(Translated by https://www.hiragana.jp/)
セイコーグループの温室効果ガス排出量削減目標がSBT認定を取得 | ニュース | セイコーグループ

メニュー

ニュース

グループについて

事業じぎょう製品せいひん

株主かぶぬし投資とうし情報じょうほう

サステナビリティ

スポーツと音楽おんがく

HEART BEAT Magazine

採用さいよう情報じょうほう

わせ

セイコーグループの温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげん目標もくひょうがSBT認定にんてい取得しゅとく

2024ねん04がつ25にち
セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ

セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう けん グループCEO けん グループCCO:服部はっとり真二しんじ東京とうきょう中央ちゅうおう)は、セイコーグループ全体ぜんたいかかげる2030年度ねんどけた温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげん目標もくひょうが、パリ協定きょうていさだめる1.5℃水準すいじゅん整合せいごうした目標もくひょうであるとして、SBTi (Science Based Targets initiative)* からSBTの認定にんてい取得しゅとくしました。

■SBT認定にんてい取得しゅとくした温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげん目標もくひょう
<2030年度ねんど
Scope1、2: 2022年度ねんどで42%削減さくげん
Scope3:   2022年度ねんどで25%削減さくげん 
      対象たいしょう:カテゴリ1(購入こうにゅうした製品せいひん・サービス)、11(販売はんばいした製品せいひん使用しよう

セイコーグループは、だい中期ちゅうき経営けいえい計画けいかく「SMILE145」でさだめたSDGs戦略せんりゃくにおいて、「気候きこう変動へんどうだつ炭素たんそへのみ」をかかげ、温室おんしつ効果こうかガスの排出はいしゅつりょう削減さくげんつとめています。

2023ねん11月には温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげん長期ちょうき目標もくひょうならびにその達成たっせいけたロードマップを改定かいていしました。直近ちょっきんでは国内こくないぜん拠点きょてんにおける使用しよう電力でんりょくの100%再生さいせい可能かのうエネルギーを2024年度ねんどちゅう前倒まえだおしするなど、温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげんけたみを加速かそくしています。

今後こんごも、セイコーグループは温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげんけたさまざまなみを推進すいしんし、持続じぞく可能かのう社会しゃかい実現じつげん貢献こうけんしてまいります。

* SBTi (Science Based Targets initiative)
CDP、世界せかい資源しげん研究所けんきゅうじょ(WRI)、世界せかい自然しぜん保護ほご基金ききん(WWF)、国連こくれんグローバル・コンパクト(UNGC)によって2015ねん設立せつりつされた共同きょうどうイニシアチブ。企業きぎょう設定せっていする温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげん目標もくひょうが、科学かがくてき根拠こんきょもとづいて世界せかい気温きおん上昇じょうしょう産業さんぎょう革命かくめいまえくらべ、1.5℃未満みまんおさえるための目標もくひょうとなっているかを検証けんしょうし、基準きじゅんたす目標もくひょうたいして認定にんていおこなっている。

報道ほうどう関係かんけいほうからのおわせさき

セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ 広報こうほう

prdeptj@seiko.co.jp