(Translated by https://www.hiragana.jp/)
one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA - Wikipedia コンテンツにスキップ

one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA
Various Artistsトリビュート・アルバム
リリース
時間じかん
レーベル EMI英国えいこくばん
東芝とうしばEMI日本にっぽんばん
プロデュース Safta Jaffery 英語えいご
Mitsuya Fujimoto
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 週間しゅうかん1(2しゅう連続れんぞく)(イギリスタワーレコード コンピレーション部門ぶもん
  • 週間しゅうかん9オリコン総合そうごうチャート)
  • 週間しゅうかん1(オリコン洋楽ようがくチャート)
CHAGE&ASKA (Album) 年表ねんぴょう
CODE NAME.2 SISTER MOON
(1996ねん
one voice
THE SONGS OF CHAGE&ASKA

(1996ねん
CHAGE&ASKA MTV UNPLUGGED LIVE
(1996ねん
テンプレートを表示ひょうじ

one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA』 (ワン・ボイス - ザ・ソングス・オブ・チャゲ・アンド・アスカ) は、Chage & Askaへの トリビュート・アルバム。1996ねんイギリス日本にっぽん発売はつばいされ、2000ねんには韓国かんこくでも発売はつばいされた。日本にっぽんばん発売はつばいもと東芝とうしばEMI日本にっぽんでのキャッチコピーは「音楽おんがくって本当ほんとう自由じゆうだとおもう。だから、ぼく何処どこへでもくんだ。」。

背景はいけい[編集へんしゅう]

海外かいがいのアーティストたちがChage & Askaの楽曲がっきょくカバーしたアルバム。いわゆる「ぎゃくカバー」とばれるものである。これらの作品さくひんおおくは日本にっぽん国内こくないのみでの発売はつばいであるが、ほんさく海外かいがいでも発売はつばいされビルボードにもげられた[1]

この企画きかく発売はつばいされるすうねんまえから進行しんこうしており、1994ねん5がつにモナコで開催かいさいされたThe World Music Awards授賞じゅしょうしきわせて現地げんちおこなわれたCHAGE&ASKAの記者きしゃ会見かいけんでは、INXSマイケル・ハッチェンス参加さんかしており、記者きしゃからの質問しつもんたいして「今度こんど、『Red Hill』をうた予定よていだ。」とはなしていた[2]。また、1995ねんにはキャシー・デニスが「天気てんき予報よほう恋人こいびと」をカバーしたきょく「Love's A Cradle」が、SUBARUVIVIO」 CMソングに起用きようされ、シングル発売はつばいされていた。Chage & Aska も「The River」と「Castles In The Air」で参加さんかしている。

リリース[編集へんしゅう]

ほんさく英国えいこくばんぜん11きょく収録しゅうろくで、日本にっぽんばんは3きょくボーナス・トラック追加ついかされたぜん14きょく収録しゅうろくとなっている。ボーナス・トラックのなかで、「もうすぐだ」のカバーきょく「Heart of My Own」で参加さんかしたリチャード・マークスは、よく1997ねんにAskaとデュエットしたきょく「Every Day Of Your Life」が日本にっぽんでシングル発売はつばいされた。

2000ねん8がつには、韓国かんこくないだい3日本にっぽん文化ぶんか開放かいほうともな親善しんぜんコンサート『CHAGE & ASKA LIVE IN KOREA』開催かいさいわせて、韓国かんこくでも発売はつばいされた[3]

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

一覧いちらん[編集へんしゅう]

英国えいこくばんのリンクさきは、すべて英語えいごである。

英国えいこくばん
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく時間じかん
1.As You Walked Away(Maxi Priest (featuring Shaggy)Ryo AskaRyo Aska
2.Raspberry(Chaka Khan)Ryo AskaRyo Aska
3.Red Hill(Michael Hutchence (INXS))Ryo AskaRyo Aska
4.Canción de amor para olvidarte(Alejandro Sanz)Ryo AskaRyo Aska
5.The River(Chage & Aska)Ryo AskaRyo Aska
6.Love's A Cradle(Cathy Dennis)Ryo AskaRyo Aska
7.Pride(Apache Indian)Ryo AskaRyo Aska
8.Dream(Boy George)ChageChage
9.Castles In The Air(Chage & Aska)Ryo AskaRyo Aska
10.Lies(Marianne Faithfull)Goro MatsuiChage
11.Walk(Wendy Matthews)Ryo AskaRyo Aska
合計ごうけい時間じかん:
日本にっぽんばん
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく時間じかん
1.As You Walked Away(マキシ・プリースト (featuring シャギー))Ryo AskaRyo Aska
2.Take Me Away(リサ・スタンスフィールド And Aska)Ryo Aska・Lisa StansfieldRyo Aska・Lisa Stansfield
3.Raspberry(チャカ・カーン)Ryo AskaRyo Aska
4.Red Hill(マイケル・ハッチェンス (INXS))Ryo AskaRyo Aska
5.Canción de amor para olvidarte(アレハンドロ・サンス)Ryo AskaRyo Aska
6.The River(Chage & Aska)Ryo AskaRyo Aska
7.Love's A Cradle(キャシー・デニス)Ryo AskaRyo Aska
8.Pride(アパッチ・インディアン)Ryo AskaRyo Aska
9.Dream(ボーイ・ジョージ)ChageChage
10.Heart of My Own(リチャード・マークス (Richard Marx))Ryo AskaRyo Aska
11.Hang Up The Phone(ロンドン・ビート (Londonbeat))Ryo AskaRyo Aska
12.Castles In The Air(Chage & Aska)Ryo AskaRyo Aska
13.Lies(マリアンヌ・フェイスフル)Goro MatsuiChage
14.Walk(ウェンディ・マシューズ)Ryo AskaRyo Aska
合計ごうけい時間じかん:

楽曲がっきょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

  1. As You Walked Away - マキシ・プリースト (featuring シャギー
    原曲げんきょくは1993ねん11月19にち発売はつばいの33まいシングル「You are free」。
    日本にほんテレビ「しんドラ」エンディングテーマ。
  2. Take Me Away - リサ・スタンスフィールド And Aska
    リサとAskaのともさくによるろしオリジナルきょく日本にっぽんばんボーナス・トラック。
  3. Raspberry - チャカ・カーン
    原曲げんきょくは1992ねん11月7にち発売はつばいの15まいアルバム『GUYS』に収録しゅうろくの「いちごがゆれるように」。
  4. Red Hill - マイケル・ハッチェンスINXS
    原曲げんきょくは1993ねん10がつ10日とおか発売はつばいの16まいアルバム『RED HILL』に収録しゅうろくの「RED HILL」。
    Askaがコーラス参加さんかしている。
  5. Canción de amor para olvidarte - アレハンドロ・サンス
    原曲げんきょくは1989ねん6がつ21にち発売はつばいの24まいシングル「LOVE SONG」。
    スペインうたわれている。
  6. The River - Chage & Aska
    原曲げんきょくは1996ねん2がつ19にち発売はつばいの38まいシングル「river」。
    ミディアムテンポにアレンジして英語えいごうたったセルフカバーである。
  7. Love's A Cradle - キャシー・デニス
    原曲げんきょくは1989ねん8がつ25にち発売はつばいの12まいアルバム『PRIDE』に収録しゅうろくの「天気てんき予報よほう恋人こいびと」。
    収録しゅうろくきょくなか唯一ゆいいつ前年ぜんねんの1995ねんにすでに先行せんこうリリースされており、そのさい来日らいにちし「ミュージックステーション」に出演しゅつえんして披露ひろうしている。
    SUBARU 「VIVIO」 CMソング(1995ねん)。
  8. Pride - アパッチ・インディアン
    原曲げんきょくはアルバム『PRIDE』に収録しゅうろくの「PRIDE」。
    アパッチ・インディアンは、かつて「BOOM 〜釈迦しゃからく〜」を日本にっぽんでヒットさせたこともある。
  9. Dream - ボーイ・ジョージ
    原曲げんきょくはアルバム『GUYS』に収録しゅうろくの「ゆめ」。
  10. Heart of My Own - リチャード・マークスRichard Marx
    原曲げんきょくは1996ねん4がつ22にち発売はつばいの18まいアルバム『CODE NAME.2 SISTER MOON』に収録しゅうろくの「もうすぐだ」。
    日本にっぽんばんボーナス・トラック。
  11. Hang Up The Phone - ロンドン・ビートLondonbeat
    原曲げんきょくはアルバム『GUYS』に収録しゅうろくの「HANG UP THE PHONE」。
    日本にっぽんばんボーナス・トラック。
  12. Castles In The Air - Chage & Aska
    原曲げんきょくは1994ねん8がつ3にち発売はつばいの35まいシングル「HEART/NATURAL/On Your Mark」に収録しゅうろくの「On Your Mark」。
    原曲げんきょくをアレンジして英語えいごうたったセルフカバー。
  13. Lies - マリアンヌ・フェイスフル
    原曲げんきょくは1981ねん2がつ25にち発売はつばいの2まいアルバム『熱風ねっぷう』に収録しゅうろくの「うそ」。
  14. Walk - ウェンディ・マシューズ
    原曲げんきょくは1989ねん3がつ8にち発売はつばいの「WALK」。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Billboard - Google Books 22 Jun 1996 英語えいご
  2. ^ 1994ねん7がつ24にち放送ほうそうテレビ朝日てれびあさひけい『CHAGE&ASKA SPECIAL Mr.ASIA 世界せかい音楽おんがくさい3ねん連続れんぞく受賞じゅしょう!! 1994 The World Music Awards』を参照さんしょう
  3. ^ 2000ねん時点じてんでは、まだ日本語にほんご音源おんげん販売はんばい禁止きんしされていたが、ほんさくはすべて英語えいごきょくであるため発売はつばいみとめられた。日本語にほんご音源おんげん販売はんばい解禁かいきんされたのは2004ねん1がつ1にちからであり、これにともないCHAGE and ASKAは2004ねん1がつ13にち韓国かんこくベスト・アルバムTHE BEST』を発売はつばいした。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]