ハリマンディル・サーヒブ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
黄金おうごん寺院じいんから転送てんそう
ハリマンディル・サーヒブ(黄金おうごん寺院じいん

ハリマンディル・サーヒブパンジャーブ: ਹਰਿਮੰਦਰ ਸਾਹਿਬ英語えいご: Harmandir Sahib または Golden Temple)は、シクきょう総本山そうほんざんにあたるグルドワーラー(シクきょう寺院じいん)の名称めいしょうである。インドパンジャーブしゅうアムリトサル位置いちする。日本にっぽんでは 黄金おうごん寺院じいんばれることがおおい(ただしインドけんには宗教しゅうきょうの「黄金おうごん寺院じいん」もいくつか存在そんざいする)。シク教徒きょうとにとってはもっととうと巡礼じゅんれいである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

黄金おうごん寺院じいん地図ちず

1574ねん、シクきょう4だいグル(指導しどうしゃ)のグル・ラーム・ダースのときに建築けんちく開始かいしされた。完成かんせいしたのは1604ねんで、そのときにはグルはつぎだい、5代目だいめグル・アルジュン・デーヴになっていた。現在げんざいは11だいグルにわる「永遠えいえんのグル」として聖典せいてんグル・グラント・サーヒブ』がおさめられている。

ハリマンディル・サーヒブは、120m×150mの人工じんこう中央ちゅうおうかぶようにっており、いけ一体化いったいかした景観けいかん特徴とくちょうである。このいけは「アムリタ・サラス」(不死ふしいけ)」とばれ、おおくの巡礼じゅんれいもの沐浴もくよくおこなっている。いけ四方しほう大理石だいりせきとう建造けんぞうされた白亜はくあ建築けんちくぶつ回廊かいろうかこまれており、本殿ほんでん黄金おうごん大理石だいりせきしろいけみずコントラストうつくしい。建築けんちくぶつには時計とけいとう博物館はくぶつかん休憩きゅうけいしょ宿坊しゅくぼう無料むりょう食事しょくじ(ランガル[1] カーストせい否定ひていする意味いみみなせきならべてべる[2]一種いっしゅ宗教しゅうきょうしょく)が振舞ふるまわれる食堂しょくどうなどもある。これらの建築けんちくきたインドけいヒンドゥー様式ようしきイスラーム建築けんちく融合ゆうごう昇華しょうかさせたものとなっており、ヒンドゥーきょうイスラームきょう双方そうほうから影響えいきょうけたシクきょう成立せいりつ経緯けいいしめしている。

また、ここにはシクきょう最高さいこう機関きかんである「シク議会ぎかい」(シクきょう寺院じいん運営うんえい委員いいんかい en:Shiromani Gurdwara Prabandhak Committee、SGPC)がかれている。

黄金おうごん寺院じいん事件じけん[編集へんしゅう]

1919ねん逮捕たいほ令状れいじょうなしの逮捕たいほ裁判さいばんきの投獄とうごくみとめる「ローラットほう」の成立せいりつ反対はんたいした民衆みんしゅう抗議こうぎのために黄金おうごん寺院じいんわきにある広場ひろば武装ぶそう集会しゅうかいひらいていたのにたいして、イギリス将校しょうこう差別さべつ発砲はっぽうめいじ、イギリスぐん発砲はっぽう。1,500めい以上いじょう死傷ししょうしゃ惨事さんじとなった。 1984ねんにはシクきょう神権しんけん政治せいじ独立どくりつ国家こっか「カーリスターン」建国けんこくをめざすジャルネイル・シン・ビンドランワレひきいる過激かげきシク教徒きょうと武装ぶそう勢力せいりょくてこもり、インドぐん攻撃こうげきによって一般人いっぱんじんふくおおくの犠牲ぎせいしゃ事件じけんきた(ブルースター作戦さくせん)。しかし以降いこう治安ちあん回復かいふくし、現在げんざい平穏へいおん安全あんぜん巡礼じゅんれい観光かんこうとしてにぎわっている。

画像がぞう[編集へんしゅう]

じゅん金箔きんぱくおおわれた2かいての本殿ほんでん大理石だいりせきうえてられている。いけ周囲しゅうい回廊かいろうじょう建築けんちくしろ大理石だいりせき建造けんぞうされている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ルールがある(映画えいが聖者せいじゃたちの食卓しょくたく』HPから)。
    • 寺院じいんはいまえは、あらい、くつあづけ、あしきよめる
    • 宗教しゅうきょう階級かいきゅう年齢ねんれい性別せいべつ関係かんけいなく、すべ一緒いっしょすわ
    • ターバンまたは、タオルを着用ちゃくよう(レンタルゆう
    • のこさず全部ぜんぶべること、おわりは自由じゆう
    • 使つかった食器しょっき指定してい場所ばしょもど
    • さけ、たばこ、革製品かわせいひんみは禁止きんし
    • いち食事しょくじを5,000にんでとるので、ゆずりあいをわすれない
  2. ^ "シクきょうは「人間にんげん子宮しきゅうなかにいるうちは、カーストなどありはしない」とおしえる""地位ちい性別せいべつ年齢ねんれい関係かんけいなく、ともに料理りょうりをし、おなゆかすわってべ、後片付あとかたづけをする。だれもが公平こうへいはたらき、おなかをたし、しあわせな気分きぶんになる。それ自体じたいが「せいなること」なのだ"(「中日ちゅうにち春秋しゅんじゅう中日新聞ちゅうにちしんぶん2014ねん10月18にち) 。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい3137ふん12びょう 東経とうけい7452ふん36びょう / 北緯ほくい31.62000 東経とうけい74.87667 / 31.62000; 74.87667