(Translated by https://www.hiragana.jp/)
純白サンクチュアリィ - Wikipedia コンテンツにスキップ

純白じゅんぱくサンクチュアリィ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
純白じゅんぱくサンクチュアリィ
茅原かやはら実里みさとシングル
初出しょしゅつアルバム『Contact
Bめん Peace of mind〜人魚にんぎょのささやき
リリース
規格きかく マキシシングル
録音ろくおん

2006ねん
日本の旗 日本にっぽん

  • Studio Magic Garden
  • SOUND INN
  • Sound City
ジャンル J-POPアニメソング
時間じかん
レーベル Lantis
作詞さくし作曲さっきょく はた亜貴あき作詞さくし
菊田きくた大介だいすけ作曲さっきょく
プロデュース Elements Garden
チャート最高さいこう順位じゅんい
茅原かやはら実里みさと シングル 年表ねんぴょう
ずっと...一緒いっしょけない〜一途いっとバージョン〜
2005ねん
純白じゅんぱくサンクチュアリィ
(2007ねん
きみがくれたあの
(2007ねん
ミュージックビデオ
純白じゅんぱくサンクチュアリィ (Official Video)」 - YouTube
Contact 収録しゅうろくきょく
ふたりのリフレクション
(3)
純白じゅんぱくサンクチュアリィ
(4)
Dears 〜ゆるやかな奇跡きせき
(5)
テンプレートを表示ひょうじ

純白じゅんぱくサンクチュアリィ」(じゅんぱくサンクチュアリィ)は、茅原かやはら実里みさと楽曲がっきょく彼女かのじょの1まいシングル[ちゅう 1]として2007ねん1がつ24にちLantisから発売はつばいされた。楽曲がっきょく制作せいさくはた亜貴あき作詞さくし菊田きくた大介だいすけ作曲さっきょくおこなった。

概要がいよう[編集へんしゅう]

本人ほんにん名義めいぎ本人ほんにん単独たんどくのCDは、2005ねん1月発売はつばいの「ずっと...一緒いっしょけない〜一途いっとバージョン〜」からやく2ねんぶりとなるリリースである。なお、このシングルより、レーベルエイベックスからLantis移籍いせきしている。ほんさくのリリースは、2006ねん11月18にちにLIVE GATE TOKYOでおこなわれた『LOVE LIVE 2006 〜Minori Chihara Birthday〜』で発表はっぴょうされた。なお「純白じゅんぱくサンクチュアリィ」をはじめていたのは2006ねん11月17にちから11月18にちまたいだ瞬間しゅんかんはじめていたという[1]

歌手かしゅ活動かつどう再開さいかいはつのCDであり茅原かやはら実里みさととして等身とうしんだいうたえることに自由じゆうかんじた同時どうじ開放かいほうかんひたりながらレコーディングをおこなったという。またレコーディングは、苦労くろうしたてんがないくらいうたうたうことに夢中むちゅうになっていたとかたっている[1]

ほんさくPV発売はつばい当初とうしょ製作せいさくされていなかったが、2007ねん12月26にち発売はつばいの『Message 01』のリリースが決定けっていされたことで、表題ひょうだいきょくのPVが新規しんき製作せいさくされた。

表題ひょうだいきょく純白じゅんぱくサンクチュアリィ」は、テレビアニメキディ・ガーランド パイロットDVD』のテーマソングとして使用しようされた。カップリングきょくの「Peace of mind〜人魚にんぎょのささやき」は、自身じしんラジオ番組ばんぐみ茅原かやはら実里みさとのradio minorhythm』のエンディングテーマとして使用しようされた。

ジャケット撮影さつえい写真しゃしんチェックで茅原かやはらは、わった写真しゃしんだいいち印象いんしょうとして「だれだろうこのひと」とかんじたとかたっている。また茅原かやはら自身じしん笑顔えがおをしないで写真しゃしんるということがなかったので、写真しゃしんのイメージのような自分じぶんがいるということをあらためて気付きづかされたという[1]

ジャケットのコンセプトは、茅原かやはらがジャケットの中心ちゅうしんにいてそのまわりにパズルあり、はままっているピースとしろいピースがあり、いろいている部分ぶぶんいままでの茅原かやはら自身じしん体験たいけんしてきたものを、しろいピースはこれからさきったり、見聞みききしていく未来みらいのピースをあらたにめていくとき茅原かやはら自身じしんである[1]

ほんさくのリリースを記念きねんして、『「純白じゅんぱくサンクチュアリィ」発売はつばい記念きねんキャンペーン 〜Re:Birth Tour〜』が2007ねん2がつ3にちから2がつ24にちまで全国ぜんこく17ヶ所かしょ開催かいさいされ[2]、16ヶ所かしょ握手あくしゅかい、1ヶ所かしょ楽曲がっきょく披露ひろうした。楽曲がっきょく披露ひろうには、会場かいじょうているすべてのひとたいして感謝かんしゃ気持きもちをめてうたうたうというつよ気持きもちがあったとかたっている[1]

批評ひひょう[編集へんしゅう]

CDジャーナルは、「トランスふうのダンサブルなポップスナンバーであり、歌声うたごえ可愛かわいらしい魅力みりょくのこしつつ、力強ちからづよめんし、前向まえむきなおもいをえがいている。」とひょうした[3]

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

  1. 純白じゅんぱくサンクチュアリィ [4:52]
    作詞さくしはた亜貴あき作曲さっきょく編曲へんきょく菊田きくた大介だいすけ
    歌詞かし内容ないようは、「しろ聖域せいいき」というのがおもであり、その場所ばしょ自分じぶんゆめあこがれの場所ばしょであり、その場所ばしょかってすすんでくということであり、レコーディングには茅原かやはら自分じぶん自身じしんかさわせてあらためて、もう一度いちどうたうたえるということにたいしてのうれしびや感謝かんしゃ気持きもちをせてうたえる歌詞かしであるとかんじたとかたっている。なおレコーディングに、茅原かやはら楽曲がっきょくいてもらったひとに「希望きぼう」をってもらいたいという。また、プロデューサーの斎藤さいとうしげるには、覚悟かくご決意けついかんじられるきょくになったとわれたという[1]
  2. Peace of mind〜人魚にんぎょのささやき [4:14]
    作詞さくし椎名しいな可憐かれん作曲さっきょく鈴木すずきもりひろ編曲へんきょく藤田ふじたあつしたいら
  3. 純白じゅんぱくサンクチュアリィ(off vocal
  4. Peace of mind〜人魚にんぎょのささやき(off vocal)

収録しゅうろく作品さくひん[編集へんしゅう]

CD[編集へんしゅう]

楽曲がっきょく 発売はつばい タイトル 備考びこう
純白じゅんぱくサンクチュアリィ 2007ねん10月24にち Contact 1まいのオリジナルアルバム。
2010ねん4がつ7にち Unification 〜Melody from Minori Chihara〜 Crustaceaの1まいカバー・アルバム
2011ねん8がつ26にち Minori Chihara Live Tour 2011 〜Key for Defection〜 LIVE CD+PHOTO BOOK 1まいライブ・アルバム
2012ねん11月22にち Minori Chihara Live Selection 2012 2まいのライブ・アルバム。
2012ねん12月26にち Unification3 Melody feat Minori Chihara Crustaceaの3まいのカバー・アルバム。
Peace of mind〜
人魚にんぎょのささやき
2013ねん3月13にち Minori Chihara B-side Collection 1まいベスト・アルバム

DVD、Blu-ray Disc[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 備考びこう
純白じゅんぱくサンクチュアリィ
2007ねん12月26にち Message 01 1さくミュージッククリップDVD
2008ねん6月25にち Minori Chihara 1st Live Tour 2008 〜Contact〜 LIVE DVD 1さくのライブ・ビデオ。
2009ねん6月24にち Minori Chihara Live Tour 2009 〜Parade〜 LIVE DVD 2さくのライブ・ビデオ。
2009ねん8がつ26にち Minori Chihara Live Tour 2009 〜Parade〜 LIVE Blu-ray
2010ねん2がつ17にち Minori Chihara Live 2009 "SUMMER CAMP" LIVE DVD/Blu-ray 3さくのオリジナルアルバム『Sing All Love』にどうこりされたDVD、
Blu-ray Discに収録しゅうろく
2010ねん11月10にち Minori Chihara Live Tour 2010 〜Sing All Love〜 LIVE DVD/Blu-ray 3さくのライブ・ビデオ。
2011ねん2がつ23にち Minori Chihara Live 2010 "SUMMER CAMP 2" LIVE DVD/Blu-ray 4さくのライブ・ビデオ。
2012ねん2がつ29にち Minori Chihara Acoustic Live 2011 LIVE DVD/Blu-ray 4まいのオリジナルアルバム『D-Formation』にどうこりされたDVD、
Blu-ray Discに収録しゅうろく
2012ねん7がつ2にち Minori Chihara Live 2011 "SUMMER CAMP 3" LIVE Blu-ray 5さくのライブ・ビデオ。
2012ねん11月14にち Minori Chihara Live 2012 ULTRA-Formation LIVE Blu-ray 6さくのライブ・ビデオ。
Minori Chihara Live 2012 PARTY-Formation LIVE Blu-ray 7さくのライブ・ビデオ。
2013ねん1がつ25にち Minori Chihara Live 2012 ULTRA-Formation LIVE DVD 6さくのライブ・ビデオ。
Minori Chihara Live 2012 PARTY-Formation LIVE DVD 7さくのライブ・ビデオ。
2013ねん6月26にち Minori Chihara Birthday Live 2012 LIVE DVD/Blu-ray 8さくのライブ・ビデオ。
2013ねん10月15にち Minori Chihara Live 2012 "SUMMER CAMP 4" LIVE Blu-ray 9さくのライブ・ビデオ。
Peace of mind〜人魚にんぎょのささやき
2008ねん6がつ25にち Minori Chihara 1st Live Tour 2008 〜Contact〜 1さくのライブ・ビデオ。
2012ねん11月14にち Minori Chihara Live 2012 PARTY-Formation LIVE Blu-ray 7さくのライブ・ビデオ。
2013ねん1がつ25にち Minori Chihara Live 2012 PARTY-Formation LIVE DVD

クレジット[編集へんしゅう]

Performed by 茅原かやはら実里みさと
Producer & Director 斎藤さいとうしげるLantis
Engineer 淺野あさの浩伸ひろのぶ
せきともたかし
Studio Studio Magic Garden
SOUND INN
Sound City
Art Direction & Design PERMANENT
Photo ぐり靖雄やすお
Styling 大塚おおつか勇造ゆうぞう
Hair & makeup CHICA
Design Director 小島こじま冬樹ふゆき(Lantis)
Artist management 瀬野せの大介だいすけavex Planning & Development
A&R 鈴木すずきめぐみ(Lantis)
Promotion 松村まつむら起代子きよこ(Lantis)
岩下いわした由希ゆきめぐみ(Lantis)
Sales promotion 木戸きど健介けんすけ(Lantis)
A&R desk 山崎やまざきあや(Lantis)
濱田はまだ邦子くにこ(Lantis)
Thanks Elements Garden
Rodeo Drive
Supervisor 伊藤いとう善之よしゆき
本多ほんだ健二けんじ(avex Planning & Development)
Executive producer 井上いのうえ俊次しゅんじ(Lantis)
青木あおき義人よしひと(avex Planning & Development)
Very special thanks ALL FANS

参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

担当たんとう 名前なまえ
Guitar 飯室いいむろひろし
Violin 室屋むろや光一郎こういちろう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 以前いぜん発売はつばいされた「ずっと...一緒いっしょ/けない〜一途いっとバージョン〜」をふくめると通算つうさん2さく

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f Message 01収録しゅうろくの「Grateful Days」より。
  2. ^ minorhythm(茅原かやはら実里みさと) (2006ねん11月21にち). “茅原かやはら実里みさと~Re:Birth tour~実施じっし”. 茅原かやはら実里みさとblog. 2011ねん2がつ17にち03:06閲覧えつらん
  3. ^ 茅原かやはら実里みさと / 純白じゅんぱくサンクチュアリィ”. CDジャーナル (2007ねん1がつ24にち). 2011ねん8がつ27にち02:32閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]