出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

字源じげん

[編集へんしゅう]

甲骨文字こうこつもじ 金文きんぶん

簡帛文字もじ

小篆しょうてん

流伝りゅうでん文字もじ
いん 西にしあまね

戦国せんごく時代じだい せつぶん
かん
六書りくしょどおり
あきら

意義いぎ

[編集へんしゅう]
  1. 太陽たいよう
  2. 地球ちきゅう自転じてん基準きじゅんとした時間じかん単位たんい暦日れきじつ
  3. 太陽たいよう観測かんそくできる時間じかんたいひる
  4. 日本にっぽんりゃく
  5. 日本にっぽん日曜日にちようび

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]
  1. (ひ、ニチ、ニッ)太陽たいよう
  2. (ひ、ニッ)日光にっこう日差ひざし。
    • ける、す、
  3. (ひ、ニチ、ニッ、ジツ)地球ちきゅうが1しゅう自転じてんをするのにかかる時間じかん単位たんい。おもに平均へいきん太陽たいよう暦日れきじつ
  4. (ひ、ニチ、ニッ)太陽たいよう観測かんそくできる時間じかんたいひる
  5. (ひ、ニチ、ニッ、ジツ)特定とくていいちにち
  6. (ひ、ニチ、ニッ)日数にっすう日々ひび
    • あれからったがまだ連絡れんらくがない。
    • あさ

訳語やくご

[編集へんしゅう]

天体てんたい

太陽たいよう参照さんしょう

暦日れきじつ

暦日れきじつ参照さんしょう

曜日ようび

日曜日にちようび参照さんしょう

接尾せつび

[編集へんしゅう]
  1. (-か)助数詞じょすうし和語わご数詞すうしのちける。
    1. つき最初さいしょからなん番目ばんめかをしめすのにもちいる。
      • 五月ごがつ(ごがついつか)はこどもの
      • 今月こんげつじゅう(はつか)は木曜日もくようび
    2. 日数にっすうしめすのにもちいる。
      • 返済へんさいにはあとさん(みっか)ってください
      • これはあいだかかる作業さぎょう
    3. ひるあらわ
      • さんさんばん(みっかみばん)かけてつくる
  2. (-にち)助数詞じょすうし漢語かんご数詞すうしのちける。
    1. つき最初さいしょからなん番目ばんめであるかをしめすのにもちいる。
      • 十一月じゅういちがつじゅうさん勤労感謝きんろうかんしゃ
      • 先月せんげつじゅうよんまれた子供こども
    2. 漢語かんご数詞すうしのちけて、日数にっすうしめすのにもちいる。
      • じゅうあいだ登頂とうちょうした。

造語ぞうご成分せいぶん

[編集へんしゅう]
  1. (ニチ)日曜日にちようびりゃく
  2. (ニチ、ニッ)日本にっぽんりゃく
    • べい関係かんけい日銀にちぎん(=日本銀行にっぽんぎんこう)

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]
  1. 太陽たいよう
  2. 時間じかん単位たんい
  3. 日本にっぽん」の略記りゃっき

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

*

熟語じゅくご: 朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

ベトナム

[編集へんしゅう]

*

固有名詞こゆうめいし: ベトナム

[編集へんしゅう]
  1. 日本にっぽん

コードとう

[編集へんしゅう]

点字てんじ

[編集へんしゅう]


字典じてん番号ばんごう

[編集へんしゅう]
  • かん字典じてん: 0489.010
  • 諸橋もろはしだい漢和かんわ(日本にっぽん): 13733
  • だい字源じげん(韓国かんこく): 0848.140
  • 漢語かんごだい字典じてん(中国ちゅうごく): 21482.010