だい

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

漢字かんじ[編集へんしゅう]

だい

字源じげん[編集へんしゅう]

意義いぎ[編集へんしゅう]

  1. おおきい
  2. ものおおきさ、規模きぼ
  3. すぐれた立派りっぱ
  4. 程度ていどはなはだしい
  5. おおまか
  6. おお
  7. 重要じゅうよう
  8. 威張いばる。虚勢きょせいる。
  9. 最高さいこう地位ちい
  10. 尊敬そんけいあらわ言葉ことば
  11. 大学だいがくりゃく

日本語にほんご[編集へんしゅう]

発音はつおん[編集へんしゅう]

名詞めいし[編集へんしゅう]

  1. ダイおおきいこと。
    • かれ貢献こうけんによるところがだいである。
    • こえだいにしてう。
  2. ダイいち人前にんまえおとなであること。
  3. ダイ程度ていどはなはだしいこと。
    • だいなりしょうなり
    • だいなかよしだいのおり。だい苦手にがてだい旅行りょこうき。だい野菜やさいぎらい。
  4. ダイ大便だいべんりゃく

接頭せっとう [編集へんしゅう]

  1. ダイ巨大きょだい
    • だい帝国ていこく
    • だい観覧かんらんしゃ
  2. ダイ偉大いだい
    • だい政治せいじ
    • だい人物じんぶつ
    • だい西郷さいごう
  3. ダイ親子おやこ関係かんけい二人ふたり人物じんぶつのうち、おやほう
    • だいブッシュ
  4. ダイ程度ていどがはなはだしいこと。
    • だい好物こうぶつ
    • だい逆転ぎゃくてん
  5. おお程度ていど体形たいけい器量きりょうおおきい。
    • だい馬鹿ばか
    • だい風呂敷ふろしき

接尾せつび[編集へんしゅう]

  1. ダイ)そのおおきさ
  2. ダイ大学だいがく
    • ハーバードだい
    • ケンブリッジだい

派生はせい[編集へんしゅう]

熟語じゅくご[編集へんしゅう]


中国ちゅうごく[編集へんしゅう]

だい *

形容詞けいようし[編集へんしゅう]

  1. だいおおきい。
  2. つよつよい。
  3. 年長ねんちょうの。

副詞ふくし[編集へんしゅう]

  1. だいおおいに。

熟語じゅくご[編集へんしゅう]

成句せいく[編集へんしゅう]


朝鮮ちょうせん[編集へんしゅう]

だい *

熟語じゅくご[編集へんしゅう]


ベトナム[編集へんしゅう]

だい *

形容詞けいようし[編集へんしゅう]

  1. 偉大いだいな。

コードとう[編集へんしゅう]

点字てんじ[編集へんしゅう]