濹東あやぎぬたん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぼくひがしあやぎぬたんから転送てんそう

濹東あやぎぬたん』(ぼくとうきだん[1])は、永井ながい荷風かふう小説しょうせつ

表題ひょうだい意味いみは「隅田川すみだがわ東岸とうがん物語ものがたり」で、便宜べんぎてきに「ぼくひがしあやぎぬたん」と表記ひょうきされることもある。「濹」ははやしじゅつときみやつこしたものを永井ながい荷風かふう見出みいだして使つかったもので、隅田川すみだがわさんずいすみ隅田川すみだがわ別称べっしょう墨田すみだがわ)をす。

きゅう東京とうきょう向島むこうじま寺島てらしままちげん東京とうきょう墨田すみだ東向島ひがしむこうじま)に存在そんざいした私娼ししょうくつたま舞台ぶたいに、小説しょうせつ大江おおえただし娼婦しょうふ・おゆきとの出会であいとわかれを、ぶしうつわりとともにしくもあわふかえがいている。荷風かふう日記にっき断腸だんちょうてい日乗にちじょう』には荷風かふうたまがよいの様子ようすかれており、主人公しゅじんこう大江おおえ作者さくしゃ分身ぶんしんかんがえられる。荷風かふう小説しょうせつちゅう最高さいこう傑作けっさくとされている。

作品さくひんちゅうに、前年ぜんねん廃止はいしされた京成けいせい電気でんき軌道きどうしろひげせん京成けいせい玉ノ井たまのいえきかんする記述きじゅつがある。挿絵さしえ私家しかばん写真しゃしんにもはいせんあとられ[2]鉄道てつどう史上しじょう研究けんきゅう資料しりょうにもなっている。

1960ねん[3]・1992ねん・2010ねん映画えいがされた。

成立せいりつ[編集へんしゅう]

断腸だんちょうてい日乗にちじょう』によれば、1936ねん昭和しょうわ11ねん)3がつから向島むこうじまたまにある銘酒めいしゅまち私娼窟ししょうくつ)の探訪たんぼうはじまり、4がつ22にち随筆ずいひつてらじまの』がかれた。銘酒めいしゅがいは、1918ねん1919ねん大正たいしょう7ねん・8ねん)から関東大震災かんとうだいしんさいて、浅草あさくさじゅうかいした)から玉ノ井たまのいえきげん東武とうぶスカイツリーライン東向島ひがしむこうじまえき付近ふきん移転いてんしてきたものである。

荷風かふうはこの界隈かいわいつよ興味きょうみいだき、日記にっき精密せいみつ地図ちずえがいている。9月7にちにはヒロインのモデルとおぼしき女性じょせい出会であいがしるされ、しばらくこのおんなのもとにとおった。9月20にちに「このまち背景はいけいとなす小説しょうせつ腹案ふくあんようやるをたり」との記事きじがあり、よく21にち起草きそうも、連日れんじつのようにたまとおった。10月25にちだつ稿こうよく11がつに「さく贅言ぜいげん」をだつ稿こう

1937ねん昭和しょうわ12ねん)4がつに、とりゆうどうより私家しかばん刊行かんこう同書どうしょには荷風かふう撮影さつえいしたたまのスナップ写真しゃしんえられている。同年どうねん4がつ16にち - 6月15にちまで『東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん』に木村きむら荘八しょうはち挿絵さしえともな連載れんさい。8月に岩波書店いわなみしょてん単行本たんこうぼん刊行かんこうされた。

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • 大江おおえただし:50だい後半こうはん小説しょうせつ文中ぶんちゅうでは「わたくし」)。作者さくしゃおなじく「明治めいじ12ねん」のまれと設定せっていされている。カフェーかよいを新聞しんぶん雑誌ざっし攻撃こうげきされたことがあり新聞しんぶん記者きしゃにくんでいる。水商売みずしょうばいおんな家庭かていれようとして失敗しっぱいしたことがある。小説しょうせつそうるため、また隣家りんかラジオおとがうるさいため、たまがよいをはじめる。
  • ゆきたま私娼ししょう、26さい以前いぜん宇都宮うつのみや芸者げいしゃをしていた。純朴じゅんぼく性質せいしつおんな

あらすじ[編集へんしゅう]

小説しょうせつ大江おおえただし小説しょうせつ失踪しっそう』の腹案ふくあんる。51さい退職たいしょくした英語えいご教員きょういん退職たいしょくきんって失踪しっそうし、カフェーつとめのおんなもとせる、という筋書すじがきで、主人公しゅじんこうかく場所ばしょ向島むこうじまあたりに設定せっていした。大江おおえは6がつまつのある夕方ゆうがたたま付近ふきん散策さんさくする。きゅう大粒おおつぶあめし、大江おおえかさひろげると、浴衣ゆかた姿すがたおんなかさはいってきた。大江おおえおんな(おゆき)にさそわれるまま、部屋へやがる。

大江おおえはおゆきのもとに度々たびたびかよい、なじみをかさねる。おゆき大江おおえのことを秘密ひみつ出版しゅっぱんかかわるおとこ誤解ごかいしているらしい。あるゆきは、借金しゃっきんがなくなったら「おかみさん」にしてほしい、といいだす。おゆき幸福こうふく家庭かていひとにするのは自分じぶんではない、と大江おおえかんがえる。9月のすえ、おゆき入院にゅういんしたことをく。10月になると大江おおえたまがよいをすることもなくなった。

文末ぶんまつの「さく贅言ぜいげん」のしょうは(上記じょうきのストーリーとは関係かんけいなく)、荷風かふうほろびとも神代かみしろ種亮たねあきおもとともに世相せそう変遷へんせん銀座ぎんざのカフェー風俗ふうぞくなどをつづっている。

挿画そうが[編集へんしゅう]

木村きむら荘八しょうはちによる詩情しじょうあふれた挿絵さしえも、この作品さくひん評価ひょうかたかめた一因いちいん、という意見いけんおおい。木村きむら荘八しょうはちは、挿絵さしえ担当たんとうまると連日れんじつのようにたま界隈かいわいかよい、荷風かふう注文ちゅうもんどおりの作品さくひん仕上しあげた。荷風かふうぶん荘八しょうはち組合くみあわせ・ともさくを「義太夫ぎだゆうにおける太夫たゆう三味線しゃみせん」にたとえたさんもある。そうはち自身じしん作品さくひん随想ずいそうあらわした。

文庫ぶんこ新版しんぱん[編集へんしゅう]

映像えいぞう[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

1960年版ねんばん[編集へんしゅう]

濹東あやぎぬたん
監督かんとく 豊田とよだ四郎しろう
脚本きゃくほん はちじゅう利雄としお
原作げんさく 永井ながい荷風かふう
製作せいさく 佐藤さとう一郎いちろう
出演しゅつえんしゃ 山本やまもと富士子ふじこ
芥川あくたがわ比呂志ひろし
音楽おんがく だん伊玖磨いくま
撮影さつえい 玉井たまい正夫まさお
編集へんしゅう 岩下いわした廣一ひろかず
製作せいさく会社かいしゃ 東京とうきょう映画えいが
配給はいきゅう 東宝とうほう
公開こうかい 1960ねん8がつ28にち
上映じょうえい時間じかん 120ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

1960ねん8がつ28にち公開こうかい配給はいきゅう東宝とうほう

スタッフ[編集へんしゅう]
キャスト[編集へんしゅう]

1992年版ねんばん[編集へんしゅう]

濹東あやぎぬたん
監督かんとく 新藤しんどう兼人かねと
脚本きゃくほん 新藤しんどう兼人かねと
原作げんさく 永井ながい荷風かふう
出演しゅつえんしゃ 津川つがわ雅彦まさひこ
墨田すみだユキ
音楽おんがく はやしひかり
撮影さつえい 三宅みやけ義行よしゆき
編集へんしゅう 渡辺わたなべ行夫ゆきお
近藤こんどう光雄みつお
製作せいさく会社かいしゃ 近代きんだい映画えいが協会きょうかい
配給はいきゅう 日本にっぽんアート・シアター・ギルド
東宝とうほう
公開こうかい 1992ねん6がつ6にち
上映じょうえい時間じかん 116ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

1992ねん6月6にち公開こうかい製作せいさく近代きんだい映画えいが協会きょうかい配給はいきゅう日本にっぽんアート・シアター・ギルド (ATG)、東宝とうほう乙羽おとわ信子のぶこは1960年版ねんばんつづ出演しゅつえんした。ATGはほん作品さくひん最後さいご活動かつどう停止ていし[4]した。

このはんかぎり、題名だいめいみが「ぼくとうきん」とさだめられている。

スタッフ[編集へんしゅう]
キャスト[編集へんしゅう]

2010年版ねんばん[編集へんしゅう]

ぼくひがしたん
いやしの遊女ゆうじょ したみつ
監督かんとく 荒木あらき太郎たろう
脚本きゃくほん 荒木あらき太郎たろう
原作げんさく 永井ながい荷風かふう
出演しゅつえんしゃ 早乙女さおとめルイ
隆史たかし
音楽おんがく 宮川みやがわとおる
撮影さつえい 飯岡いいおかきよしえい
編集へんしゅう 酒井さかい正次まさつぐ
製作せいさく会社かいしゃ 多呂たろプロ
配給はいきゅう オーピー映画えいが
公開こうかい 2010ねん12月17にち
上映じょうえい時間じかん 61ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

2010ねん12月17にち公開こうかい劇場げきじょう公開こうかいだいは「いやしの遊女ゆうじょ したみつ[5]」。製作せいさく多呂たろプロ、配給はいきゅうオーピー映画えいがほんさく製作せいさくかかわりのあった(後述こうじゅつ上野うえのオークラ劇場げきじょう静岡しずおかしょう劇場げきじょう[6]など一部いちぶ成人せいじん映画えいがかん特別とくべつ上映じょうえいおこなわれたミニシアターにおいてのポスターでは原題げんだいの「ぼくひがしたん」がもちいられている。

ピンク映画えいがとして、全国ぜんこく成人せいじん映画えいがかん公開こうかいR-18指定してい舞台ぶたい設定せっていきゅう上野うえのオークラ劇場げきじょうにん中心ちゅうしんとした、現代げんだい上野うえの界隈かいわい変更へんこうされている(上野うえのほか静岡しずおかあおい七間しちけんまちなどでもロケ撮影さつえいされた)。

スタッフ[編集へんしゅう]
キャスト[編集へんしゅう]

テレビ[編集へんしゅう]

  • 2003ねん2がつ21にちかねNHK BS2朗読ろうどく紀行きこう『にっぽんの名作めいさくぼくひがしあやぎぬたん演出えんしゅつ中田なかた秀夫ひでお朗読ろうどく出演しゅつえん麻生あそう祐未ゆみ
    朗読ろうどくとドラマ

舞台ぶたい[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 1937ねん昭和しょうわ12ねん岩波書店いわなみしょてん発行はっこうはつ版本はんぽんにおいて、作品さくひんめいはすべて「ぼくとうきん」とルビがってある(同書どうしょp146・147・153ほか)。
  2. ^ しろひげせん跡地あとちはその住宅じゅうたく密集みっしゅうまれたため、現存げんそんしない。
  3. ^ タイトル画面がめんに「ぼくとうきん」とルビってある。原作げんさくおなじタイトルをちがったみをさせる映画えいがとしては『刺青しせい殺人さつじん事件じけん』『きみ憤怒ふんぬかわわたる』などがある。
  4. ^ そのATGは、休眠きゅうみん会社かいしゃとしてながらく存続そんぞくしたが、2018ねん11月1にちづけで、東宝とうほう吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ、60ねんちか歴史れきし終止符しゅうしふった。
  5. ^ ピンク映画えいが作品さくひん新版しんぱん公開こうかいさい上映じょうえい)のさい題名だいめい変更へんこうされるので注意ちゅうい必要ひつようである。
  6. ^ 経営けいえい母体ぼたいせいかつがロケに協力きょうりょくほんさくは2011ねん9がつ静岡しずおかしょう劇場げきじょう閉館へいかんさいのクロージング作品さくひんともなった。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]