(Translated by https://www.hiragana.jp/)
第2次中曽根内閣 - Wikipedia

だい2中曽根なかそね内閣ないかく

日本にっぽん内閣ないかく

だい2中曽根なかそね内閣ないかく(だいにじなかそねないかく)は、中曽根なかそね康弘やすひろだい72だい内閣ないかく総理そうり大臣だいじん任命にんめいされ、1983ねん昭和しょうわ58ねん12月27にちから1984ねん昭和しょうわ59ねん11月1にちまでつづいた日本にっぽん内閣ないかく

だい2中曽根なかそね内閣ないかく
内閣ないかく総理そうり大臣だいじん だい72だい 中曽根なかそね康弘やすひろ
成立せいりつ年月日ねんがっぴ 1983ねん昭和しょうわ58ねん12月27にち
終了しゅうりょう年月日ねんがっぴ 1984ねん昭和しょうわ59ねん11月1にち
与党よとう支持しじ基盤きばん 自由民主党じゆうみんしゅとう
新自由しんじゆうクラブ
内閣ないかく閣僚かくりょう名簿めいぼ首相しゅしょう官邸かんてい
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

1983ねん昭和しょうわ58ねん12月18にち実施じっしされただい37かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにおいて、自由民主党じゆうみんしゅとう大敗たいはいしたため、新自由しんじゆうクラブとのかくない連立れんりつ政権せいけんんだ。これによって1955ねん昭和しょうわ30ねん以来いらい28ねんつづいた自民党じみんとう単独たんどく政権せいけん一旦いったん終了しゅうりょうした。

1984ねん昭和しょうわ59ねん1がつ5にち中曽根なかそね靖国神社やすくにじんじゃ参拝さんぱいとう大会たいかいにおいて「戦後せんご政治せいじそう決算けっさん」を表明ひょうめい行政管理庁ぎょうせいかんりちょうひとし廃止はいし総務庁そうむちょう発足ほっそくにともない、くだりかんちょう長官ちょうかんであった後藤田ごとうだ正晴まさはる7がつ1にちより総務庁そうむちょう長官ちょうかん就任しゅうにん。8月には日本にっぽん専売せんばい公社こうしゃ民営みんえいほう成立せいりつさせる。自民党じみんとうないはん主流しゅりゅうによる二階堂にかいどう擁立ようりつ構想こうそうった中曽根なかそねは10がつまつ自民党じみんとう総裁そうさいせん投票とうひょう再選さいせんだい1内閣ないかく改造かいぞうおこなった。12月には日本電信電話にほんでんしんでんわ公社こうしゃ民営みんえいほう成立せいりつさせた。

1985ねん昭和しょうわ60ねん)2がつ、「田中たなか曽根そね内閣ないかく」「直角ちょっかくないかく」と揶揄やゆされる[1]ほど政権せいけんへの影響えいきょうりょくがあった田中たなか角栄かくえいのう梗塞こうそく長期ちょうき入院にゅういん。これによりポスト中曽根なかそねねらう「ニューリーダー」らのパワーバランスのうえ中曽根なかそねかたちとなり中曽根なかそねのリーダーシップが強化きょうかされた。同年どうねん中曽根なかそねとうセミナーで、防衛ぼうえい1%わく撤廃てっぱいとする意見いけん提出ていしゅつ8がつ15にち内閣ないかくぜん閣僚かくりょう靖国神社やすくにじんじゃ参拝さんぱい参拝さんぱいけて中国共産党ちゅうごくきょうさんとうたいにち友好ゆうこう政策せいさくへの批判ひはんこり、中曽根なかそねとパイプのあった胡耀邦こようほう失脚しっきゃく一因いちいんとなった。年末ねんまつだい2内閣ないかく改造かいぞうおこなわれた。

1986ねん昭和しょうわ61ねん)5がつ民活法みんかつほう制定せいていされ、東京とうきょうサミットが開催かいさいされた。同年どうねん7がつ衆参しゅうさん同時どうじ選挙せんきょにおいて自民党じみんとう大勝たいしょうした。

この内閣ないかくから、閣僚かくりょう資産しさん公開こうかいはじまった。

内閣ないかくかおぶれ・人事じんじ

編集へんしゅう

所属しょぞく政党せいとう出身しゅっしん
  自由民主党じゆうみんしゅとう   新自由しんじゆうクラブ   民間みんかん中央ちゅうおう省庁しょうちょう

国務大臣こくむだいじん

編集へんしゅう
職名しょくめい 氏名しめい 出身しゅっしんとう 特命とくめい事項じこうとう 備考びこう
内閣ないかく総理そうり大臣だいじん 中曽根なかそね康弘やすひろ   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
中曽根なかそね
自由民主党じゆうみんしゅとう総裁そうさい
留任りゅうにん
法務大臣ほうむだいじん じゅう栄作えいさく   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
鈴木すずき
はつ入閣にゅうかく
外務がいむ大臣だいじん 安倍あべすすむ太郎たろう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
福田ふくだ
留任りゅうにん
大蔵おおくら大臣だいじん 竹下たけしたのぼる   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
田中たなか
留任りゅうにん
文部もんぶ大臣だいじん もり喜朗よしろう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
福田ふくだ
はつ入閣にゅうかく
厚生こうせい大臣だいじん 渡部わたなべ恒三こうぞう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
田中たなか
はつ入閣にゅうかく
農林のうりん水産すいさん大臣だいじん 山村やまむら新治しんじろう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
はつ入閣にゅうかく
通商つうしょう産業さんぎょう大臣だいじん 小此木おこのぎ彦三郎ひこさぶろう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
中曽根なかそね
はつ入閣にゅうかく
運輸うんゆ大臣だいじん 細田ほそだ吉蔵よしぞう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
福田ふくだ
さい入閣にゅうかく
郵政ゆうせい大臣だいじん 奥田おくだ敬和けいわ   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
田中たなか
はつ入閣にゅうかく
労働ろうどう大臣だいじん 坂本さかもとさんじゅう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
河本かわもと
はつ入閣にゅうかく
建設けんせつ大臣だいじん 水野みずのきよし   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
鈴木すずき
はつ入閣にゅうかく
自治じち大臣だいじん
国家こっか公安こうあん委員いいんかい委員いいんちょう
田川たがわ誠一せいいち   衆議院しゅうぎいん
新自由しんじゆうクラブ
はつ入閣にゅうかく
内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかん 藤波ふじなみ孝生たかお   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
中曽根なかそね
さい入閣にゅうかく
総理府そうりふ総務そうむ長官ちょうかん
沖縄開発庁おきなわかいはつちょう長官ちょうかん
中西なかにし一郎いちろう   参議院さんぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
危機きき管理かんり担当たんとう
ベルリンきゅう日本にっぽん大使館たいしかんさい利用りよう問題もんだい担当たんとう[2][注釈ちゅうしゃく 1]
はつ入閣にゅうかく
総理府そうりふ総務そうむ長官ちょうかんは1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ1にち廃止はいし
行政管理庁ぎょうせいかんりちょう長官ちょうかん 後藤田ごとうだ正晴まさはる   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
田中たなか
さい入閣にゅうかく
1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ1にち廃止はいし
総務庁そうむちょう長官ちょうかん 1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ1にち設置せっち
北海道開発庁ほっかいどうかいはつちょう長官ちょうかん
国土庁こくどちょう長官ちょうかん
稲村いなむら佐近さこん四郎しろう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
中曽根なかそね
さい入閣にゅうかく
防衛庁ぼうえいちょう長官ちょうかん 栗原くりはら祐幸ゆうこう   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
鈴木すずき
さい入閣にゅうかく
経済企画庁けいざいきかくちょう長官ちょうかん 河本かわもと敏夫としお   衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
河本かわもと
対外たいがい経済けいざい民間みんかん活力かつりょく導入どうにゅう担当たんとう さい入閣にゅうかく
科学技術庁かがくぎじゅつちょう長官ちょうかん いわどう道行みちゆき   参議院さんぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
鈴木すずき
はつ入閣にゅうかく
環境庁かんきょうちょう長官ちょうかん 上田うえだみのる   参議院さんぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
はつ入閣にゅうかく

内閣ないかく官房かんぼうふく長官ちょうかん内閣ないかく法制ほうせいきょく長官ちょうかん総理府そうりふ総務そうむふく長官ちょうかん

編集へんしゅう
職名しょくめい 氏名しめい 出身しゅっしんとう 備考びこう
内閣ないかく官房かんぼうふく長官ちょうかん 水平すいへい豊彦とよひこ 衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
政務せいむ担当たんとう
藤森ふじもり昭一しょういち 官僚かんりょう 事務じむ担当たんとう留任りゅうにん
内閣ないかく法制ほうせいきょく長官ちょうかん 茂串しげくししゅん 官僚かんりょう 留任りゅうにん
総理府そうりふ総務そうむふく長官ちょうかん 堀内ほりうち光雄みつお 衆議院しゅうぎいん
自由民主党じゆうみんしゅとう
鈴木すずき
政務せいむ担当たんとう
※1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ1にち廃止はいし
山地やまじすすむ 官僚かんりょう 事務じむ担当たんとう留任りゅうにん
※1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ1にち廃止はいし

政務次官せいむじかん

編集へんしゅう

1983ねん昭和しょうわ58ねん)12月28にち任命にんめい

職名しょくめい 氏名しめい 出身しゅっしんとう 備考びこう
法務ほうむ政務次官せいむじかん 関口せきぐちめぐみづくり 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう鈴木すずき
外務がいむ政務次官せいむじかん 北川きたがわ石松ひかげのかずら 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう河本かわもと
大蔵おおくら政務次官せいむじかん 堀之内ほりのうち久男ひさお 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう中曽根なかそね
井上いのうえひろし 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう田中たなか
文部もんぶ政務次官せいむじかん 中村なかむらやすし 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう中曽根なかそね
厚生こうせい政務次官せいむじかん 湯川ゆかわひろし 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう中曽根なかそね
農林のうりん水産すいさん政務次官せいむじかん 島村しまむら宜伸よしのぶ 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう中曽根なかそね
仲川なかがわ幸男ゆきお 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう
通商つうしょう産業さんぎょう政務次官せいむじかん 佐藤さとう信二しんじ 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう田中たなか
大木おおきひろし 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう田中たなか
運輸うんゆ政務次官せいむじかん 津島つしま雄二ゆうじ 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう鈴木すずき
郵政ゆうせい政務次官せいむじかん 関谷せきやまさる 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう中曽根なかそね
労働ろうどう政務次官せいむじかん 塚原つかはら俊平しゅんぺい 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう福田ふくだ
建設けんせつ政務次官せいむじかん いとさん英太郎えいたろう 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう
自治じち政務次官せいむじかん 伊藤いとうこうかい 衆議院しゅうぎいん新自由しんじゆうクラブ
総務そうむ政務次官せいむじかん 堀内ほりうち光雄みつお 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう鈴木すずき ※1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ1にち任命にんめい
北海道開発ほっかいどうかいはつ政務次官せいむじかん 高木たかぎ正明まさあき 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう田中たなか
防衛ぼうえい政務次官せいむじかん 中村なかむら喜四郎きしろう 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう田中たなか
経済けいざい企画きかく政務次官せいむじかん 山崎やまざき武三郎たけさぶろう 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう
科学かがく技術ぎじゅつ政務次官せいむじかん 岡部おかべ三郎さぶろう 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう
環境かんきょう政務次官せいむじかん 柿澤かきざわ弘治こうじ 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう中曽根なかそね
沖縄おきなわ開発かいはつ政務次官せいむじかん 大城おおしろしんじゅん 参議院さんぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう田中たなか
国土こくど政務次官せいむじかん 中川なかがわ秀直ひでなお 衆議院しゅうぎいん自由民主党じゆうみんしゅとう福田ふくだ

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ きゅう大使館たいしかん問題もんだい担当たんとうしょうには1984(昭和しょうわ59)ねん7がつ4にち就任しゅうにん

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 衆議院しゅうぎいん会議かいぎろく情報じょうほう だい098かい国会こっかい ほん会議かいぎ だい23ごう 日本にっぽん社会党しゃかいとう委員いいんちょう飛鳥あすか一雄かずおによる内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん趣旨しゅし弁明べんめいなど。
  2. ^ きゅうベルリン大使館たいしかんさい利用りよう問題もんだい担当たんとう 中西なかにし特命とくめい事項じこうしょう朝日新聞あさひしんぶん 1984ねん7がつ4にち 朝刊ちょうかん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう