょちくかい進士しんし五十八いそや大平おおひらあきら)(2005)[1]

以下いか復旧ふっきゅう整備せいびたずさわった庭園ていえん

著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 『みんなのための憇いのにわ』(りゅうきょ松之助まつのすけとの共著きょうちょ新樹あらきしゃ、1958ねん
  • しょう住宅じゅうたくにわづくり』(りゅうきょ松之助まつのすけとの共著きょうちょつる書房しょぼう 、1960ねん
  • あたらしいにわ保育ほいくしゃ<カラーブックス> 、1965ねん再刊さいかん1980ねん
  • にわづくり365にち日刊スポにっかんすぽツ出版社つしゅっぱんしゃ、1975ねん
  • 野菜やさいづくり365にち : ベランダでもできる家庭かてい菜園さいえん日刊スポにっかんすぽツ出版社つしゅっぱんしゃ、1975ねん
  • 園芸えんげい365にち日刊スポにっかんすぽツ出版社つしゅっぱんしゃ、1976ねん
  • 家庭かてい野菜やさいづくり』たてふう書房しょぼう、1976ねん
  • 日曜にちようにわづくり しょう庭園ていえん実例じつれいとつくりかた永岡書店ながおかしょてん、1977ねん
  • 『おりおりの庭園ていえんろん にわとおして日本にっぽん文化ぶんかかんがえる』建築資料研究社けんちくしりょうけんきゅうしゃ、1991ねん
  • 植松うえまつ又次またじ先生せんせい頌寿記念きねんろん文集ぶんしゅう刊行かんこうかいへん)『天目山てんもくざん栖雲てら庭園ていえんしょうこう』、1994ねん
  • 植松うえまつ又次またじ先生せんせい頌寿記念きねんろん文集ぶんしゅう刊行かんこうかいへん)『甲斐かい中世ちゅうせい仏教ぶっきょう美術びじゅつ』、1994ねん
  • 日本にっぽん舞踊ぶよう図鑑ずかん』(共著きょうちょ国書刊行会こくしょかんこうかい、1999ねん
  • もんから玄関げんかんまえにわ 前庭ぜんていとアプローチをづくりでたのしむ』主婦しゅふ生活社せいかつしゃ、2003ねん
  • 小堀こぼりとおしゅう綺麗きれいさびのきわみ』(共著きょうちょ新潮社しんちょうしゃ、2006ねん
  • 日本にっぽんにわ』(分担ぶんたん執筆しっぴつ世界文化社せかいぶんかしゃ<ほたるのほん>、2007ねん
  • うえ栽のながれ』日本にっぽん庭園ていえんタイムスしゃ
  • 日本にっぽんにわ木戸きど雅光まさみつさくにわしゅう』(企画きかく編集へんしゅう木戸きど雅光まさみつさくにわ事務所じむしょ)マリア書房しょぼう
  • もんから玄関げんかんまえにわ主婦しゅふ生活社せいかつしゃ
  • 露地ろじ構成こうせいかんがかた茶道さどうどおしゅうりゅう機関きかん

しょうれき

[編集へんしゅう]
  • 平成へいせい15年度ねんど日本にっぽん造園ぞうえん学会がっかい上原うえはら敬二けいじしょう[2]
  • 2005ねん ランドスケープコンサルタンツ協会きょうかい功労こうろうしゃしょう[1]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ もとの苗字みょうじは「中井なかい」だという[1]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • りゅうきょちくかい進士しんし五十八いそや大平おおひらあきら)「上原うえはら敬二けいじしょう受賞じゅしょうしゃく-りゅうきょちくかい先生せんせい」『ランドスケープ研究けんきゅうだい69かんだい1ごう日本にっぽん造園ぞうえん学会がっかい、2005ねん、27 - 30ぺーじ 
  • にわNIWA』No.225 2016ふゆ創刊そうかん40周年しゅうねん記念きねん 昭和しょうわいろどさくにわ造園ぞうえん群像ぐんぞう建築資料研究社けんちくしりょうけんきゅうしゃ