日本語にほんごパートナーのほう対象たいしょうとした、テーマべつまなべる「外国がいこくにルーツをもつどもの日本語にほんご教室きょうしつセミナー」を開催かいさいします。

セミナーでまなんだら、夏休なつやすみ・冬休ふゆやすみに期間きかん限定げんてい開設かいせつするどもの日本語にほんご教室きょうしつ参加さんかしませんか?(ほんセミナーに2かい以上いじょう参加さんか日本語にほんごパートナーによる、有償ゆうしょうボランティア活動かつどうとなります。詳細しょうさいまり次第しだいあらためてご案内あんないします。)

日本語にほんごパートナー登録とうろくしゃ以外いがいほうでも、外国がいこくにルーツをもつどもの支援しえん関心かんしんがあるほうはご参加さんかいただけます。

詳細しょうさいはチラシを御覧ごらんください。

チラシ

日程にっていおよびテーマ

  • 1にち:7がつ20日はつか(土)13:30-16:45
    ことばの習得しゅうとく学習がくしゅうのつまずきをかんがえる
    講師こうし永田ながた良太りょうた広島大学ひろしまだいがく大学院だいがくいん人間にんげん科学かがく研究けんきゅう教授きょうじゅ
  • 2にち:7がつ21にち(日)にち13:30-16:45
    「やさしい日本語にほんご」で保護ほごしゃ教育きょういく参加さんかうなが
    講師こうしさん成清なりきよかおり島根しまね県立けんりつ大学だいがく人間にんげん文化ぶんか学部がくぶじゅん教授きょうじゅ
  • にち:7がつ28にち(日)にち13:30-16:45
    個々ここ支援しえん現場げんば視点してんからかんがえる-
    講師こうし間瀬ませいんひさ(ことばのひろばヤッチャル代表だいひょう

場所ばしょ

松江まつえ市民しみん活動かつどうセンター(松江まつえ白潟本しらかたほんまち43)

※Zoomによるオンライン参加さんかもできます。

定員ていいん

各回かくかい30にん先着せんちゃくじゅん

申込もうしこみ方法ほうほう

1にち単位たんいでの参加さんか可能かのうです。

かくセミナー開催かいさいの3にちまえまでに、おもうみください。定員ていいんたっした場合ばあいには、締切しめきりまでも受付うけつけ終了しゅうりょうします。

専用せんよう申込もうしこみフォーム(Microsoft Forms)から、もうんでください。

フォームの入力にゅうりょくがうまくできないときは、お電話でんわ・メールでもけます。

主催しゅさい共催きょうさい

主催しゅさい:(おおやけざい)しまね国際こくさいセンター

共催きょうさい島根しまねけん