出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう
同音どうおん漢字かんじについては、 Wiktionary:漢字かんじ索引さくいん 音訓おんくん は#バ参照さんしょう
教科書きょうかしょたい

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

発音はつおん

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]

  1. (物理ぶつりがく) 空間くうかんおけるある領域りょういきかくてんあるりょうあたられいる状態じょうたい[1]一定いっていりょう平面へいめんまた空間くうかん
    • 磁場じば電場でんじょう重力じゅうりょくじょう
  2. 物事ものごとこっいるところ場所ばしょ

語源ごげん

[編集へんしゅう]

派生はせい

[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]

語義ごぎ1:

語義ごぎ2:

助詞じょし

[編集へんしゅう]

接続せつぞく助詞じょし

[編集へんしゅう]
  1. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、仮定かてい条件じょうけんによる順接じゅんせつあらわす。
    • あめれば、明日あした試合しあい中止ちゅうしになります。
    • きたければくべきです。
  2. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、確定かくてい条件じょうけんあらわす。した以上いじょうは。したからには。しては。
    • そうとまればすぐにかけよう。
  3. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、づくきっかけになる行為こういあらわす。したところ。したときに。すると。
    • だれかとおもえば、むかし同級生どうきゅうせいだった。
    以上いじょう用法ようほうでは、「」の仮定かていがた「なら」および「」の仮定かていがた「たら」に後続こうぞくする場合ばあい、「ば」を省略しょうりゃくすることがおおい。)
    • きたいのなら(ば)くべきです。きたかったらくべきです。
  4. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、同類どうるい事柄ことがら対照たいしょうてき事柄ことがら並列へいれつあらわす。
    • いえでもあそべばそとでもあそぶ。
    • しずかにしているひともいればさわいでいるひともいる。

おわり助詞じょし

[編集へんしゅう]
  1. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、げやりなかんじのかる命令めいれい提案ていあんあらわす。「すればどうか」などのりゃく
    • そろそろかえれば?
  2. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、願望がんぼうあらわす。「すればいい」のりゃく
    • これからもこの調子ちょうしでやっていければとおもいます。
    • たかすぎてえない。もっとやすければな。
  3. 用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、はんじつ仮想かそう後悔こうかい気持きもちなどをあらわす。「すればよかった」のりゃく
    • あのとき余計よけいなことをわなければ、とおもうがもうおそい。
  4. 否定ひていてき意味いみ用言ようげん仮定かていがた接続せつぞくし、決意けつい義務ぎむなどをあらわす。「なければならない」などのりゃく
    • もっと頑張がんばらなければ。
    • 一緒いっしょらすならなにより誠実せいじつひとでなければ。

かく助詞じょし

[編集へんしゅう]
  1. (九州きゅうしゅう方言ほうげん) 」。をば由来ゆらいする。
    • しろかつばはいよ。(しろいのをください)

接尾せつび

[編集へんしゅう]

はね

  1. とりおようさぎ頭数とうすうあらわ助数詞じょすうし」の「さん」「せん」「まん」のあとのおと
    • さん(さんば、さんわ)
    • 三羽烏さんばがらす(さんばがらす)
    • 千羽せんば(せんば、せんわ)
    • 千羽鶴せんばづる(せんばづる)
    • いちまん(いちまんば)
    • 参考さんこうよん(よんわ)

国頭くにがみ

[編集へんしゅう]

助詞じょし

[編集へんしゅう]

  1. 接続せつぞく助詞じょし用言ようげん未然みぜんがた接続せつぞくし、仮定かてい条件じょうけんあらわす。
  2. 接続せつぞく助詞じょし用言ようげん已然いぜんがた接続せつぞくし、確定かくてい条件じょうけんあらわす。
  3. かく助詞じょし)〜

古典こてん日本語にほんご

[編集へんしゅう]

助詞じょし

[編集へんしゅう]

  1. 接続せつぞく助詞じょし
    1. 用言ようげん未然みぜんがた接続せつぞくし、仮定かてい条件じょうけんによる順接じゅんせつ(もし~すれば)をあらわす。
    2. 用言ようげん已然いぜんがた接続せつぞくし、既定きてい条件じょうけんによる原因げんいん理由りゆう(~するので、~するから)、逆接ぎゃくせつ(~するのに)、または事柄ことがらこる場合ばあい(~すると、漢文かんぶん訓読くんどくおおい)をあらわす。
      • (2の用法ようほうでは上代じょうだいには已然いぜんがたのみで「ば」をもちいないれいもある。)

文字もじコード

[編集へんしゅう]
  • Unicode
    • 16しん: 3070 ば
    • 10しん: 12400 ば

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]