(Translated by https://www.hiragana.jp/)
水野忠徳 - Wikipedia

水野みずの 忠徳ただのり(みずの ただのり、文化ぶんか7ねん1810ねん[1] - 慶応けいおう4ねん7がつ9にち1868ねん8がつ26にち))は、江戸えど時代じだい末期まっき幕末ばくまつ)の旗本はたもと幕臣ばくしん諏訪すわしょうみぎ衛門えもんよりゆきあつし文政ぶんせい5ねん1822ねん)に水野みずの忠長ただなが養嗣子ようししとなる。忠敬ちゅうけいちちはつ忠篤ただあつごうくも(ちうん)。かんめい筑後ちくごまもる下総しもうさまもる

水野みずの忠徳ただのり

生涯しょうがい

編集へんしゅう

ろくだか500いし旗本はたもとであったが、天保てんぽう15ねん1844ねん)、とき老中ろうじゅう阿部あべ正弘まさひろみとめられ、西丸にしまる目付めつけ登用とうようされる。以後いご使番つかいばん先手せんてぐみ火付ひつき盗賊とうぞくあらためかたやくて、よしみひさし5ねん4がつ15にち1852ねん6月2にち)に浦賀うらが奉行ぶぎょうよしみなが6ねん4がつ26にち1853ねん6月2にち)に長崎ながさき奉行ぶぎょうにんぜられた。

長崎ながさき奉行ぶぎょうへの任命にんめいは、翌年よくねんさい来航らいこう予定よていされたペリーとの交渉こうしょうのためであったが、ペリーは下田しもだ来航らいこうしたため、空振からぶりにわった。しかし、ロシアプチャーチンにち交渉こうしょうのために長崎ながさき来航らいこうすると、幕府ばくふがわ全権ぜんけん大目おおめづけかく筒井つつい政憲まさのり勘定かんじょう奉行ぶぎょう川路かわじ聖謨としあきら補佐ほさした。

ちょうどそのころクリミア戦争せんそう勃発ぼっぱつし、ロシアと敵対てきたいすることになったイギリスひがしインド艦隊かんたい司令しれいジェームズ・スターリングは、プチャーチンを捕捉ほそくすべくよしみなが7ねん1854ねん)9がつ7にち長崎ながさきみなとしたが、プチャーチンはすで出航しゅっこうしていた。忠徳ただのりはスターリングも外交がいこう交渉こうしょうのために来航らいこうしたとかんがえ、幕府ばくふ許可きょかもとめた(スターリングは同年どうねん3がつ日米にちべい和親わしん条約じょうやく締結ていけつされたことをべい海軍かいぐんより入手にゅうしゅしていたが、外交がいこう交渉こうしょう任務にんむふくまれていなかった)。幕府ばくふ許可きょかて、忠徳ただのりおよび目付めつけ永井ながい尚志ひさし同年どうねん10月14にちよしみひさし7ねん8がつ23にち)、にちえい和親わしん条約じょうやく調印ちょういんした。

また、オランダ商館しょうかんちょうヤン・ドンケル・クルティウスつうじ、同年どうねん2がつ来航らいこうしたスンビンの艦長かんちょうゲルハルデス・ファビウス中佐ちゅうさから、3かいにわたり海軍かいぐん創設そうせつ意見いけんしょさせている。忠徳ただのりはこれをまとめてまくかく提出ていしゅつし、幕府ばくふ海軍かいぐん設立せつりつ承認しょうにんされた。これにもとづきよしみなが7ねん9がつ21にち(1854ねん11月11にち)、オランダコルベット2せき咸臨丸かんりんまるおよび朝陽あさひまる)が発注はっちゅうされた(観光かんこうまるがオランダから寄贈きぞうされた)[2]

安政あんせい元年がんねん12がつ24にち1855ねん2がつ10日とおか)ににちえい和親わしん条約じょうやく締結ていけつ勘定かんじょう奉行ぶぎょうけん勝手かってかけ安政あんせい4ねん12月3にち1858ねん1がつ17にち)に田安たやす家老がろうなどをつとめる。安政あんせい5ねん6がつ8にち1858ねん7がつ18にち)には外国がいこく奉行ぶぎょうてんじてにちえい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやくにちふつ修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく全権ぜんけん委員いいんとして調印ちょういんした。また安政あんせいしゅぎん発行はっこう献策けんさくし、金銀きんぎん内外ないがい価格かかくによる金貨きんか流失りゅうしつふせごうとしたが、しょ外国がいこく外交がいこうかんもう抗議こうぎによって、3週間しゅうかん通用つうよう停止ていしさせられている。このあいだ将軍しょうぐん継嗣けいし問題もんだいではいちきょうとして一橋ひとつばし慶喜よしのぶ支持しじしたが、安政あんせい大獄たいごくでは処罰しょばつまぬかれている。

安政あんせい6ねん6がつ4にち1859ねん7がつ3にち)には神奈川かながわ奉行ぶぎょう兼任けんにんするが、ロシア海軍かいぐん士官しかん殺害さつがい事件じけん責任せきにんわれて、10月27にち同年どうねん11がつ21にち)に閑職かんしょくである西にしまる留守居るすい左遷させんされた。この結果けっか日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく批准ひじゅんのため渡米とべいする万延元年遣米使節くわわれなかったが、米国べいこく海軍かいぐんポーハタンごう渡米とべいする万延元年遣米使節の護衛ごえい名目めいもくに、咸臨丸かんりんまる米国べいこく派遣はけんしている。

文久ぶんきゅう元年がんねん5がつ12にち1861ねん6月19にち)に外国がいこく奉行ぶぎょう再任さいにん幕府ばくふ欧州おうしゅう諸国しょこくたい文久ぶんきゅうおう使節しせつ派遣はけんすることになり、外国がいこく奉行ぶぎょう忠徳ただのり当然とうぜん候補こうほとなったが、ロシア士官しかん殺害さつがい事件じけんたいする忠徳ただのり態度たいど英国えいこく公使こうしラザフォード・オールコックからきらわれており、使節しせつくわわることはできなかった。しかし同年どうねん12がつ幕府ばくふいのちにより小笠原おがさわらとう開拓かいたく御用ごようしょう花作はなづくりすけらをれて小笠原諸島おがさわらしょとうおもむき、諸島しょとう検分けんぶんし、父島ちちじまナサニエル・セイヴァリー欧米おうべいけい島民とうみんたいして同地どうち日本にっぽんりょうであることを確認かくにんさせた。

文久ぶんきゅう2ねん1862ねん)7がつ公武こうぶ合体がったい反対はんたいしてはこかん奉行ぶぎょう左遷させんされ、9月に辞任じにんした。しかし文久ぶんきゅう3ねん1863ねん)6がつ老中ろうじゅう小笠原おがさわら長行おさゆき京都きょうと人質ひとじち同然どうぜんとなっていた14だい将軍しょうぐん徳川とくがわ家茂いえもち奪還だっかんのため、幕府ばくふ陸軍りくぐん1,500にんひきいてだいさかかったさいは、みなみ町奉行まちぶぎょう井上いのうえきよしただしらととも同行どうこうしている。忠徳ただのり承久じょうきゅうらん再現さいげんさせ、攘夷じょうい軍事ぐんじりょくをもって粉砕ふんさいすることを主張しゅちょうしたが、長行おさゆきれなかった。結局けっきょく朝廷ちょうてい家茂いえもちだいさかくだることをゆるしたものの、攘夷じょうい撃滅げきめつによる一挙いっきょ問題もんだい解決かいけつはならなかった。結局けっきょく忠徳ただのりはこの事件じけんにより同月どうげつ謹慎きんしんめいぜられている。

慶応けいおう4ねん(1868ねん)1がつ鳥羽とば伏見ふしみたたか江戸城えどじょうける評定ひょうじょうしん政府せいふぐんたいする抗戦こうせん継続けいぞくつよ主張しゅちょうするも、慶喜よしのぶによって主張しゅちょうれられず、隠居いんきょする。武蔵むさし布田ぬのた宿やど移住いじゅうしたのち、もなくやまいたおれ、慶応けいおう4ねん7がつ9にちに59さい死去しきょした。憤死ふんしとされる[3][4]

はか茨城いばらきけん鉾田ほこた大儀たいぎてら息子むすこ忠敬ちゅうけいともうつった写真しゃしんがある[5]

人物じんぶつ

編集へんしゅう
  • 貨幣かへいかんしては有数ゆうすう理論りろんであり、幕末ばくまつにおける金貨きんか流失りゅうしつ安政あんせいしゅぎん発行はっこうによりふせごうとした立役者たてやくしゃである。
  • 外交がいこう交渉こうしょうさい屏風びょうぶかげかくれて閣老かくろう知恵ぢえしたことから、「屏風びょうぶ水野みずの」の異名いみょうをとった。
  • 文久ぶんきゅう3ねん(1863ねん)のクーデター失敗しっぱい謹慎きんしん隠居いんきょしていた。
  • 隠居いんきょちゅう知行ちぎょう常陸ひたちこく鹿島かしまぐん阿玉あだまむら現在げんざい茨城いばらきけん鉾田ほこた阿玉あだま)で農地のうち開墾かいこんいそしんだとされる。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 水野みずの忠徳ただのり事蹟じせき』では文化ぶんか12ねん1815ねん4がつ9にちまれとする。
  2. ^ もとつな 98ページ
  3. ^ 日置ひおき 878ぺーじ
  4. ^ 加来かく 70ぺーじ
  5. ^ [1]

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう