エヌ・シィ・ティ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
長岡ながおかケーブルテレビから転送てんそう
株式会社かぶしきがいしゃエヌ・シィ・ティ
NCT CO.,LTD.
本社の建物外観
本社ほんしゃ建物たてもの外観がいかん
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
略称りゃくしょう NCT
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
940-0032
新潟にいがたけん長岡ながおか干場ほしば1丁目ちょうめ7-9
設立せつりつ 1986ねん昭和しょうわ61ねん12月15にち
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 3110001022995
事業じぎょう内容ないよう ケーブルテレビ事業じぎょう、インターネット事業じぎょう ほか
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 今泉いまいずみ道雄みちお
資本しほんきん 4おくえん
売上うりあげだか 40おく6400まんえん
(2022ねん3がつ
じゅん利益りえき 2おく4045まん7000えん
(2023ねん3がつ[1]
純資産じゅんしさん 8おく8140まん1000えん
(2023ねん3がつ[1]
そう資産しさん 54おく8031まん7000えん
(2023ねん3がつ[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 従業じゅうぎょう員数いんずう 113めい(2023ねん1がつ時点じてん)
決算けっさん 3がつ
外部がいぶリンク http://www.nct9.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃエヌ・シィ・ティ(NCT)は、新潟にいがたけん長岡ながおか三条さんじょう小千谷おじやの3資本しほんはいだいさんセクターケーブルテレビきょくである。
株式会社かぶしきがいしゃエヌ・シィ・ティ(本社ほんしゃ:新潟にいがたけん長岡ながおか)は、1989(平成へいせいもとねんにサービスを開始かいし
有線ゆうせんテレビジョン放送ほうそう事業じぎょう地上ちじょうデジタル放送ほうそう地域ちいき情報じょうほうチャンネル)・電気でんき通信つうしん事業じぎょう(インターネット電話でんわ)をおも事業じぎょうとする。
長岡ながおか三条さんじょう見附みつけ小千谷おじやつばめ柏崎かしわざき居住きょじゅうする顧客こきゃくたいしてチャンネル放送ほうそう地上ちじょうBSCS)、インター ネット、固定こてい電話でんわサービスを提供ていきょうやく55,000 世帯せたいのお客様きゃくさま利用りようしている。
テレビサービスでは地上ちじょうデジタル 11ch、12ch を地域ちいき情報じょうほうチャンネルとして‘自主じしゅ放送ほうそう’ ‘緊急きんきゅう放送ほうそう’をおこなっている。
株式会社かぶしきがいしゃCCJグループの1しゃである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

設立せつりつ当初とうしょ名称めいしょうは「長岡ながおかケーブルテレビ」であったが、三条さんじょうセンターの開局かいきょくともな放送ほうそうエリア拡大かくだいに、略称りゃくしょうであったげん社名しゃめい変更へんこうした。

テレビ放送ほうそう事業じぎょうのほかに、2000ねんにはケーブルテレビもう利用りようしたインターネット接続せつぞくサービスを開始かいしし、2015ねんからはNCTこうサービスを開始かいしした。また、2015年度ねんどからは格安かくやす携帯けいたい電話でんわ(MVNO)の事業じぎょう[1]おこなっている。

2007ねん平成へいせい19ねん10月1にち同社どうしゃ上越じょうえつ地方ちほう事業じぎょう展開てんかいするJCV上越じょうえつケーブルビジョン三重みえけんシー・ティー・ワイとの3しゃあいだ経営けいえい統合とうごうおこない、民間みんかん資本しほん共同きょうどうかぶ会社かいしゃ株式会社かぶしきがいしゃCCJのみとなる。

新潟にいがたけん中越なかこし地域ちいき中心ちゅうしんにサービスエリアを拡大かくだいしており、長岡ながおか地域ちいきでの開局かいきょく皮切かわきりに2002ねんには三条さんじょうだい1エリアを開局かいきょく。その長岡ながおかきゅう市町村しちょうそん中心ちゅうしんにサービスエリアを拡大かくだい

2017ねん見附みつけ、2018ねん小千谷おじや、2019ねんつばめ、2020ねん4がつには柏崎かしわざきあらたなサービスエリアとして開局かいきょくした。

2022ねん8がつより、5G対応たいおうのホームルーター「NCT WiMAX+5G」の提供ていきょう開始かいし

また同年どうねん9がつには、加茂かも田上たのえまち[2]一部いちぶ地域ちいき)へ「NCTこう」サービスの提供ていきょう開始かいしした。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1986ねん12月:株式会社かぶしきがいしゃ長岡ながおかケーブルテレビとして設立せつりつ
  • 1988ねん 8がつ長岡ながおか学校がっこうまち1-9-20に放送ほうそうセンターを開設かいせつ
  • 1989ねん 4がつ長岡ながおかだい1エリア放送ほうそう開始かいし
  • 2000ねん 8がつインターネット商用しょうようサービス開始かいし
  • 2001ねん 2がつ長岡ながおか災害さいがい応援おうえん協定きょうてい締結ていけつ
  • 2001ねん10がつ株式会社かぶしきがいしゃエヌ・シィ・ティに社名しゃめい変更へんこうBSデジタル放送ほうそう開始かいし
  • 2002ねん 1がつ三条さんじょうだい1エリア開局かいきょく
  • 2004ねん 8がつ:エリアない全域ぜんいきCSデジタル放送ほうそうサービスを開始かいし
  • 2004ねん 8がつ:7.13水害すいがいにおけるぜん仮設かせつ住宅じゅうたくにケーブルテレビ施設しせつ完備かんび
  • 2004ねん11月:新潟にいがたけん中越なかこし地震じしんにおけるぜん仮設かせつ住宅じゅうたくにケーブルテレビ施設しせつ完備かんび
  • 2006ねん 4がつ
    • 三条さんじょう災害さいがい応援おうえん協定きょうてい締結ていけつ
    • エリアない全域ぜんいき地上ちじょうデジタル放送ほうそうサービスを開始かいし
  • 2007ねん10がつ持株もちかぶ会社かいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃCCJ(コミュニティ・ケーブル・ジャパン)設立せつりつ
  • 2011ねん 6がつ本社ほんしゃ移転いてん(長岡ながおか干場ほしば1-7-9) NCT情報じょうほうステーションを愛称あいしょう展開てんかい
  • 2015ねん10がつ:NCTこうサービス(コラボモデル)開始かいし
  • 2016ねん 4がつ:NCTショップ(リバーサイド千秋せんしゅうない) オープン
  • 2017ねん 1がつ:NCTこうサービス開始かいし
  • 2017ねん 6がつ見附みつけ地域ちいき開局かいきょく
  • 2018ねん10がつ小千谷おじや地域ちいき開局かいきょく
  • 2019ねん 3がつつばめ地域ちいき開局かいきょく
  • 2020ねん 4がつ柏崎かしわざき地域ちいき開局かいきょく
  • 2022ねん 9がつ加茂かも地域ちいき開局かいきょく田上たうえ地域ちいき開局かいきょく

会社かいしゃ所在地しょざいち[編集へんしゅう]

  • 本社ほんしゃ新潟にいがたけん長岡ながおか干場ほしば1丁目ちょうめ7-9
  • 三条さんじょうセンター:新潟にいがたけん三条さんじょう一ノ門いちのもん2丁目ちょうめ11-22
  • NCTショップ:新潟にいがたけん 長岡ながおか千秋せんしゅう丁目ちょうめ278 リバーサイド千秋せんしゅう 2F
  • NCTショップけんひさしアキバてん新潟にいがたけん三条さんじょう興野きょうの1-16-18 電器でんきのアキバない
  • NCTショップ柏崎かしわざきてん:柏崎かしわざき長浜ながはままち1-33 レッツウエノない

サービスエリア[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 株式会社かぶしきがいしゃエヌ・シィ・ティ だい37決算けっさん公告こうこく
  2. ^ エヌ・シィ・ティ(NCT)|新潟にいがたけん中越なかこしけんひさしエリア”. エヌ・シィ・ティ(NCT)|新潟にいがたけん中越なかこしけんひさしエリア. 2023ねん1がつ24にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]