(Translated by https://www.hiragana.jp/)
萩ノ茶屋駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

はぎ茶屋ちゃやえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
はぎ茶屋ちゃやえき
えき入口いりくち
はぎのちゃや
HAGINOCHAYA
NK03 新今宮しんいまみや (0.6 km)
地図
所在地しょざいち 大阪おおさか西成にしなり萩之茶屋はぎのちゃやさん丁目ちょうめ5ばん38ごう
北緯ほくい3438ふん44.7びょう 東経とうけい13529ふん56.8びょう / 北緯ほくい34.645750 東経とうけい135.499111 / 34.645750; 135.499111座標ざひょう: 北緯ほくい3438ふん44.7びょう 東経とうけい13529ふん56.8びょう / 北緯ほくい34.645750 東経とうけい135.499111 / 34.645750; 135.499111
えき番号ばんごう NK 04
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう
所属しょぞく路線ろせん 高野たかのせん*
線路せんろ名称めいしょうじょう南海本線なんかいほんせん[1]
キロほど なんばから2.0 km
電報でんぽう略号りゃくごう ハギ
えき構造こうぞう 高架こうかえき
ホーム 1めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年次ねんじ-
1,553にん/にち
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1907ねん明治めいじ40ねん12月20にち*
事業じぎょうちゅう
備考びこう 南海本線なんかいほんせん列車れっしゃすべ通過つうか
*高野たかのせん起点きてん汐見橋しおみばし
テンプレートを表示ひょうじ

はぎ茶屋ちゃやえき(はぎのちゃやえき)は、大阪おおさか西成にしなり萩之茶屋はぎのちゃやにある、南海電気鉄道なんかいでんきてつどうえきである。えき番号ばんごうNK04

線路せんろ名称めいしょうじょう南海本線なんかいほんせん所属しょぞくするが[1]運行うんこう系統けいとうじょう高野たかのせん列車れっしゃしか停車ていしゃしない。

概要がいよう[編集へんしゅう]

とうえき駅名えきめいは、かつてこのあたりの住吉すみよし街道かいどう沿いに「はぎ茶屋ちゃや」とばれる茶屋ちゃやがあったことに由来ゆらいする。この茶屋ちゃやとうえきから1kmほどきた今宮戎いまみやえびす神社じんじゃ北方ほっぽう)に位置いちする広田ひろた神社じんじゃ門前もんぜんにかつて存在そんざいした、「はぎ茶屋ちゃや」(紅白こうはくいろどられたはぎえていたことからそういわれる)の支店してんであった。

所在地しょざいち西成にしなり萩之茶屋はぎのちゃやとなっているが、1973ねん昭和しょうわ48ねん)の町名ちょうめい変更へんこうおこなわれるまえまでは、ひがしはぎまちであった。一方いっぽう駅名えきめい1907ねん明治めいじ40ねん)の開業かいぎょうから一貫いっかんしてはぎ茶屋ちゃやである。

とうえき所属しょぞく路線ろせん南海本線なんかいほんせんである。下図したずしめとおり、とうえきふく難波なんばえき - 岸里きしのさと玉出たまでえきあいだ南海本線なんかいほんせん所属しょぞくでありながら、系統けいとうじょうでは南海なんかい本線ほんせん高野たかのせん重複じゅうふく区間くかんとなっており、各線かくせん線路せんろ別々べつべつ敷設ふせつされた線路せんろべつ複々線ふくふくせんとなっている。このうち、とうえきおよび今宮戎いまみやえびすえきには高野線こうやせん列車れっしゃ使用しようする東側ひがしがわ2せんのみにホームがもうけられており、西側にしがわ2せんには運行うんこう系統けいとうじょう南海本線なんかいほんせん上下じょうげせん通過つうかする。以前いぜんは、東側ひがしがわ2せん経由けいゆとうえき今宮戎いまみやえびすえき停車ていしゃする南海なんかい本線ほんせん各駅かくえき停車ていしゃ存在そんざいしたが、現在げんざい高野たかのせん各駅かくえき停車ていしゃのみが停車ていしゃする。そのため、となり天下茶屋てんがちゃやえきふたた優等ゆうとう列車れっしゃ徐々じょじょ停車ていしゃはじめるようになるまでは、和歌山わかやま関西かんさい空港くうこう方面ほうめんいそさいはまずとうえきから天下茶屋てんがちゃやえきまで高野たかのせんかくとま乗車じょうしゃし、つぎ南海本線なんかいほんせん普通ふつうえ、さらにさかいえき特急とっきゅう急行きゅうこうえなければならず不便ふべんだった。

- 難波なんば岸里きしのさと玉出たまであいだ路線ろせん状況じょうきょう

南海なんかい天王寺支線てんのうじしせん天下茶屋てんがちゃやえき - 今池いまいけまちえきあいだ部分ぶぶん廃止はいし1984ねんから1993ねんは、今池いまいけまちえきとうえきあいだ徒歩とほ連絡れんらくとしていた。

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

しましき1めん2せんのホームを高架こうかえきホーム有効ゆうこうちょうは6りょうのぼせん西側にしがわぜん列車れっしゃ通過つうかとなる南海本線なんかいほんせん列車れっしゃよう線路せんろがある。

2かいにホーム、1かい改札かいさつこうがある。ホームとコンコースをむすぶエレベーターもある。

しん今宮いまみやえきとはえきあいだ距離きょりが600mしかはなれていないため、とうえきホームから新今宮しんいまみやえきホームやそこにとままっている電車でんしゃえる。

のりば[編集へんしゅう]

のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき[4]
1 高野たかのせん くだ 高野山こうのやま方面ほうめん
2 のぼ なんば方面ほうめん

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

2019ねんれい元年がんねんつぎの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん1,553にんで、南海なんかいぜん100えきちゅう69である[5]

近年きんねんの1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん下表かひょうとおり。

年次ねんじ 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
出典しゅってん
1990ねん平成へいせい02ねん 4,407 1,693 [6]
1991ねん平成へいせい03ねん 4,336 1,649 [7]
1992ねん平成へいせい04ねん 4,151 1,576 [8]
1993ねん平成へいせい05ねん 4,082 1,519 [9]
1994ねん平成へいせい06ねん 3,976 1,474 [10]
1995ねん平成へいせい07ねん 3,965 1,505 [11]
1996ねん平成へいせい08ねん 3,893 1,460 [12]
1997ねん平成へいせい09ねん 3,806 1,384 [13]
1998ねん平成へいせい10ねん 3,404 1,267 [14]
1999ねん平成へいせい11ねん 2,857 1,139 [15]
2000ねん平成へいせい12ねん 2,696 1,062 [16]
2001ねん平成へいせい13ねん 2,612 1,000 [17]
2002ねん平成へいせい14ねん 2,515 958 [18]
2003ねん平成へいせい15ねん 2,495 943 [19]
2004ねん平成へいせい16ねん 2,403 917 [20]
2005ねん平成へいせい17ねん 2,311 877 [21]
2006ねん平成へいせい18ねん 2,259 857 [22]
2007ねん平成へいせい19ねん 2,173 823 [23]
2008ねん平成へいせい20ねん 2,066 783 [24]
2009ねん平成へいせい21ねん 1,948 746 [25]
2010ねん平成へいせい22ねん 1,873 723 [26]
2011ねん平成へいせい23ねん 1,820 698 [27]
2012ねん平成へいせい24ねん 1,738 658 [28]
2013ねん平成へいせい25ねん 1,683 655 [29]
2014ねん平成へいせい26ねん 1,554 610 [30]
2015ねん平成へいせい27ねん 1,571 633 [31]
2016ねん平成へいせい28ねん 1,506 635 [32]
2017ねん平成へいせい29ねん 1,496 646 [33]
2018ねん平成へいせい30ねん 1,525 688 [34]
2019ねんれい元年がんねん 1,553 738 [35]

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

えき西側にしがわ花園はなぞの北本きたもとどおり商店しょうてんがい東側ひがしがわ萩之茶屋はぎのちゃや本通ほんどおり商店しょうてんがいがある。

はぎ茶屋ちゃや駅舎えきしゃやガードの雰囲気ふんいきが、漫画まんがじゃりンチエ』に登場とうじょうするえき駅名えきめい西にしはぎ)に類似るいじしている。どう作品さくひん舞台ぶたいも「西にしはぎ」であること、またとうえき西方せいほうにはかつて西にしはぎまち現在げんざい西成にしなり花園北はなぞのきた2丁目ちょうめ一部いちぶ)という地名ちめいもあったことから、はぎ茶屋ちゃやえき周辺しゅうへんどう作品さくひんのモデルとされることもある。

となりえき[編集へんしゅう]

南海電気鉄道なんかいでんきてつどう
南海本線なんかいほんせん
ぜん列車れっしゃ通過つうか
高野たかのせん
快速かいそく急行きゅうこう急行きゅうこう区間くかん急行きゅうこう準急じゅんきゅう
通過つうか
かくとま
しん今宮いまみやえき (NK03) - はぎ茶屋ちゃやえき (NK04) - 天下茶屋てんがちゃやえき (NK05)
  • ( ) ないえき番号ばんごうしめす。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 2023 ハンドブック南海なんかい』(PDF)南海電気鉄道なんかいでんきてつどう、2023ねん8がつ、54,60ぺーじhttps://www.nankai.co.jp/lib/company/handbook/pdf/handbook2023_03.pdf 
  2. ^ 南海なんがい えきナンバリング 導入どうにゅう”. 鉄道てつどうコム (2012ねん2がつ27にち). 2023ねん2がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  3. ^ 南海電鉄なんかいでんてつぜんえきに「えきナンバリング」を導入どうにゅうします”. 南海電鉄なんかいでんてつ. 2021ねん10がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  4. ^ はぎ茶屋ちゃやえき 立体りったい構内こうない”. 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう. 2023ねん6がつ11にち閲覧えつらん
  5. ^ ハンドブック南海なんかい2020 鉄道てつどう事業じぎょう (PDF) - 南海電鉄なんかいでんてつ
  6. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい3ねん (PDF)
  7. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい4ねん (PDF)
  8. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい5ねん (PDF)
  9. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい6ねん (PDF)
  10. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい7ねん (PDF)
  11. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい8ねん (PDF)
  12. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい9ねん (PDF)
  13. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい10ねん (PDF)
  14. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい11ねん (PDF)
  15. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい12ねん (PDF)
  16. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい13ねん (PDF)
  17. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい14ねん (PDF)
  18. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい15ねん (PDF)
  19. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい16ねん (PDF)
  20. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい17ねん (PDF)
  21. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい18ねん (PDF)
  22. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい19ねん (PDF)
  23. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい20ねん (PDF)
  24. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい21ねん (PDF)
  25. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい22ねん (PDF)
  26. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい23ねん (PDF)
  27. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい24ねん (PDF)
  28. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい25ねん (PDF)
  29. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい26ねん (PDF)
  30. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい27ねん (PDF)
  31. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい28ねん (PDF)
  32. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい29ねん (PDF)
  33. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい30ねん (PDF)
  34. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい元年がんねん (PDF)
  35. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい2ねん (PDF)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]