(Translated by https://www.hiragana.jp/)
琵琶湖西縦貫道路 - Wikipedia

琵琶湖びわこ西にし縦貫じゅうかん道路どうろ

福井ふくいけん滋賀しがけんむす国道こくどう

琵琶湖びわこ西にし縦貫じゅうかん道路どうろ(びわこにしじゅうかんどうろ)は、北陸ほくりく自動車じどうしゃどう敦賀つるがインターチェンジ (IC)、敦賀つるがジャンクション (JCT)、または、木之本きのもとインターチェンジ (IC) から途中とちゅう若狭わかさ街道かいどう合流ごうりゅうし、西にし近江おうみ琵琶湖びわこ西岸せいがん湖西こさい地域ちいき)をとおり、名神めいしん高速こうそく道路どうろ京都きょうとひがしICいた地域ちいきだか規格きかく道路どうろ国道こくどう161ごうバイパス道路どうろである。

地域ちいきだか規格きかく道路どうろ
国道161号標識国道303号標識
琵琶湖びわこ西にし縦貫じゅうかん道路どうろ
一般いっぱん国道こくどう161ごうバイパス
地図ちず
高速路線図(京都付近)
路線ろせん延長えんちょう やく80 km
開通かいつうねん 1975ねん昭和しょうわ50ねん
起点きてん 敦賀つるがIC福井ふくいけん敦賀つるが
敦賀つるがJCT福井ふくいけん敦賀つるが
木之本きのもとIC滋賀しがけん長浜ながはま
おも
経由けいゆ都市とし
高島たかしま
終点しゅうてん 藤尾ふじおみなみランプ(滋賀しがけん大津おおつ横木よこぎ
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
E8 北陸ほくりく自動車じどうしゃどう予定よてい
国道こくどう303ごう
国道こくどう477ごう
国道こくどう1ごう
E1 名神めいしん高速こうそく道路どうろ
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ

概要がいよう

編集へんしゅう

国道こくどう161ごう1964ねん昭和しょうわ39ねん)に滋賀しがけん事業じぎょうによって県内けんないいち改築かいちく完了かんりょうした[1]。しかしながら、幅員ふくいんせま線形せんけいわるうえに、福井ふくいけんさかいみねみなみ)から高島たかしままち当時とうじ)までの35.2 km(キロメートル)は積雪せきせつ寒冷かんれい地帯ちたいであった[1]。そのため、交通こうつうりょう増加ぞうか車両しゃりょう大型おおがた降雪こうせつ交通こうつうなんには対応たいおうできなくなった[1]。そこで、1966ねん昭和しょうわ41ねん)5がつ国道こくどう161ごう全線ぜんせん建設省けんせつしょう直轄ちょっかつ管理かんり指定してい区間くかん)になり、同時どうじ改築かいちく計画けいかく立案りつあんされた[1][2]。この改築かいちく計画けいかくしたがい、逐次ちくじバイパスの供用きょうようげんみち拡幅かくふくがすすめられている[1]1994ねん平成へいせい6ねん)12月に地域ちいきだか規格きかく道路どうろ琵琶湖びわこ西にし縦貫じゅうかん道路どうろ」の計画けいかく路線ろせんとして指定していけた[3]

この道路どうろ整備せいびにより、きた近畿きんき湖西こさい地域ちいき京阪神けいはんしんけん大津おおつ中心ちゅうしんとの連携れんけい強化きょうかされ、観光かんこうめんなどで地域ちいき活性かっせい期待きたいされている[4]

かく事業じぎょう区間くかん

編集へんしゅう

マキノ拡幅かくふく

編集へんしゅう
 
マキノ拡幅かくふく
滋賀しがけん高島たかしまマキノまち
国道こくどう161ごう国道こくどう303ごうとの重複じゅうふく

マキノ拡幅かくふく滋賀しがけん高島たかしまマキノまち野口のぐちから同市どうしマキノまち海津かいづいた延長えんちょう4.1 kmの改築かいちく事業じぎょうである[5]。この区間くかんげんみち道幅みちはばせまく、冬季とうき除雪じょせつ余裕よゆうはばかったため1975ねん事業じぎょうされた[5]。1978ねん昭和しょうわ53ねん)11月18にちにマキノまち野口のぐちさきせま区間くかんのバイパス道路どうろとして「野口のぐちきょくあらため」が暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいしした[5]。1998ねんにはマキノまち海津かいづ地区ちく登坂とさか車線しゃせん設置せっちをもって暫定ざんてい開通かいつう。なおだい2こう国道こくどう303ごうとの分岐ぶんきてんよりきたにあり、本来ほんらい予定よていにある木之本きのもとIC方面ほうめんかわない場所ばしょにある。

  • 陸上りくじょう距離きょり : 4.1 km[6]
  • 事業じぎょう : 1975ねん昭和しょうわ50ねん[5]
  • 開通かいつうねん : 1978ねん昭和しょうわ53ねん[5]
  • 規格きかく : だい3しゅだい2きゅう
  • 起点きてん : 高島たかしまマキノまち野口のぐち[6]
  • 終点しゅうてん : 高島たかしまマキノまち海津かいづ[6]
沿革えんかく
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)11月18にち : マキノ拡幅かくふくのうち野口のぐち集落しゅうらくける「野口のぐち局部きょくぶ改良かいりょう野口のぐちきょくあらため)」の延長えんちょう0.9 kmが完成かんせいする[5][7]
  • 2001ねん平成へいせい13ねん)3がつ1にち : マキノ拡幅かくふく全線ぜんせん暫定ざんてい供用きょうようする[6]

湖北こほくバイパス

編集へんしゅう
 
湖北こほくバイパス
滋賀しがけん高島たかしまマキノまち
国道こくどう161ごう国道こくどう303ごうとの重複じゅうふく

湖北こほくバイパスは、滋賀しがけん高島たかしまマキノまち海津かいづから同市どうし今津いまづまち弘川ひろかわいた延長えんちょう10.8 kmの道路どうろ人家じんかれん担部の狭隘きょうあい区間くかんにおける交通こうつう混雑こんざつ解消かいしょうさせるために建設けんせつされた[8]全線ぜんせん国道こくどう303ごうとの重複じゅうふく区間くかんである。なお、路線ろせんめいに「湖北こほく」のくが、長浜ながはま湖北こほくまちいき通過つうかしない[注釈ちゅうしゃく 1]

蛭口ひるぐちかり出入口でいりぐち以北いほく供用きょうようとなっており、げんみち接続せつぞくされている。なお、木之本きのもとIC方面ほうめんへはどう出入口でいりぐちから北東ほくとう延伸えんしんする予定よていとなっている[9]

  • 陸上りくじょう距離きょり : 10.8 km[8]
  • 事業じぎょう : 1973ねん昭和しょうわ48ねん[8]
  • 開通かいつうねん : 1980ねん昭和しょうわ55ねん[8]
  • 規格きかく : だい3しゅだい1きゅう[8]
  • 起点きてん : 高島たかしまマキノまち海津かいづ
  • 終点しゅうてん : 高島たかしま今津いまづまち弘川ひろかわ
沿革えんかく
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん)12月13にち : 今津いまづまち弘川ひろかわ当時とうじ) - 国道こくどう303ごう交差点こうさてん延長えんちょう0.5 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[10]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん)11月29にち : マキノまち蛭口ひるぐち - さわ(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう1.9 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[11][12]
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)5がつ22にち : 今津いまづまち日置前ひおきまえ - 弘川ひろかわ(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう1.5 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[13][14]
  • 2001ねん平成へいせい13ねん)12がつ10日とおか : マキノまち大沼おおぬま - 今津いまづまち日置前ひおきまえ(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう2.6 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[15][16][17][18]

高島たかしまバイパス

編集へんしゅう
 
琵琶湖びわこ沿いを通過つうかする、
高島たかしまバイパス
滋賀しがけん高島たかしま勝野かつの

高島たかしまバイパス(たかしまバイパス)は、滋賀しがけん高島たかしま今津いまづまち弘川ひろかわから同市どうしいた延長えんちょう15.3 kmのバイパス道路どうろ[19]みちえき藤樹とうじゅさとあどがわ付近ふきん区間くかんがわどうのみの供用きょうようとなっており、交通こうつう事故じこ多発たはつしている[20]

国道こくどう161ごう当時とうじげんみちとく幅員ふくいんせまく、だい1工事こうじとして1970ねん昭和しょうわ45ねん)に着手ちゃくしゅ1975ねん昭和しょうわ50ねん)に開通かいつうした[21][2]高島たかしままち勝野かつのから区間くかん1978ねん昭和しょうわ53ねん)から工事こうじ着手ちゃくしゅし、1982ねん昭和しょうわ57ねん)12月27にちくだせん1983ねん昭和しょうわ58ねん)7がつ27にちのぼせん開通かいつう[21]。この開通かいつうにより、滋賀しが県内けんない国道こくどうはじめて琵琶湖びわこじょうをまたぐ延長えんちょう290 mの橋梁きょうりょう設置せっちされた[21]新旭しんあさひまち饗庭あいばから安曇川あどがわまち青柳あおやぎ区間くかん用地ようち買収ばいしゅう順調じゅんちょうすすんだものの、遺跡いせき発掘はっくつ調査ちょうさ長期ちょうきおよんだ[2]2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ27にち安曇あずみ川北かわきたランプと接続せつぞくする青柳北あおやぎきた交差点こうさてん立体りったい交差こうさ工事こうじ完了かんりょうし、みちえき藤樹とうじゅさとあどがわのきたにある青柳あおやぎ交差点こうさてんあらたなハーフランプが設置せっちされた[22]。2016ねん平成へいせい28ねん)4がつ1にちには、おなじくがわどうのみの青柳あおやぎ交差点こうさてん藤樹とうじゅ神社じんじゃこう交差点こうさてんについても国道こくどう161ごう安曇川あどがわ地区ちく交差点こうさてん立体りったい事業じぎょうとして新規しんき事業じぎょうされた[23]

  • 陸上りくじょう距離きょり : 15.3 km[24]
  • 事業じぎょう : 1970ねん昭和しょうわ45ねん[25]
  • 開通かいつうねん : 1974ねん昭和しょうわ49ねん
  • 規格きかく : だい3しゅだい1きゅう[25]
  • 起点きてん : 高島たかしま今津いまづまち弘川ひろかわ
  • 終点しゅうてん : 高島たかしま
沿革えんかく
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん)12月23にち : 今津いまづまち弘川ひろかわ - 新旭しんあさひまち饗庭あえば(いずれも当時とうじ)が暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[24][19]。この開通かいつうにより、幅員ふくいん狭小きょうしょう線形せんけいわる今津いまづ町内ちょうない人家じんかれん担部のネックが解消かいしょうされた[26][19]
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん)7がつ27にち : 大溝おおみぞきょう延長えんちょう293 m)が完成かんせいする[27]
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん)12月27にち : 高島たかしままち勝野かつの - 同町どうちょう(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう2.0 kmがくだせん大津おおつ方面ほうめんき)のみ供用きょうよう開始かいし(0.8 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん、1.2 kmが完成かんせい4車線しゃせん[28][19]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)11月24にち : 新旭しんあさひまちあさひ - 安曇川あどがわまち青柳あおやぎ(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう2.5 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[29][30][31][32]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん)3がつ25にち : 高島たかしままちかも - 同町どうちょう勝野かつの(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう1.5 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[33][34]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)6がつ15にち : 安曇川あどがわまち青柳あおやぎ - 高島たかしままちかも(いずれも当時とうじ)の延長えんちょう1.4 kmが暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいしし、高島たかしまバイパスが暫定ざんてい供用きょうようふくめて全線ぜんせん開通かいつうする[35][36][37]
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)4がつ30にち : 新旭しんあさひこう高架こうかきょう暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいし[38]

小松こまつ拡幅かくふく

編集へんしゅう
 
小松こまつ拡幅かくふく
高島たかしま大津おおつさかい

高島たかしまから大津おおつ北小松きたこまつあいだげんみち拡幅かくふく主体しゅたいとした事業じぎょうである[39]平面へいめん区間くかんは1974ねん昭和しょうわ49ねん)に高島たかしま勝野かつのから同市どうし鵜川うがわまでが片側かたがわ2車線しゃせん拡幅かくふくされ供用きょうよう開始かいし、1988ねん昭和しょうわ63ねん)に高島たかしま大津おおつ境界きょうかい付近ふきん1 kmが片側かたがわ1車線しゃせんのまま移設いせつされ曲線きょくせん緩和かんわされたが、高架こうか区間くかんは2015ねん時点じてんでは大津おおつ北小松きたこまつ集落しゅうらく南方なんぽう滝川たきかわわた部分ぶぶん基礎きそしか工事こうじがされていない。小松こまつ拡幅かくふく事業じぎょうすすんでいない高島たかしま鵜川うがわ付近ふきんしろひげ神社じんじゃ隣接りんせつしている区間くかんはじめは琵琶湖びわこがわ道路どうろかたちで4車線しゃせんする計画けいかくであったが、環境かんきょう景観けいかん保護ほごするため山手やまてトンネルとおすルートが基本きほん方針ほうしんとなった[40][41]

2021ねんれい3ねん)に国土こくど交通省こうつうしょう発表はっぴょうした広報こうほう資料しりょうによると、大津おおつ北小松きたこまつ延長えんちょう2.4 kmが2025ねんれい7ねんあき開通かいつう予定よていである[42]

2021ねん6がつ16にち全長ぜんちょう414mの北小松きたこまつトンネルが貫通かんつうした。[43]

  • 陸上りくじょう距離きょり : 6.6 km[39]
  • 事業じぎょう : 1970ねん昭和しょうわ45ねん[39]
  • 開通かいつうねん : 1974ねん昭和しょうわ49ねん[39]
  • 規格きかく : だい3しゅだい1きゅう[39]
  • 起点きてん : 高島たかしま
  • 終点しゅうてん : 大津おおつ北小松きたこまつ
沿革えんかく
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん)12月25にち : 高島たかしままち勝野かつの - 同町どうちょう鵜川うかわ当時とうじ延長えんちょう1.0 km)が完成かんせい4車線しゃせん供用きょうよう開始かいしされる[44]
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん)7がつ26にち : 高島たかしままち鵜川うがわ - 志賀しかまち北小松きたこまつ当時とうじ延長えんちょう1.0 km)が暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいしされる[45]
  • 2025ねんれい7ねんあき : 北小松きたこまつ延長えんちょう2.4 km)が暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう開始かいしされる予定よてい[42]

志賀しがバイパス

編集へんしゅう
 
志賀しがバイパス
滋賀しがけん大津おおつ北比良きたひら

志賀しがバイパス(しがバイパス)は、滋賀しがけん大津おおつ北小松きたこまつから同市どうし荒川あらかわいた延長えんちょう6.4 kmの道路どうろ2001ねん平成へいせい13ねん)7がつ12にち志賀しがICから同市どうし北比良きたひら滋賀しがけんどう322ごう比良びらさんせん (3.0 km) までの供用きょうよう開始かいし[46]2012ねん平成へいせい24ねん)12月8にちのこっていた大津おおつ北小松きたこまつ - 北比良きたひら比良びらランプ)の区間くかん3.4 kmも供用きょうようされて全線ぜんせん供用きょうよう開始かいしとなった[47]志賀しがIC以北いほく区間くかんは、最終さいしゅうてきには4車線しゃせんする計画けいかくであるが、当面とうめん片側かたがわ1車線しゃせん暫定ざんてい供用きょうようしている[48]。なお、どう区間くかん並行へいこうする国道こくどう161号線ごうせんでは環境かんきょう基準きじゅん大幅おおはば上回うわまわ騒音そうおんと、琵琶湖びわこへのレジャーきゃくやスキーきゃくくるまなどで、最大さいだいそう延長えんちょう8.8 km、通過つうかには40ふんかかる渋滞じゅうたい多発たはつしており、それが解消かいしょうすると期待きたいされている[48][49]。なお志賀しがバイパスは自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろではないが、接続せつぞくさき湖西こさい道路どうろにあわせて、ミニカー、125 cc以下いか自動じどうりん原動機げんどうき自転車じてんしゃ[50]けい車両しゃりょう歩行ほこうしゃ通行つうこう禁止きんしになっている。がわどう整備せいびされており、歩行ほこうしゃ自転車じてんしゃ原付げんつき通行つうこう可能かのう

  • 陸上りくじょう距離きょり : 6.4 km
  • 開通かいつうねん : 2001ねん平成へいせい13ねん[51]
  • 起点きてん : 大津おおつ北小松きたこまつ川原かわら1099ばん5[52]
  • 終点しゅうてん : 大津おおつ荒川あらかわ
沿革えんかく
  • 2001ねん平成へいせい13ねん)7がつ12にち : 北小松きたこまつ - 荒川あらかわ延長えんちょう3.0 km)が供用きょうよう開始かいしされる[51]
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)12月8にち : 北比良きたひら - 北小松きたこまつ延長えんちょう3.4 km)の供用きょうよう開始かいしによって、志賀しがバイパスは全線ぜんせん開通かいつうする[53]

湖西こさい道路どうろ

編集へんしゅう

湖西こさい道路どうろ(こせいどうろ)は、滋賀しがけん大津おおつ荒川あらかわから同市どうし下阪本しもさかもといた延長えんちょうやく16.7 kmの自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ事業じぎょう着手ちゃくしゅ1978ねん昭和しょうわ53ねん)で、そう工費こうひは158おくえん[54]

1986ねん昭和しょうわ61ねん)6がつ25にち日本道路公団にほんどうろこうだん管理かんりする一般いっぱん有料ゆうりょう道路どうろとして供用きょうよう開始かいししたが、割高わりだかかん全線ぜんせん普通ふつうしゃ830えん)から利用りよう低迷ていめいしたこともあり、くに2005ねん平成へいせい17ねん)3がつ25にち公団こうだん民営みんえい契機けいきに178おくえん(うち滋賀しがけんが62おくえん負担ふたん)で買収ばいしゅうし、2005ねん8がつ1にち0より通行つうこうりょう無料むりょうとなった。

無料むりょう開放かいほうは、以前いぜんから慢性まんせいてき渋滞じゅうたい発生はっせいしている国道こくどう161ごうから流入りゅうにゅうする車両しゃりょう急増きゅうぞうしたが、暫定ざんてい2車線しゃせんのため、とく休日きゅうじつには上下じょうげせんとも仰木おうぎ雄琴おごとIC先頭せんとう渋滞じゅうたい発生はっせいするほどになっている。また、無料むりょう開放かいほう全線ぜんせん禁止きんしとされたが、正面しょうめん衝突しょうとつ事故じこ多発たはつしているため2008ねん平成へいせい20ねん4がつ仰木おうぎ雄琴おごとIC - 真野まのICあいだのぼせんに「ゆずり車線しゃせん」が設置せっちされた。さらに、渋滞じゅうたい多発たはつしているため、2015ねん平成へいせい27ねん真野まのIC - 坂本さかもときたICを4車線しゃせんすることが決定けっていした[55]どう区間くかん開通かいつう2025ねんれい7ねんあき予定よていしている[42]

志賀しがインターチェンジと蓬莱ほうらいあいだ仰木おうぎさと付近ふきんなどはがわどう整備せいびされている。

  • 陸上りくじょう距離きょり : 16.7 km
  • 開通かいつうねん : 1986ねん昭和しょうわ61ねん[56]
  • 起点きてん : 大津おおつ荒川あらかわ
  • 終点しゅうてん : 大津おおつ下阪本しもさかもと
沿革えんかく

西大津にしおおつバイパス

編集へんしゅう
 
西大津にしおおつバイパス
滋賀しがけん大津おおつ滋賀里しがさと

西大津にしおおつバイパス(にしおおつバイパス)は、滋賀しがけん大津おおつ坂本本さかもとほんまちから同市どうし横木よこぎ1丁目ちょうめいた延長えんちょう10.1 kmの道路どうろ[63]大津おおつ市街しがい中心ちゅうしんでの国道こくどう161ごう逢坂山おうさかやまえる国道こくどう1ごう交通こうつう混雑こんざつ解消かいしょうするために事業じぎょうされた[63]

このバイパス道路どうろ工事こうじさきだった発掘はっくつ調査ちょうさでは穴太あのう廃寺はいじかわら工場こうじょう遺跡いせきである榿木げん遺跡いせき発掘はっくつされている[64]。このうち、穴太あのう廃寺はいじ発掘はっくつにより、道路どうろ構造こうぞう掘割ほりわりから高架こうかへと設計せっけい変更へんこうされた[64]。また、このバイパスの長等ながらトンネル三井寺みいでら園城寺おんじょうじ)の境内けいだい通過つうかするため、「宗教しゅうきょう尊厳そんげん」がうしなわれるとしててら建設省けんせつしょう当時とうじ)が対立たいりつし、工事こうじ進捗しんちょく大幅おおはばおくれた[65]

2011ねん3がつ29にちに4車線しゃせん事業じぎょう完成かんせい供用きょうよう開始かいししたことから、かつて多発たはつしていた長等ながらトンネルうちなどでの渋滞じゅうたい解消かいしょうされている。終点しゅうてん藤尾ふじおみなみランプは、大津おおつ京都きょうと境界きょうかい位置いちする。
2015ねん3がつ10日とおかをもって、西大津にしおおつバイパスの一部いちぶ区間くかん最高さいこう速度そくど規制きせいが60 km/h(キロメートル毎時まいじ)から70 km/hにげられた[66]。この規制きせい変更へんこうにともない、ほぼ全線ぜんせんである藤尾ふじおきたランプから下阪本しもさかもとランプまで原付げんつき小型こがた特殊とくしゅ自動車じどうしゃ[67]自転車じてんしゃ歩行ほこうしゃ通行止つうこうどとなった[66]当初とうしょからこれにくわえて小型こがた自動じどうりんしゃ下坂本しもさかもとランプよりさき湖西こさい道路どうろとして通行つうこう禁止きんしされていた。


  • 陸上りくじょう距離きょり : 10.1 km[63]
  • 事業じぎょう : 1967ねん昭和しょうわ42ねん[63]
  • 開通かいつうねん : 1978ねん昭和しょうわ53ねん
  • 規格きかく : だい3しゅだい1きゅう[63]
  • 起点きてん : 大津おおつ坂本本さかもとほんまち 湖西こせい道路どうろ起点きてん
  • 終点しゅうてん : 大津おおつ横木よこぎ1丁目ちょうめ 藤尾ふじおみなみランプ
沿革えんかく
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)2がつ25にち : 大津おおつ稲葉山いなばやま - 同市どうし横木よこぎ延長えんちょう0.5 kmが供用きょうよう開始かいしされる[68]
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん)4がつ17にち : 大津おおつ藤尾奥ふじおおくまち - 同市どうし追分おいわけまち延長えんちょう1.3 kmが供用きょうよう開始かいしされる[68]
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん)10がつ6にち : 大津おおつみなみ滋賀しが - 同市どうし藤尾奥ふじおおくまち延長えんちょう4.0 kmが供用きょうよう開始かいしされ[12]近江おうみ神宮じんぐうランプ - 藤尾ふじおみなみランプ (延長えんちょう: 5.6 km) のだいいち工事こうじ完了かんりょうする[69]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん)5がつ10日とおか : 大津おおつ坂本本さかもとほんまち - 同市どうし下阪本しもさかもと延長えんちょう0.9 kmのがわどう供用きょうよう開始かいしされる[28]
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん4がつ : 坂本さかもとさきがわどう (延長えんちょう: 2.2 km) が供用きょうよう開始かいしされる[28]
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)2がつ25にち : 大津おおつ下阪本しもさかもと2丁目ちょうめ - 同市どうし南志賀みなみしが1丁目ちょうめ (延長えんちょう: 3.0 km) が供用きょうよう開始かいしされる[70]
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)4がつ1にち : 坂本さかもと高架こうかきょう供用きょうよう開始かいしされ、この開通かいつうによって西大津にしおおつバイパスのぜん区間くかん供用きょうようされることとなった[58]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん)3がつ29にち : 近江おうみ神宮じんぐうランプ - 藤尾ふじおみなみランプ (延長えんちょう: 5.6 km) が暫定ざんてい2車線しゃせんから完成かんせい4車線しゃせんとなる[71]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ10日とおか : 最高さいこう速度そくど規制きせいを60 km/h(キロメートル毎時まいじ)から70 km/hに[72]

インターチェンジなど

編集へんしゅう
  • IC番号ばんごうらん背景はいけいしょくである区間くかんすんで供用きょうよう区間くかん存在そんざいする。施設しせつらん背景はいけいしょくである区間くかん供用きょうよう区間くかんまたは供用きょうよう施設しせつ該当がいとうする。供用きょうよう区間くかん名称めいしょうすべ仮称かしょうである。
  • (数字すうじ)は、路線ろせん番号ばんごう。<数字すうじ>は、予定よてい番号ばんごう
  • えい略字りゃくじ以下いか項目こうもくしめす。
    IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション、SA:サービスエリア、PA:パーキングエリア、TB:本線ほんせん料金りょうきんしょ、BS:バスストップ
  • 供用きょうよう区間くかんのJCT/ICめい仮称かしょう
事業じぎょうめい IC
番号ばんごう
施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 起点きてんから
距離きょり
備考びこう 所在地しょざいち
湖北こほくバイパス - (ランプめい未定みてい 国道こくどう161ごう 0.0 0.0 計画けいかくちゅう 滋賀しがけん 高島たかしま
- マキノ - - 計画けいかくちゅう
- 蛭口ひるぐちかり出入口でいりぐち 国道こくどう161ごう平面へいめん接続せつぞく 2.5 2.5
- さわランプ 滋賀しがけんどう287ごう小荒路こあらじ牧野ぼくやさわせん
滋賀しがけんどう335ごう今津いまづマキノせん
4.4 4.4
- マキノ大沼おおぬまランプ 6.2 6.2
- 深清水ふかしみずランプ - - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
- 日置前ひおきまえランプ 滋賀しがけんどう534ごう藺生ゆう日置前ひおきまえせん 8.8 8.8
- 今津いまづ福岡ふくおかランプ - - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
- 弘川ひろかわランプ 国道こくどう303ごう
滋賀しがけんどう54ごう海津かいづ今津線いまづせん
10.8 10.8 若狭わかさ上中かみなか小浜おばま方面ほうめんは、とうランプで下車げしゃ
高島たかしまバイパス 0.0
- 今津南いまづみなみランプ
大供だいくランプ)
- - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
- 饗庭あえばランプ 滋賀しがけんどう558ごう高島たかしま大津線おおつせん - - 現在げんざい平面へいめん交差こうさ立体りったい計画けいかくちゅう
- あさひランプ - -
- 新旭しんあさひランプ - -
- しん旭南あさひみなみランプ 滋賀しがけんどう303ごう北船木きたふなき北畑きたばたけせん - - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
- 安曇あずみ川北かわきたランプ 滋賀しがけんどう305ごう南船木みなみふなき西万木にしゆるぎせん - - きた入口いりくちみなみ出口いでぐち
- (ランプめいしょう - - きた入口いりくちみなみ出口いでぐち
この区間くかんがわどうのみ供用きょうようみ(みちえき藤樹とうじゅさとあどがわあり)。
- 安曇川あどがわみなみランプ) - - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
- かもランプ 滋賀しがけんどう23ごう小浜おばま朽木くちき高島たかしません - -
- 勝野かつのきたランプ 滋賀しがけんどう296ごうはたけ勝野かつのせん
滋賀しがけんどう304ごう北船木きたふなき勝野かつのせん
- - きた入口いりくちみなみ出口いでぐち
- 勝野かつのみなみランプ 15.3 26.1 きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
小松こまつ拡幅かくふく 0.0
- (ランプめい未定みてい - - みなみ入口いりくち計画けいかくちゅう ?
- (ランプめい未定みてい - - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち計画けいかくちゅう ?
- きた小松南こまつみなみ交差点こうさてん 国道こくどう161ごう
滋賀しがけんどう558ごう高島たかしま大津線おおつせん
6.5 32.6 大津おおつ
志賀しがバイパス 0.0
- 小松こまつランプ[73] - - きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
- 近江舞子おうみまいこランプ[73] - -
- 比良びらランプ 滋賀しがけんどう322ごう比良びらさんせん 3.4 36.0
- 志賀しがIC 滋賀しがけんどう345ごう志賀しかインターせん 6.4 39.0
湖西こさい道路どうろ 0.0
- かずちかしIC 滋賀しがけんどう311ごう途中とちゅう志賀しかせん - - みちえきいもうとさと隣接りんせつ
- 真野まのIC 国道こくどう477ごう(レインボーロード) - -
- 仰木おうぎ雄琴おごとIC 滋賀しがけんどう315ごう仰木おうぎつよし琴線きんせん - -
- 坂本さかもときたIC 15.8 54.8 きた入口いりくちみなみ出口いでぐち
[注釈ちゅうしゃく 2]
高架こうか道路どうろ湖西こさい道路どうろ西大津にしおおつバイパス)の境界きょうかいがわどう0.9km)
がわどう西大津にしおおつバイパス)の起点きてん坂本さかもときたIC
16.7 55.7
0.0
- 下阪本しもさかもとランプ 1.5 57.2 きた出口いでぐちみなみ入口いりくち
西大津にしおおつバイパス
- 滋賀里しがさとランプ 滋賀しがけんどう47ごう伊香いか立浜たちはま大津線おおつせん - -
- 近江おうみ神宮じんぐうランプ 滋賀しがけんどう30ごう下鴨しもがも大津線おおつせん山中やまなかえつ - -
- 南志賀みなみしがランプ 4.5 60.2 みなみ入口いりくちのみ
- 皇子山おうじやまランプ - -
- 藤尾奥ふじおおくまちランプ 8.3 64.0
- 藤尾ふじおきたランプ 9.6 65.3
- 藤尾ふじおみなみランプ 国道こくどう1ごう国道こくどう8ごう重複じゅうふく
E1 名神めいしん高速こうそく道路どうろ 京都きょうとひがしIC
京都きょうとどう143ごう四ノ宮しのみや四ツ塚よつづかせん三条さんじょうどおり
10.1 65.8

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ ここでの「湖北こほく」とは「琵琶湖びわこ北側きたがわ」の意味いみ広義こうぎ湖北こほく地域ちいきであり、長浜ながはま湖北こほくまちのみをすものではない。なお狭義きょうぎ湖北こほく地域ちいき長浜ながはま米原まいばらし、高島たかしま湖西こさい地域ちいきとして区別くべつされる。
  2. ^ 高架こうか道路どうろ坂本さかもときたIC-下阪本しもさかもとランプあいだ湖西こさい道路どうろ西大津にしおおつバイパスの境界きょうかいがある。がわどうはすべて西大津にしおおつバイパス。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 66.
  2. ^ a b c 新旭しんあさひまちへんさん委員いいんかい 1985, p. 804.
  3. ^ 一般いっぱん国道こくどう161ごう 琵琶湖びわこ西にし縦貫じゅうかん道路どうろ” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく. p. 4 (2007ねん11月). 2018ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  4. ^ 道路どうろ施策しさくによる整備せいび効果こうか” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく. p. 15. 2018ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 67.
  6. ^ a b c d 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 68.
  7. ^ マキノまちへんさん委員いいんかい 1987, p. 1319.
  8. ^ a b c d e 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 68.
  9. ^ 国道こくどう161ごうバイパスの整備せいびじょうきょうについて(平成へいせい19ねん12がつ現在げんざい アーカイブ 2011ねん6がつ15にち - ウェイバックマシン - 高島たかしま
  10. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 19.
  11. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 25.
  12. ^ a b 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 44.
  13. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 60.
  14. ^ 湖北こほくバイパス一部いちぶ完成かんせい 今津いまづ日置前ひおきまえ - 弘川ひろかわあいだ1.4キロ 22にちから供用きょうよう開始かいし。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (1995ねん5がつ20日はつか) 
  15. ^ 一般いっぱん国道こくどう161ごう湖北こほくバイパスL=2.6kmの開通かいつうについて』(PDF)(プレスリリース)近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん11月20にちhttps://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/ir/kisya13/pdf/10.pdf2018ねん1がつ13にち閲覧えつらん 
  16. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 73.
  17. ^ 湖北こほくバイパス10にち全通ぜんつう マキノ - 今津いまづあいだ降雪こうせつ通行つうこう。”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん. (2001ねん12月7にち) 
  18. ^ 湖北こほくバイパス来月らいげつ10日とおか開通かいつう 大沼おおぬま - 日置ひおきあいだ2.6キロ完成かんせい。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (2001ねん11月26にち) 
  19. ^ a b c d 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 70.
  20. ^ 高島たかしま支局しきょく山木やまき秀二しゅうじ (2015ねん4がつ29にち). 事故じこ多発たはつ国道こくどう161ごう高島たかしまバイパス高架こうか工事こうじ促進そくしんを”. 京都きょうと新聞しんぶん. http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2005/050429.html 2018ねん1がつ1にち閲覧えつらん 
  21. ^ a b c 高島たかしままち 1983, p. 989.
  22. ^ 3月27にち国道こくどう161ごう高島たかしま青柳北あおやぎきた交差点こうさてん立体りったい完成かんせい - 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく (2018ねん4がつ2にち閲覧えつらん)
  23. ^ 国道こくどう161ごう安曇川あどがわ地区ちく交差点こうさてん立体りったい平成へいせい28年度ねんど新規しんき事業じぎょうかか知事ちじコメントについて アーカイブ 2018ねん4がつ2にち - ウェイバックマシン - 滋賀しがけん
  24. ^ a b 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 9.
  25. ^ a b 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 71.
  26. ^ 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 42.
  27. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 26.
  28. ^ a b c 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 45.
  29. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 36.
  30. ^ 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 47.
  31. ^ 高島たかしまバイパス 10こう(2.5キロ)も完成かんせい 新旭しんあさひまちあさひ - 安曇川あどがわまち青柳あおやぎあいだ 24にちから供用きょうよう。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (1987ねん11月14にち) 
  32. ^ 安曇川あどがわ大橋おおはしゆったりうかい 高島たかしまバイパスだい10こう開通かいつう 国道こくどう161号線ごうせん。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (1987ねん11月25にち) 
  33. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 46.
  34. ^ かも勝野かつのあいだ完成かんせい 高島たかしまバイパス 25にち開通かいつうしき。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (1991ねん3がつ21にち) 
  35. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 54.
  36. ^ 高島たかしまバイパス15にち全線ぜんせん開通かいつう 湖西こさい混雑こんざつ緩和かんわへ。”. 読売新聞よみうりしんぶん. (1993ねん5がつ29にち) 
  37. ^ 高島たかしまバイパス全線ぜんせん開通かいつう 安曇川あどがわまち青柳あおやぎ - 高島たかしままちかもあいだ完成かんせい 15にち開通かいつうしき 事業じぎょう着手ちゃくしゅから23ねん。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (1993ねん6がつ2にち) 
  38. ^ 高架こうか2キロ完成かんせい あす供給きょうきゅう開始かいし 国道こくどう161ごう高島たかしまバイパス。”. 京都きょうと新聞しんぶん. (2009ねん4がつ30にち) 
  39. ^ a b c d e 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 69.
  40. ^ 国道こくどう161ごう小松こまつ拡幅かくふく13こうルート検討けんとう委員いいんかい だい2かいルート検討けんとう委員いいんかい小松こまつ拡幅かくふく資料しりょう 滋賀しが国道こくどう事務所じむしょ
  41. ^ しろひげ神社じんじゃけトンネルあん滋賀しが国道こくどう161ごう拡幅かくふく. 京都きょうと新聞しんぶん. (2018ねん1がつ1にち). http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20180101000019 
  42. ^ a b c d 国道こくどう8ごう野洲やす栗東りっとうバイパス4事業じぎょう れい7ねんあき開通かいつう予定よてい滋賀しがけんにおける「防災ぼうさいげんわざわい国土こくど強靱きょうじんけた 道路どうろの5かねん対策たいさくプログラム」を公表こうひょうします〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 滋賀しが国道こくどう事務所じむしょ (2021ねん4がつ27にち). 2021ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  43. ^ 北小松きたこまつトンネルが貫通かんつうしました
  44. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 6.
  45. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 38.
  46. ^ 開通かいつうまえに1にち歩行ほこうしゃ天国てんごく 70にん参加さんか 志賀しがバイパス 志賀しか”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ): pp. 滋賀しがばん. (2001ねん7がつ11にち) 
  47. ^ 志賀しがバイパス全通ぜんつう 渋滞じゅうたい緩和かんわ期待きたい 大津おおつ”. 朝日新聞あさひしんぶん (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ): pp. 滋賀しがばん. (2012ねん12月9にち) 
  48. ^ a b 志賀しがバイパス、8にち開通かいつう 大津おおつ北小松きたこまつ - 北比良きたひらの3.4キロ”. 京都きょうと新聞しんぶん. (2012ねん12月1にち22:40). http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121201000113 2012ねん12月2にち閲覧えつらん 
  49. ^ 志賀しがバイパスの北小松きたこまつ - 北比良きたひらあいだ、8にち開通かいつう”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん. (2012ねん12月4にち) 
  50. ^ 二輪車にりんしゃ通行つうこう規制きせい区間くかん情報じょうほう 国道こくどう161ごう志賀しがバイパス)”. 日本にっぽん二輪車にりんしゃ普及ふきゅう安全あんぜん協会きょうかい. 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  51. ^ a b 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 72.
  52. ^ 道路どうろかんするけん平成へいせい24ねん国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく告示こくじだい242ごう)『官報かんぽうだい5943ごう (2012ねん12月7にち). p. 8
  53. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 96.
  54. ^ 湖西こさい道路どうろ、23にち全線ぜんせん開通かいつう。”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (1989ねん3がつ4にち). 1989-03-04 
  55. ^ 平成へいせい27年度ねんど国道こくどう161ごう湖西こさい道路どうろ)4車線しゃせん新規しんき事業じぎょうおよび国道こくどう8ごう彦根ひこねあずま近江おうみ)の事業じぎょうけた調査ちょうさ着手ちゃくしゅかか知事ちじコメントについて アーカイブ 2018ねん4がつ2にち - ウェイバックマシン - 滋賀しがけん
  56. ^ a b 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 33.
  57. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 39.
  58. ^ a b 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 62.
  59. ^ 国道こくどう161ごう西大津にしおおつバイパス 坂本さかもと-穴太あのうあいだ開通かいつう 経済けいざい振興しんこうだい1 よろこかた大津おおつ市長しちょう”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん. (1996ねん4がつ12にち) 
  60. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 80.
  61. ^ 湖西こさい道路どうろ邇インターチェンジ高島たかしま方面ほうめんランプの開通かいつう”. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく滋賀しが国道こくどう事務所じむしょ. 2018ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  62. ^ “「いもうとさと元気げんき開業かいぎょう 大津おおつみちえき 地元じもと園児えんじ歌声うたごえ祝福しゅくふく”. 京都きょうと新聞しんぶん. (2015ねん8がつ5にち) 
  63. ^ a b c d e 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 72.
  64. ^ a b 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 74.
  65. ^ 大津おおつ 1983, p. 455.
  66. ^ a b 最高さいこう速度そくど60→70キロ、西大津にしおおつバイパスの一部いちぶ 来月らいげつ10にちから”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2015ねん2がつ27にち). 2015-02-27 
  67. ^ 二輪車にりんしゃ通行つうこう規制きせい区間くかん情報じょうほう 国道こくどう161ごう西大津にしおおつバイパス)”. 日本にっぽん二輪車にりんしゃ普及ふきゅう安全あんぜん協会きょうかい. 2021ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  68. ^ a b 滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ 1992, p. 43.
  69. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 21.
  70. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 58.
  71. ^ 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい 2013, p. 93.
  72. ^ 速度そくど70キロへげ 10にちから 西大津にしおおつバイパスの一部いちぶ”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2015ねん3がつ7にち) 
  73. ^ a b 国道こくどう161ごう志賀しかバイパス8にち全通ぜんつう”. 読売新聞よみうりしんぶん. (2012ねん12月7にち) 

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 大津おおつあたらしおさむ大津おおつ6 現代げんだい大津おおつ市役所しやくしょ、1983ねん8がつ7にち 
  • 高島たかしままち高島町たかしまちょう高島たかしままち、1983ねん 
  • 新旭しんあさひまちへんさん委員いいんかい新旭しんあさひまち新旭しんあさひまち、1985ねん 
  • マキノまちへんさん委員いいんかい『マキノまち』マキノまち、1987ねん 
  • みずうみこく国道こくどう30ねん滋賀しが国道こくどう工事こうじ事務所じむしょ、1992ねん10がつ 
  • 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい, [全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ] 滋賀しがけん特別とくべつ会員かいいんささえかい へん滋賀しがけん土木どぼくひゃくねんひょう 続編ぞくへん (昭和しょうわ47年度ねんど-平成へいせい24年度ねんど)』全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい滋賀しがけん支部しぶ滋賀しがけん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい、2013ねん3がつ全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:22226621 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう