出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

字源じげん

[編集へんしゅう]

甲骨文字こうこつもじ 金文きんぶん

簡帛文字もじ

小篆しょうてん

流伝りゅうでん文字もじ
いん 西にしあまね

戦国せんごく時代じだい せつぶん
かん
六書りくしょどおり
あきら
  1. 裘錫けい文字もじがく概要がいよう商務しょうむしるししょかん、1988ねん、131ぺーじ
    あさひのぼるせんせつぶんしんあかし芸文げいぶんしるししょかん、2014ねん、694ぺーじ

意義いぎ

[編集へんしゅう]
  1. みるにする。
  2. かんがかた

語源ごげん

[編集へんしゅう]
  1. Paul Benedict, Sino-Tibetan: a Conspectus, Cambridge University Press, pp. 51, 175.
    Weldon South Coblin, A Sinologists Handlist of Sino-Tibetan Lexical Comparisons, Steyler Verlag, 1986, p. 129.
    Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 304.

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

発音はつおん

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]
  1. ケン)ものの見方みかたかんがかた
  2. ケン 賭博とばく相場そうば用語ようご見送みおくこと。

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく

[編集へんしゅう]

*簡体字かんたいじ:

動詞どうし

[編集へんしゅう]
  1. かいう。
  2. る。
  3. 現象げんしょうなど)げんあらわれる。
  4. ふうなどに)さわれる。
  5. 結果けっか補語ほご可能かのう補語ほご)~して知覚ちかくする。

助動詞じょどうし

[編集へんしゅう]
  1. 単音たんおんぶし動詞どうしについて、)~される

朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

*

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

ベトナム

[編集へんしゅう]

*

名詞めいし

[編集へんしゅう]
  1. (むし) ありあり

コードとう

[編集へんしゅう]

点字てんじ

[編集へんしゅう]