(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2018 FIFAワールドカップ・予選 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2018 FIFAワールドカップ・予選よせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2018 FIFAワールドカップ・予選よせん
大会たいかい概要がいよう
日程にってい 2015ねん3がつ12にち - 2017ねん11月15にち
チームすう 210 (6連盟れんめい
大会たいかい統計とうけい
試合しあいすう 872試合しあい
ゴールすう 2454てん
(1試合しあい平均へいきん 2.81てん
そう入場にゅうじょうしゃすう 18,720,691にん
(1試合しあい平均へいきん 21,469にん
得点とくてんおう ポーランド ロベルト・レヴァンドフスキ
サウジアラビア ムハンマド・アル=サフラウィ
アラブ首長国連邦 アーメド・カリル
(16てん)
2014
2022

ほんこうでは2018 FIFAワールドカップ予選よせんについてべる。ほん大会たいかい出場しゅつじょうチームは32チーム。開催かいさいこくロシア予選よせん免除めんじょされる。2006ねん大会たいかい2010ねん大会たいかいおよび2014ねん大会たいかい同様どうよう前回ぜんかい優勝ゆうしょうこく予選よせん免除めんじょおこなわれない。よって31チームが予選よせんにより選出せんしゅつされる。

わせ抽選ちゅうせんかいは、2015ねん7がつ25にちサンクトペテルブルクストレルナロシアばんにあるコンスタンチン宮殿きゅうでんロシアばん実施じっしした[1][2]

最初さいしょ試合しあいは、2015ねん3がつ12にちひがしティモールディリおこなわれたアジア1予選よせんひがしティモールたいモンゴルせんである[3]予選よせんだい1ごうゴールはひがしティモールのチキート・ド・カルモであった。きた中米ちゅうべいカリブ海かりぶかい予選よせんわせ抽選ちゅうせんかいよりさき試合しあいおこなわれている。

予選よせん参加さんかこく[編集へんしゅう]

2015ねん時点じてんFIFA加盟かめいしていたくに地域ちいき予選よせんわせ決定けっていにFIFAに加盟かめいしたジブラルタルコソボ[4]くわえた211のくに地域ちいきのうち、開催かいさいこくロシア以外いがいの210のくに地域ちいき予選よせん大会たいかいにエントリーした。

FIFAワールドカップの歴史れきしにおいて、すべての加盟かめいこく地域ちいき予選よせん参加さんかもうみをしたのははじめてのことである[5]ブータンはFIFAワールドカップ予選よせんはつ出場しゅつじょう。またまえかい大会たいかい予選よせん以降いこうにFIFAに加盟かめいしたみなみスーダンはつ参加さんかたした[6]

予選よせんわせ抽選ちゅうせんにFIFAに加盟かめいしたコソボとジブラルタルのわせは、2016ねん6がつ9にちのUEFA緊急きんきゅう委員いいんかい決定けっていされた[7]

予選よせん除外じょがい処分しょぶんとなったチーム[編集へんしゅう]

  • ジンバブエ - 2015ねん3がつ12にち、FIFAはジンバブエを大会たいかいから追放ついほうすることを決定けっていした[8][9]監督かんとくつとめたジョゼ・クラウディネイたいする給与きゅうよ未払みはらいが理由りゆうとされる。
  • インドネシア - 2015ねん5がつ30にちインドネシアサッカー協会きょうかい国内こくないリーグの運営うんえい政府せいふ介入かいにゅうしているとして、FIFAより資格しかく停止ていし処分しょぶんけた[10]。これをけてAFCは2015ねん6がつ3にち、インドネシアをとう予選よせんより除外じょがいすることを決定けっていし、インドネシアがけされていたアジア2予選よせんグループFグループより1チームすくない4チームであらそことになった[11]
  • クウェート - アジア2予選よせんグループGをだい6せつまでえていた2015ねん10がつクウェートサッカー協会きょうかい政府せいふ干渉かんしょうがあったとしてFIFAより資格しかく停止ていし処分しょぶんけた。この結果けっか以降いこうのクウェートの試合しあいはすべて没収ぼっしゅう試合しあいとなり、のこっていた3試合しあいは3-0で対戦たいせんこく勝利しょうりあつかいとされた。

ほん大会たいかい出場しゅつじょうこく[編集へんしゅう]

  ほん大会たいかい出場しゅつじょう
  予選よせん敗退はいたいこく
  予選よせん除外じょがい処分しょぶん
  FIFA会員かいいん
大陸たいりく連盟れんめい 出場しゅつじょうこく地域ちいき 予選よせん くみ
予選よせん順位じゅんい
出場しゅつじょう決定けってい 出場しゅつじょう回数かいすう 最高さいこう成績せいせき 開催かいさい
FIFAランキング[12]
UEFA  ロシア 開催かいさいこく 2010ねん12月02にち 02大会たいかい連続れんぞく011かい[13] 4 (1966)[14] 70
 フランス 欧州おうしゅう予選よせん Aぐみ 1 2017ねん10がつ10日とおか 06大会たいかい連続れんぞく015かい 優勝ゆうしょう (1998) 7
 スウェーデン 2 2017ねん11月13にち 03大会たいかいぶり012かい じゅん優勝ゆうしょう (1958) 24
 ポルトガル Bぐみ 1 2017ねん10がつ10日とおか 05大会たいかい連続れんぞく007かい 3 (1966) 4
 スイス 2 2017ねん11月12にち 04大会たいかい連続れんぞく011かい ベスト8 (1934, 1938, 1954) 6
 ドイツ Cぐみ 1 2017ねん10がつ05にち 17大会たいかい連続れんぞく019かい[15] 優勝ゆうしょう (1954, 1974, 1990, 2014) 1
 セルビア Dぐみ 1 2017ねん10がつ09にち 02大会たいかいぶり012かい[16] 4 (1930, 1962)[17][18] 34
 ポーランド Eぐみ 1 2017ねん10がつ08にち 03大会たいかいぶり008かい 3 (1974, 1982) 8
 デンマーク 2 2017ねん11月14にち 02大会たいかいぶり005かい ベスト8 (1998) 12
 イングランド Fぐみ 1 2017ねん10がつ05にち 06大会たいかい連続れんぞく015かい 優勝ゆうしょう (1966) 12
 スペイン Gぐみ 1 2017ねん10がつ06にち 11大会たいかい連続れんぞく015かい 優勝ゆうしょう (2010) 10
 ベルギー Hぐみ 1 2017ねん09月03にち 02大会たいかい連続れんぞく013かい 4 (1986) 3
 アイスランド Iぐみ 1 2017ねん10がつ09にち はつ出場しゅつじょう - 22
 クロアチア 2 2017ねん11月12にち 02大会たいかい連続れんぞく005かい 3 (1998) 20
AFC  イラン 最終さいしゅう予選よせん Aぐみ 1 2017ねん06月13にち 02大会たいかい連続れんぞく005かい グループリーグ敗退はいたい (1978, 1998, 2006, 2014) 37
 韓国かんこく 2 2017ねん09月05にち 09大会たいかい連続れんぞく010かい 4 (2002) 57
 日本にっぽん Bぐみ 1 2017ねん08がつ31にち 06大会たいかい連続れんぞく006かい ベスト16 (2002, 2010) 61
 サウジアラビア 2 2017ねん09月05にち 03大会たいかいぶり005かい ベスト16 (1994) 67
 オーストラリア 3 2017ねん11月15にち 04大会たいかい連続れんぞく005かい ベスト16 (2006) 36
CAF  チュニジア 最終さいしゅう予選よせん Aぐみ 1 2017ねん11月11にち 03大会たいかいぶり005かい グループリーグ敗退はいたい (1978, 1998, 2002, 2006) 21
 ナイジェリア Bぐみ 1 2017ねん10がつ07にち 03大会たいかい連続れんぞく006かい ベスト16 (1994, 1998, 2014) 48
 モロッコ Cぐみ 1 2017ねん11がつ10日とおか 05大会たいかいぶり005かい ベスト16 (1986) 41
 セネガル Dぐみ 1 2017ねん11がつ10日とおか 04大会たいかいぶり002かい ベスト8 (2002) 27
 エジプト Eぐみ 1 2017ねん10がつ08にち 07大会たいかいぶり003かい グループリーグ敗退はいたい (1934, 1990) 45
CONCACAF  メキシコ 最終さいしゅう予選よせん 1 2017ねん09月01にち 07大会たいかい連続れんぞく016かい ベスト8 (1970, 1986) 15
 コスタリカ 2 2017ねん10がつ07にち 02大会たいかい連続れんぞく005かい ベスト8 (2014) 23
 パナマ 3 2017ねん10がつ10日とおか はつ出場しゅつじょう - 55
CONMEBOL  ブラジル 南米なんべい予選よせん 1 2017ねん03月28にち 21大会たいかい連続れんぞく021かい 優勝ゆうしょう (1958, 1962, 1970, 1994, 2002) 2
 ウルグアイ 2 2017ねん10がつ10日とおか 03大会たいかい連続れんぞく013かい 優勝ゆうしょう (1930, 1950) 14
 アルゼンチン 3 2017ねん10がつ10日とおか 12大会たいかい連続れんぞく017かい 優勝ゆうしょう (1978, 1986) 5
 コロンビア 4 2017ねん10がつ10日とおか 02大会たいかい連続れんぞく006かい ベスト8 (2014) 16
 ペルー 5 2017ねん11月15にち 09大会たいかいぶり005かい ベスト8 (1970, 1978) 11

予選よせん形式けいしき[編集へんしゅう]

大陸たいりく連盟れんめい 参加さんかチーム 予選よせん通過つうかわく ほん大会たいかい出場しゅつじょうわく 予選よせん開始かいし 予選よせん終了しゅうりょう
AFC 45 4 or 5 4 or 5 2015ねん3がつ12にち 2017ねん10がつ10日とおか
CAF 53 5 5 2015ねん10がつ5にち 2017ねん11月14にち
CONCACAF 35 3 or 4 3 or 4 2015ねん3がつ23にち 2017ねん10がつ10日とおか
CONMEBOL 10 4 or 5 4 or 5 2015ねん10がつ5にち 2017ねん10がつ10日とおか
OFC 11 0 or 1 0 or 1 2015ねん10がつ5にち 2017ねん10がつ10日とおか
UEFA 54+1 13 13+1 2016ねん9がつ4にち 2017ねん11月14にち
合計ごうけい 208+1 31 31+1 2015ねん8がつ31にち 2017ねん11月14にち

※ヨーロッパの「+1」は開催かいさいこくわくロシア

大陸たいりくべつ予選よせん[編集へんしゅう]

アジア予選よせん[編集へんしゅう]

2014ねん4がつ16にちおこなわれたAFC理事りじかいにおいて、AFCアジアカップ2019予選よせんとFIFAワールドカップアジア2予選よせん共有きょうゆうする方式ほうしき採用さいようAFCアジアカップ2019ほん大会たいかい出場しゅつじょうわく従来じゅうらいの16から24にふえわくすることがまった[19][20]

  • 1予選よせん: 2予選よせんを40チームにするため、シードじゅん下位かいのチームを2チームずつにけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃが2予選よせん進出しんしゅつする。
  • 2予選よせん: 40チームを8くみけ、ホーム・アンド・アウェーでの2じゅんそうたりせんかくチーム8試合しあいずつ)をおこなう。各組かくくみ18チームと各組かくくみ2のうち成績せいせき上位じょうい4チームのけい12チームが3最終さいしゅう予選よせん進出しんしゅつ同時どうじAFCアジアカップ2019ほん大会たいかい出場しゅつじょうけん獲得かくとく[19]
  • 3(最終さいしゅう)予選よせん: 12チーム (2014ねん大会たいかいの10チームから2わくぞう) を2くみけ、ホーム・アンド・アウェーでの2じゅんそうたりせんかくチーム10試合しあいずつ)をおこなう。各組かくくみ上位じょうい2チームがほん大会たいかい出場しゅつじょうけん獲得かくとく各組かくくみ3は4予選よせん(アジア地区ちくプレーオフ)にまわる。
  • 4予選よせん(アジア地区ちくプレーオフ): 3予選よせん各組かくくみ3の2チームが、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせん勝者しょうしゃ大陸たいりくあいだプレーオフ出場しゅつじょうする。

アフリカ予選よせん[編集へんしゅう]

2015ねん1がつ14にちおこなわれたCAF理事りじかいにおいて、2018 FIFAワールドカップ予選よせん選抜せんばつ方式ほうしき承認しょうにんした[23]。しかしFIFAは7がつ9にちに、予定よていしていたよん段階だんかい選抜せんばつあらたさん段階だんかい変更へんこうすると発表はっぴょうした[24]

  • 1予選よせん: 2予選よせんで40チームにするため、シードじゅん下位かいの26チーム(ランキング28から53)が2チームずつにけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃが2予選よせん進出しんしゅつする。
  • 2予選よせん: 3予選よせんで20チームにするため、シードじゅん上位じょういの27チームと1予選よせん通過つうかした13チームをわせた40チームが、2チームずつにけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃが3予選よせん進出しんしゅつする。
  • 3(最終さいしゅう)予選よせん: 20チームを5くみけ、ホーム・アンド・アウェーでの2じゅんそうたりせんかくチーム6試合しあいずつ)をおこなう。各組かくくみ1チームはほん大会たいかい出場しゅつじょうできる。

きた中米ちゅうべいカリブ海かりぶかい予選よせん[編集へんしゅう]

予選よせん大会たいかい選抜せんばつ方式ほうしき見直みなおしについて提案ていあんがあり[25]1予選よせんから3予選よせんまでをノックアウト方式ほうしきとし、4予選よせん5予選よせんホーム・アンド・アウェー方式ほうしきで2じゅんそうたりせんおこなうものとした。1予選よせん国際こくさいAマッチデーである2015ねん3がつ23にちから31にち実施じっし予定よていである[26]。2015ねん1がつ12にち、CONCACAFは詳細しょうさい日程にってい発表はっぴょうした[27][28]

予選よせん形式けいしき以下いかとおり:[27]

  • 1予選よせん: 14チーム(ランキング22から35)を2チームずつにけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃが2予選よせん進出しんしゅつする。.
  • 2予選よせん: 20チーム(ランキング9から21と1予選よせん勝利しょうりした7チーム)を2チームずつにけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃが3予選よせん進出しんしゅつする。
  • 3予選よせん: 12チーム(ランキング7、8と2予選よせん勝利しょうりした10チーム)を2チームずつにけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃが4予選よせん進出しんしゅつする。
  • 4予選よせん: 12チーム(ランキング1から6と3予選よせん勝利しょうりした6チーム)を4チームずつ3くみけ、ホーム・アンド・アウェーの2じゅんそうたりせんおこなう。各組かくくみ上位じょうい2チームが5予選よせん進出しんしゅつする。
  • 5(最終さいしゅう)予選よせん: 6チームでホーム・アンド・アウェーの2じゅんそうたりせんおこなう。上位じょうい3チームがほん大会たいかい出場しゅつじょうけんる。また4のチームは大陸たいりくあいだプレーオフ進出しんしゅつする。

南米なんべい予選よせん[編集へんしゅう]

オセアニア予選よせん[編集へんしゅう]

2014ねん3がつ29にちと10がつ20日はつかおこなわれたOFC理事りじかいにおいて、OFCネイションズカップ2016と2018 FIFAワールドカップ予選よせん同時どうじ開催かいさいすることを承認しょうにんした[29] が、その予選よせん形式けいしき変更へんこうされた[30][31]

ヨーロッパ予選よせん[編集へんしゅう]

  • グループリーグ: 参加さんか54チームを6チームずつの9くみけ、各組かくくみホーム・アンド・アウェーの2じゅんそうたりせん実施じっし各組かくくみ1のチームがほん大会たいかい出場しゅつじょうけんる。
  • プレーオフ: グループリーグ各組かくくみ2のチームのうち、成績せいせき上位じょういの8チームを2チームずつ4くみけ、ホーム・アンド・アウェー方式ほうしき対戦たいせんおこなう。かく勝者しょうしゃほん大会たいかい出場しゅつじょうけんる。

大陸たいりくあいだプレーオフ[編集へんしゅう]

かく地域ちいきおこなわれた予選よせん結果けっか、オーストラリア (AFCだい5代表だいひょう)、ホンジュラス (CONCACAFだい4代表だいひょう)、ペルー (CONMEBOLだい5代表だいひょう)、ニュージーランド (OFC代表だいひょう)によってきそわれることになった。対戦たいせんこく同士どうしホーム・アンド・アウェー対戦たいせんする。2試合しあいそう得点とくてんおおいチームがほん大会たいかいへの出場しゅつじょうけんあたえられる。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Organising Committee for the FIFA World Cup extends its responsibilities to cover 2018 and 2022” (英語えいご). FIFA.com (2013ねん3がつ19にち). 2014ねん12月11にち閲覧えつらん
  2. ^ Konstantinovsky Palace to stage Preliminary Draw of the 2018 FIFA World Cup” (英語えいご). FIFA.com (2014ねん10がつ10日とおか). 2014ねん12月11にち閲覧えつらん
  3. ^ Long road to Russia begins in Dili” (英語えいご). FIFA.com (2015ねん3がつ11にち). 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ UEFA会長かいちょう選挙せんきょ日程にってい決定けってい”. UEFA.org (2016ねん5がつ18にち). 2016ねん5がつ23にち閲覧えつらん
  5. ^ Road to Russia with new milestone”. FIFA.com (2015ねん1がつ15にち). 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ Modest Bhutan begin World Cup adventure” (英語えいご). FIFA.com (2015ねん3がつ11にち). 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  7. ^ コソボ、ジブラルタルの予選よせんグループが確定かくてい”. UEFA.com (2016ねん6がつ9にち). 2016ねん6がつ22にち閲覧えつらん
  8. ^ Zimbabwe expelled from the preliminary competition of the 2018 FIFA World Cup Russia” (英語えいご). FIFA.com (2015ねん3がつ12にち). 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  9. ^ Zimbabwe expelled from 2018 World Cup” (英語えいご). BBC Sport (2015ねん3がつ12にち). 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  10. ^ Current allocation of FIFA World Cup™ confederation slots maintained” (英語えいご). FIFA.com (2015ねん5がつ30にち). 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  11. ^ “IMPACT OF FOOTBALL ASSOCIATION OF INDONESIA SUSPENSION” (英語えいご). AFC. (2015ねん6がつ3にち). http://www.the-afc.com/media-releases/impact-of-football-association-of-indonesia-suspension 2015ねん7がつ24にち閲覧えつらん 
  12. ^ 2018ねん6がつ7にち現在げんざい
  13. ^ ロシアとしては4かい出場しゅつじょうだが、FIFAはソビエト連邦れんぽう時代じだいの7かいかぞえている。
  14. ^ ロシアとしては、1994ねん大会たいかい2002ねん大会たいかい2014ねん大会たいかいのグループステージ敗退はいたい最高さいこうだが、FIFAはソビエト連邦れんぽう代表だいひょう後継こうけいチームとみなしている。
  15. ^ 西にしドイツ時代じだいふくむ。
  16. ^ セルビアとしては2かい出場しゅつじょうだが、FIFAはユーゴスラビアセルビア・モンテネグロ時代じだいけい10かいかぞえている。
  17. ^ これはユーゴスラビア代表だいひょうとしての最高さいこう成績せいせきであり、セルビア・モンテネグロ代表だいひょうとしては1998ねん大会たいかいのベスト16が、セルビア代表だいひょうとしては2010ねん大会たいかいのグループリーグ敗退はいたい最高さいこう成績せいせきである。
  18. ^ 1930ねん大会たいかいでは3決定けっていせんおこなわれなかったため、グループリーグおよび準決勝じゅんけっしょうでの総合そうごうてき成績せいせきをもとに判断はんだんし、ユーゴスラビアを4認定にんていしている。
  19. ^ a b “アジア・カップ、2019ねん大会たいかいから8チームぞうへ”. サンケイスポーツ. 共同通信社きょうどうつうしんしゃ. (2014ねん4がつ16にち). http://www.sanspo.com/soccer/news/20140416/int14041620290003-n1.html 2014ねん12月11にち閲覧えつらん 
  20. ^ ExCo approves expanded AFC Asian Cup finals” (英語えいご). AFC (2014ねん4がつ16にち). 2014ねん12月11にち閲覧えつらん
  21. ^ AFC COMPETITIONS COMMITTEE MEETING” (英語えいご). AFC (2014ねん11月28にち). 2015ねん4がつ14にち閲覧えつらん
  22. ^ World Cup draw looms large in Asia” (英語えいご). FIFA (2015ねん4がつ13にち). 2015ねん4がつ14にち閲覧えつらん
  23. ^ FORMAT OF 2017 AFCON QUALIFIERS AND 2018 WORLD CUP” (英語えいご). CAFonline.com (2015ねん1がつ22にち). 2015ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  24. ^ Preliminary Draw procedures outlined” (英語えいご). fifa.com (2015ねん7がつ9にち). 2015ねん7がつ26にち閲覧えつらん
  25. ^ Concacaf estrenara formato de eliminatoria; sigue el Hexagonal” (スペイン). ESPN Mexico (2014ねん9がつ23にち). 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  26. ^ Canada begins 2018 World Cup qualification in June” (英語えいご). Sportsnet (2014ねん11月19にち). 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  27. ^ a b CONCACAF to Hold Preliminary FIFA World Cup Qualifying Draw in Miami on January 15” (英語えいご). CONCACAF (2015ねん1がつ12にち). 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  28. ^ USMNT to start 2018 World Cup qualifying in November of 2014” (英語えいご). Sports Illustrated (2015ねん1がつ12にち). 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  29. ^ OFC Executive Committee decisions” (英語えいご). Oceania Football Confederation (2014ねん4がつ23にち). 2014ねん12月11にち閲覧えつらん
  30. ^ Preliminary Draw procedures outlined”. fifa.com (2015ねん7がつ9にち). 2015ねん7がつ26にち閲覧えつらん
  31. ^ Draw Procedures – Oceanian Zone”. FIFA.com. 2015ねん7がつ26にち閲覧えつらん