(Translated by https://www.hiragana.jp/)
D.W.ニコルズ - Wikipedia

D.W.ニコルズ

日本にっぽん音楽おんがくグループ

D.W.ニコルズ(ディー ダブル ニコルズ)は、日本にっぽん音楽おんがくグループ2005ねん8がつ結成けっせい

D.W.ニコルズ
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん
ジャンル J-POP
活動かつどう期間きかん 2005ねん -
レーベル nanilani records
(2005ねん - 2009ねん
binyl records
(2009ねん - 2011ねん
haleiwa records
(2011ねん - 2013ねん、2015ねん - 2021ねん
EMI Records
(2013ねん - 2015ねん
GOODDAY RECORDS
(2022ねん - )
事務所じむしょ 合同ごうどう会社かいしゃグッデイ
公式こうしきサイト D.W.ニコルズ OFFICIAL WEB SITE
メンバー
  • わたなべだいすけ(ボーカル&ギター)(2005ねん - )
  • 鈴木すずき 健太けんたギター)(2007ねん - 2021ねん、2022ねん - )
きゅうメンバー
  • 今井いまい 俊之としゆきドラム)(2005ねん - 2007ねん
  • 岡田おかだ 梨沙りさドラム)(2007ねん - 2016ねん
  • まなん(ベース)(2005ねん - 2021ねん
  • まんたま あい(ドラム)(2017ねん - 2021ねん

D.W.ニコルズは東京とうきょう拠点きょてん活動かつどうする音楽おんがくグループ。バンドめいは「自然しぜんあいする」という理由りゆうから、C・W・ニコル名前なまえをもじっている(本人ほんにん公認こうにん)。DWというのは、ボーカル&ギターのわたなべだいすけのイニシャルからとっている。

概要がいよう

編集へんしゅう

2005ねん8がつに、わたなべだいすけ千葉ちば真奈美まなみらで3にん体制たいせいのD.W.ニコルズを結成けっせいする。

2005ねん10がつには、はつライブをおこなう。2006ねんにはCDも自主じしゅ作成さくせいする。

その2007ねん3月より鈴木すずき健太けんた岡田おかだ梨沙りさふくんだ4にん体制たいせいとなり、4にん体制たいせいとなったそのとしの7がつ自主じしゅ作成さくせいシングルを限定げんてい販売はんばいする。さらに10がつには関西かんさいツアーもおこなう。

2008ねん1がつはつ全国ぜんこく流通りゅうつうばんのミニアルバムを発売はつばい。さらにC・W・ニコルにも公認こうにんされる。

2009ねん3~4がつには、はつ全国ぜんこくツアーをおこなう。

2009ねん9がつ9にちbinyl recordsよりメジャーデビュー。このとしから毎月まいつき25にちを『ニコルズの』としてイベントライブやポッドキャストなど様々さまざま活動かつどう展開てんかい

2010ねん7がつ、わたなべだいすけがメインパーソナリティーをつとめる、『ラジオのおじさん』が放送ほうそう開始かいし

2011ねんには自主じしゅレーベルhaleiwa records設立せつりつし、タワーレコード限定げんていシングル「グッデイ」をリリース。

2013ねん1がつJANBORiii STATIONにて、web番組ばんぐみ、『D.W.ニコルズのナマステ』が放送ほうそう開始かいし

同年どうねんにメジャーレーベルEMI契約けいやく。フルアルバム『SUNRISE』でさいメジャーデビュー。

2014ねん9月、JANBORiii STATIONにて放送ほうそうされていた『D.W.ニコルズのナマステ』が最終さいしゅうかいむかえる。

2015ねん公式こうしきファンクラブ、スマイルのもり発足ほっそく

同年どうねん4がつに、わたなべだいすけとkainatsuがメインパーソナリティーをつとめる番組ばんぐみ、『LIFE!LIFE!LIFE!』が放送ほうそう開始かいし

2016ねん4がつに、ドラマーの岡田おかだ梨沙りさ結婚けっこん、それをに9月でバンドを脱退だったいすることとなった。

2017ねん1がつに、あたらしいドラマーとして2015ねんまでPURPLE HUMPTY所属しょぞくしていたまんたまあい加入かにゅう発表はっぴょう[1]

2019ねん5月に、ベースの千葉ちば真奈美まなみがまなんに改名かいめい

2019ねん10がつに、ベースまなんが突発とっぱつせい難聴なんちょうによる休養きゅうよう発表はっぴょう

2019ねん12月に、10月から休養きゅうようしていたベースのまなんが「ニューイヤーコンサート2020」から復帰ふっきすることを発表はっぴょう

2019ねん12月に、翌年よくねんニューイヤーコンサート終了しゅうりょう同年どうねんはるまで「リニューアル期間きかん」として、活動かつどう休止きゅうしすることを発表はっぴょう

2020ねん1がつに、同年どうねん4がつまで、リニューアル期間きかんとして活動かつどう休止きゅうし突入とつにゅう

2020ねん4がつ1にちのLINE LIVEをもって活動かつどう復帰ふっき

2021ねん5月に、わたなべだいすけ・まなん・鈴木すずき健太けんたまんたまあいの4にん体制たいせいでの活動かつどうを2021ねんいっぱいで終了しゅうりょうすることを発表はっぴょう[2]

2021ねん8がつ活動かつどう終了しゅうりょう同年どうねん9月4にち「スマイルだい感謝かんしゃさい!」にはやめることを発表はっぴょう[3]

2021ねん9がつ、「スマイルだい感謝かんしゃさい!」が終了しゅうりょうし、ファンクラブをのぞいてわたなべだいすけソロの活動かつどうはじまる。

2022ねん4がつ、ギターの鈴木すずき健太けんたさい加入かにゅう発表はっぴょう二人ふたり体制たいせいとなる[4]

2022ねん5がつ、メンバーのわたなべだいすけ、鈴木すずき健太けんた代表だいひょう社員しゃいんとするしん事務所じむしょ合同ごうどう会社かいしゃグッデイ」を設立せつりつ

名前なまえ プロフィール パート 備考びこう
げんメンバー
わたなべだいすけ
(わたなべだいすけ)
(1980-05-08) 1980ねん5月8にち(44さい
  神奈川かながわけん葉山はやままち
ボーカル
ギター
ハーモニカ
タンバリン

小学校しょうがっこう担任たんにん佐々木ささき先生せんせいあこがれ、ギターをはじめる。 高校こうこう時代じだいからきょくはじめ、文化ぶんかさい後夜ごやさいはつライブ。満員まんいん体育館たいいくかん喝采かっさいび、すすむべきみち見出みいだおおきなきっかけとなる。 日本にっぽん大学だいがく芸術げいじゅつ学部がくぶ放送ほうそう学科がっか進学しんがく、テレビ、ラジオ、CM、照明しょうめい、コピーライティングなどをまなぶ。 大学だいがく在学ざいがくちゅうに、わたなべだいすけとしての音楽おんがく活動かつどうをスタート。 卒業そつぎょうはミュージシャンのみちえら音楽おんがく活動かつどうつづけるが、ソロでの活動かつどう限界げんかいかんじ、2005ねん、D.W.ニコルズを結成けっせい。 D.W.ニコルズのほぼすべての楽曲がっきょく作詞さくし作曲さっきょくおこなうととももに、CMとうへの楽曲がっきょく提供ていきょう数多かずおおおこなっている。 小学生しょうがくせい時代じだいからラジオのだいファンで長年ながねんにわたるラジオのヘビーリスナーでもある。 自身じしんもレギュラーラジオのパーソナリティをつとめ、現在げんざいK-mixFM徳島とくしまHBC北海道放送ほっかいどうほうそうでOAちゅうの「D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん」は13ねん長寿ちょうじゅ番組ばんぐみ。また毎週まいしゅう金曜日きんようびにK-mixにて生放送なまほうそうの「LIFE!LIFE!LIFE!」でもそのしたしみやすくユーモラスなキャラクターで人気にんきあつめている。 合同ごうどう会社かいしゃグッデイ 専務せんむ

鈴木すずき健太けんた
(すずきけんた)
(1979-04-05) 1979ねん4がつ5にち(45さい
  栃木とちぎけん鹿沼かぬま
ギター
ウクレレ
バンジョー
マンドリン
ベース
ドラム
コーラス

両親りょうしん影響えいきょうで、べいえい音楽おんがくあふれた環境かんきょうそだつ。 中学ちゅうがく時代じだいにやることもないという理由りゆうからちち趣味しゅみでもあるギターをはじめ、先輩せんぱいのバンドにれてもらいバンドのたのしさをる。 高校こうこう大学だいがく時代じだい地元じもとでのバンド活動かつどうれ、大学だいがく卒業そつぎょうもミュージシャンのみちえらぶ。 2005ねん単身たんしん上京じょうきょう様々さまざまなバンドやサポート活動かつどうなかでD.W.ニコルズと出会であう。ギタリストとしてだけでなく、D.W.ニコルズのサウンドプロデューサーてき位置いちとなる。 2021ねん9がつ、バンド体制たいせい終了しゅうりょうとともにメンバーとしての活動かつどう一旦いったん終了しゅうりょうするが、わたなべだいすけいちにん体制たいせいでの活動かつどうをサポートしつづけ、2022ねん4がつ正式せいしきメンバーに復帰ふっき。 ギター、ウクレレ、バンジョー、ラップスティール、フラットマンドリン、ベースなどの様々さまざま楽器がっき演奏えんそうのアーティストのサポートやプロデュースなどもおこなう。2015ねんより甲斐かいよしひろのツアーにギタリストけんバンドマスターとして毎年まいとし参加さんか甲斐かいバンドのサポートにも参加さんか。 また、レコードの収集しゅうしゅうとしてコラムの執筆しっぴつ、ウクレレ講師こうしとしてのTV出演しゅつえんやフェスでのワークショップ、大学だいがくでの音楽おんがく講師こうしやオンラインレッスンなどの活動かつどうおこなう。2022ねん3がつからはレコードを中心ちゅうしんとした音楽おんがくイベント「Kenta’s Music Base」を毎月まいつき開催かいさいしている。 合同ごうどう会社かいしゃグッデイ 社長しゃちょう

きゅうメンバー
岡田おかだ梨沙りさ
(おかだりさ)
(1980-06-11) 1980ねん6月11にち(44さい
  北海道ほっかいどう帯広おびひろ
ドラム
パーカッション
コーラス

2007ねんから2016ねんまで在籍ざいせき。「リサビート」の愛称あいしょうしたしまれ、ドラム、コーラスをはじめ、ファンクラブラジオのメールみなどさまざまな役割やくわりをこなす。2016ねん結婚けっこんにより脱退だったい(寿ことぶき脱退だったい)し、ソロのドラマー、シンガーとして活動かつどうしていたが、2022ねんよりサポートメンバーとしてレコーディングやライブとう参加さんか

まなん
(まなん)
(1984-11-21) 1984ねん11月21にち(39さい
  東京とうきょう世田谷せたがや
ベース
鍵盤けんばんハーモニカ
コーラス

2005ねんから2021ねんまで在籍ざいせき。2005ねんにボーカルのわたなべを「一緒いっしょにバンドをやろう」とさそい、D.W.ニコルズの結成けっせいみちびいた。グッズ物販ぶっぱんなどにも積極せっきょくてきかおし、精力せいりょくてき活動かつどうしていたが、2019ねん突発とっぱつせい難聴なんちょう発症はっしょう。その、2020ねん復帰ふっきふたた活動かつどう開始かいし。2021ねん活動かつどう終了しゅうりょうは、オリジナルグッズショップ「Manatto」を中心ちゅうしん活動かつどう。2023ねんにはTHE LINDA!などで活躍かつやくしているベーシストのカシムラトモヤと結婚けっこん発表はっぴょう

まんたまあい
(まんぎょくあい)
(1991-02-22) 1991ねん2がつ22にち(33さい
  大阪おおさか羽曳野はびきの
ドラム
パーカッション
コーラス

2017ねんから2021ねんまで在籍ざいせき。2015ねんまでは大阪おおさか拠点きょてんとするPURPLE HUMPTYのメンバーとして活動かつどうしていたが、2017ねん1がつより岡田おかだ梨沙りさわるD.W.ニコルズのしんドラマーとして加入かにゅう。ライブではウクレレに挑戦ちょうせんしたりとメンバーにまわされることもおおい。2021ねん活動かつどう終了しゅうりょうは、オリジナルグッズショップ「FROM LOVE」を中心ちゅうしん活動かつどう

サポートメンバー(2021〜)
鈴木すずき健太けんた
(すずきけんた)
(1979-04-05) 1979ねん4がつ5にち(45さい
  栃木とちぎけん鹿沼かぬま
ギター
ウクレレ
バンジョー
マンドリン
コーラス

2021ねん活動かつどう終了しゅうりょうもとメンバーとして積極せっきょくてきにライブに参加さんか。2022ねん4がつ正式せいしきメンバーとして復帰ふっき

岡田おかだ梨沙りさ
(おかだりさ)
(1980-06-11) 1980ねん6月11にち(44さい
  北海道ほっかいどう帯広おびひろ
ドラム
パーカッション
コーラス

もとD.W.ニコルズ(ドラム、パーカッション、コーラス)

とまそん
(とまそん)
????とし??つき??
  神奈川かながわけん鎌倉かまくら
ベース
コーラス

She Her Her Hers(ベース)、小川おがわコータ&とまそん(ベース)

Tomi
(とみ)
(1988-07-29) 1988ねん7がつ29にち(35さい
  大阪おおさかさかい
ベース
コーラス

もとORESKABAND(ベース)、もとmahol-hul(ベース)、もとMariner Valley Cruise(ベース)

福岡ふくおか晃子あきこ
(ふくおかあきこ)
(1983-04-16) 1983ねん4がつ16にち(41さい
  徳島とくしまけん徳島とくしま
ベース
コーラス

もとチャットモンチー(ベース、ドラム、キーボード、コーラス)

磯貝いそがいサイモン
(いそがいさいもん)
(1983-09-20) 1983ねん9がつ20日はつか(40さい
  神奈川かながわけん相模原さがみはら
キーボード
コーラス
谷口たにぐちつよし
(たにぐちゆう)
1985ねん??つき??
  東京とうきょう杉並すぎなみ
キーボード
コーラス

もともりきている(ピアノ、オルガン、コーラス)

稲葉いなば隼人はやと
(いなばはやと)
(1978-04-24) 1978ねん4がつ24にち(46さい
  茨城いばらきけん古河ふるかわ
ドラム
コーラス

DOPING PANDA(ドラム、コーラス)

朝倉あさくら真司しんじ
(あさくらしんじ)
(1971-12-14) 1971ねん12月14にち(52さい
  静岡しずおかけん
ドラム
パーカッション
コーラス

Asoviva!(パーカッション)、ヨシンバ(ドラム)

ディスコグラフィー

編集へんしゅう

インディーズレーベル

編集へんしゅう
発売はつばい タイトル 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2007ねん8がつ あいに。(2007ねん8がつ

メジャーレーベル

編集へんしゅう
# 発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2008ねん10月1にち 太陽たいようのこども NLRE-8 iTunes Store先行せんこう配信はいしん
1st 2009ねん9月9にち マイライフストーリー AVCH-78007:初回しょかい限定げんていばん
AVCH-78008:通常つうじょうばん
メジャーデビューシングル
オリコン最高さいこう94
2010ねん7がつ14にち チャールストンのグッドライフ イオン九州きゅうしゅう限定げんてい販売はんばいシングル
2nd 2010ねん10がつ20日はつか いちびょうでもはやく AVCH-78020 オリコン最高さいこう118
3rd 2011ねん10月25にち グッデイ HLIW-001 TOWER RECORDS 限定げんてい販売はんばい
4th 2012ねん8がつ1にち ブラウンシュガーマミー/カフェオレさん HLIW-003 オリコン最高さいこう118
2013ねん3月31にち 41 HLIW-006 ボビー湯浅ゆあさ追悼ついとうソング
2014ねん10月8にち 波瀾はらん爆笑ばくしょう HLIW-008 ライブ会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
2015ねん10月11にち ハッピーラッキーデイ HLIW-014 ライブ会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
2016ねん8がつ10日とおか オーライ! HLIW-016 配信はいしん限定げんてい販売はんばい
2016ねん9月4にち GO OUT HLIW-018 ライブ会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
2019ねん3月2にち はじまりのうた HLIW-025 ライブ会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
ゆきそら 配信はいしん限定げんてい販売はんばい
2022ねん4がつ17にち Beautiful Days GDRC-1001

サポートメンバー

2023ねん9月30にち うみがきこえる GDRC-1002 テレビ神奈川てれびかながわあっぱれ!KANAGAWAだい行進こうしんないのコーナー「うみプロQ」テーマソング

ミニアルバム

編集へんしゅう

インディーズレーベル

編集へんしゅう
# 発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
1st 2008ねん1がつ23にち あいに。 NLRE-0005 NANILANI RECORD
2nd 2009ねん2がつ25にち はるうらら RRCD-85373 NANILANI RECORD

メジャーレーベル

編集へんしゅう
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2010ねん1がつ20日はつか 春風しゅんぷう AVCH-78009

オリコン最高さいこう200

  1. 毎日放送まいにちほうそうTBSけいとなりのマエストロ」2010ねん1がつ~3がつエンディングテーマ、KKTくまもと県民けんみんテレビテレビタミン」2010ねん1がつエンディングテーマ
  2. 江戸えどワンダーランド日光にっこう江戸えどむら」TV-CM
  3. 「JSU日本にっぽん連合れんごう警備けいび」TV-CM
WAY25 e.p. HLIW-002 LIVE会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
2012ねん10月3にち I like you HLIW-004 オリコン最高さいこう152
2013ねん9月14にち あいに。復刻ふっこくばん HLIW-007 8.太陽たいようのこどもはボーナストラックとして、復刻ふっこくばんのみに収録しゅうろく
2014ねん6月4にち スマイル UPCH-20352 オリコン最高さいこう88
2014ねん12月10にち スマイル2 HLIW-009 オリコン最高さいこう147
2016ねん4がつ6にち スマイル3 HLIW-015
2017ねん5がつ10日とおか スマイル4 HLIW-021
2017ねん9月13にち スマイル5 HLIW-022
2019ねん6月5にち キミのうた HLIW-026
2019ねん10月2にち ボクのうた HLIW-028
  1. Paravi独占どくせん配信はいしんこいんトス season9」テーマソング
  2. TOKYO FM「シンクロニシティ」エンディングテーマ
  3. Paravi独占どくせん配信はいしんこいんトス season9」テーマソング
2023ねん8がつ8にち EVER GREEN GDRC-2004

サポートメンバー

  • 岡田おかだ梨沙りさ(ドラム)
  • Tomi(ベース)
  • とまそん(ベース)
  • 谷口たにぐちつよし(キーボード)
# 発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
1st 2010ねん4がつ7にち ONELBUM AVCH-78012B:初回しょかい限定げんてい生産せいさんばん
AVCH-78013:通常つうじょうばん
オリコン最高さいこう140
2nd 2011ねん1がつ26にち ニューレコード AVCH-78025B:CD+DVD
AVCH-78026:CD
オリコン最高さいこう114
3rd 2013ねん10月9にち SUNRISE TYCT-69025:初回しょかい限定げんていばん
TYCT-60025:通常つうじょうばん
オリコン最高さいこう94
Best 2015ねん4がつ15にち ベスト オブ D.W.ニコルズ『LIFE』 UPCH-20385 オリコン最高さいこう71
4th 2018ねん3月14にち HELLO YELLOW HLIW-023 オリコン最高さいこう73
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2007ねん7がつ あいに。 Demo CD 販売はんばい終了しゅうりょう
2015ねん10月21にち ナチュラル HLIW-005S LIVE会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
2017ねん1がつ11にち ライブCD「D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル」 HLIW-020 2016ねん9月4にち横浜よこはまだいさんばしホールにて開催かいさいされた「D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル」を収録しゅうろく
2018ねん9月2にち グッデイ HLIW-024 「D.W.ニコルズのニコニコ感謝かんしゃさい!」の来場らいじょうプレゼント
2022ねん1がつ10日とおか ライブCD「スマイルだい感謝かんしゃさい!」 DW-CD-157
2022ねん4がつ17にち まれたままのうた GDRC-2002 数量すうりょう限定げんてい販売はんばい
2022ねん4がつ1にち Keep On! GDRC-2003
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2014ねん6月5にち スマイルわせ PRON-3001 KITTY IZU STUDIOでおこなわれたセッションを収録しゅうろく
ライブ会場かいじょう限定げんてい販売はんばい
2015ねん6月4にち 2015 ニューイヤーコンサート in TOKYO HLIW-013 2015ねん1がつ25にち東京とうきょう日本橋にほんばし三井みついホールおこなわれた「ニューイヤーコンサート2015 in TOKYO」をノーカット収録しゅうろく
2017ねん1がつ17にち D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル HLIW-019 2016ねん9月4にち横浜よこはまだいさんばしホールおこなわれた「D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル」を収録しゅうろく
2017ねん9月24にち スマイルビデオコレクション 2014ねん「スマイル」以降いこうのミュージックビデオぜん9きょく収録しゅうろく
2019ねん7がつ6にち 2019 ニューイヤーコンサート in TOKYO
2020ねん9月7にち CRAFT WORKS FILM HLIW-030
2021ねん2がつ2にち CRAFT WORKS FILM 2 HLIW-032
2021ねん6月15にち はるいまSHOW! HLIW-035
2022ねん1がつ10日とおか スマイルだい感謝かんしゃさい DW-CD-156
2023ねん2がつ28にち あいにくFILM DW-DVD-001-N

サポートメンバー(「Beautiful Days」リリース記念きねんLIVE in SHIZUOKA 清水しみず SOUND SHOWER ark)

2023ねん11月11にち 2023ニューイヤーコンサート in TOKYO GDRC3002

サポートメンバー

  • とまそん(ベース)
  • 谷口たにぐちつよし(キーボード)
  • 岡田おかだ梨沙りさ(ドラム)
  • 朝倉あさくら真司しんじ(パーカッション)
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2022ねん1がつ10日とおか スマイルだい感謝かんしゃさい DW-CD-155

参加さんか作品さくひん

編集へんしゅう
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2010ねん7がつ14にち MURASAKI SPORTS ムラスポ music life VOL.1 AVCH-78017 binyl records
2013ねん3がつ20日はつか あっ、音楽おんがくここにあります。そのさん FIVER-021 FIVE RAT RECORDS
2015ねん10がつ1にち ひとり ひとつ わたなべのみ参加さんか[5]
2022ねん10月26にち overcome SMC-1023 tearbridge production
※わたなべのみ参加さんか

ミュージックビデオ

編集へんしゅう
監督かんとく(製作せいさくしゃ) 曲名きょくめい
池田いけだけいふとし あいに。(2008)」「はるうらら」「春風しゅんぷう」「B.D.K.」「いちびょうでもはやく」(出演しゅつえん:桐島きりしま里菜りな、C・W・ニコル)「あのまちこのまち」「グッデイ」「ブラウンシュガーマミー」「ありがとう」「スマイル」「波瀾はらん爆笑ばくしょう」「ローリンローリン」「ハッピーラッキーデイ」「レインボウ」「フォーエバー」「アドベンチャー」「いいのかしら」「あおそら」「Beautiful Days」「エバーグリーン」「わらえるように」
わたなべだいすけ 「I like you」(出演しゅつえん:高山たかやまみやこ) 「はるのうた」「はじまりのうた」「うえい CRAFT WORKS 2 ver.」
まなん 「カレーのルウ まなん監督かんとくver.」
鈴木すずき健太けんた 「カレーのルウ 鈴木すずき健太けんた監督かんとくver.」
岡田おかだ梨沙りさ 「カレーのルウ 岡田おかだ梨沙りさ監督かんとくver.」
DAVID春山はるやま 「マイライフストーリー」
鈴木すずきともただ あいに。(2018)」
二上ふたかみ大志ひろしろう 「はるのうた CRAFT WORKS ver.」「DMVのうた〜世界せかいはつろうよ〜」
D.W.ニコルズ 奈良ならならいいよ」

ラジオ番組ばんぐみ

編集へんしゅう
わたなべのみ
  • D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん[6](K-mix、2010ねん7がつ4にち-・日曜にちよう0:00-0:30[7]。FM徳島とくしま、2010ねん7がつ3にち-・金曜きんよう19:30-[8]。HBCラジオ、2022ねん10がつ2にち-・日曜にちよう15:30-16:00。過去かこFMぐんま、2010ねん7がつ5にち-2011ねん3がつ28にち月曜げつよう20:00-20:30。)
  • K-mix LIFE! LIFE! LIFE!(K-mix、2015ねん4がつ-・金曜きんよう14:08-16:55。)

ワンマンライブ・主催しゅさいイベント

編集へんしゅう
  • 2010ねん11月13にち〜21にち - ONENIVERSARY TOUR(ワンニバサリーツアー)~あらためまして、こんにちは~
  • 2011ねん - 最新さいしん記録きろくツアー2011
  • 2012ねん06がつ - D.W.ニコルズ presents サイトシーイングシリーズ Vol.2
    w/おとぎばなし/あめさき案内あんないじん
  • 2012ねん10がつ - D.W.ニコルズ「I like you」& 小高おだかかおる太朗たろうねむまえ発売はつばい記念きねん アコースティックミニライブ&サインかい
    w/小高おだかかおる太朗たろう(LUNKHEAD)
  • 2012ねん11月〜12月 - I like you Tour
  • 2013ねん02がつ〜03がつ - D.W.ニコルズ アコースティックツアー「Seat back & Relax!」
  • 2013ねん09がつ〜10月 - WAY TO SUNRISE TOUR 2013 ~ボクたちこれからE-KANJI!~
  • 2014ねん01がつ - 『SUNRISE』リリース記念きねん 2014 ニューイヤーコンサート
  • 2014ねん05がつ - なべフェス ~I LOVE Watanabe~
  • 2014ねん06がつ〜07がつ - D.W.ニコルズ ワンマンツアー 2014「スマイルだい作戦さくせん!」
  • 2014ねん10がつ〜12月 - 10周年しゅうねん目前もくぜん 3ヶ月かげつ連続れんぞく1000えんワンマン「スマイルおためだい作戦さくせん!」
  • 2015ねん01がつ - D.W.ニコルズ 2015 ニューイヤーコンサート
  • 2015ねん02がつ - D.W.ニコルズ結成けっせい10周年しゅうねん記念きねん「スマイルのもりいまSHOW! 2015~四国しこくへん~」
  • 2015ねん03がつ - 全曲ぜんきょく再現さいげんアコースティックライヴ「LIFE LIVE ACOUSTIC」
  • 2015ねん04がつ - 発売はつばい直前ちょくぜん! ベストアルバム全曲ぜんきょく完全かんぜん再現さいげんライヴ「LIFE LIVE」
  • 2015ねん06がつ〜07がつ - D.W.ニコルズ 結成けっせい10周年しゅうねん記念きねん ワンマンツアー「痛快つうかい!ニコニコLIFEツアー 」
  • 2015ねん07がつ - D.W.ニコルズ 結成けっせい10周年しゅうねん記念きねん ワンマンツアー「痛快つうかい!ニコニコLIFEツアー 」ゆうげん実行じっこう追加ついか公演こうえん浜松はままつとの約束やくそく
  • 2015ねん09がつ - おしゃカフェサマー in TOKUSHIMA「月曜日げつようびよるのニコルズ。」
  • 2015ねん09がつ - おしゃくつサマー in NARA「日曜日にちようび? 奈良ならならいいよ!」
  • 2015ねん10がつ - 結成けっせい10周年しゅうねん記念きねん感謝かんしゃの1000えんブリッツ!」
  • 2015ねん10がつ〜12月 - 「ハッピーラッキーだい作戦さくせん!」~どんなところでどんなライヴをしてもニコルズはニコルズなのであった~
  • 2016ねん01がつ - D.W.ニコルズ 2016 ニューイヤーコンサート

出演しゅつえんイベント

編集へんしゅう
  • 2008ねん06がつ13にち - LUNKHEAD 史上しじょうさいちょうのみかんさい
  • 2009ねん09がつ06にち - RADIO BERRY ベリテンライブ2009
  • 2010ねん06がつ13にち - OTODAMA'10 ~ヤングライオンへん
  • 2010ねん08がつ14にち - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO
  • 2010ねん08がつ21にち - TREASURE05X 2010 ~BECAUSE THEY CAN~
  • 2010ねん09がつ04にち - OTODAMA'10 ~おんいずみたましい
  • 2010ねん10がつ06にち - FLYING DRAGON -shibuya eggman 30th
  • 2011ねん01がつ22にち - 未来みらいおんらい 2011ZERO
  • 2011ねん03がつ20日はつか - MUSIC CUBE 11
  • 2011ねん08がつ01にち - おとれい OTODAMA SEA STUDIO 2011 「ROCK ON BEACH 2011'」
  • 2012ねん03がつ18にち - MUSIC CUBE 12
  • 2012ねん03がつ20日はつか - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 3rd round~
  • 2012ねん05がつ13にち - TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'12
  • 2012ねん08がつ12にち - TREASURE05X 2012 ~glowing treasure 2nd day~
  • 2012ねん09がつ19にち - NACK5 Fresh Up9 presents アキライブ2012
  • 2012ねん09がつ25にち - CLUB Que Shimokitazawa 「しん夜想曲やそうきょくだいじゅうはちばん・ウタゲアリキ」 No.18 anniversary
  • 2012ねん10がつ12にち・13にち - MINAMI WHEEL 2012
  • 2012ねん10がつ21にち - REDLINE TOUR 2012
  • 2012ねん11月04にち - shimokita round up5
  • 2012ねん12月30にち - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
  • 2013ねん02がつ18にち - うたみつ × わたなべだいすけ(D.W.ニコルズ) ~
  • 2013ねん02がつ24にち - FUNKIST presents 「 EVER ONWARD! 」
  • 2013ねん03がつ17にち - RADIO DRAGON 3周年しゅうねん記念きねん 「Live Dragon Festival 2013」
  • 2013ねん03がつ31にち - ボビーフェスティバル ~VERY BEST OF CHOCKYU~
  • 2013ねん06がつ30にち - グッドモーニングアメリカ企画きかくフェス 「あっ、いライブここにあります。2013」
  • 2013ねん08がつ22にち - TREASURE05X 2013 10th Anniversary ~the crimson show~
  • 2013ねん08がつ31にち - shima fes SETOUCHI 2013
  • 2013ねん10がつ12にち - MINAMI WHEEL 2013
  • 2013ねん11月08にち - ザ・チャレンジ レコはつイベント「はじめてのレコはつ
  • 2013ねん11月23にち - 首都しゅとけんラジオ7きょく スーパープッシュ『ありがとう』だい感謝かんしゃさい Thanksgiving Day
  • 2013ねん12月01にち - GMC2013
  • 2014ねん02がつ23にち - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 winter-
  • 2014ねん03がつ15にち - HAPPY JACK 2014
  • 2014ねん03がつ21にち - おとりゅうだいえんじかい 2014 -Spring Festival- ってけ渋谷しぶやてん!
  • 2014ねん05がつ31にち - InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014
  • 2014ねん06がつ21にち - YATSUI FESTIVAL! 2014
  • 2014ねん06がつ24にち - LOVE MUSIC 2014
  • 2014ねん07がつ19にち - wacci presents「きみとシェア 2014 なつ
  • 2014ねん07がつ20日はつか - HandMade In Japan Fes' 2014
  • 2014ねん08がつ10日とおか - TREASURE05X 2014 ~stellar evolution~
  • 2014ねん08がつ15にち - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO
  • 2014ねん08がつ23にち - 篠島しのじまフェス 2014
  • 2014ねん08がつ24にち - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 summer-
  • 2014ねん08がつ30にち - shima fes SETOUCHI 2014 ~ひゃくねんつづく、うみうえ音楽おんがくさい
  • 2014ねん10がつ04にち - GO OUT CAMP vol.10
  • 2014ねん12月06にち - GMC2014
  • 2014ねん12月31にち - [NOiD] -2014 FINAL-
  • 2014ねん12月31にち - BORDERLESS 2014
  • 2015ねん02がつ21にち - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2015 winter-
  • 2015ねん03がつ02にち - FPP LIVE GO!NEXT 15
  • 2015ねん03がつ07にち - OTO TO TABI 2015
  • 2015ねん03がつ15にち - HAPPY JACK 2015
  • 2015ねん03がつ17にち - AFTER SCHOOL OF ROCK!
  • 2015ねん03がつ21にち - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015
  • 2015ねん03がつ25にち - ひとめぼれロックスvol.15 PURPLE HUMPTY 2nd & 3rd single release tour final ~トゥモロー・ネバー・ノウズ~
  • 2015ねん04がつ11にち - GO OUT JAMBOREE 2015
  • 2015ねん04がつ19にち - トアロード・アコースティック・フェスティバル2015
  • 2015ねん05がつ04にち - VIVA LA ROCK 2015
  • 2015ねん05がつ09にち10日とおか・12にち・14にち - づる47都道府県とどうふけんTOUR「Live & Soul」~もう、さびしいおもいはさせたくない~
  • 2015ねん05がつ23にち - SUPER BEAVERあいする』Release Tour 2015 ~あいとラクダ、10周年しゅうねんふりかけ~
  • 2015ねん05がつ24にち - GREENROOM FESTIVAL '15
  • 2015ねん06がつ20日はつか - YATSUI FESTIVAL! 2015
  • 2015ねん07がつ11にち - ROKKO SUN MUSIC 2015 ~Music shower from the SUN!~
  • 2015ねん07がつ25にち - HandMade In Japan Fes' 2015
  • 2015ねん08がつ01にち - DRAGON FACTORY FESTIVAL 2015
  • 2015ねん08がつ08にち - TREASURE05X 2015 ~a great faith~
  • 2015ねん08がつ22にち - MONSTER baSH 2015
  • 2015ねん09がつ05にち - OTODAMA'15~おんいずみたましい
  • 2015ねん09がつ19にち - GO OUT CAMP 関西かんさい vol.4
  • 2015ねん09がつ21にち - U☆STONE 10th Anniversary Special LIVE』
  • 2015ねん10がつ01にち - TOKYO HIGH SCHOOL ROCK 2015
  • 2015ねん10がつ03にち - GO OUT CAMP vol.11
  • 2015ねん10がつ10日とおか - 南郷なんごううた*たねフェス うた*たねライブ
  • 2015ねん10がつ24にち - PHOENIX ROCK FEST.15
  • 2015ねん11月14にち - サウンドメッセ2015

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ “D.W.ニコルズにしんドラマー・まんたまあい加入かにゅうしん編成へんせいでのミニアルバム発表はっぴょう. 音楽おんがくナタリー. (2017ねん1がつ10日とおか). https://natalie.mu/music/news/216206 2017ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  2. ^ D.W.ニコルズ「げん体制たいせいでの活動かつどう終了しゅうりょう」のおらせ”. D.W.ニコルズ オフィシャルサイト (2021ねん5がつ25にち). 2021ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ D.W.ニコルズからの大切たいせつなおらせ”. D.W.ニコルズ オフィシャルサイト (2021ねん8がつ26にち). 2021ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ 大切たいせつなおらせ】鈴木すずき健太けんたがD.W.ニコルズの正式せいしきメンバーに復帰ふっき!”. D.W.ニコルズ オフィシャルサイト (2022ねん4がつ1にち). 2022ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ 青年せいねん海外かいがい協力きょうりょくたい50周年しゅうねんソングを川嶋かわしまあい、おつ武洋たけひろただし倉木くらき麻衣まい宮沢みやざわ和史かずしら16くみうた”. 音楽おんがくナタリー (2015ねん10がつ1にち). 2015ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん|K-mix  ALWAYS BE WITH YOUD.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん
  7. ^ 2010ねん7がつ4にち-2012ねん3がつ25にち日曜にちよう21:30-22:00。2012ねん4がつ6にちより金曜きんよう19:00-19:30。
  8. ^ 2010ねん7がつ3にち-2011ねん3がつ26にち土曜どよう12:30-13:00。2011ねん4がつ1にちより金曜きんよう19:30-。

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう