(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Medium-dependent interface - Wikipedia コンテンツにスキップ

Medium-dependent interface

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

MDI (Medium-dependent Interface または Media-dependent Interface, 「伝送でんそう媒体ばいたい依存いぞんするインタフェース」の)は、イーサネットにおいて物理ぶつりそう回路かいろ実装じっそうから伝送でんそう媒体ばいたいまでの接続せつぞく部分ぶぶんす。

また、「MDI」「MDI-X」のかたりとくLANケーブル接続せつぞくポートの送受そうじゅ方式ほうしきすものとしてもひろもちいられる。

イーサネット用語ようごとして

[編集へんしゅう]

一般いっぱんイーサネットの階層かいそう構造こうぞうでは、機器きき内部ないぶ物理ぶつりそう処理しょりデバイス(PHY)からケーブル接続せつぞく端子たんしまでの仕様しよう一貫いっかんしてMDIとして規定きていしている。伝送でんそう媒体ばいたい接続せつぞくするための仕様しようとして、コネクタの形状けいじょう信号しんごうせん本数ほんすう電気でんきてき特性とくせい光学こうがく特性とくせいなどが各種かくしゅ物理ぶつりそう規格きかくによってさまざまに定義ていぎされている。以下いか具体ぐたいれいげる。

MDIとは対照たいしょうてきに、とくに100Mbps・1Gbps通信つうしんにおけるデータリンクそう(MAC)との機器きき内部ないぶ接続せつぞくでは Media-independent interface (MII)が用意よういされており、伝送でんそう媒体ばいたいによらないPHYとMACの接続せつぞくとして仕様しよう共通きょうつうされている。

LANポートにおける MDI と MDI-X

[編集へんしゅう]

初期しょきイーサネットのLANケーブル接続せつぞくポートでは2つのことなるピン接続せつぞく方式ほうしきがあり、これをMDIMDI-Xという用語ようご区別くべつしていた。LANポートは8端子たんしから構成こうせいされており、かく端子たんし動作どうさによって以下いかのようにけられる。

wire pairs connect straight across
MDIとMDI-Xをストレートケーブルで接続せつぞくしたれい
wire pairs cross over each other
MDIとMDIをクロスケーブル接続せつぞくしたれい

"X"は交差こうさ接続せつぞく(クロスオーバー)を意味いみし、送受そうじゅわっていることをあらわす。10BASE-T100BASE-TXでは、LANポートの8端子たんしがそれぞれことなる送受そうじゅ方向ほうこうっていたため、結線けっせんによって以下いかの2種類しゅるいのケーブルを使つかける必要ひつようがあった。

  • ストレートケーブル: りょうはしのピン1~8がそのままピン1~8に接続せつぞくされているもの。MDIポートとMDI-Xポートを接続せつぞくする場合ばあい使つかう。
  • クロスケーブル: 一方いっぽうのピン1・2がもう一方いっぽうのピン3・6と交差こうさ接続せつぞくされているもの。MDIポート同士どうし、またはMDI-Xポート同士どうし接続せつぞくする場合ばあい使つかう。

2だい機器きき接続せつぞくではつねすうかい交差こうさ接続せつぞくをして送受そうじゅのペアをそろえる必要ひつようがある。ストレートケーブルで接続せつぞくしたMDIとMDI-Xには、MDI-Xポート内部ないぶに1かい交差こうさ接続せつぞくがある。クロスケーブルで接続せつぞくしたMDI同士どうしは、ケーブルないに1かい交差こうさ接続せつぞくがある。クロスケーブルで接続せつぞくしたMDI-X同士どうしは、かくポートとケーブルないけい3かい交差こうさ接続せつぞくがある。

ネットワーク機器ききには、用途ようとおうじて"uplink/normal"(スイッチ接続せつぞくよう端末たんまつ接続せつぞくよう)などの名称めいしょうでMDIとMDI-Xが可能かのうなもの[8]や、MDIポートとMDI-Xポートが個別こべつそなけられているものがあった。これらを使つかうとクロスケーブルが不要ふようになる。

1998ねんごろネットギアせいハブひだり3ポートはMDI-X、一番いちばんみぎのポートはプッシュボタンによってえられる。
MDI-Xの16xポートとMDIのUplinkポートが選択せんたくできるスイッチングハブ

Auto MDI-X (Auto MDI/MDI-X, オートクロスオーバーとも)は、LANケーブル接続せつぞく交差こうさ接続せつぞく検出けんしゅつして適切てきせつ送受そうじゅ方向ほうこう自動じどう設定せっていする機能きのうである。2だい接続せつぞく機器ききのうち一方いっぽうでAuto MDI-Xが有効ゆうこうであれば、ストレートケーブル・クロスケーブルのいずれでも通信つうしんできる。2種類しゅるいのケーブルを使つかける煩雑はんざつさを解消かいしょうするために開発かいはつされ、従来じゅうらいスイッチ同士どうし接続せつぞく端末たんまつ一対一いちたいいち接続せつぞく必要ひつようだったクロスケーブルが不要ふようとなった。

この機能きのう1000BASE-Tのオプション機能きのうとして標準ひょうじゅんされている[9]が、10BASE-T100BASE-TXにも使用しようできる。近年きんねんおおくのネットワーク機器ききがサポートしており、100Mbps通信つうしん以下いかのものにも実装じっそうされ、1Gbps通信つうしん以上いじょうのものであればほぼすべてで実装じっそうされている。

Auto MDI-Xは、ヒューレット・パッカードのエンジニアであるDaniel Joseph DoveとBruce W. Melvinによって開発かいはつされた[10]初期しょき実装じっそうではオートネゴシエーションもちいる信号しんごう利用りようしており、LANケーブルのかくペアの送受そうじゅ擬似ぎじ乱数らんすうによりランダムにえて通信つうしんテストをして、成功せいこうしたときの送受そうじゅ割当わりあて通信つうしん開始かいしする[9][11]

ポート接続せつぞくのリンク確立かくりつにかかる時間じかん通常つうじょう0.5びょう未満みまんである。ただし、りょうはし送受そうじゅ切替きりかえのタイミングが完全かんぜん一致いっちしてモードが確定かくていしなくなるごくまれなケース(かくりつは(5×1021)ぶんの1)に対応たいおうするために、最大さいだい1.4びょう調整ちょうせい期間きかんもうけられている[12]

その1000BASE-Tでの標準ひょうじゅんさいに、Auto MDI-X は速度そくど固定こてい(オートネゴシエーション無効むこう)設定せっていでも使つかえるようになった[12]初期しょき実装じっそうによるふる機器ききでは、オートネゴシエーション無効むこうにしてしまうとAuto MDI-X機器ききとの接続せつぞくでもリンク確立かくりつできないことがある[13]。なお、1000BASE-Tでは従来じゅうらいのような専用せんよう送受そうじゅペアはなく、双方向そうほうこう同時どうじ伝送でんそうに4ペアすべてを使用しようしており[14]、さらにPHY (PMAふくそう)が4ペアを自動じどう認識にんしきしているため、ペアになるピンを分離ぶんりしなければどのようなペアえをおこなってもリンク確立かくりつできるようになっている[15]

Auto MDI-Xのアルゴリズムは、初期しょき実装じっそう[16][17]および速度そくど固定こてい改良かいりょうばん[18][19] のそれぞれにおいて Dove らが特許とっきょ取得しゅとくしている。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 8.5 Coaxial trunk cable connectors
  2. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 8.7.3 Electromagnetic environment
  3. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 10.6 Coaxial trunk cable connectors
  4. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 40.1.3 Operation of 1000BASE-T
  5. ^ IEEE 802.3-2022, Table 38–4, 1000BASE-SX receive characteristics
  6. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 146.8.1 MDI connectors
  7. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 97.1.2 Operation of 1000BASE-T1
  8. ^ Netgear Model EN104tp EN106tp EN108tp Ethernet Hub Installation Guide. ネットギア. (1998-08-03). p. 5. https://www.downloads.netgear.com/files/en104tp106108ints.pdf 2023ねん11月8にち閲覧えつらん 
  9. ^ a b IEEE 802.3-2022, Clause 40.4.4 Automatic MDI/MDI-X Configuration
  10. ^ HP Auto-MDIX technology”. Hewlett-Packard web site. June 17, 2011閲覧えつらん
  11. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 40.4.6.2.1 Auto Crossover state diagram
  12. ^ a b Daniel Dove (February 1998). “1000BASE-T Automatic Crossover Algorithm”. Presentation to IEEE 802.3ab working group. June 17, 2011閲覧えつらん
  13. ^ HP ProCurve 2910al Installation and Getting Started Guide, March 2010, Pub No. 5992-3084
  14. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 40.8.2 Crossover Function
  15. ^ IEEE 802.3-2022, Clause 40.1.4 Signaling
  16. ^ US patent 6175865, Daniel J. Dove and Bruce W. Melvin, "Apparatus for automatically configuring network media connections", issued 2001-01-16 
  17. ^ US patent 6460078, Daniel J. Dove and Bruce W. Melvin, "Apparatus for automatically configuring media connectors of a node interface", issued 2002-10-01 
  18. ^ US patent 7366771, Daniel Joseph Dove, "Apparatus & method for automatically switching media connections when operating in forced speed and duplex mode", issued 2008-04-29 
  19. ^ Daniel Joseph Dove. “Apparatus & method for automatically switching media connections when operating in forced speed and duplex mode”. 2023ねん11月8にち閲覧えつらん US Patent 7,366,771 filed March 12, 2002 and issued April 29, 2008.

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]