(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2006 ワールド・ベースボール・クラシック・プエルトリコ代表 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2006 ワールド・ベースボール・クラシック・プエルトリコ代表だいひょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

2006 ワールド・ベースボール・クラシック・プエルトリコ代表だいひょうは、2006ねん3がつ開催かいさいされたワールド・ベースボール・クラシックだい1かい大会たいかい出場しゅつじょうしたプエルトリコ代表だいひょうである。監督かんとくホセ・オケンドーMLBセントルイス・カージナルス三塁さんるいコーチ)がつとめた。

経緯けいい[編集へんしゅう]

地元じもと開催かいさいというもあり、1リーグを3せん全勝ぜんしょう突破とっぱした。2リーグ進出しんしゅつ8チームのなかでは打率だりつ日本にっぽんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくぐ3出塁しゅつるいりつ日本にっぽんぐ2であった。しかし2リーグではドミニカ共和国どみにかきょうわこくったものの、打線だせんつながりをいたベネズエラたたかえキューバせん連敗れんぱいし、敗退はいたいした。

最終さいしゅう成績せいせき[編集へんしゅう]

2リーグ敗退はいたい大会たいかい通算つうさん成績せいせき:4しょう2はい

1リーグ[編集へんしゅう]

POOL C を3せん全勝ぜんしょうで1通過つうか

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パナマ(1はい 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 5 1
プエルトリコ(1しょう 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 5 1
  1. かちホセ・サンティアゴ(1しょう)  はいマニー・アコスタ(1はい)  Sフェルナンド・カブレラ(1S)  
  2. 本塁打ほんるいだ
    プエルトリコ:アレックス・リオス1ごう(ソロ、レニン・ピコタ
プエルトリコは4かい四球しきゅうで1てん先制せんせいゆるした。しかし5かいにアレックス・リオスのソロ本塁打ほんるいだ同点どうてんいつくと、一死いっし二塁にるいからバーニー・ウィリアムス適時てきじはな逆転ぎゃくてん。そのままり、WBC白星しろぼしスタートをった。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
プエルトリコ(2しょう 1 0 1 1 0 2 2 0 1 8 14 4
オランダ(1はい 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 5 1
  1. かちオーランド・ロマン(1しょう)  はいジェイアー・ジャージェンス(1はい)  
  2. 本塁打ほんるいだ
    プエルトリコ:ハビー・ロペス1ごう(ソロ、ロブ・コルデマンス)、イバン・ロドリゲス1ごう(ソロ、ヤイアー・ユリヘンス)、カルロス・ベルトラン1ごう(ソロ、デーブ・ドライハー
4かいまでに3てんげながら5かいいつかれたプエルトリコだったが、6かいふたたしに成功せいこうすると、その得点とくてんかさね8-3で勝利しょうり。2リーグ進出しんしゅつちかづいた。
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
プエルトリコ(3しょう 1 2 0 5 5 2 2 12 10 2
キューバ(2しょう1はい 0 1 0 1 2 0 1 2 5 1
  1. (7かい規定きていによりコールドゲーム)
  2. かちディッキー・ゴンザレス(1しょう)  はいルイス・ボロト(1はい)  
  3. 本塁打ほんるいだ
    プエルトリコ:バーニー・ウィリアムス1ごう(2ラン、ルイス・ボロト)、アレックス・シントロン1ごう(2ラン、ルイス・ボロト)、カルロス・ベルトラン2ごう(3ラン、ホンデル・マルティネス
2連勝れんしょうチーム同士どうし対戦たいせんは、3ほん本塁打ほんるいだなどで12てんうばったプエルトリコが7かいコールドち。3しょう無敗むはいで1リーグ首位しゅい通過つうかめた。

2リーグ[編集へんしゅう]

POOL 2 で1しょう2はい最下位さいかいわり敗退はいたい

1 2 3 4 5 6 7 8 9 けい H E
 プエルトリコ(1しょう 0 0 0 1 0 3 3 0 0 7 13 1
 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく(1はい 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 6 2
かちハビアー・バスケス(1しょう) はいダマソ・マルテ(1はい
本塁打ほんるいだ:[ドミニカ共和国どみにかきょうわこく] エイドリアン・ベルトレ4ごう(ソロ、ハビアー・バスケス
プエルトリコ先発せんぱつのハビアー・バスケスが、強打きょうだドミニカ共和国どみにかきょうわこく打線だせん相手あいてに5かい1失点しってん好投こうとうせ、その登板とうばんしたリリーフじんも0てんおさえた。6かいホゼ・クルーズ・ジュニアの2てん適時てきじ決勝けっしょうてんとなり、プエルトリコが勝利しょうりした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 けい H E
 ベネズエラ(1しょう1はい 0 0 0 0 2 0 0 4 0 6 6 2
 プエルトリコ(1しょう1はい 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7 0
かちカルロス・ザンブラーノ(1しょう) はいジョエル・ピネイロ(1はい
本塁打ほんるいだ:[ベネズエラ] エンディ・チャベス2ごう(2ラン、ジョエル・ピネイロ) ビクター・マルティネス1ごう満塁まんるいイバン・マルドナド
プエルトリコが大会たいかいはつ黒星くろぼしきっした。打線だせんはベネズエラ投手とうしゅじん完封かんぷうされ、投手とうしゅじん本塁打ほんるいだ2ほんび6失点しってんゆるした。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 けい H E
 キューバ(2しょう1はい 1 0 0 3 0 0 0 0 0 4 6 2
 プエルトリコ(1しょう2はい 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3 9 1
かちオルマリ・ロメロ(2しょう) Sビショアンドリ・オデリン(2はい1S) はいディッキー・ゴンザレス(1しょう1はい
本塁打ほんるいだ:[プエルトリコ] バーニー・ウィリアムス2ごう(ソロ、オルマリ・ロメロ
1リーグの再戦さいせんで、両者りょうしゃとも「てば準決勝じゅんけっしょう進出しんしゅつければ2リーグ敗退はいたい」となる試合しあい前回ぜんかいのキューバせん好投こうとうしたディッキー・ゴンザレスがこのは4失点しってん。7かいに1てんまでげたプエルトリコだったが、あと1てんうばえずにやぶれた。

代表だいひょう選手せんしゅ[編集へんしゅう]

背番号せばんごう 氏名しめい 所属しょぞく球団きゅうだん とう 備考びこう
監督かんとく ホセ・オケンドー*
José Oquendo
アメリカ合衆国の旗セントルイス・カージナルス
コーチ ホセ・クルーズ・シニア
José Cruz Sr.
アメリカ合衆国の旗ヒューストン・アストロズ ホセ・クルーズ
・ジュニアのちち
投手とうしゅ 9 フェデリコ・バエス
Federico Báez
アメリカ合衆国の旗ウェストテン・ダイヤモンドジャックス みぎ みぎ
23 ハビアー・バスケス
Javier Vázquez
アメリカ合衆国の旗シカゴ・ホワイトソックス みぎ みぎ
29 フアン・パディーヤ
Juan Padilla
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・メッツ みぎ みぎ
33 J.C.ロメロ
J. C. Romero
アメリカ合衆国の旗ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム ひだり りょう
38 ジョエル・ピネイロ
Joel Piñeiro
アメリカ合衆国の旗シアトル・マリナーズ みぎ みぎ
40 ホセ・サンティアゴ
Jose Santiago
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・メッツ みぎ みぎ
43 ディッキー・ゴンザレス
Dicky Gonzalez
日本の旗東京とうきょうヤクルトスワローズ みぎ みぎ
45 ジョシュ・マトス
Josué Matos
アメリカ合衆国の旗ニューアーク・ベアーズ みぎ みぎ
48 ペドロ・フェリシアーノ
Pedro Feliciano
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・メッツ ひだり ひだり
50 キコ・カレーロ
Kiko Calero
アメリカ合衆国の旗オークランド・アスレチックス みぎ みぎ
52 オーランド・ロマン
Orlando Román
アメリカ合衆国の旗ビンガムトン・メッツ みぎ みぎ
55 イバン・マルドナド
Iván Maldonado
アメリカ合衆国の旗ビンガムトン・メッツ みぎ みぎ
56 フェルナンド・カブレラ
Fernando Cabrera
アメリカ合衆国の旗クリーブランド・インディアンス みぎ みぎ
57 クリス・ロハス
Chris Rojas
アメリカ合衆国の旗アルトゥーナ・カーブ みぎ みぎ
58 ウィリー・コラーゾ
Willie Collazo
アメリカ合衆国の旗ビンガムトン・メッツ ひだり ひだり
捕手ほしゅ 4 ヤディアー・モリーナ
Yadier Molina
アメリカ合衆国の旗セントルイス・カージナルス みぎ みぎ
7 イバン・ロドリゲス
Iván Rodríguez
アメリカ合衆国の旗デトロイト・タイガース みぎ みぎ
8 ハビー・ロペス
Javy López
アメリカ合衆国の旗ボルチモア・オリオールズ みぎ みぎ
17 ハビアー・バレンティン
Javier Valentín
アメリカ合衆国の旗シンシナティ・レッズ みぎ りょう
内野ないやしゅ 5 エドゥアルド・ペレス
Eduardo Pérez
アメリカ合衆国の旗クリーブランド・インディアンス みぎ みぎ
6 ルーベン・ゴタイ
Rubén Gotay
アメリカ合衆国の旗カンザスシティ・ロイヤルズ みぎ りょう
10 ホセ・バレンティン
José Valentín
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・メッツ みぎ ひだり
12 アレックス・シントロン
Alex Cintrón
アメリカ合衆国の旗シカゴ・ホワイトソックス みぎ りょう
13 アレックス・コーラ
Alex Cora
アメリカ合衆国の旗ボストン・レッドソックス みぎ ひだり
25 カルロス・デルガド
Carlos Delgado
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・メッツ みぎ ひだり
外野がいやしゅ 15 カルロス・ベルトラン
Carlos Beltrán
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・メッツ みぎ りょう
19 アレックス・リオス
Alex Ríos
カナダの旗トロント・ブルージェイズ みぎ みぎ
20 ホセ・クルーズ・ジュニア
José Cruz Jr.
アメリカ合衆国の旗ロサンゼルス・ドジャース みぎ りょう
24 リッキー・レディ
Ricky Ledée
アメリカ合衆国の旗ロサンゼルス・ドジャース ひだり ひだり
32 ルイス・マトス
Luis Matos
アメリカ合衆国の旗ボルチモア・オリオールズ みぎ みぎ
51 バーニー・ウィリアムス
Bernie Williams
アメリカ合衆国の旗ニューヨーク・ヤンキース みぎ りょう

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]