(Translated by https://www.hiragana.jp/)
舞阪町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

舞阪まいさかまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
まいさかちょう
舞阪まいさかまち
舞阪宿松並木
舞阪まいさか宿やど松並まつなみ
舞阪町旗 舞阪町章
舞阪まいさかまちはた 舞阪まいさかまちあきら
廃止はいし 2005ねん7がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 編入へんにゅう合併がっぺい
浜北はまきた天竜てんりゅう引佐いなさぐん引佐いなさまち細江ほそえまち三ケ日みっかびまち浜名はまなぐん雄踏ゆうとうまち舞阪まいさかまち磐田いわたぐん佐久間さくままち水窪みさくぼまち龍山たつやまむら周智しゅうちぐん春野はるのまち浜松はままつ
現在げんざい自治体じちたい 浜松はままつ
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう東海とうかい地方ちほう
都道府県とどうふけん 静岡しずおかけん
ぐん 浜名はまなぐん
市町村しちょうそんコード 22502-9
面積めんせき 4.63 km2
そう人口じんこう 11,872ひと
推計すいけい人口じんこう、2005ねん6がつ1にち
隣接りんせつ自治体じちたい 浜松はままつ浜名はまなぐん新居町あらいまち雄踏ゆうとうまち
まち マツ
まちはな マツバギク
舞阪まいさかまち役場やくば
所在地しょざいち 431-0292
静岡しずおかけん浜名はまなぐん舞阪まいさかまち舞阪まいさか2701-9
座標ざひょう 北緯ほくい3441ふん15びょう 東経とうけい13736ふん29びょう / 北緯ほくい34.68742 東経とうけい137.60794 / 34.68742; 137.60794座標ざひょう: 北緯ほくい3441ふん15びょう 東経とうけい13736ふん29びょう / 北緯ほくい34.68742 東経とうけい137.60794 / 34.68742; 137.60794
舞阪町の県内位置
合併がっぺい時点じてんにおける位置いち
左下ひだりした緑色みどりいろ部分ぶぶん舞阪まいさかまち
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ
東海道とうかいどう舞阪まいさか宿やど 歌川うたがわ広重ひろしげ

舞阪まいさかまち(まいさかちょう)は、かつて静岡しずおかけん浜名はまなぐん存在そんざいしたまちである。現在げんざい浜松はままつ南西なんせいたる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

地理ちり

[編集へんしゅう]

静岡しずおかけんとおしゅう西部せいぶ位置いちする。浜名湖はまなこ遠州灘えんしゅうなだとつながる「こん切口きりくち」の東側ひがしがわ位置いちしている。浜名湖はまなこ遠州灘えんしゅうなだ境界きょうかいじょう位置いちするため、漁業ぎょぎょう水産すいさんぎょうさかん。また明治めいじ再興さいこうした観光かんこうぎょうでも、弁天島べんてんしま温泉おんせんゆうする。

河川かせん湖沼こしょう

[編集へんしゅう]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

舞阪まいさかまちについては、自治体じちたいことなり、1むら⇒>1まち⇒1地域ちいき浜松はままつ市役所しやくしょ総務そうむ文書ぶんしょ行政ぎょうせいでは地区ちくという表現ひょうげん)の変遷へんせんをしていて、東海道とうかいどう宿場しゅくばまちとはいささかことなる成長せいちょうをした。このことから、町制ちょうせい以前いぜん記述きじゅつあわせて記載きさいする。

まず、人類じんるいあらわれはじめたのは縄文じょうもん中期ちゅうきごろで、浜名湖はまなこ弁天島べんてんしま海底かいてい遺跡いせきより弥生やよい時代じだいにはいたとされる。こののち4 - 7世紀せいきにかけながいとなみがあり、10世紀せいきごろの地名ちめいとして、ぞうとう(さきしま)せつがあるが、弘法大師こうぼうだいし全集ぜんしゅうしばではないかとのせつほう信憑しんぴょうせいがある。その927ねん延喜えんぎしきには岐佐神社じんじゃ名称めいしょうて、さらに海道かいどう1223ねんまわりさわ(まえさわ)の文字もじ吾妻あづまきょうではまい沢松さわまつげんうけたまわひさにはまいさわとの文字もじかれている。

  • やく5000ねんまえ縄文じょうもん中期ちゅうき) - 舞阪まいさか弁天べんてんとう新居しんきょ村櫛むらくし付近ふきん集団しゅうだんらしていた。
    舞阪まいさかまち 上巻じょうかん P33 1ぎょうより(この文章ぶんしょうむら現存げんそんではなくあくまで推定すいてい、それは村櫛むらくし発見はっけんされた石器せっき新居しんきょ発見はっけんされた石器せっき舞阪まいさかなぎさえん石器せっき海底かいてい土砂どしゃめてにて発見はっけんされたもので、その出先でさき不明ふめい、またこの3てんを1.5 kmのえんかこんだ生活せいかつけんなかはいっており、新居にのいむらとの特定とくてい不可能ふかのうである。
    また、その地点ちてん新居にのいむらではなく、さときた中之郷なかのごう沖合おきあいになり、現在げんざいその地名ちめいはない。いてえば中之郷なかのごうである。新居にのいむら存在そんざいはなく、ふるくは新居しんきょきょうである。以上いじょう地名ちめいかた新居しんきょより)
  • 弥生やよい中期ちゅうき中頃なかごろから後期こうき後半こうはん - 連続れんぞくてき生活せいかつ確認かくにん 弁天島べんてんしま海底かいてい遺跡いせき
  • 4世紀せいきから7世紀せいき - 井戸いどわく確認かくにん=居住きょじゅうあと 弁天島べんてんしま海底かいてい遺跡いせき
  • 862ねんさだかん4ねん) - 浜名はまな橋架きょうかきょう新居しんきょ)=東海道とうかいどうこんきり
  • 927ねん延長えんちょう5ねん) - 岐佐神社じんじゃ記録きろく延喜えんぎしき舞阪まいさか神社じんじゃ
  • 1498ねんあきらおう7ねん) 
    • 地震じしん津波つなみによりこんきり出現しゅつげん
    • 弁天べんてんとう舞阪まいさかからりはなされ出現しゅつげん伝承でんしょうでは1498ねん舞阪まいさかまちでは1498ねん - 1510ねんあいだ
  • 1601ねん慶長けいちょう6ねん正月しょうがつ - 東海道とうかいどう舞阪まいさか宿やど指定していける。
  • 1709ねん宝永ほうえい6ねん) - 弁天べんてんしゃ勧請かんじょう武蔵むさしこく川越かわごえざい仙波せんばむらより)
  • 1824ねん文政ぶんせい7ねん)7がつ - 新居しんきょとのあいだで、大水おおみずさかいとする。弁天島べんてんしま舞阪まいさか
  • 1882ねん明治めいじ15ねん)7がつ30にち - 同日どうじつ午後ごご6ぎに浜名はまなこう出航しゅっこうした汽船きせんあかりしんまる暴風ぼうふう波浪はろう悪天候あくてんこうのため汽器がそこねやぶ航行こうこう不能ふのう沈没ちんぼつ危機ききひんしていることを舞阪まいさか宿やどもくたに淸一郎せいいちろう発見はっけんした。もくだに浜松はままつ警察けいさつしょ巡査じゅんさ協力きょうりょくし、自己じこ危難きなんかえりみずせんして汽船きせん乗組のりくみいん救援きゅうえん救助きゅうじょにあたったとして、静岡しずおかけんれい具申ぐしん紅綬こうじゅ褒章ほうしょう受章じゅしょうした[4]
  • 1889ねん明治めいじ22ねん
    • 4がつ1にち - 町村ちょうそんせい施行しこうともない、じきぐん舞阪まいさか宿やどちょうじゅう新田しんでん馬郡まごおりむら一部いちぶ]が合併がっぺいし、舞阪まいさかまちとなる。役場やくば仲町なかまちよう泉寺いずみでら
    • 7がつ1にち - 東海道とうかいどう本線ほんせん開通かいつう[5]
  • 1896ねん明治めいじ29ねん)4がつ1にち - じきぐん一部いちぶのぞいて浜名はまなぐんとなり、浜名はまなぐん舞阪まいさかまちとなる。
  • 1899ねん明治めいじ32ねん)8がつ - 舞阪まいさか小学校しょうがっこう現在げんざい位置いちてられる。
  • 1903ねん明治めいじ36ねん)5がつ4にち - 舞阪まいさかまち漁業ぎょぎょう組合くみあい設立せつりつ
  • 1904ねん明治めいじ37ねん)8がつ1にち - 東海道とうかいどう本線ほんせん浜松はままつ鷲津わしづあいだで、複線ふくせん敷設ふせつされる。
  • 1906ねん明治めいじ39ねん)7がつ1にち - 弁天島べんてんしまかり停車場ていしゃじょう開設かいせつ
  • 1909ねん明治めいじ42ねん)3がつ20日はつか - 舞阪まいさかまち役場やくば仲町なかまち養泉ようせんてらより西町にしまちきゅう脇本わきもとじん移転いてん舞阪まいさか郵便ゆうびんきょく電話でんわ交換こうかん開始かいし
  • 1911ねん明治めいじ44ねん)4がつ - 浜浦はまうら銀行ぎんこうげん静岡銀行しずおかぎんこう舞阪まいさか支店してん開業かいぎょう
  • 1916ねん大正たいしょう5ねん)9がつ1にち - 弁天島べんてんしまえき常設じょうせつ
  • 1918ねん大正たいしょう7ねん)8がつ1にち - 役場やくば西町にしまちかく移転いてん
  • 1921ねん大正たいしょう10ねん) - 弁天べんてんとう西野島にしのしまうら塩水えんすいプールをつくる(個人こじん所有しょゆう)。
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん)9がつ - 関東大震災かんとうだいしんさい救援きゅうえんのため、舞阪まいさか漁船ぎょせん弁天べんてんきょうより東京とうきょう芝浦しばうらこう物資ぶっし輸送ゆそう
  • 1932ねん昭和しょうわ7ねん
    • 7がつ - 松葉まつば映画えいが芝居しばいたて完成かんせい
    • 8がつ19にち - 弁天べんてんとう千鳥ちどりえん観月みづきえん乙女おとめえん埋立うめたて編入へんにゅう
    • 8がつ22にち - 中浜なかはまめいきょう西浜にしはまめいきょう開通かいつう
  • 1933ねん昭和しょうわ8ねん
    • 8がつ - 弁天島べんてんしま地区ちく都市とし計画けいかくほうによる風致ふうち地区ちく指定してい
    • 11月22にち - 仲町なかまちすなまちさき埋立うめたて編入へんにゅう
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)7がつ4にち - 弁天べんてんとう日之出ひのでとう埋立うめたて編入へんにゅう
  • 1937ねん昭和しょうわ12ねん)1がつ13にち - 舞阪まいさかまち全域ぜんいき 都市とし計画けいかく区域くいき指定してい
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん)4がつ11にち - 浜表はまおもてせん揚場あげば埋立うめたて編入へんにゅう
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん)9がつ1にち - これまで新居町あらいまちさき弁天島べんてんしま舞阪まいさかまち編入へんにゅう現在げんざい区分くぶんとなる=さんばん鉄橋てっきょう新幹線しんかんせんきたよりばん鉄橋てっきょう新幹線しんかんせんみなみ中浜なかはまめいきょう西側にしがわから1ほん橋脚きょうきゃくあいだ)が新居にのいまちとの境界きょうかい
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん)11月 - げん国道こくどう1号線ごうせん開通かいつう弁天べんてん大橋おおはし稲荷いなり山地さんちさき
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん)12月7にち - ひがし南海なんかい地震じしん発生はっせい震度しんど5)、弁天橋べんてんばし沈下ちんかする。
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん
    • 4がつ21にち - B24爆撃ばくげき漁船ぎょせん襲撃しゅうげき死者ししゃ4めい重傷じゅうしょう5めい
    • 6月18にち - 浜松はままつだい空襲くうしゅう 死者ししゃ1157めい
    • 6月26にち - B29爆撃ばくげき1舞阪まいさか監視かんし哨北70m付近ふきんばくだん4投下とうか死者ししゃ2めい重傷じゅうしょう1めい軽傷けいしょう1めい
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん)4がつ24にち - 弁天べんてんとう千鳥ちどりえん浜松はままつけんみんだてかり校舎こうしゃ舞阪まいさか中学校ちゅうがっこう開校かいこう
  • 1948ねん昭和しょうわ23ねん)4がつ1にち - 農協のうきょうほうにより、舞阪まいさかまち農業のうぎょうかい舞阪まいさかまち農業のうぎょう共同きょうどう組合くみあい変更へんこう
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん
    • 1がつ - 舞阪まいさか中学校ちゅうがっこう現在地げんざいち移転いてん
    • 8がつ - 浜名湖はまなこ養魚ようぎょ漁業ぎょぎょう協同きょうどう組合くみあい舞阪まいさかまち設立せつりつげん事務所じむしょ馬郡まごおりまち
  • 1953ねん昭和しょうわ28ねん
    • 8がつ - 弁天べんてんとう乙女おとめえん浜名湖はまなこ競艇きょうていじょう開設かいせつ
    • 9月25にち - 台風たいふう13ごうによる高潮こうちょう弁天島べんてんしま全域ぜんいき床上ゆかうえ浸水しんすいすなまち一部いちぶみずにつかる。災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようける。
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん)9がつ1にち - 県営けんえい水族館すいぞくかん乙女おとめえん開設かいせつされる。
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん
    • 4がつ1にち - まち水道すいどう給水きゅうすい開始かいし
    • 11月1にち - 千鳥ちどり園地えんちさき蓬莱ほうらいえん東側ひがしがわ埋立うめたて編入へんにゅう
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん
    • 11月1にち - 西野島にしのしまうら保育ほいく園地えんちさき埋立うめたて編入へんにゅう
    • 11月22にち - 浜表はまおもて防潮ぼうちょうひさげ完成かんせい
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん)9がつ24にち - 伊勢湾いせわん台風たいふうによりべん地区ちく浸水しんすい災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようける。
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん)10がつ10日とおか - 弁天島べんてんしま温泉おんせん誕生たんじょう
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん)4がつ - きゅう浜名湖はまなこ競艇きょうていじょう閉鎖へいさ新居にのいまち現在地げんざいち移転いてんする。
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん)4がつ21にち - 舞阪まいさか灯台とうだい設置せっち点灯てんとう
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)3がつ24にち - 国道こくどう1ごう浜名はまなバイパス供用きょうよう開始かいし
  • 1990ねん平成へいせい2ねん)「舞阪まいさかまち流域りゅういき関連かんれん公共こうきょう下水道げすいどうすいみどり景観けいかんモデル事業じぎょう」で、平成へいせい2年度ねんどづくり郷土きょうどしょうはなみどりづくりふるさと)受賞じゅしょう
  • 2005ねん平成へいせい17ねん7がつ1にち - 浜松はままつ編入へんにゅうされ、舞阪まいさかまち消滅しょうめつ
  • 2007ねん平成へいせい19ねん4がつ1にち - 政令せいれい指定してい都市とし移行いこうにより、きゅうまちいき西にし一部いちぶになる。
  • 2024ねんれい6ねん1がつ1にち - 浜松はままつ行政ぎょうせい再編さいへんにより、きゅうまちいき中央ちゅうおう一部いちぶになる。
    現在げんざい町名ちょうめい以下いかとおり 

人口じんこうは、平成へいせい21ねん3がつ1にち現在げんざい 12097にん

なお、平成へいせい21ねんの3がつ1にち - 同年どうねん、7がつ1にちまでの人口じんこう増加ぞうかりつ舞阪まいさか0.37%(市内しない9)1浜名はまな地区ちくの0.98%、2中央ちゅうおう地区ちく0.93%、3けんきょ地区ちくの0.8% (まちべつ世帯せたいすう人口じんこう一覧いちらんひょう、(住民じゅうみん登録とうろくおよ外国がいこくじん登録とうろくによる)浜松はままつ市役所しやくしょ総務そうむ文章ぶんしょう行政ぎょうせい より)

平成へいせい17年度ねんど人口じんこう国勢調査こくせいちょうさにて11736にん平成へいせい12年度ねんどくらべ(11787にん)-51にんであった。 れい2年度ねんど人口じんこうは11429にん

  • 年表ねんぴょう資料しりょう舞阪まいさかまちうえなか下巻げかん)、夕景ゆうけい使用しよう

隣接りんせつしていた自治体じちたい

[編集へんしゅう]

舞阪まいさかまちがいつも独立どくりつしたかたちってきたわけは、江戸えど時代じだい舞阪まいさか新居しんきょ天領てんりょう=幕府ばくふ直轄ちょっかつであったため(かみだに笠井かさい木船きふね三ヶ日さんがにち佐久米さくめ都田みやこだ本坂ほんざか白須賀しらすか)。またしむらぐんりょから宇布見うぶみ小人こども伊佐いさ村櫛むらくし鷲津わしづにかけては、旗本はたもと知行ちぎょう、その大名だいみょうりょう寺島てらしまなどは寺社じしゃりょうであった。(地図ちず抜粋ばっすい[6]また、東海とうかいべつ)(ひがしかいべつ)=舞阪まいさか、と西にし海辺うみべ(にしかいべつ)=新居しんきょ、にけられていた。また浜松はままつ地区ちくじきぐんとされており、その対応たいおうにもむらまち名称めいしょうけて使つかわれていた。そのためまち独立どくりつしたかのようになる。その歴史れきしじょうにあるのが、舞阪まいさかまち地域ちいき)である。

産業さんぎょう

[編集へんしゅう]
  • 養鰻ようまんぎょう ほか水産すいさんぎょう
  • ウォータースポーツレジャー産業さんぎょう
  • 製造せいぞうひん出荷しゅっかがく - 12,838ひゃくまんえん静岡しずおかけん統計とうけいしつ平成へいせい13ねん工業こうぎょう統計とうけい調査ちょうさ報告ほうこくしょ従業じゅうぎょうしゃ4にん以上いじょう集計しゅうけい)」)
  • 農業のうぎょう産出さんしゅつがく - 11せんまんえん静岡しずおか統計とうけい情報じょうほう事務所じむしょ平成へいせい13ねん生産せいさん農業のうぎょう所得しょとく統計とうけい」)

農業のうぎょう人口じんこう漁業ぎょぎょう人口じんこう(1産業さんぎょうしゃ)の合計ごうけい浜松はままつほか地区ちく農業のうぎょう人口じんこうの10%にひとしい、また2産業さんぎょうやく40%をめ、サービスぎょうなどの3産業さんぎょうは50%である[7]。この産業さんぎょう分布ぶんぷからして、ミニ浜松はままつ特色とくしょくつよ

また、昭和しょうわ60年度ねんど就業しゅうぎょう人口じんこうのうち51.6%は町内ちょうない就職しゅうしょく48.4%はまちがい就職しゅうしょくまちがいのうち49.8%がきゅう浜松はままつ、(可美かみむら=当時とうじのぞく)新居にのいまち16.9%、湖西こせい6.9%、可美かみむら6.9%(当時とうじ)、雄踏ゆうとう3.6%である[8]

町内ちょうない本社ほんしゃおも企業きぎょう

[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]
浜松はままつ舞阪まいさか地域ちいき自治じちセンター

教育きょういく

[編集へんしゅう]

東京大学とうきょうだいがく農学部のうがくぶ附属ふぞく水産すいさん実験じっけんしょがある[9]

小学校しょうがっこう

[編集へんしゅう]
  • 浜松はままつ市立しりつ舞阪まいさか小学校しょうがっこう

中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]
  • 浜松はままつ市立しりつ舞阪まいさか中学校ちゅうがっこう

交通こうつう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

道路どうろ

[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう

 

県道けんどう

出身しゅっしん人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 浜松はままつ地域ちいき自治じち設置せっちとうかんする条例じょうれい平成へいせい17ねん浜松はままつ条例じょうれいだい40ごう) 2005ねん6がつ1にち公布こうふ
  2. ^ 浜松はままつ市区しくおよ地域ちいき自治じち設置せっちとうかんする条例じょうれい平成へいせい18ねん浜松はままつ条例じょうれいだい78ごう) 2006ねん12月1にち公布こうふ
  3. ^ 浜松はままつ市区しくおよ地域ちいき自治じち設置せっちとうかんする条例じょうれい一部いちぶ改正かいせいする条例じょうれい平成へいせい21ねん浜松はままつ条例じょうれいだい48ごう) 2009ねん9がつ4にち公布こうふ
  4. ^ 官報かんぽうだい76ごう、「褒賞ほうしょう」1883ねん9がつ27にち。p.9
  5. ^ 舞阪まいさかまち上中かみなか下巻げかんおよ夕景ゆうけいには、舞阪まいさかえき記述きじゅつはない。
  6. ^ 元禄げんろくだかちょうより作成さくせい分析ぶんせき別途べっと資料しりょうでは宇布見うぶみむらなどは、幕府ばくふりょう吉田よしだはんりょう豊橋とよはし)、浜松はままつはんりょう記載きさいがあり、複雑ふくざつではある。
  7. ^ 舞阪まいさかまち夕景ゆうけい閉庁へいちょう記念きねん舞阪まいさかまち116ねんのあゆみ〜平成へいせい12年度ねんどのデータを分析ぶんせき
  8. ^ 舞阪まいさかまち 上巻じょうかん 序章じょしょう P4より 平成へいせい元年がんねんきゅうがつさんじゅうにち発行はっこう
  9. ^ 概要がいよう | 東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん農学のうがく生命せいめい科学かがく研究けんきゅう 附属ふぞく水産すいさん実験じっけんしょ

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]