(Translated by https://www.hiragana.jp/)
餓狼伝説シリーズの年表 - Wikipedia コンテンツにスキップ

かつえおおかみ伝説でんせつシリーズの年表ねんぴょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

かつえおおかみ伝説でんせつシリーズの年表ねんぴょう(がろうでんせつシリーズのねんぴょう)では、SNK対戦たいせんがた格闘かくとうゲームかつえおおかみ伝説でんせつ』シリーズにおける架空かくう出来事できごと年表ねんぴょう形式けいしき掲載けいさいする。この世界せかい出来事できごと現実げんじつ時間じかんじく沿って展開てんかいする設定せっていになっており、以下いか年代ねんだい表記ひょうき西暦せいれきである。

また、どういち世界せかいである『龍虎りゅうここぶし』シリーズと『ファイヤースープレックス』の出来事できごと記述きじゅつする。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

紀元前きげんぜん220年代ねんだい[編集へんしゅう]

紀元前きげんぜん220ねん
  • はたおうりゅう 、「はた秘伝ひでんしょ」をしょ[1]

1700年代ねんだい[編集へんしゅう]

1920年代ねんだい[編集へんしゅう]

1922ねん7がつ7にち
1924ねん4がつ14にち

1940年代ねんだい[編集へんしゅう]

1946ねん7がつ3にち
  • 望月もちづきそうかく誕生たんじょう[1]

1950年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • タクマ・サカザキとリー・ガクスウが勝負しょうぶけとなる[ちゅう 1]
1952ねん8がつ10日とおか
1953ねん1がつ21にち
1954ねん6月13にち
1957ねん8がつ2にち or 1958ねん8がつ2にち
1957ねん12月25にち or 1958ねん12月25にち
1959ねん?(公式こうしきてきには不明ふめい)
ヴォルフガング・クラウザー誕生たんじょう[ちゅう 2]

1960年代ねんだい[編集へんしゅう]

1960ねん9月4にち
1961ねん12月7にち or 1962ねん12月7にち
1962ねん2がつ22にち
1963ねん8がつ8にち
1963ねん9月16にち
  • フランコ・バッシュ誕生たんじょう[1]
1964ねん6月24にち
1964ねん12月21にち
1965ねん9月4にち or 1966ねん9月4にち
1966ねん8がつ21にち
1966ねん9月17にち
1966ねん12月25にち
1967ねん2がつ2にち
1967ねん or 1968ねん8がつ2にち?(リョウの10さい誕生たんじょう)
  • タクマ・サカザキつま、ロネット・サカザキが交通こうつう事故じこ事実じじつじょうのひき事件じけん)で死亡しぼう一緒いっしょっていたタクマも瀕死ひんしのダメージを[ちゅう 4]
1968ねん
  • ギース・ハワードがルドルフ・シュトロハイムの暗殺あんさつ失敗しっぱい。この事件じけんをきっかけにギースはヴォルフガング・クラウザー・シュトロハイムをおそれることになる[ちゅう 5]

1970年代ねんだい[編集へんしゅう]

1971ねん3月15にち
1971ねん8がつ16にち
1972ねん3月29にち
1972ねん8がつ16にち
1973ねん2がつ4にち
1974ねん1がつ1にち
1974ねん5月15にち
1976ねん
  • 山崎やまざき竜二りゅうじ施設しせつ脱走だっそうする(その日本にっぽん本土ほんど拠点きょてん暴力団ぼうりょくだん幹部かんぶ反町そりまち出会であい、かれ弟分おとうとぶんとなる)[1]
1978ねん
  • Mr.ビッグによるユリ・サカザキ誘拐ゆうかい事件じけん発生はっせい。その、リョウがユリを救出きゅうしゅつする(『龍虎りゅうここぶし』)。
1979ねん
  • ギースによるキング・オブ・ファイターズ(KOF)開催かいさい。そのギースは日本にっぽんへと旅立たびだつ(『龍虎りゅうここぶし2』/『龍虎りゅうここぶし』の事件じけんからやく1ねん)。

1980年代ねんだい[編集へんしゅう]

1979ねん後半こうはん~1980ねん前半ぜんはん
  • グラスヒル・バレーでワイラーによる秘薬ひやく事件じけん発生はっせいするが、ロバート・ガルシアによって阻止そしされる。そのロバートはユリとともにちちイタリア旅立たびだつ(『龍虎りゅうここぶし外伝がいでん』)。
  • テリー・ボガードとダック・キングがたたか[6]
1979ねん2がつ16にちor1980ねん2がつ16にちor1981ねん2がつ16にち
1980ねん5月25にち
  • アルフレッド誕生たんじょう[7]
1980ねん6月6にち
1981ねん
  • ギース・ハワードがジェフ・ボガードを暗殺あんさつする[8]
1981ねん5月25にち
1983ねん
  • 反町そりまち当時とうじ敵対てきたいしていたこうそう事件じけん手打てうちによってころされる。この事件じけんがきっかけで反町そりまちころされた山崎やまざき反町そりまちおとしいれた組織そしきのボスを殺害さつがいし、その香港ほんこん事実じじつじょう亡命ぼうめい[1]
1983ねん12月23にち
  • ドン・ゴンザレスによるKOF開催かいさい。この大会たいかいだい成功せいこうとなり、毎年まいとし開催かいさいされる[9](かつえおおかみ伝説でんせつではこの大会たいかいはつのKOFとして記録きろくされている。)
1986ねん
1986ねん~1988ねん前半ぜんはん
  • カインとアベル(のちのグラント)がスラムがいらしていたころ同年代どうねんだい少年しょうねんがリンチで殺害さつがいされる現場げんば目撃もくげきする。この事件じけんをきっかけに2人ふたりはこのスラムがい決断けつだんをする[ちゅう 7]
1987ねん6月24にち or 1988ねん6月24にち or 1989ねん6月24にち
1988ねん~1991ねん前半ぜんはん
  • カイン、ストリートファイトちゅう偶然ぐうぜんどおりかかったファミリー(秘密ひみつ結社けっしゃ)のドン・パパスに自分じぶん自身じしんつよさをわれて、グラントとともにファミリーの一員いちいんとなる。[ちゅう 9]

1990年代ねんだい[編集へんしゅう]

1991ねん or 1992ねん (家庭かていよう基準きじゅんだと 1992ねん8がつ13にち)?
  • ギースによるKOF開催かいさい。テリーがギースを撃破げきは養父やぶジェフのかたきをとる(『かつえおおかみ伝説でんせつ』)[1]
1992ねん or 1993ねん (家庭かていよう基準きじゅんだと 1993ねん3月15にち)?
1993ねん
  • 不知火しらぬひ半蔵はんぞう死去しきょ
  • ブルー・マリーのちち恋人こいびとがテロリストの凶弾きょうだんたおれる[1]
  • 世界せかい統一とういつ差別さべつきゅうトーナメント開催かいさい(『ファイヤースープレックス』)。
1995ねん
  • ギースのかくつまで、ロックのはは・メアリー死亡しぼう。テリーとロック・ハワードが出会であ[10](ロックが7さいとき
  • はた兄弟きょうだいはたおうりゅう息子むすこたち海龍かいりゅうそらりゅうたましいからだをのっとられる[1]
  • はた秘伝ひでんしょ争奪そうだつせん勃発ぼっぱつ[1](『かつえおおかみ伝説でんせつ3』)。きていたギースがすべての秘伝ひでんしょ獲得かくとく、そのビリーに秘伝ひでんしょ処分しょぶんめいじる。(1がつ21にち[ちゅう 10] [11]
1995ねん後半こうはん[ちゅう 11]
  • ギースによるKOF開催かいさい。テリーがギースを撃破げきは、そのギースは事実じじつじょう自殺じさつする(『リアルバウトかつえおおかみ伝説でんせつ』/ ロックとテリーの出会であいからやく1ねん)。
1998ねん後半こうはん
  • ホワイトによるサウスタウン侵略しんりゃく事件じけん発生はっせい[ちゅう 12]。この事件じけんをきっかけにアルフレッドの故郷こきょうふくぜん世界せかい武器ぶき工場こうじょうらん開発かいはつける。その、アルフレッドがホワイトを撃破げきは(『リアルバウトかつえおおかみ伝説でんせつスペシャル DOMINATED MIND』)
  • ただし、『リアルバウトかつえおおかみ伝説でんせつ』から分岐ぶんきした世界せかいである可能かのうせいかんがえられる

2000年代ねんだい[編集へんしゅう]

2005ねん~2007ねん前半ぜんはん[ちゅう 13]
  • カイン・R・ハインラインによるKOF開催かいさい。ロックがカインを撃破げきは、そのロックはははさがたびる(『かつえおおかみ MARK OF THE WOLVES』)。(ロックが17さい、テリーが35さいとき)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 当時とうじタクマがじゅうだいであったという記述きじゅつ[3]から逆算ぎゃくさん
  2. ^ ギース15さい、クラウザー9さいころ出来事できごとという記述きじゅつ[4]から逆算ぎゃくさん
  3. ^ テリーの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれいから逆算ぎゃくさん。「10ねんぶりにKOFを開催かいさいする」という記述きじゅつがあるが、やく10ねん可能かのうせいかんがえられる。
  4. ^ リョウの10さい誕生たんじょう出来事できごとという記述きじゅつ[5]から逆算ぎゃくさん
  5. ^ ギース15さい、クラウザー9さいころ出来事できごとという記述きじゅつ[4]から逆算ぎゃくさん
  6. ^ テリーの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれいから逆算ぎゃくさん。「10ねんぶりにKOFを開催かいさいする」という記述きじゅつがあるが、やく10ねん可能かのうせいかんがえられる。
  7. ^ テリーの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれい、「かつえおおかみMOWより19ねんまえ」という記述きじゅつから逆算ぎゃくさん
  8. ^ テリーの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれいから逆算ぎゃくさん。「10ねんぶりにKOFを開催かいさいする」という記述きじゅつがあるが、やく10ねん可能かのうせいかんがえられる。
  9. ^ 「カインが9さいとき」という記述きじゅつと、カインの年齢ねんれいから逆算ぎゃくさん
  10. ^ ギースでプレイした場合ばあいのみ、1995ねん1がつ21にち(ギースの誕生たんじょう)が固定こてい表示ひょうじされる。のキャラクターも、家庭かていようだと自身じしん誕生たんじょうもとづいた日付ひづけ表示ひょうじされる。
  11. ^ キャラクターの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれいから逆算ぎゃくさんかつえおおかみMOWで「10ねんぶりにKOFを開催かいさいする」という記述きじゅつがあるが、やく10ねん可能かのうせいかんがえられる。
  12. ^ [https://web.archive.org/web/20010712183643/http://www.neogeo.co.jp/garou/rbs_dm/03profile/02terry/02terry.htm SNKの『リアルバウトかつえおおかみ伝説でんせつスペシャル DOMINATED MIND』のキャラクターの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれいから逆算ぎゃくさん
  13. ^ テリーの生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれいから逆算ぎゃくさん。「10ねんぶりにKOFを開催かいさいする」という記述きじゅつがあるが、やく10ねん可能かのうせいかんがえられる。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • かつえおおかみ伝説でんせつなぞ えたおおかみはなぜサウスタウンにたか』 ISBN 4-88199-117-5 新声社しんせいしや 1994ねん8がつ
  • 龍虎りゅうここぶしなぞ 最強さいきょう無敵むてき! 極限きょくげんりゅう空手からてのベールをぐ』 ISBN 4-88199-151-5 新声社しんせいしや 1995ねん1がつ
  • かつえおおかみ伝説でんせつ3のなぞ あらたなるおおかみはた秘伝ひでんしょ全貌ぜんぼうあばく!』 ISBN 4-88199-191-4 新声社しんせいしや 1995ねん8がつ
    • 上記じょうき3さつ書籍しょせき本来ほんらい非公式ひこうしき考察こうさつおこな書籍しょせきす「なぞほん」をしょうしているが、ゲーメスト編集へんしゅう以外いがい著者ちょしゃはそれぞれ「極限きょくげんりゅう強化きょうか委員いいんかい(SNK)」「サウスタウン町内ちょうないかい(SNKスタッフ)」と表記ひょうきされており、「SNKに直接ちょくせつ質問しつもんおく回答かいとうた」というむね明記めいき(『龍虎りゅうここぶしなぞ』 182ぺーじ)やSNK公認こうにん明記めいきされたかくキャラクターのサインの掲載けいさい(『かつえおおかみ伝説でんせつなぞ』 188-189ぺーじ)など、SNKの監修かんしゅうけている。
  • 『A.A.GAME HISTORY SERIES VOL.2 ALL ABOUT SNK対戦たいせん格闘かくとうゲーム 1991-2000』 ISBN 4-88554-677-X 電波でんぱ新聞しんぶんしゃ 2000ねん12月
  • 『ASCII MOOK 〔かつえおおかみ〕…GAROU MARK OF THE WOLVES 公式こうしきガイドブック』 ISBN 4-7561-3325-8 アスキー 2000ねん2がつ