TURNING POINT (CHAGE and ASKAのアルバム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
CHAGE and ASKA > TURNING POINT (CHAGE and ASKAのアルバム)
TURNING POINT
チャゲ&飛鳥あすかスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル POP
時間じかん
レーベル キャニオン・レコード AARD-VARK(1986ねん
ポニーキャニオン AARD-VARK(1989ねんばん・1990ねんばん・1993ねんばん
東芝とうしばEMI(1999ねんばん
ヤマハミュージックコミュニケーションズ(2001ねんばん・2009ねんばん
プロデュース CHAGE&ASUKA
GO YAMAZATO
チャート最高さいこう順位じゅんい
チャゲ&飛鳥あすか アルバム 年表ねんぴょう
Standing Ovation
1985ねん
TURNING POINT
(1986ねん
MIX BLOOD
(1986ねん
『TURNING POINT』収録しゅうろくシングル
テンプレートを表示ひょうじ

TURNING POINT』(ターニング・ポイント)はチャゲ&飛鳥あすかげん:CHAGE and ASKA)の7さくオリジナル・アルバムでもあり、ほんさくの10きょく楽曲がっきょくでもある。1986ねん4がつ21にち発売はつばいされた。発売はつばいもとキャニオン・レコードげん:ポニーキャニオン)。

1989ねん3月21にちGOLD CD1993ねん12月17にちにAPO-CD、2009ねん9月23にちSHM-CD1990ねん7がつ21にち1999ねん12月16にち2001ねん8がつ22にちにはCDとしてさい発売はつばいおこなっている。

背景はいけい・リリース[編集へんしゅう]

キャニオン・レコード(げんポニーキャニオン移籍いせきだい1だんのオリジナル・アルバムとして発売はつばいされた。

5ヵ月かげつの9がつ21にちには、はやくもつぎのオリジナル・アルバム『MIX BLOOD』が発売はつばいされる。

2009ねん9がつ23にちには、かみジャケット・シリーズの一環いっかんとしてSHM-CD仕様しようヤマハミュージックコミュニケーションズよりさい発売はつばいされた。

制作せいさく[編集へんしゅう]

ほんさくは、作詞さくし澤地さわじたかしのデビュー作品さくひんである。

ジャケットデザインは、当時とうじアートディレクターをつとめており、チャゲ&飛鳥あすか以外いがいにも、B'z吉川よしかわ晃司こうじひとしのジャケットデザインも手掛てがけた西本にしもと和民かずたみによるもので、1990年代ねんだいなかばまでおおくのチャゲ&飛鳥あすか作品さくひんのジャケットを手掛てがけている。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

一覧いちらん[編集へんしゅう]

#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.モーニングムーン飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか佐藤さとうじゅん
2.砂漠さばくのイリュージョン飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか瀬尾せお一三かずみ
3.キャンディー・ラブになりぎて澤地さわじたかしCHAGE瀬尾せお一三かずみ
4.キューピッドはタップ・ダンス澤地さわじたかしCHAGE久石ひさいしゆずる
5.Key word飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか栗原くりはらただしおのれ
6.ロンリー・ガール飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか栗原くりはらただしおのれ
7.ショート・ショート澤地さわじたかしCHAGE久石ひさいしゆずる
8.HIDARIMEがかんじてる澤地さわじたかしCHAGE村上むらかみ啓介けいすけ
9.くぐりぬけてれば飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか瀬尾せお一三かずみ
10.TURNING POINT飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか飛鳥あすかすずか村上むらかみ啓介けいすけ矢賀やがりゅうしげる
合計ごうけい時間じかん:

きょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

  1. モーニングムーン
    1986ねん2がつ5にち発売はつばいされたシングルきょく
    シングル収録しゅうろくよりも間奏かんそうながいロング・バージョンとなっている。また、2ばんの"Ah Ah 見下みおろせば"から"ブラウスはかわかない" までの部分ぶぶんリミッターなどの関係かんけいからか、-1.7dBほど音圧おんあつがっている。
    1987ねん発売はつばいされたベスト・アルバムSUPER BEST以外いがいのアルバムは、すべてこのバージョンで収録しゅうろくされている。
  2. 砂漠さばくのイリュージョン
  3. キャンディー・ラブになりぎて
  4. キューピッドはタップ・ダンス
  5. Key word
  6. ロンリー・ガール
  7. ショート・ショート
    1990ねん発売はつばいされた『THE STORY of BALLAD』にも収録しゅうろくされている。
  8. HIDARIMEがかんじてる
    「モーニングムーン」・「黄昏たそがれたずに」とともにレコード会社かいしゃ移籍いせきだい1だんシングルの候補こうほきょくであった。「くちびる」というタイトルでリリースに先駆さきがけコンサートで披露ひろうされていた。元々もともと石川いしかわ優子ゆうこへの提供ていきょうきょくとして制作せいさくされたが、採用さいようされなかった。
  9. くぐりぬけてれば
    2010ねんにASKAがアルバム『きみらないきみうた』でセルフカバーしている。
  10. TURNING POINT
    1986ねんのコンサート『Summer Explosion Series』横浜よこはまスタジアム公演こうえんでは本編ほんぺんラストに演奏えんそうされ、ASKAが”呼吸こきゅう状態じょうたい" になりながらもうたるというエピソードがある[1]
    1994ねん発売はつばいされた2まいぐみアルバム『Yin&Yang』では、Yang Disc のラストをかざきょくとして収録しゅうろくされている。

参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ VHS 『HISTORY I 〜10 years sfter〜』 ないのインタビューより

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]