(Translated by https://www.hiragana.jp/)
文化財保護法(ブンカザイホゴホウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

文化財ぶんかざい保護ほごほうみ)ブンカザイホゴホウ

デジタル大辞泉だいじせん文化財ぶんかざい保護ほごほう」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ぶんかざいほご‐ほう〔ブンクワザイホゴハフ〕【文化財ぶんかざい保護ほごほう

文化財ぶんかざい保護ほごおよびその活用かつようはかり、国民こくみん文化ぶんかてき向上こうじょうすることを目的もくてきとする法律ほうりつ昭和しょうわ25ねん(1950)施行しこう従来じゅうらい国宝こくほう保存ほぞんほう重要じゅうよう美術びじゅつひんひとし保存ほぞんかんする法律ほうりつ史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ保存ほぞんほうなどを統合とうごう

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん文化財ぶんかざい保護ほごほう」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ぶんかざいほご‐ほうブンクヮザイハフ文化財ぶんかざい保護ほごほう

  1. 名詞めいし 文化財ぶんかざい保護ほご活用かつようし、国民こくみん文化ぶんか向上こうじょう貢献こうけんすることを目的もくてきとした法律ほうりつ昭和しょうわねんいちきゅう制定せいてい従来じゅうらい国宝こくほう保存ほぞんほう重要じゅうよう美術びじゅつひんなどの保存ほぞんかんする法律ほうりつ史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ保存ほぞんほうなどを統合とうごうしたもの。

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)文化財ぶんかざい保護ほごほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

文化財ぶんかざい保護ほごほう
ぶんかざいほごほう

文化財ぶんかざい保護ほごするため、1950ねん昭和しょうわ25)制定せいてい公布こうふされた法律ほうりつ前年ぜんねん1がつ法隆寺ほうりゅうじ金堂こんどう炎上えんじょう契機けいきとなり、議員ぎいん立法りっぽうによるものであったことをだいいち特色とくしょくとし、だいには「国宝こくほう保存ほぞんほう」(1929制定せいてい)と「重要じゅうよう美術びじゅつ品等ひんとう保存ほぞんせきスル法律ほうりつ」(1933制定せいてい)とをあわせたばかりでなく、「史蹟しせき(しせき)名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ保存ほぞんほう」(1919制定せいてい)をも吸収きゅうしゅうし、歴史れきしじょうまたは学術がくじゅつじょう価値かちあるものは、土地とち植物しょくぶつ動物どうぶつなどをも文化財ぶんかざいとして保護ほごすることにした。

 このほかにもまったくあたらしい観点かんてんから無形むけい文化財ぶんかざい埋蔵まいぞう文化財ぶんかざい民俗みんぞく資料しりょうくわえたことがだいさん特色とくしょくである。その社会しゃかい情勢じょうせいなどの変遷へんせんにより、これらに適合てきごうさせるため、1975ねんどうほうだい改正かいせいがなされた。その結果けっかあらたに、周囲しゅうい環境かんきょう一体いったいをなして歴史れきしてき風致ふうち形成けいせいしている伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん有形ゆうけい無形むけい民俗みんぞく資料しりょうをあわせた民俗みんぞく文化財ぶんかざい無形むけい文化財ぶんかざいひとつであるが文化財ぶんかざい保存ほぞんのためにくことのできない伝統でんとうてき技術ぎじゅつ技能ぎのう保存ほぞん措置そちこうずる必要ひつようのある選定せんてい保存ほぞん技術ぎじゅつなどの保護ほごについてもかんがえられている。

 1996ねん平成へいせい8)のどうほう改正かいせいでは、従来じゅうらい指定してい制度せいど補完ほかんするものとして、ゆるやかな保護ほご措置そちこうずる制度せいど文化財ぶんかざい登録とうろく制度せいど)が導入どうにゅうされた。さらに2004ねん平成へいせい16)の改正かいせい施行しこうは2005ねん)では、地域ちいきにおける人々ひとびと生活せいかつまたは生業せいぎょうおよび地域ちいき風土ふうどにより形成けいせいされた景観けいかんで、わが国民こくみん生活せいかつまたは生業せいぎょう理解りかいのためくことのできないものとして文化ぶんかてき景観けいかんくわえられた。

 行政ぎょうせい機構きこうとしては、当時とうじ文部省もんぶしょう外局がいきょくとしてあたらしく文化財ぶんかざい保護ほご委員いいんかいもうけ、国立こくりつ博物館はくぶつかん国立こくりつ文化財ぶんかざい研究所けんきゅうじょ付属ふぞく機関きかんとして吸収きゅうしゅうした。その、1968ねん6がつ文化財ぶんかざい保護ほご委員いいんかい廃止はいしされ、新設しんせつ文化庁ぶんかちょう文化財ぶんかざい保護ほごとして吸収きゅうしゅうされ、諮問しもん機関きかんとして文化財ぶんかざい保護ほご審議しんぎかい設置せっちされた。また、2001ねん省庁しょうちょう再編さいへんともない、文化財ぶんかざい保護ほご文化財ぶんかざいに、文化財ぶんかざい保護ほご審議しんぎかい文化ぶんか審議しんぎかい文化財ぶんかざい分科ぶんかかい改組かいそされた。このような中央ちゅうおうてき機構きこう直結ちょっけつするものとしては、都道府県とどうふけん教育きょういく委員いいんかい権限けんげん事務じむ委任いにんして地方ちほうてき機構きこうにかえている。都道府県とどうふけん教育きょういく委員いいんかいでは、現在げんざいはおおむね文化ぶんかないし文化財ぶんかざい保護ほごなどを設置せっちし、文化財ぶんかざい保護ほご主管しゅかんとしている。また、国立こくりつ博物館はくぶつかん国立こくりつ文化財ぶんかざい研究所けんきゅうじょは2001ねん4がつより独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんとなり、2007ねん4がつには統合とうごうされて独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん国立こくりつ文化財ぶんかざい機構きこうとなっている。

 これらの機関きかんおこな主要しゅよう行政ぎょうせいは、(1)保護ほごすべき文化財ぶんかざい指定してい、(2)指定してい文化財ぶんかざい管理かんり滅失めっしつ亡失ぼうしつ毀損きそん(きそん)などの防止ぼうし所在しょざい変更へんこう届出とどけで)、(3)保護ほご指定してい文化財ぶんかざい保存ほぞん障害しょうがいおよぼすようないっさいの行為こうい制限せいげん禁止きんし危険きけん場合ばあい積極せっきょくてき指導しどう財政ざいせい援助えんじょなど)、(4)公開こうかい、(5)調査ちょうさ、(6)記録きろく作成さくせいなどとなっている。

 とくに(3)の保護ほご関係かんけい条文じょうぶんでは、重要じゅうよう文化財ぶんかざいかんし、所有しょゆうしゃ管理かんりしゃへの財政ざいせい援助えんじょとともに現状げんじょう変更へんこう制限せいげん修理しゅうり届出とどけでせい輸出ゆしゅつ禁止きんしうれわたしのさい申出もうしでせいなど、文化財ぶんかざい保護ほごのための最小限さいしょうげん制限せいげん事項じこうをうたっている。

 これらの文化財ぶんかざい保護ほごについては、社会しゃかい経済けいざい急激きゅうげき変動へんどう生活せいかつ様式ようしき慣習かんしゅう変遷へんせんにより、種々しゅじゅ問題もんだいがおこっている。しかし、文化財ぶんかざいふる時代じだいからつたえてきた国民こくみんてき財産ざいさんで、これを後世こうせい人々ひとびとつたえることはわれわれの責務せきむであることを自覚じかくし、くに地方ちほう公共こうきょう団体だんたいはもちろんのこと、所有しょゆうしゃ管理かんり団体だんたい、さらには国民こくみん一体いったいとなって、文化財ぶんかざい保護ほごしてゆかねばならない。

榎本えのもと由喜雄ゆきお

文化庁ぶんかちょうへん文化財ぶんかざい保護ほごほうじゅうねん』(2001・ぎょうせい)』文化財ぶんかざい保護ほごほう研究けんきゅうかい編著へんちょ最新さいしん改正かいせい 文化財ぶんかざい保護ほごほう』(2006・ぎょうせい)』

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん文化財ぶんかざい保護ほごほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

文化財ぶんかざい保護ほごほう (ぶんかざいほごほう)

文化財ぶんかざい保存ほぞんし,つ,その活用かつようはかり,もつて国民こくみん文化ぶんかてき向上こうじょうするとともに,世界せかい文化ぶんか進歩しんぽ貢献こうけんすること〉(1じょう)を目的もくてきとする法律ほうりつ(1950公布こうふ)。この法律ほうりつにいう文化財ぶんかざいは,有形ゆうけい文化財ぶんかざい無形むけい文化財ぶんかざい民俗みんぞく文化財ぶんかざい記念きねんぶつおよび伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐんかれる(2じょう)。文部もんぶ大臣だいじんは,〈有形ゆうけい文化財ぶんかざいのうち重要じゅうようなもの〉を重要じゅうよう文化財ぶんかざいに,〈重要じゅうよう文化財ぶんかざいのうち世界せかい文化ぶんか見地けんちから価値かちたかいもので,たぐいない国民こくみんたからたるもの〉を国宝こくほう指定していすることができる(27じょう)。また,文部もんぶ大臣だいじんは,〈無形むけい文化財ぶんかざいのうち重要じゅうようなもの〉を重要じゅうよう無形むけい文化財ぶんかざいに,〈有形ゆうけい民俗みんぞく文化財ぶんかざいのうちとく重要じゅうようなもの〉を重要じゅうよう有形ゆうけい民俗みんぞく文化財ぶんかざいに,〈無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざいのうちとく重要じゅうようなもの〉を重要じゅうよう無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざいに,〈記念きねんぶつのうち重要じゅうようなもの〉を史跡しせき名勝めいしょうまたは天然記念物てんねんきねんぶつ(〈史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ〉と総称そうしょうする)に,かつ,〈史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつのうちとく重要じゅうようなもの〉を特別とくべつ史跡しせき特別とくべつ名勝めいしょうまたは特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつに,それぞれ指定していすることができる(特別とくべつ史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ。56じょうの3,56じょうの10,69じょう)。なお,伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐんについても,文部もんぶ大臣だいじんによる重要じゅうよう伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん保存ほぞん地区ちく選定せんていおこなわれる(83じょうの4)。

 このようなそれぞれの指定していおこなわれると,当該とうがい文化財ぶんかざいとうは,保存ほぞんのための管理かんりについて規制きせいけるとともに,種々しゅじゅ保護ほごさく対象たいしょうとなる。たとえば,このことを重要じゅうよう文化財ぶんかざいについてみると,文化庁ぶんかちょう長官ちょうかんは,重要じゅうよう文化財ぶんかざい所有しょゆうしゃとうたいし,重要じゅうよう文化財ぶんかざい管理かんりかん必要ひつよう指示しじができ,その所有しょゆうしゃとうは,この法律ほうりつ文部省もんぶしょうれい文化庁ぶんかちょう長官ちょうかん指示しじしたがってこれを管理かんりしなければならない。重要じゅうよう文化財ぶんかざい所有しょゆうしゃ管理かんり責任せきにんしゃ変更へんこう滅失めっしつ毀損きそん所在しょざい変更へんこう修理しゅうり届出とどけで必要ひつようとし,また,特定とくてい場合ばあいにおける公開こうかい勧告かんこくまたは命令めいれい現状げんじょう変更へんこうとう許可きょかせい輸出ゆしゅつ禁止きんしなどもさだめられている。他方たほう重要じゅうよう文化財ぶんかざい必要ひつよう修理しゅうりまたは管理かんりについては,国庫こっこによる補助ほじょおこなわれ,かつ,その公開こうかい起因きいんした損失そんしつについての補償ほしょうみとめられる(27じょう以下いか)。重要じゅうよう文化財ぶんかざい保存ほぞん必要ひつようがあるときには,文化庁ぶんかちょう長官ちょうかん調査ちょうさをすることもできる(54,55じょう)。

 さらに,〈文部もんぶ大臣だいじんは,重要じゅうよう文化財ぶんかざい以外いがい有形ゆうけい文化財ぶんかざい建築けんちくぶつであるもののうち,その文化財ぶんかざいとしての価値かちにかんがみ保存ほぞんおよび活用かつようのための措置そち必要ひつようとされるもの〉を,関係かんけい地方ちほう公共こうきょう団体だんたい意見いけんいて,文化財ぶんかざい登録とうろく原簿げんぼ登録とうろくすることができる(56じょうの2)。この登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざいについても,その管理かんりとうについて一定いってい規制きせいがある(56じょうの2の2~56じょうの2の11)。

 文部もんぶ大臣だいじんは,文化財ぶんかざい保存ほぞんのためにくことのできない伝統でんとうてき技術ぎじゅつまたは技能ぎのう保存ほぞん措置そちこうずる必要ひつようがあるものを選定せんてい保存ほぞん技術ぎじゅつとして選定せんていし,必要ひつよう援助えんじょとうおこなうものとされている(83じょうの7~83じょうの12)。

 なお,文部もんぶ大臣だいじんまたは文化庁ぶんかちょう長官ちょうかん諮問しもんおうじて文化財ぶんかざい保存ほぞんおよび活用かつようかんする重要じゅうよう事項じこう調査ちょうさ審議しんぎし,あるいはこれらの事項じこうについて文部もんぶ大臣だいじんまたは文化庁ぶんかちょう長官ちょうかん建議けんぎする諮問しもん機関きかんとして,文部省もんぶしょうに,5にん委員いいん組織そしきする文化財ぶんかざい保護ほご審議しんぎかいがおかれるが,文部もんぶ大臣だいじんまたは文化庁ぶんかちょう長官ちょうかんは,国宝こくほうまたは重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していとその解除かいじょとう特定とくてい事務じむ処理しょりについては,あらかじめ,文化財ぶんかざい保護ほご審議しんぎかい諮問しもんしなければならない(84じょう,84じょうの2)。

日本にっぽんにおける明治めいじ時代じだい以降いこう文化財ぶんかざい保護ほご法制ほうせいは,1871ねん明治めいじ4)の太政官だじょうかん布告ふこくいにしえ旧物きゅうぶつ保存ほぞんかた〉にはじまるが,文化財ぶんかざい保存ほぞん公開こうかい,そのための補助ほじょという文化財ぶんかざい保護ほご行政ぎょうせい基本きほんてき内容ないよう一応いちおうもりこんだのは,97ねん社寺しゃじ保存ほぞんほう最初さいしょであり,さらにその史蹟しせき名勝めいしょう天然てんねんねんぶつ保存ほぞんほう(1919公布こうふ)が制定せいていされた。

 昭和しょうわはいって,社寺しゃじ保存ほぞんほうわって社寺しゃじ所有しょゆう物件ぶっけん以外いがいにまで対象たいしょうひろげた国宝こくほう保存ほぞんほう(1929公布こうふ)が制定せいていされ,さらに美術びじゅつひん海外かいがい流出りゅうしゅつふせぎ,適正てきせい保存ほぞんはかるための〈重要じゅうよう美術びじゅつ品等ひんとう保存ほぞんかんする法律ほうりつ〉(1933公布こうふ)が制定せいていされ,きゅう時代じだい文化財ぶんかざい保護ほご法制ほうせい格段かくだん進展しんてんをみるにいたった。

 しかし,国宝こくほう保存ほぞんほう重要じゅうよう美術びじゅつ品等ひんとう保存ほぞんかんする法律ほうりつ史跡しせきあと名勝めいしょう天然てんねんねんぶつ保存ほぞんほうも,だい2大戦たいせん時代じだい推移すいいなか不備ふびがめだつようになり,とくに1949ねん法隆寺ほうりゅうじ金堂こんどう炎上えんじょうによる壁画へきが焼失しょうしつ契機けいきに,文化財ぶんかざい保護ほご行政ぎょうせい強化きょうか充実じゅうじつ主張しゅちょうされ,現行げんこう文化財ぶんかざい保護ほごほう成立せいりつをみるにいたったのである。この法律ほうりつは,文化財ぶんかざい保護ほごかんする包括ほうかつてき統一とういつ立法りっぽうとして,旧来きゅうらいくらべて保護ほご対象たいしょうひろげ,たとえば埋蔵まいぞう文化財ぶんかざいをもふくめる(57じょう以下いか)などのほか,前述ぜんじゅつのような保存ほぞん公開こうかいおよびそのための補助ほじょについて詳細しょうさいさだめたのである。この法律ほうりつによって上述じょうじゅつみっつの旧法きゅうほうおよび関係かんけいみことのりれい政令せいれいとう廃止はいしされたことはいうまでもない。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん文化財ぶんかざい保護ほごほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

文化財ぶんかざい保護ほごほう
ぶんかざいほごほう

昭和しょうわ 25ねん法律ほうりつ 214ごう文化財ぶんかざい保存ほぞんし,その活用かつようをはかり,国民こくみん文化ぶんかてき向上こうじょうするための法律ほうりつ法隆寺ほうりゅうじ金堂こんどう壁画へきが焼失しょうしつ契機けいき制定せいてい。これにともない,従前じゅうぜん史蹟しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ保存ほぞんほう (大正たいしょう8ねん法律ほうりつ 44ごう) ,国宝こくほう保存ほぞんほう (昭和しょうわ4ねん法律ほうりつ 17ごう) ,重要じゅうよう美術びじゅつ品等ひんとう保存ほぞんかんする法律ほうりつ (昭和しょうわ8ねん法律ほうりつ 43ごう) などは文化財ぶんかざい保護ほごほう吸収きゅうしゅうされて廃止はいし保護ほご対象たいしょうとなる文化財ぶんかざいは,(1) 有形ゆうけい文化財ぶんかざい 建造けんぞうぶつ絵画かいが彫刻ちょうこく工芸こうげいひん書跡しょせき典籍てんせき古文書こもんじょ考古こうこ資料しりょう歴史れきし資料しりょうその有形ゆうけい文化ぶんかてき所産しょさん歴史れきし芸術げいじゅつ学術がくじゅつじょう価値かちたかいもの (2じょう1こう1ごう) 。 (2) 無形むけい文化財ぶんかざい 演劇えんげき音楽おんがく工芸こうげい技術ぎじゅつその無形むけい文化ぶんかてき所産しょさん (どう2ごう) 。 (3) 民俗みんぞく文化財ぶんかざい 衣食住いしょくじゅう生業せいぎょう信仰しんこう年中ねんじゅう行事ぎょうじなどにかんする風俗ふうぞく慣習かんしゅう民俗みんぞく芸能げいのうおよびこれにもちいられる衣服いふく器具きぐ家屋かおくその物件ぶっけんで,日本にっぽん国民こくみん生活せいかつ推移すいい理解りかいのためくことのできないもの (どう3ごう) 。 (4) 記念きねんぶつ 貝塚かいづか古墳こふん都城みやこのじょうあと旧宅きゅうたくその遺跡いせき庭園ていえん橋梁きょうりょう峡谷きょうこく海浜かいひん山岳さんがくその名勝めいしょう動物どうぶつ植物しょくぶつ地質ちしつ鉱物こうぶつなど (どう4ごう) 。 (5) 文化ぶんかてき景観けいかん 棚田たなだ里山さとやま用水路ようすいろなど,地域ちいきにおける人々ひとびと生活せいかつまたは生業せいぎょうおよび地域ちいき風土ふうどにより形成けいせいされた景観けいかんで,日本にっぽん国民こくみん生活せいかつまたは生業せいぎょう理解りかいのためくことのできないもの (どう5ごう) 。 (6) 伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん 周囲しゅうい環境かんきょう一体いったいをなして歴史れきしてき風致ふうち形成けいせいしている伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん価値かちたかいもの (どう6ごう) 。これらの文化財ぶんかざいのうち重要じゅうようなものを重要じゅうよう文化財ぶんかざい史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ指定していし,とく価値かちたかいものにたいし,国宝こくほう重要じゅうよう無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい重要じゅうよう有形ゆうけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい特別とくべつ史跡しせき特別とくべつ名勝めいしょう特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつ重要じゅうよう文化ぶんかてき景観けいかん重要じゅうよう伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん保存ほぞん地区ちく指定していがなされる。指定してい文化財ぶんかざい政府せいふ地方ちほう公共こうきょう団体だんたいによる管理かんり保存ほぞん伝承でんしょう記録きろくあるいは修理しゅうり公開こうかいようする費用ひよう補助ほじょがなされる一方いっぽう所有しょゆうしゃたいし,管理かんり修理しゅうりかんする命令めいれい勧告かんこくおこなわれている。また,現状げんじょう変更へんこう制限せいげん修理しゅうりとど輸出ゆしゅつ禁止きんし環境かんきょう保全ほぜん一定いってい期間きかん公開こうかいなどが義務ぎむづけられている。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

百科ひゃっか事典じてんマイペディア文化財ぶんかざい保護ほごほう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

文化財ぶんかざい保護ほごほう【ぶんかざいほごほう】

文化財ぶんかざい保存ほぞん活用かつようし,国民こくみん文化ぶんかてき向上こうじょうするとともに,世界せかい文化ぶんか進歩しんぽ貢献こうけんすることを目的もくてきとする法律ほうりつ(1950ねん)。従来じゅうらい国宝こくほう保存ほぞんほうその統合とうごう制定せいてい
関連かんれん項目こうもく国宝こくほう重要じゅうよう美術びじゅつひん伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん保存ほぞん地区ちく文化財ぶんかざい登録とうろく制度せいど法隆寺ほうりゅうじ埋蔵まいぞうぶつ名勝めいしょう

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん文化財ぶんかざい保護ほごほう」の解説かいせつ

文化財ぶんかざい保護ほごほう
ぶんかざいほごほう

日本にっぽん文化財ぶんかざい保護ほごかんする基本きほんほう法隆寺ほうりゅうじ金堂こんどう炎上えんじょう事件じけん契機けいきに,山本やまもと勇造ゆうぞう(有三ゆうぞう)ら参議院さんぎいん議員ぎいんにより発議はつぎされ,1950ねん(昭和しょうわ25)制定せいてい従来じゅうらい国宝こくほう保存ほぞんほう重要じゅうよう美術びじゅつ品等ひんとう保存ほぞんせきスル法律ほうりつ史蹟しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ保存ほぞんほう統廃合とうはいごうするとともに,先行せんこうほうではとらえきれなかった無形むけい文化財ぶんかざい埋蔵まいぞう文化財ぶんかざい保護ほご対象たいしょうふくみ,ほう内容ないよう充実じゅうじつさせた。現在げんざいは,有形ゆうけい文化財ぶんかざい無形むけい文化財ぶんかざい民俗みんぞく文化財ぶんかざい記念きねんぶつ(史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ)・伝統でんとうてき建造けんぞうぶつぐん埋蔵まいぞう文化財ぶんかざい文化財ぶんかざい保存ほぞん技術ぎじゅつ保護ほご対象たいしょうとしている。ほかに歴史れきしてき建造けんぞうぶつ文化財ぶんかざい登録とうろく制度せいど新設しんせつ。なお,施行しこうにともない文化財ぶんかざい保護ほご委員いいんかい設置せっちされ,この機能きのうはのち文化庁ぶんかちょうにひきつがれた。

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばん文化財ぶんかざい保護ほごほう」の解説かいせつ

文化財ぶんかざい保護ほごほう
ぶんかざいほごほう

1950ねん制定せいていされた,文化財ぶんかざい保護ほご活用かつようをはかるための法律ほうりつ
法隆寺ほうりゅうじ金堂こんどう炎上えんじょう事件じけん契機けいき制定せいていされた。施行しこうにともない,国宝こくほう重要じゅうよう文化財ぶんかざいなどを指定してい管理かんりするための文化財ぶんかざい保護ほご委員いいんかいがつくられたが,1968ねん文化庁ぶんかちょう発展はってんてき解消かいしょうした。

出典しゅってん 旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばん旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち文化財ぶんかざい保護ほごほう言及げんきゅう

史跡しせき】より

一般いっぱんには,遺跡いせき同義どうぎで,明治めいじ時代じだい末期まっき以降いこう現在げんざいでもその意味いみ使用しようされていることがおおいが,1919ねんの〈史蹟しせき名勝めいしょう天然てんねんねんぶつ保存ほぞんほう以降いこうは,遺跡いせきのうち,とく法律ほうりつにもとづいて指定してい保護ほごされているものをすようになり,現在げんざいでは狭義きょうぎ史跡しせきは,国宝こくほう重要じゅうよう文化財ぶんかざい名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつなどとならぶ,文化財ぶんかざい種別しゅべつひとつとなっている。 法律ほうりつによる史跡しせき保護ほご制度せいどは,〈史蹟しせき名勝めいしょう天然てんねんねんぶつ保存ほぞんほう〉により重要じゅうよう遺跡いせき史跡しせき指定していと,その破壊はかい現状げんじょう変更へんこうたいする規制きせいその制度せいどさだめられたのをはじめとし,50ねん文化財ぶんかざい保護ほごほう制度せいど基本きほんがれ,現在げんざいいたっている。それによると史跡しせきは,遺跡いせきのうち,規模きぼ遺構いこう状況じょうきょう出土しゅつど遺物いぶつとうにおいて歴史れきしじょう学術がくじゅつじょう価値かちたかく,日本にっぽん歴史れきしただしい理解りかいのためにくことのできないものについて,文部もんぶ大臣だいじん文化財ぶんかざい保護ほご審議しんぎかい諮問しもんし,対象たいしょう地域ちいき特定とくていして官報かんぽう告示こくじし,その土地とちとう所有しょゆうしゃ占有せんゆうしゃ通知つうちしておこなわれる。…

自然しぜん保護ほご】より

…いずれにしても,自然しぜん保護ほご概念がいねんは,現在げんざい日本にっぽんでは成熟せいじゅくで,いちじるしく多様たようせいをもつ概念がいねんであることをみとめざるをえない。 明治めいじ以降いこう自然しぜんたいするひと社会しゃかい干渉かんしょう制約せいやくくわえる制度せいどはやくからつくられてきており,そのおもなものとしては,自然しぜん公園こうえんほう(1931ねん公布こうふ国立こくりつ公園こうえんほう継承けいしょうして57ねん公布こうふ)による国立こくりつ公園こうえん国定こくてい公園こうえん公立こうりつ公園こうえん文化財ぶんかざい保護ほごほう(1919ねん公布こうふ史跡しせき名勝めいしょう天然記念物てんねんきねんぶつ保存ほぞんほうとう統合とうごうして50ねん公布こうふ)による天然記念物てんねんきねんぶつ鳥獣ちょうじゅう保護ほごほう(略称りゃくしょう。1918公布こうふ。…

天然記念物てんねんきねんぶつ】より

…この法案ほうあんは19ねん衆議院しゅうぎいん可決かけつされ,同年どうねん4がつ10日とおか史蹟しせき名勝めいしょう天然てんねんねんぶつ保存ほぞんほう〉が制定せいていされた。当時とうじ内務省ないむしょう所管しょかんであったが,28ねんより文部省もんぶしょう移管いかん,50ねん5がつ30にち文化財ぶんかざい保護ほごほう〉の制定せいていとともにどうほう合併がっぺい吸収きゅうしゅうされ,文化財ぶんかざい保護ほご委員いいんかい所管しょかんうつった。68ねん文化庁ぶんかちょう発足ほっそくするとともに,同庁どうちょう文化財ぶんかざい保護ほご記念きねんぶつがそのしごとをあつかい,地方ちほう自治体じちたいもこれにじゅんじて教育きょういく委員いいんかい所管しょかん業務ぎょうむとなっている。…

文化財ぶんかざい】より

…1950ねん制定せいてい文化財ぶんかざい保護ほごほうによって一般いっぱんもちいられるようになったかたりで,cultural propertiesの訳語やくごどうほうでは〈わがくに歴史れきし文化ぶんかとうただしい理解りかいのためくことのできない〉また〈将来しょうらい文化ぶんか向上こうじょう発展はってん基礎きそをなす〉貴重きちょう国民こくみんてき財産ざいさん定義ていぎしている。…

※「文化財ぶんかざい保護ほごほう」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

選挙せんきょ公営こうえい

くにまたは地方ちほう公共こうきょう団体だんたい個々ここ候補者こうほしゃ選挙せんきょ費用ひよう一部いちぶまたは全額ぜんがく負担ふたんすること。選挙せんきょかねがかかりすぎ,政治せいじ腐敗ふはい原因げんいんになっていることや,候補者こうほしゃ個人こじんてき財力ざいりょくによって選挙せんきょ不公平ふこうへいしょうじないようにという目的もくてきで...

選挙せんきょ公営こうえい用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android