飯田いいだ哲也てつや (ミュージシャン)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯田いいだ 哲也てつや
別名べつめい Tetsuya Iida
生誕せいたん (1971-01-06) 1971ねん1がつ6にち(53さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん京都きょうと
ジャンル J-POP エレクトロ ロック
職業しょくぎょう ギタリスト
作曲さっきょく作詞さくし編曲へんきょく
音楽おんがくプロデューサー
公式こうしきサイト Lo-Rex Official Website

飯田いいだ 哲也てつや(いいだ てつや)は日本にっぽんギタリストであり、作曲さっきょく作詞さくし編曲へんきょく音楽おんがくプロデューサーである。

2013ねんからエレクトロユニットLo-Rexのメンバーとして活動かつどうおこなっている。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

2000ねん
  • 8がつ木村きむらしんさとるvo)、細井ほそい裕司ゆうじba)、マーヤボール(ds)による前身ぜんしんバンドに、ギタープログラミング担当たんとう加入かにゅうミクスチャーバンドラウンドスケープ結成けっせいとなる。
2002ねん
2003ねん
2004ねん
  • 3月3にちラウンドスケープとしての2ndシングル「Everything」リリース。
  • 3月24にちラウンドスケープとしての1stアルバム「MODERN CREATION」リリース。
2005ねん
  • CO-GANIZM ORCHESTRAにギタリストとして加入かにゅう精力せいりょくてきにツアーをおこない、全国ぜんこくのイベント、ロックフェスに参加さんか
2006ねん
  • CO-GANIZM ORCHESTRAとしてのアルバム「Japaness han」をリリース。
2007ねん
  • バンド活動かつどう休止きゅうし活動かつどうはばひろげ、都内とないクラブでのDJライブやバンドへの参加さんかとうて、アーティスト楽曲がっきょく提供ていきょうとうおこな作家さっかとしての活動かつどう開始かいし
2008ねん

スタイル[編集へんしゅう]

  • 得意とくいとするロック、ロックなダンスミュージックをベースとしながらも、しんひびくフックのあるメロディーつくりをつねしんけている。

提供ていきょう作品さくひん[編集へんしゅう]

  • w-inds.
    • アメあと」(2008ねん作詞さくし作曲さっきょく共編きょうへんきょく
    • One Love」(2008ねんきょう作詞さくし作曲さっきょく共編きょうへんきょく
    • TOKYO」(2008ねん作曲さっきょく共編きょうへんきょく
    • LOVE」(2008ねん作詞さくし作曲さっきょく共編きょうへんきょく
    • Rock it」(2008ねん作詞さくし
    • Stay」(2008ねんきょう作詞さくし作曲さっきょく
    • Summer Days」(2008ねん作曲さっきょく共編きょうへんきょく
    • Color」(2008ねん作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく

※w-inds.の7thアルバム『Seventh Ave.』は、飯田いいだ作品さくひんやく半数はんすうめる。