(Translated by https://www.hiragana.jp/)
関西学院短期大学 (1950-1958) - Wikipedia コンテンツにスキップ

関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく (1950-1958)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく
大学だいがく設置せっち/創立そうりつ 1950ねん
廃止はいし 1958ねん
学校がっこう種別しゅべつ 私立しりつ
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん関西学院かんせいがくいん
本部ほんぶ所在地しょざいち 兵庫ひょうごけん西宮にしのみや上ケ原一番うえがはらいちばんまち[注釈ちゅうしゃく 1] 
学部がくぶ 応用おうよう学科がっか[注釈ちゅうしゃく 2]
商科しょうか
英文えいぶん
研究けんきゅう 商業しょうぎょう専攻せんこう
英語えいご専攻せんこう
ウェブサイト https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%AD%A6%E9%99%A2%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6
テンプレートを表示ひょうじ

関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく(かんせいがくいんたんきだいがく)は、兵庫ひょうごけん西宮にしのみや上ケ原一番うえがはらいちばんまち[注釈ちゅうしゃく 1]にあった私立しりつ短期大学たんきだいがくである。1950ねん設置せっちされたが、1958ねん廃止はいしされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

大学だいがく全体ぜんたい[編集へんしゅう]

教育きょういくおよび研究けんきゅう[編集へんしゅう]

  • 関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく外国がいこくじん教員きょういんおおいことから、外国がいこく教育きょういくにはちからをいれていた様子ようすがうかがえる。

学風がくふうおよび特色とくしょく[編集へんしゅう]

  • 関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがくキリスト教きりすときょう主義しゅぎもとづいた教育きょういくおこなわれていた[12]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

基礎きそデータ[編集へんしゅう]

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

象徴しょうちょう[編集へんしゅう]

  • 関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがくのカレッジマークは関西学院大学かんせいがくいんだいがくおなじく三日月みかづきをイメージしたものとなっていた[11]

教育きょういくおよび研究けんきゅう[編集へんしゅう]

組織そしき[編集へんしゅう]

学科がっか[編集へんしゅう]

  • 商科しょうか入学にゅうがく定員ていいん200めい[25][ちゅう 11]
  • 英文えいぶん入学にゅうがく定員ていいん100めい[25][ちゅう 13] 
  • 応用おうよう学科がっか入学にゅうがく定員ていいん80めい[27]

専攻せんこう[ちゅう 14][編集へんしゅう]

べつ[編集へんしゅう]

  • なし

取得しゅとく資格しかくについて[編集へんしゅう]

研究けんきゅう[編集へんしゅう]

  • 齲齒むしば予防よぼうやくかんする研究けんきゅう-関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく-関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく応用おうよう学科がっか-」[31]
  • 関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく商科しょうか論叢ろんそう[32]

大学だいがく関係かんけいしゃ組織そしき[編集へんしゅう]

大学だいがく関係かんけいしゃ一覧いちらん[編集へんしゅう]

大学だいがく関係かんけいしゃ[編集へんしゅう]

歴代れきだい学長がくちょう

対外たいがい関係かんけい[編集へんしゅう]

系列けいれつこう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃくグループ[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 現在げんざいは、関西学院大学かんせいがくいんだいがく西宮にしのみやキャンパスのある兵庫ひょうごけん西宮にしのみや上ケ原一番うえがはらいちばんまち1-155である。
  2. ^ 入学にゅうがく定員ていいん80めい1952ねんかぎりで廃止はいし[1]
  3. ^ a b 昭和しょうわ31年度ねんどより学生がくせい募集ぼしゅう停止ていし」と記載きさいあり[8][9]
  4. ^ a b 現在げんざい文部もんぶ科学かがくしょう
  5. ^ a b 入学にゅうがく定員ていいん30めい
  6. ^ a b 入学にゅうがく定員ていいん60めい

補足ほそく[編集へんしゅう]

  1. ^ 出典しゅってん[4][5]
  2. ^ うち私立しりつ短期大学たんきだいがく132こう
  3. ^ 出典しゅってん[6][7]
  4. ^ 短期大学たんきだいがくめい 関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく
  5. ^ 関西学院大学かんせいがくいんだいがく短期大学たんきだいがく表記ひょうきされた資料しりょうもある[13][14][15]
  6. ^ 出典しゅってんもと[13][14][16][17][18]
  7. ^ 出典しゅってん[21][22]
  8. ^ 商科しょうか応用おうよう学科がっかかく学科がっかは、2ねん入学にゅうがくれされていた[6]
  9. ^ 認可にんか3月31にち[23]
  10. ^ うちおんな12。
  11. ^ 1954ねんにおける学生がくせいすうは 543[ちゅう 10][26]/そう定員ていいん 400。
  12. ^ うちおんな109。
  13. ^ 1954ねんにおける学生がくせいすうは 279[ちゅう 12][26]/そう定員ていいん 200。
  14. ^ 学生がくせい募集ぼしゅう最終さいしゅうとなる1957ねんのデータ。
  15. ^ 出典しゅってん[28][29][30]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ28年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう)より。
  2. ^ 西宮にしのみや教育きょういく要覧ようらん 昭和しょうわ29年度ねんどばんより。
  3. ^ 兵庫ひょうごけん学校がっこう要覧ようらん 昭和しょうわ27年度ねんどばんより。
  4. ^ 朝日あさひ年鑑ねんかん 1955年版ねんばん 別冊べっさつより。
  5. ^ 関西学院大学かんせいがくいんだいがく要覧ようらん : 学部がくぶ大学院だいがくいん 昭和しょうわ28年度ねんどより。
  6. ^ a b 官報かんぽう 1950ねん09がつ14にちより。
  7. ^ 関西学院かんせいがくいんななじゅうねん : 創立そうりつななじゅうねん大学だいがく開設かいせつじゅうねん記念きねん-193コマ-より。
  8. ^ 学校がっこう案内あんない 大学だいがくへん 昭和しょうわ34年版ねんばんより。
  9. ^ 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ31年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう)より。
  10. ^ 関西学院かんせいがくいんななじゅうねん : 創立そうりつななじゅうねん大学だいがく開設かいせつじゅうねん記念きねん-171コマ-より。
  11. ^ a b 日本にっぽん私立しりつ大學だいがく協會きょうかい, 日本にっぽん私立しりつ短期大學たんきだいがく協會きょうかい共編きょうへん, p. 185.
  12. ^ 基督教きりすときょう年鑑ねんかん 1954年版ねんばんより。
  13. ^ a b 文部省もんぶしょうa, p. 35.
  14. ^ a b 文部省もんぶしょうb, p. 2.
  15. ^ 学年がくねんかん 昭和しょうわ26年版ねんばんより。
  16. ^ 全国ぜんこく学校がっこう名鑑めいかん 昭和しょうわ25年版ねんばんより。
  17. ^ 日本にっぽん教育きょういく年鑑ねんかんより。
  18. ^ 旺文社おうぶんしゃ1950-01, p. 33.
  19. ^ 文部省もんぶしょうc, p. 5.
  20. ^ 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ26年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう ; だい3ごう)より。
  21. ^ 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ25ねん5がつ1にち現在げんざいより。
  22. ^ 文部省もんぶしょうd, p. 9.
  23. ^ 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ28年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう)--より。
  24. ^ 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ33年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう ; だい19ごう)より。
  25. ^ a b 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ30年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう ; だい13ごう)より。
  26. ^ a b 文部省もんぶしょう'54, p. 1381.
  27. ^ 短期大学たんきだいがく一覧いちらん 昭和しょうわ27年度ねんど (短期大学たんきだいがく資料しりょう ; だい5ごう)より。
  28. ^ 文部省もんぶしょうe, p. 44.
  29. ^ 現行げんこう法令ほうれい輯覧 26-2かん 学事がくじ2より。
  30. ^ 現行げんこう法規ほうき総覧そうらん だい9へん 教育きょういく文化ぶんか1より。
  31. ^ 薬学やくがく研究けんきゅう 22(12)より。
  32. ^ 関西学院かんせいがくいん短期大学たんきだいがく商科しょうか論叢ろんそうより。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

1949ねん短大たんだい設置せっち申請しんせいぶん[編集へんしゅう]

教育きょういく職員しょくいん免許めんきょ[編集へんしゅう]

全国ぜんこく学校がっこう総覧そうらん[編集へんしゅう]

短期大学たんきだいがく案内あんない[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]