NEOSSat

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
NEOSSat
所属しょぞく CSA、カナダ防衛ぼうえい研究けんきゅう開発かいはつ研究所けんきゅうじょ (DRDC)
しゅ製造せいぞう業者ぎょうしゃ Microsat Systems Canada Inc.
公式こうしきページ NEOSSat
国際こくさい標識ひょうしき番号ばんごう 2013-009D
カタログ番号ばんごう 39089
状態じょうたい 運用うんようちゅう
目的もくてき 地球ちきゅう近傍きんぼう小惑星しょうわくせい、および、スペースデブリの監視かんし
設計せっけい寿命じゅみょう 1~2ねん
打上うちあ場所ばしょ サティシュ・ダワン宇宙うちゅうセンター
打上うちあ PSLV-CA
打上うちあ日時にちじ 2013ねん2がつ25にち
物理ぶつりてき特長とくちょう
本体ほんたい寸法すんぽう 1.4 m x 0.8 m x 0.4 m[1]
質量しつりょう 65 kg
発生はっせい電力でんりょく 45 W
姿勢しせい制御せいぎょ方式ほうしき 3じく姿勢しせい制御せいぎょ
軌道きどう要素ようそ
周回しゅうかい対象たいしょう 地球ちきゅう
軌道きどう 太陽たいよう同期どうき軌道きどう
高度こうど (h) 786 km
軌道きどう傾斜けいしゃかく (i) 98.6
軌道きどう周期しゅうき (P) 100.6ふん
くだ交点こうてん通過つうか
地方ちほう
6
観測かんそく機器きき
* CCDカメラ[2]
* 口径こうけい15 cmマクストフカセグレン望遠鏡ぼうえんきょう
テンプレートを表示ひょうじ

NEOSSat(Near Earth Object Space Surveillance Satellite)とは、カナダ宇宙うちゅうちょう(CSA)の人工じんこう衛星えいせいで、地球ちきゅう近傍きんぼう小惑星しょうわくせい発見はっけん監視かんし任務にんむとする宇宙うちゅう望遠鏡ぼうえんきょうである。また、カナダ防衛ぼうえい研究けんきゅう開発かいはつ研究所けんきゅうじょ(DRDC)によって、スペースデブリ監視かんしにも使用しようされる。

開発かいはつ[編集へんしゅう]

NEOSSatは、地球ちきゅう公転こうてん軌道きどう交差こうさ衝突しょうとつする惧れのある小惑星しょうわくせいNEO)のかんと、地球ちきゅう周回しゅうかい軌道きどうじょうのスペースデブリを監視かんしの2つの目的もくてきのために開発かいはつされた。その名称めいしょうどおり「NEO」+「Space Surveillance(宇宙うちゅう監視かんし)」+「Satellite(衛星えいせい)」である。

カナダ宇宙うちゅうちょう民生みんせいひん多用たようしてていコストでの開発かいはつ実現じつげんして、2003ねんげたMOST設計せっけいを、小型こがた衛星えいせいよう汎用はんようてき人工じんこう衛星えいせい筐体きょうたい規格きかくである、MMB英語えいご:Multi-Mission Microsatellite Bus)として活用かつようした。MOSTにつづくカナダが開発かいはつした2宇宙うちゅう望遠鏡ぼうえんきょうであるNEOSSatは、MMBをはじめてもちいた実験じっけんである[1]。NEOSSatの外観がいかんも、MOSTの設計せっけい踏襲とうしゅうしたスーツケースサイズのはこがただが、その目的もくてきたすべく、NEOSSatは太陽光たいようこうさえぎるための望遠鏡ぼうえんきょうのバッフルが形状けいじょうをしている。なお、NEOSSatの寸法すんぽうは、1.4 m×0.8 m×0.4 mである[1]

NEOSSatの製造せいぞう費用ひよう1500まんドルは、カナダ宇宙うちゅうちょうとカナダ防衛ぼうえい研究けんきゅう開発かいはつ研究所けんきゅうじょ分担ぶんたんし、衛星えいせい製造せいぞうしゅ契約けいやくしゃはMicrosat Systems Canadaしゃ選定せんていされた。衛星えいせい各種かくしゅテストはデビッド・フロリダ研究所けんきゅうじょ担当たんとうした。当初とうしょは、2010ねんげを予定よていしていたものの、開発かいはつ遅延ちえんした。この開発かいはつ遅延ちえん結果けっか偶然ぐうぜんながら、その予定よていは、2013ねん2がつ15にちのチェリャビンスクしゅう隕石いんせき落下らっかによって、地球ちきゅうへの天体てんたい衝突しょうとつたいする世界せかいてき関心かんしんたかまった直後ちょくご設定せっていされたかたちである[3]

観測かんそく機器きき[編集へんしゅう]

NEOSSatが搭載とうさいした観測かんそく装置そうちCCDカメラである[2]装備そうびしている望遠鏡ぼうえんきょう口径こうけいは、15 cmである[1]

この望遠鏡ぼうえんきょうマクストフカセグレンしきで、その視野しやかくは0.85である。100びょう長時間ちょうじかん露光ろこうおこなった場合ばあいは、19.5~20等級とうきゅう撮像さつぞう可能かのうである。受光じゅこう搭載とうさいした2つのCCD(1024×1024ピクセル)は、観測かんそく衛星えいせい姿勢しせい制御せいぎょにそれぞれもちいられる。なお、姿勢しせい制御せいぎょ方式ほうしきは3じく姿勢しせい制御せいぎょであるため、安定あんていした撮像さつぞう可能かのうである。

[編集へんしゅう]

NEOSSatのげに使用しようしたロケットは、インドが開発かいはつしたPSLV-C20であった[1]地球ちきゅう観測かんそく衛星えいせいSARALげのさいに、ピギーバック衛星えいせいの1つとしてNEOSSatも搭載とうさいされ、げられた[1]げは成功せいこうし、2013ねん2がつ25にち太陽たいよう同期どうき軌道きどう投入とうにゅうされ、NEOSSatには「2013-009D」の国際こくさい標識ひょうしき番号ばんごうあたえられた。

運用うんよう[編集へんしゅう]

のNEOSSatの管制かんせいは、セント・ヒューバートのカナダ宇宙うちゅうちょうミッションオペレーションセンターにてってきた[2]搭載とうさいしているCCDカメラで、地球ちきゅう近接きんせつ天体てんたいだけでなく、地球ちきゅう周回しゅうかいする人工じんこう衛星えいせいやスペースデブリの監視かんしおこなってきた[4]

NEOSSatの設計せっけい寿命じゅみょうは2年間ねんかん程度ていどながら、2020ねん現在げんざい運用うんようちゅうである。

地球ちきゅう近傍きんぼう天体てんたい発見はっけん監視かんし[編集へんしゅう]

地球ちきゅう近傍きんぼう天体てんたい発見はっけん監視かんしミッションについては、太陽光たいようこう影響えいきょうのため地球ちきゅうじょうからでは観測かんそくむずかしい、地球ちきゅう公転こうてん軌道きどう内側うちがわせんもん観測かんそく範囲はんいとしており、太陽たいようからのはなれかくが40~45ぬき±40範囲はんい望遠鏡ぼうえんきょう指向しこうさせる。検出けんしゅつ対象たいしょう小惑星しょうわくせいのグループとしては、アテンぐんアポロぐんアティラぐん該当がいとうする。小惑星しょうわくせい捜索そうさく観測かんそくデータ解析かいせきは、カルガリー大学だいがく科学かがくオペレーションセンターが担当たんとうする。この科学かがく研究けんきゅうチームをひきいる主任しゅにん研究けんきゅうしゃチクシュルーブ・クレーター発見はっけんでもられるアラン・ヒルデブラント博士はかせである。

スペースデブリの監視かんし[編集へんしゅう]

地球ちきゅう周回しゅうかいするスペースデブリの監視かんしミッションは、カナダ防衛ぼうえい研究けんきゅう開発かいはつ研究所けんきゅうじょ軌道きどう監視かんしシステムの一環いっかんとしておこなわれ、MEOちゅう軌道きどう)と、GEO静止せいし軌道きどう)をふくむ、高度こうど15,000 kmから40,000 kmの範囲はんいない移動いどうつづけている物体ぶったいを、3びょうかく精度せいど監視かんしする。13.5等級とうきゅうひかり反射はんしゃする物体ぶったい検出けんしゅつ可能かのうであり、これは距離きょり40,000 kmさき位置いちする2 mサイズのスペースデブリに相当そうとうする。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 小谷おたに太郎たろう 2020, p. 213.
  2. ^ a b c 小谷おたに太郎たろう 2020, p. 212.
  3. ^ Stephen Clark (2013ねん2がつ23にち). “Canadian asteroid-hunting satellite to launch Monday”. Spaceflight Now. 2021ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ 小谷おたに太郎たろう 2020, pp. 212–213.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 小谷おたに太郎たろう宇宙うちゅうなぞせまれ! 探査たんさ観測かんそく機器きき61』ベレ出版しゅっぱん、2020ねん3がつ25にちISBN 978-4-86064-611-0 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]