(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Perfume (林原めぐみのアルバム) - Wikipedia コンテンツにスキップ

Perfume (林原はやしばらめぐみのアルバム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Perfume
林原はやしばらめぐみスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPアニメソング
時間じかん
レーベル スターチャイルド
プロデュース 大月おおつきしゅんりん
チャート最高さいこう順位じゅんい
林原はやしばらめぐみ アルバム 年表ねんぴょう
WHATEVER
(1992ねん
Perfume
(1992ねん
SHAMROCK
(1993ねん
EANコード
JAN 4988003124601(KICS-215)
JAN 4988003307714(KICS-91153)
テンプレートを表示ひょうじ

Perfume』(パーフューム)は、林原はやしばらめぐみの3まいオリジナル・アルバム。1992ねん8がつ5にちスターチャイルドから発売はつばいされた。2005ねん3がつ16にちさい発売はつばいされた[2]

概要がいよう[編集へんしゅう]

  • 前作ぜんさくから半年はんとしりにリリースしたアルバム。いまさくより先行せんこうしてリリースされたシングル「ゆめきしめて」とほんさく同日どうじつ発売はつばいの「はるねこ不思議ふしぎ月夜づきよ -おしえてHappiness-」は収録しゅうろくおよほんさくのみシングルきょく収録しゅうろくされていない。
  • タイトルは「Perfume=香水こうすい」のこと、林原はやしばら自身じしん当時とうじハマっていたアロマテラピーからられている。
  • MEGUMI名義めいぎみずかはじめて作詞さくし手掛てがけた「STRAY CAT」「Growing Up」を収録しゅうろくする。
  • ジャケット写真しゃしん撮影さつえいは、長野ながのけん軽井沢かるいざわまち
  • 2005ねん3がつ16にち初回しょかい限定げんていばん仕様しようかみBOX仕様しよう、24Pブックレット、16P別冊べっさつ写真しゃしんしゅうなど付属ふぞく)の限定げんてい生産せいさん復刻ふっこくされた。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.「メグミアイランド」松葉まつば美保みほ西岡にしおか治彦はるひこ西岡にしおか治彦はるひこ
2.ねむれないまちで」松葉まつば美保みほはら一博かずひろはら一博かずひろ
3.わたしにハッピーバースデイ」松葉まつば美保みほ佐藤さとう英敏ひでとしVink
4.やさしさはおくりもの」木本きもと慶子けいこ三留みとめ研介けんすけはやし有三ゆうぞう
5.「ポ・ト・フーがつまるまえに」松宮まつみや恭子きょうこ松宮まつみや恭子きょうこ岩本いわもと正樹まさき
6.「9がつとびら木本きもと慶子けいこ石川いしかわKanji岩本いわもと正樹まさき
7.「HOW HOW BEAR」松葉まつば美保みほ松葉まつば美保みほはやし有三ゆうぞう
8.「STRAY CAT」MEGUMIはら一博かずひろはら一博かずひろ
9.「Growing Up」MEGUMIはら一博かずひろはら一博かずひろ
10.ひとみ銀河ぎんが木本きもと慶子けいこ若林わかばやしつよしふとしVink
11.「Summer Vacation」木本きもと慶子けいこはら一博かずひろはら一博かずひろ
12.「ハートの行方ゆくえ -MEMORIES FOREVER-」松葉まつば美保みほ佐藤さとう英敏ひでとしVink
合計ごうけい時間じかん:

タイアップ[編集へんしゅう]

曲名きょくめい タイアップ
わたしにハッピーバースデイ OVA万能ばんのう文化ぶんか猫娘ねこむすめだい1オープニングテーマ[3]
ひとみ銀河ぎんが OVA『万能ばんのう文化ぶんか猫娘ねこむすめ』イメージソング[4]

ミュージシャン[編集へんしゅう]

メグミアイランド

  • Sound Produce,Synthersizer Operation&Guitars:西岡にしおか治彦はるひこ
  • Directed:中村なかむら裕介ゆうすけ(Water Color Enterprise)
  • Assistant Director:高橋たかはし幸也ゆきや
  • Chorus:中村なかむら裕介ゆうすけ三松みまつ亜美あみ
  • Mixed:山崎やまざきすすむ

ねむれないまち

  • Sound Produce&Keyboards:はら一博かずひろ
  • Synthersizer Operation:棚橋たなはししんひとし
  • Guitars:中村なかむら修司しゅうじ
  • Chorus:高橋たかはし洋子ようこ副田そえだけん
  • Directed:山崎やまざきあつし(SOFTHOUSE UNO)
  • Mixed:つじ裕行ひろゆき

わたしにハッピーバースデイ

やさしさはおくりもの

  • Sound Produced:はやし有三ゆうぞう
  • Synthersizer Operation:Yukiyoshi Fujimori
  • Guitars:松下まつしたまこと
  • Mixed:倉石くらいし裕治ゆうじ

ポ・ト・フーがつまるまえ

9月のとびら

  • Sound Produced:岩本いわもと正樹まさき
  • Synthersizer Operation:斉藤さいとうひとし
  • Guitars:古川ふるかわのぞむ
  • Chours:国分こくぶ友里恵ゆりえ高尾たかお直樹なおき秋元あきもとかおる
  • Mixed:倉石くらいし裕治ゆうじ

HOW HOW BEAR

  • Sound Produced:はやし有三ゆうぞう
  • Synthersizer Operation:Yukiyoshi Fujimori
  • Guitars:松下まつしたまこと
  • Mixed:倉石くらいし裕治ゆうじ

STRAY CAT

  • Sound Produce&Keyboards:はら一博かずひろ
  • Synthersizer Operation:棚橋たなはししんひとし
  • Guitars:中村なかむら修司しゅうじ
  • Chorus:高橋たかはし洋子ようこ副田そえだけん
  • Directed:山崎やまざきあつし(SOFTHOUSE UNO)
  • Mixed:森元もりもと浩二こうじ

Growing Up

  • Sound Produce&Keyboards:はら一博かずひろ
  • Synthersizer Operation:棚橋たなはししんひとし
  • Guitars:中村なかむら修司しゅうじ
  • Sax:つつみこくたかし
  • Chorus:高橋たかはし洋子ようこ副田そえだけん
  • Directed:山崎やまざきあつし(SOFTHOUSE UNO)
  • Mixed:つじ裕行ひろゆき

ひとみ銀河ぎんが

  • Sound Produce:Vink
  • Synthersizer Operation:矢吹やぶき俊郎としお大平おおひらつとむ
  • Keyboards:本間ほんま昭光あきみつ大平おおひらつとむ
  • Guitars:矢吹やぶき俊郎としお
  • Chorus:高橋たかはし洋子ようこ
  • Directed:山崎やまざきあつし(SOFTHOUSE UNO)
  • Mixed:つじ裕行ひろゆき

Summer Vacation

  • Sound Produce&Keyboards:はら一博かずひろ
  • Synthersizer Operation:棚橋たなはししんひとし
  • Guitars:中村なかむら修司しゅうじ
  • Chorus:高橋たかはし洋子ようこ副田そえだけん
  • Directed:山崎やまざきあつし(SOFTHOUSE UNO)
  • Mixed:森元もりもと浩二こうじ

ハートの行方ゆくえ -MEMORIES FOREVER-

  • Sound Produce:Vink
  • Synthersizer Operation:矢吹やぶき俊郎としお大平おおひらつとむ
  • Keyboards:本間ほんま昭光あきみつ大平おおひらつとむ
  • Guitars:矢吹やぶき俊郎としお
  • Chorus:高橋たかはし洋子ようこ
  • Directed:山崎やまざきあつし(SOFTHOUSE UNO)
  • Mixed:森元もりもと浩二こうじ

スタッフ[編集へんしゅう]

All Performed by Megumi Hayashibara
Producer & Director TOSHIMICHI OHTSUKIKing Records
A.Director KOJI ASANO(浅野あさの幸治こうじ)King Records)
MASAO KONAKA(King Records)
Engineer HIROYUKI TSUJI(つじ裕行ひろゆき)(King Records)
KOJI MORIMOTO(STUDIO SOUND DALI)
SUSUMU YAMAZAKI(山崎やまざきすすむ)(KEY STONE)
HIROHITO FUJISHIMA(藤島ふじしま浩人ひろと)(SOUND SKY STUDIO)
SHINICHI YANO(矢野やの真一しんいち)(SUNSET MUSIC)
YUJI KURAISHI(倉石くらいし裕治ゆうじ)(STUDIO JIVE)
Recorded at KING 1st, KING YKst, FREE STUDIO TSUKIJI,
SONATA CLUB, SOUND VALLEY, FOLIO SOUND,
STUDIO SOUND DALI, WATER COLOR st,
SUNSET MUSIC STUDIO, STUDIO JIVE
Performance Management FUMIO TAKANO(高野たかの文男ふみお)(TOHSHITSU)(only for 4, 5, 6, 7)
Photographer YASUO MATSUI(松井まつい康雄やすお
Hair & Make-up AKIKO YAMAGA(山賀やまが明子あきこ
Stylist SAORI OKAZAKI(岡崎おかざき沙織さおり
Design YOSHINOBU YAMAGUCHI(山口やまぐち義信よしのぶ)(WORKS D)
YASUSHI IKEDA(WORKS D)
Art work Management MASAKI YAMADA(King Records)
EIJI NAKAMURA(中村なかむら栄司えいじ)(King Records)
Location Service Gil Produce Company
Artist Management JUN OGURO(小黒おぐろあつし)(ARTS VISION
NAOKO YAGI(ARTS VISION)
Special Thanks to ARTS VISION
SOFTHOUSE UNO
TOHSHITSU(東京とうきょう室内楽しつないがく協会きょうかい
WATER COLOR ENTERPRISE
PAROME MUSIC

カバー[編集へんしゅう]

曲名きょくめい アーティスト 収録しゅうろくアルバム 発売はつばい 規格きかく品番ひんばん
わたしにハッピーバースデイ 石田いしだ燿子 パラパラMAX4 〜THE POWER OF NEW ANIMATION SONGS〜[5] 2001ねん6がつ22にち PICA-1229

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Perfume - 林原はやしばらめぐみ”. ORICON NEWS. 2023ねん5がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ Perfume(再発さいはつ) - 林原はやしばらめぐみ”. ORICON NEWS. 2023ねん5がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ 万能ばんのう文化ぶんか猫娘ねこむすめ”. KING AMUSEMENT CREATIVE. 2023ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  4. ^ 万能ばんのう文化ぶんか猫娘ねこむすめ ヌクヌクD.Jスペシャル』(SSX-70)の5トラック「ヌクヌクD.Jコーナー②」より。
  5. ^ パラパラMAX4 〜THE POWER OF NEW ANIMATION SONGS〜 - 石田いしだ燿子”. ORICON NEWS. 2023ねん5がつ4にち閲覧えつらん