目次もくじ

  1. 1. 贈与ぞうよぜい申告しんこく必要ひつようなのはどんなひと
  2. 2. 贈与ぞうよぜい申告しんこく必要ひつよう非課税ひかぜい、いらない非課税ひかぜい
  3. 3. 「贈与ぞうよ財産ざいさん価格かかく」は「贈与ぞうよ時価じか
  4. 4. 贈与ぞうよぜい申告しんこく手続てつづきのなが
    1. 4-1. 贈与ぞうよ財産ざいさん時価じか計算けいさんしたのち贈与ぞうよ税額ぜいがく算出さんしゅつする
    2. 4-2. 贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ記入きにゅうする
    3. 4-3. 資料しりょう添付てんぷする
  5. 5. 贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ提出ていしゅつさき提出ていしゅつ方法ほうほう入手にゅうしゅ方法ほうほう
  6. 6. 贈与ぞうよぜい申告しんこく納税のうぜい期限きげん
  7. 7. 贈与ぞうよぜい納税のうぜい方法ほうほう

贈与ぞうよぜい申告しんこく必要ひつようなのはつぎのいずれかに該当がいとうするひとです。

1. 1年間ねんかんった財産ざいさん金額きんがくが110まんえんえるひと
2. 相続そうぞく精算せいさん課税かぜい制度せいど適用てきようけるおや祖父母そふぼから財産ざいさんったひと

実際じっさいには、もらった財産ざいさんによっては申告しんこく不要ふようなケースや、づいていないけれどじつ贈与ぞうよぜい申告しんこく必要ひつようなケースもあります。

贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち活用かつようして贈与ぞうよけるひとえました。なかには「非課税ひかぜいだから贈与ぞうよぜい申告しんこくはいらない」とおもっているひともいるようです。実際じっさいには申告しんこく必要ひつようなものとそうでないものとにかれます。

申告しんこく必要ひつよう贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち

住宅じゅうたく取得しゅとくとう資金しきん贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち
住宅じゅうたく住宅じゅうたく購入こうにゅう資金しきん生前せいぜん贈与ぞうよしたときの配偶はいぐうしゃ控除こうじょ

申告しんこくがいらない贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち

教育きょういく資金しきん一括いっかつ贈与ぞうよ贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち
結婚けっこん子育こそだ資金しきん一括いっかつ贈与ぞうよ贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち

「もらった財産ざいさんがいくらなのか」は、110まんえんえるかどうかの判定はんていだけでなく、贈与ぞうよぜい計算けいさんにおいても重要じゅうようです。そして、贈与ぞうよする財産ざいさん金額きんがく明確めいかくにわかる預貯金よちょきんだけではなく、不動産ふどうさん美術びじゅつひんのように金額きんがくかりにくいものもあります。

購入こうにゅうしたとき金額きんがく贈与ぞうよ財産ざいさん金額きんがく」とおもひとがいますが、税法ぜいほうちがいます。贈与ぞうよぜい規定きていしている相続そうぞく税法ぜいほうは、贈与ぞうよ財産ざいさん金額きんがくつぎのようにかんがえています。

贈与ぞうよぜい課税かぜい対象たいしょうとなる贈与ぞうよ財産ざいさん金額きんがくは、贈与ぞうよ時価じかとする
時価じかとは、特定とくてい多数たすうひとあいだ自由じゆう取引とりひきしたときに成立せいりつしうる金額きんがくである

この時価じかかんがかたすこ特殊とくしゅです。一般いっぱんてき時価じかではなく、相続そうぞく税法ぜいほう財産ざいさん評価ひょうか通達つうたつめられた評価ひょうか方法ほうほうによって計算けいさんした金額きんがくをいいます。そして評価ひょうか方法ほうほう財産ざいさんごとにことなります。

たとえば、上場じょうじょう株式かぶしき時価じかは「証券しょうけん取引とりひきしょでの実際じっさい売買ばいばい価額かがくもと評価ひょうかした金額きんがく」とされています。しかし、建物たてもの用地ようち宅地たくち)の時価じか不動産ふどうさん実勢じっせい価格かかくではありません。「道路どうろめんしている土地とちならば路線ろせん方式ほうしき路線ろせん×宅地たくち面積めんせき)で計算けいさんした金額きんがく、そうでない土地とち倍率ばいりつ方式ほうしき固定こてい資産しさんぜい評価ひょうかがく×倍率ばいりつ)で計算けいさんした金額きんがく」が時価じかとなります。

このほか財産ざいさんについても、財産ざいさん評価ひょうか通達つうたつさだめられた方法ほうほう評価ひょうかした金額きんがく時価じかとすることになっています。くわしくは以下いかのURLをごらんください。

参考さんこう
相続そうぞく財産ざいさん贈与ぞうよ財産ざいさん評価ひょうか国税庁こくぜいちょうウェブサイト)」

税理士ぜいりしへの相続そうぞく相談そうだんかんがかた

  • 初回しょかい
    無料むりょう相談そうだん
  • 相続そうぞく
    得意とくい税理士ぜいりし
  • エリアで
    さがせる

全国ぜんこく47都道府県とどうふけん対応たいおう

相続そうぞく相談そうだん出来でき税理士ぜいりしさが

実際じっさい贈与ぞうよぜい申告しんこくながれについてていきましょう。贈与ぞうよぜい申告しんこくしょつぎじゅん作成さくせいしていきます。

1.贈与ぞうよ財産ざいさん時価じか計算けいさんしたのち贈与ぞうよ税額ぜいがく算出さんしゅつする
2.贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ記入きにゅうする
3.資料しりょう添付てんぷする

それぞれの手順てじゅん内容ないようつぎのようになります。

最初さいしょった財産ざいさん贈与ぞうよ時価じか計算けいさんします。その相続そうぞく精算せいさん課税かぜい制度せいど適用てきようけているかかにけ、贈与ぞうよ税額ぜいがく計算けいさんします。なお、この計算けいさんは、いきなり申告しんこくしょむのではなく、「贈与ぞうよぜい申告しんこくのしかた」というパンフレットを参考さんこうにしつつ、「贈与ぞうよぜい税額ぜいがく計算けいさん明細めいさいしょ」で下書したがきします。

(1)贈与ぞうよ税額ぜいがく計算けいさん暦年れきねん課税かぜい制度せいど

暦年れきねん課税かぜい制度せいどでの贈与ぞうよ税額ぜいがくつぎじゅん計算けいさんします。

① 課税かぜい価格かかく算出さんしゅつする
 贈与ぞうよぜい課税かぜい価格かかくは「そのとしけた贈与ぞうよ金額きんがく-110まんえん」で計算けいさんします。

② 贈与ぞうよ税額ぜいがく計算けいさんする
 贈与ぞうよ税額ぜいがくは「課税かぜい価格かかく×税率ぜいりつ控除こうじょがく」で計算けいさんします。

なお、税率ぜいりつ控除こうじょがく財産ざいさんをあげたひとともらったひと関係かんけいによってわります。くわしくは以下いかのリンクをご参照さんしょうください。

関連かんれん贈与ぞうよぜい税率ぜいりつ計算けいさんほう一目いちもくかる 相続そうぞくぜい対策たいさく基本きほん解説かいせつ

(2)贈与ぞうよ税額ぜいがく計算けいさん相続そうぞく精算せいさん課税かぜい制度せいど

相続そうぞく精算せいさん課税かぜい制度せいど適用てきようけている親子おやこあいだ、あるいは祖父母そふぼまごあいだでの贈与ぞうよは、累計るいけいで2500まんえんになるまでは贈与ぞうよぜいがかかりません。しかし、贈与ぞうよぜい申告しんこく必要ひつようです。また、2500まんえんえた部分ぶぶんについては「えた部分ぶぶん財産ざいさん時価じか×20%」で贈与ぞうよぜい計算けいさんします。

1.で下書したがきをした金額きんがく贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ清書せいしょします。申告しんこくしょ代表だいひょうてきなものはつぎみっつです。

(1)だいいちひょう 贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ

だいいちひょうは「贈与ぞうよぜい申告しんこくしょかお」です。暦年れきねん課税かぜい制度せいど贈与ぞうよぜい計算けいさんらん各種かくしゅ控除こうじょがく猶予ゆうよがく記入きにゅうし、最終さいしゅうてき納付のうふ税額ぜいがく算出さんしゅつするらんとで構成こうせいされています。たん贈与ぞうよぜい申告しんこくするだけなら、このだいいちひょうだけで申告しんこくします。

なお、だいいちひょうにはつぎ項目こうもく記入きにゅうします。

納税のうぜいしゃ氏名しめい住所じゅうしょ個人こじん番号ばんごう生年月日せいねんがっぴ職業しょくぎょう
贈与ぞうよしゃ住所じゅうしょ氏名しめい生年月日せいねんがっぴ受贈じゅぞうしゃとの続柄つづきがら
贈与ぞうよ財産ざいさん明細めいさい課税かぜい価格かかく贈与ぞうよけた年月日ねんがっぴ

(2)だいいちひょう 贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ住宅じゅうたく取得しゅとくとう資金しきん非課税ひかぜい計算けいさん明細めいさいしょ

住宅じゅうたく取得しゅとくとう資金しきん贈与ぞうよぜい非課税ひかぜい措置そち適用てきようけるとき、だいいちひょうとも税務署ぜいむしょ提出ていしゅつします。この申告しんこくしょには、以下いか内容ないよう記載きさいします。

受贈じゅぞうしゃ氏名しめい
贈与ぞうよしゃ住所じゅうしょ氏名しめい受贈じゅぞうしゃとの続柄つづきがら
取得しゅとくした財産ざいさん所在地しょざいち通常つうじょう受贈じゅぞうしゃ住所じゅうしょ)・取得しゅとくした年月日ねんがっぴ金額きんがく

このほか過去かこおな制度せいど適用てきようけていた非課税ひかぜいがくなども記入きにゅうします。

(3)だいひょう 贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ相続そうぞく精算せいさん課税かぜい計算けいさん明細めいさいしょ

相続そうぞく精算せいさん課税かぜい制度せいど適用てきようけた贈与ぞうよについて記載きさいする申告しんこくしょです。だいいちひょうとも提出ていしゅつします。この申告しんこくしょには、以下いか内容ないよう記載きさいします。

受贈じゅぞうしゃ氏名しめい
贈与ぞうよしゃ住所じゅうしょ氏名しめい受贈じゅぞうしゃとの続柄つづきがら生年月日せいねんがっぴ
贈与ぞうよ財産ざいさん明細めいさい贈与ぞうよけた年月日ねんがっぴ
過去かことしぶん贈与ぞうよについての贈与ぞうよぜい申告しんこくじょうきょう

申告しんこく内容ないようおうじて資料しりょう申告しんこくしょ添付てんぷします。資料しりょう添付てんぷ必要ひつようになるケースと必要ひつよう書類しょるいつぎとおりです。

(1) おや祖父母そふぼから410まんえんえる財産ざいさん贈与ぞうよされた

受贈じゅぞうしゃ戸籍こせき全部ぜんぶ事項じこう証明しょうめいしょまたは一部いちぶ事項じこう証明しょうめいしょ

(2) 相続そうぞく精算せいさん課税かぜい制度せいど適用てきようはじめてける

贈与ぞうよしゃ受贈じゅぞうしゃ戸籍こせき全部ぜんぶ事項じこう証明しょうめいしょまたは一部いちぶ事項じこう証明しょうめいしょ贈与ぞうよのち取得しゅとく
贈与ぞうよしゃ受贈じゅぞうしゃ戸籍こせきひょううつし(贈与ぞうよのち取得しゅとく
贈与ぞうよしゃ住民じゅうみんひょう贈与ぞうよのち取得しゅとく
相続そうぞく精算せいさん課税かぜい選択せんたく届出とどけでしょ

(3) おや祖父母そふぼから住宅じゅうたく取得しゅとくとう資金しきん贈与ぞうよされた

受贈じゅぞうしゃ戸籍こせき全部ぜんぶ事項じこう証明しょうめいしょまたは一部いちぶ事項じこう証明しょうめいしょ
給与きゅうよ所得しょとく源泉げんせん徴収ちょうしゅうひょうなど所得しょとく証明しょうめいするもの
住宅じゅうたく購入こうにゅうかんする証明しょうめい書類しょるい工事こうじ請負うけおい契約けいやくしょ売買ばいばい契約けいやくしょうつし、登記とうき事項じこう証明しょうめいしょ
住宅じゅうたく期日きじつ入居にゅうきょ予定よてい記載きさいした書類しょるい

(4) 結婚けっこんしている期間きかんが20ねんえる配偶はいぐうしゃから住宅じゅうたく贈与ぞうよされた

受贈じゅぞうしゃ戸籍こせき全部ぜんぶ事項じこう証明しょうめいしょまたは一部いちぶ事項じこう証明しょうめいしょ贈与ぞうよから10にち以後いご取得しゅとく
受贈じゅぞうしゃ戸籍こせきひょううつし(贈与ぞうよから10にち以後いご取得しゅとく
自宅じたく登記とうき事項じこう証明しょうめいしょ贈与ぞうよ登記とうき取得しゅとく

(5) 土地とち株式かぶしきのように評価ひょうか明細めいさいしょ必要ひつよう財産ざいさん贈与ぞうよされた

土地とち株式かぶしき評価ひょうかかんする書類しょるい

このほか申告しんこくしょ郵送ゆうそう提出ていしゅつするならば、申告しんこくするひとの「マイナンバーカードのうつし(表裏ひょうり両面りょうめん)」または「マイナンバーの通知つうちカードのうつし+身分みぶん証明しょうめいしょ運転うんてん免許めんきょしょうなど)のうつし」を添付てんぷしなくてはなりません。

申告しんこくしょ提出ていしゅつさき財産ざいさんをもらったひと住所じゅうしょ管轄かんかつする税務署ぜいむしょです。提出ていしゅつ直接ちょくせつ税務署ぜいむしょあしはこほか郵送ゆうそうやe-Taxでも提出ていしゅつできます。なお、郵送ゆうそう提出ていしゅつするとき、切手きって貼付ちょうふした返信へんしんよう封筒ふうとう同封どうふうすれば後日ごじつ収受しゅうじゅしるしされた申告しんこくしょひかえ返送へんそうされます。

申告しんこくしょかたについてのあらましは、税務署ぜいむしょ入手にゅうしゅできるほか国税庁こくぜいちょうのウェブサイトからPDFをダウンロードして使つかうこともできます。

自分じぶん住所じゅうしょ管轄かんかつする税務署ぜいむしょ申告しんこくしょPDFは以下いかのリンクをご参照さんしょうください。

参考さんこう

れい元年がんねんぶん贈与ぞうよぜい申告しんこくのしかた(国税庁こくぜいちょうウェブサイト)」
税務署ぜいむしょ所在地しょざいちなどをりたいほう国税庁こくぜいちょうウェブサイト)」

申告しんこく納税のうぜい期限きげん贈与ぞうよがあったとし翌年よくねん3がつ15にち(この土日どにち祝日しゅくじつになったときはそのつぎ平日へいじつ)です。ただし、れい元年がんねんぶんについてはコロナウイルスの影響えいきょうから、れい2ねん4がつ16にち申告しんこく期限きげん延長えんちょうされただけでなく、17にち以降いこうでもけてもらえます。ただし、期限きげんない申告しんこくとしてあつかってもらうには、申告しんこくしょ余白よはくに「新型しんがたコロナウイルスによる申告しんこく納付のうふ期限きげん延長えんちょう申請しんせい」と一言いちげんかなくてはなりません。

納税のうぜい提出ていしゅつさき税務署ぜいむしょ金融きんゆう機関きかん現金げんきん納付のうふするほか電子でんし納税のうぜい(インターネットバンキングや銀行ぎんこうATMなど)やクレジットカードでの決済けっさい可能かのうです。また、納税のうぜいがくが30まんえん以下いかならコンビニ納付のうふもできます。ただし、QRコードきの納付のうふしょ国税庁こくぜいちょうのウェブサイトじょう専用せんようページで作成さくせいしなくてはなりません。

参考さんこう
「コンビニ納付のうふようQRコード作成さくせい専用せんよう画面がめん」(国税庁こくぜいちょうウェブサイト)

複雑ふくざつ相続そうぞくぜい申告しんこくしょくらべ、贈与ぞうよぜい申告しんこくしょ添付てんぷする書類しょるいふく枚数まいすうすくなめです。げん預金よきんなど金額きんがくかりやすいものは財産ざいさんをもらったほう単独たんどく作成さくせいできます。ただ、資産しさんによっては、一般いっぱんほうには評価ひょうかむずかしいものもあります。不動産ふどうさん美術びじゅつひん贈与ぞうよなどがある場合ばあいです。評価ひょうか手続てつづきに自信じしんがないほうは、税理士ぜいりし相談そうだんするとよいでしょう。

記事きじは2020ねん5がつ1にち時点じてん情報じょうほうもとづいています)