どう

維基てん自由じゆうてきげんてん
どう U+5802, 堂
中日ちゅうにちかん統一とういつ表意ひょうい文字もじ-5802

[U+5801]
中日ちゅうにちかん統一とういつ表意ひょうい文字もじ
[U+5803]

漢字かんじ

どう
字形じけい拆解/相關そうかん派生はせい漢字かんじ
  • 系列けいれつ#1634(なお):
    なおたかしとうとうどうつねしょうてのひらとう
  • 系列けいれつ#1827(どう):
    どう
  • 参考さんこう[编辑]

    编码[编辑]

    どうてきUnihan資料しりょう

    漢語かんご[编辑]

    どう

    讀音[编辑]

    上古じょうこおんはく一平いっぺい-すななんじ系統けいとう,2011ねん

     查閱自もうBaxter-Sagart Old Chinese reconstruction (Version 1.00, 20 Feb. 2011),查閱 2012-12-04。

    現代げんだい北京ぺきんおん漢語かんご拼音)ちゅう古音こおん構擬じょう古音こおんえいよし
    どうtángdang/*dˁaŋ {*(Cə.)[d]ˁaŋ}/hall


    註解ちゅうかい
    • tn̂g - しろ
    • tông - ぶん
    註解ちゅうかい
    • deng5 - しろ
    • tang5 - ぶん

    • 各地かくち讀音
    かたりげん 地區ちく どう
    標準ひょうじゅん漢語かんご 北京ぺきん /tʰɑŋ³⁵/
    哈爾はま /tʰaŋ²⁴/
    天津てんしん /tʰɑŋ⁴⁵/
    すみみなみ /tʰaŋ⁴²/
    青島ちんたお /tʰaŋ⁴²/
    ていしゅう /tʰaŋ⁴²/
    西安しーあん /tʰaŋ²⁴/
    西にしやすし /tɔ̃²⁴/
    銀川ぎんかわ /tʰɑŋ⁵³/
    あららぎしゅう /tʰɑ̃⁵³/
    烏魯木齊うるむち /tʰɑŋ⁵¹/
    武漢ぶかん /tʰaŋ²¹³/
    成都せいと /tʰaŋ³¹/
    /tʰaŋ²¹/
    こんあきら /tʰã̠³¹/
    南京なんきん /tʰaŋ²⁴/
    ごうこえ /tʰɑ̃⁵⁵/
    すすむ ふとしはら /tʰɒ̃¹¹/
    たいらはるか /tʰɑŋ¹³/
    よび和浩かずひろとく /tʰɑ̃³¹/
    上海しゃんはい /dɑ̃²³/
    蘇州そしゅう /dɑ̃¹³/
    杭州こうしゅう /dɑŋ²¹³/
    溫州うんしゅう /duɔ³¹/
    徽語 歙縣 /tʰa⁴⁴/
    たむろけい /tau⁴⁴/
    湘語 ちょうすな /tan¹³/
    湘潭 /dɔn¹²/
    贛語 みなみあきら /tʰɔŋ²⁴/
    きゃく うめけん /tʰoŋ¹¹/
    桃源とうげん /tʰoŋ¹¹/
    粵語 廣州こうしゅう /tʰɔŋ²¹/
    みなみやすし /tʰɔŋ²¹/
    香港ほんこん /tʰɔŋ²¹/
    閩語 廈門 (いずみ漳) /tɔŋ³⁵/
    /tŋ̍³⁵/
    ふくしゅう (閩東) /touŋ⁵³/
    けん (閩北) /tɔŋ²¹/
    汕頭 (うしおしゅう) /tʰaŋ⁵⁵/
    /tɯŋ⁵⁵/
    うみこう (海南かいなん) /haŋ³¹/
    /ʔdo³¹/

    翻譯ほんやく[编辑]

    组词[编辑]

    录:漢語かんご索引さくいん/どう

    にち[编辑]

    どう

    讀音[编辑]

    朝鮮ちょうせん[编辑]

    どう

    讀音[编辑]

    音讀おんどく (tang)

    えつみなみ[编辑]

    どう

    讀音[编辑]


    異體いたい

    ちゅうわか字形じけい无法正常せいじょう显示,请安そうUnicode擴展字形じけい档。)