(Translated by https://www.hiragana.jp/)
五塊厝 (高雄市苓雅區) - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

かたまり厝 (高雄たかお苓雅)

维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
かたまり
五塊厝在苓雅區的位置
表記ひょうき
漢字かんじ かたまり
白話はくわ Gō͘-tè-chhù
たい拼音Gōo-tè-tshù

かたまり臺灣たいわんばなしGōo-tè-tshùこれ臺灣たいわんこう雄市ゆういち苓雅てきいち地名ちめい於苓みやびさい東側ひがしがわ,鄰近さんみん大港おおみなと獅頭おおとりやまため苓雅てきよんだいきゅう聚落しゅうらくいちあきらてい時期じきやめゆうちょうおうかたちんせいとうずいぐん開拓かいたく當地とうち,以建「あいだ厝」於此而得めいにち時期じき1924ねん高雄たかおがいますかくため高雄たかお,苓雅りょうはやしいさおかんひとしれつにゅう市域しいき,而五塊厝則仍隸於鳳山街。昭和しょうわじゅうねん(1935),擴充かくじゅうだか雄市ゆういち行政ぎょうせいてき編制へんせい,苓雅りょう田子たつこひとししつらえ役場やくば昭和しょうわじゅうねん(1940),五塊厝從鳳山街劃入こう雄市ゆういちまた增設ぞうせつかたまり厝區役場やくば

地理ちり位置いち[编辑]

古代こだい五塊厝聚落位於今三多一路、輔仁こう,往北往南てい狹長きょうちょうがた現今げんこん仍可以從附近ふきんあずか後來こうらいじゅう劃的規則きそく道路どうろ不同ふどうてきしのげみだれしょうちまた昔日せきじつ聚落しゅうらく形狀けいじょうきたいたりよん維一74ちまた西側にしがわため河北かほくたけけいさん178ちまた東側ひがしがわためしたがえぶくやす公園こうえん北側きたがわ一路向東南延伸的小巷,其延伸えんしんせんだい致接じょういたたけひとしがい30ちまた南側みなみがわそくためたけひとしがいにち時期じき大字だいじ五塊厝的範圍則擴及整個苓雅區的凱旋がいせん以東いとういたり該區かいあいだてき地區ちく[1]戰後せんごかたまり厝改ためだん範圍はんい縮小しゅくしょう,五塊厝段今範圍大致為建國路以南,中正ちゅうせい以北いほく,輔仁以西いせい凱旋がいせん以東いとうてき範圍はんい

苓雅てきよんかたまり

行政ぎょうせい區劃くかく沿革えんかく[编辑]

1909ねんためおおとりさん支廳しちょう七老爺區鳳山街大竹里五甲庄轄屬。1924ねん高雄たかおしつらえ,五塊厝仍屬於おおとりやまがいこんおおとりさんしょ管轄かんかつちょくいた1940ねんざい劃入高雄たかお[2]

歷史れきし[编辑]

五塊厝的舊聚落分為大楊(げん建國けんこく以北いほく當時とうじぜんため田野でんや)、營頭(現今げんこんまもるたけ一帶いったい)、あたまぜんみぞ當地とうちたい運河うんがてき俗稱ぞくしょう)、坔存(ゆびていくぼ地區ちく現今げんこん民生みんせい醫院いいん一帶いったい[3]

1933ねんかたまり厝有人口じんこう816にん,其中有ちゅうう170にん為平ためひら埔原住民じゅうみんぞく[4]

しつらえほどこせ[编辑]

ひね中和ちゅうわ
高雄たかおせき帝廟ていびょう
  • 政府せいふ機關きかん
    • ろうどうろうこう保險ほけんきょく高雄たかお辦事しょ
    • 外交がいこう南部なんぶ辦事しょ
    • 內政移民いみんしょ高雄たかおだいいち服務ふくむ
    • 財團ざいだん法人ほうじん海峽かいきょう交流こうりゅう基金ききんかいみなみ服務ふくむしょ
    • 經濟けいざい南部なんぶ服務ふくむ中心ちゅうしん
    • 經濟けいざい工業こうぎょうきょく高雄たかお服務ふくむしょ
    • 經濟けいざい智慧ちえ財產ざいさんきょく高雄たかお服務ふくむしょ
    • 法務ほうむ行政ぎょうせい執行しっこうしょ高雄たかお分署ぶんしょ
    • 海洋かいよう委員いいんかいうみじゅんしょ偵防分署ぶんしょ高雄たかお查緝たい
    • 交通こうつうおおやけ總局そうきょく高雄たかお市區しく監理かんりしょ苓雅監理かんり
    • 高雄たかお政府せいふ衛生局えいせいきょく
    • 高雄たかお政府せいふ運動うんどう發展はってんきょく
  • 文化ぶんかしつらえほどこせ

交通こうつう[编辑]

高雄たかおとしうんざい五塊厝境內共有三個站點,分別ふんべつかたまり厝站わざげきかん及靠きん苓雅あたりかいてきまもるたけ營站中山なかやま高速こうそくおおやけ高雄たかお交流こうりゅうどう的中てきちゅう正路まさじ出口いでぐち也位於此

相關そうかん條目じょうもく[编辑]

參考さんこうらいげん[编辑]

  1. ^ もりけんほこさき. 苓雅りょうけむりくも. 高雄たかお文獻ぶんけん委員いいんかい. 2005. ISBN 9860034699. 
  2. ^ 歷史れきしかんむりぶたきょうはな 人文じんぶん薈萃-苓雅緣起えんぎ. TraNews. [2011-01-07]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-16). 
  3. ^ もりけんほう. 苓雅りょうけむりくも. こう雄市ゆういち: 高雄たかお文獻ぶんけん委員いいんかい. 2005: 39. ISBN 986-00-3469-9. 
  4. ^ 昭和しょうわはちねん十二月じゅうにがつさんじゅういちにち 臺灣たいわん現住げんじゅう人口じんこう統計とうけい. 臺灣たいわん總督そうとく官房かんぼう調ちょう查課. 1934.