アサヒペン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社かぶしきがいしゃアサヒペン
ASAHIPEN CORPORATION
大阪本社
大阪おおさか本社ほんしゃ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう きゅう東証とうしょう2大証だいしょう2)4623)
略称りゃくしょう アサヒペン
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
538-8666
大阪おおさか大阪おおさか鶴見つるみ鶴見つるみ4丁目ちょうめ1ばん12ごう
設立せつりつ 1947ねん昭和しょうわ22ねん)9がつ19にち
あさひペイント株式会社かぶしきがいしゃ
1940ねん昭和しょうわ15ねん)10がつ
創業そうぎょう大和やまと塗料とりょう工業こうぎょうしょ
業種ぎょうしゅ 化学かがく
法人ほうじん番号ばんごう 4120001001403 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 各種かくしゅ塗料とりょう住宅じゅうたくよう洗浄せんじょうざい補修ほしゅうざいとうのホームケア用品ようひんその製品せいひん輸入ゆにゅう製造せいぞうならびに販売はんばい
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 澤田さわだこうわれ
資本しほんきん 5,869,017せんえん
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
発行済はっこうずみ株式かぶしき総数そうすう 4,623,000かぶ
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
売上うりあげだか 連結れんけつ: 13,438,749せんえん
単独たんどく: 10,887,815せんえん
(2019ねん3がつ[1]
営業えいぎょう利益りえき 連結れんけつ: 602,417せんえん
単独たんどく: 384,413せんえん
(2019ねん3がつ[1]
経常けいじょう利益りえき 連結れんけつ: 711,967せんえん
単独たんどく: 792,003せんえん
(2019ねん3がつ[1]
じゅん利益りえき 連結れんけつ: 516,305せんえん
単独たんどく: 702,930せんえん
(2019ねん3がつ[1]
純資産じゅんしさん 連結れんけつ: 12,512,640せんえん
単独たんどく: 12,564,722せんえん
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
そう資産しさん 連結れんけつ: 18,778,139せんえん
単独たんどく: 17,727,670せんえん
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 連結れんけつ: 230にん 単独たんどく: 155にん
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[1][2]
決算けっさん 3月31にち
会計かいけい監査かんさじん アーク有限ゆうげん責任せきにん監査かんさ法人ほうじん
主要しゅよう株主かぶぬし 三井住友銀行みついすみともぎんこう 5.04%
アサヒペンどもしんかい 4.81%
三菱みつびしUFJ銀行ぎんこう 3.87%
アサヒペン共栄きょうえいかい 2.79%
りそな銀行ぎんこう 2.77%
(2019ねん3がつ31にち現在げんざい[1]
外部がいぶリンク https://www.asahipen.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃアサヒペンえい: ASAHIPEN CORPORATION[3])は、大阪おおさか大阪おおさか鶴見つるみ東京とうきょう江東こうとう本社ほんしゃ塗料とりょう各種かくしゅ製品せいひん輸入ゆにゅう製造せいぞうならびに販売はんばいをおこなう企業きぎょうである。大輪たいりんかいメンバーのいちしゃ[4]

社名しゃめいは「あさひペイント」をちぢめたものであり、筆記ひっきしゅ用途ようとであるペン製造せいぞうしていない(ペンタイプの塗料とりょう製造せいぞう販売はんばいしている)。

コーポレート・スローガンは「らしをいろどまいをまもる[5]

会社かいしゃ概要がいよう[編集へんしゅう]

太平洋戦争たいへいようせんそう開始かいし前夜ぜんやの、1940ねんに「大和やまと塗料とりょう工業こうぎょうしょ」として大阪おおさかあさひにて発足ほっそく戦後せんご1946ねんには、社名しゃめいを『旭化学工業あさひかがくこうぎょうしょ』に変更へんこう1947ねん大阪おおさか鶴見つるみ当時とうじ城東じょうとう現在地げんざいち)に移転いてん株式会社かぶしきがいしゃ改組かいそ社名しゃめいも「あさひペイント株式会社かぶしきがいしゃ」と改称かいしょうする。

発足ほっそく当時とうじ業務ぎょうむよう塗料とりょうをはじめ、各種かくしゅ塗料とりょう製造せいぞう販売はんばいをしていたが、1962ねん以降いこう家庭かていよう塗料とりょう将来しょうらいせい着目ちゃくもくし、専業せんぎょうメーカーに転身てんしん1965ねん家庭かてい塗料とりょう専業せんぎょうメーカーへの転身てんしん脱皮だっぴすすむにつれ、社名しゃめい家庭かてい塗料とりょう商品しょうひんめい一致いっちさせて「株式会社かぶしきがいしゃアサヒペン」と変更へんこう以来いらい水性すいせい塗料とりょう、スプレータイプ塗料とりょう開発かいはつや、壁紙かべがみ、ワックスなどの家庭かていようホームケアー商品しょうひん多数たすう開発かいはつし、塗料とりょうるいエコマーク認定にんてい商品しょうひんにもなった。

塗料とりょう製造せいぞう販売はんばい一方いっぽうで、1970年代ねんだいから1980年代ねんだいにかけては、多角たかく一環いっかんとして、ワイシャツのクビまわりや袖口そでぐちよごれに、って、あらって、よごれをとす「エリボン」や、ながしのつまりを除去じょきょする「排水はいすいパイプ洗浄せんじょうざい」などの家庭かていよう洗剤せんざい商品しょうひん販売はんばいしていた時代じだいもある(現在げんざい製造せいぞうしていない)[6]現在げんざいはハウスケア事業じぎょうガーデニング事業じぎょうにも進出しんしゅつし、まいの総合そうごう企業きぎょうとしての面目めんぼくっている。

かつて、大阪おおさか本社ほんしゃ屋上おくじょうには、同社どうしゃ商品しょうひんペールかん)をななめにしたオブジェが存在そんざいしたが、えとともに撤去てっきょされた。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

事業じぎょうしょ[編集へんしゅう]

大阪おおさか本社ほんしゃ大阪おおさか営業えいぎょうしょ
東京とうきょう本社ほんしゃ東京とうきょうだいいち営業えいぎょうしょ東京とうきょうだい営業えいぎょうしょ
兵庫ひょうご工場こうじょう
静岡しずおか工場こうじょう
札幌さっぽろ営業えいぎょうしょ
仙台せんだい営業えいぎょうしょ
北関東きたかんとう営業えいぎょうしょ
広島ひろしま営業えいぎょうしょ
九州きゅうしゅう営業えいぎょうしょ

流通りゅうつうセンター[編集へんしゅう]

札幌さっぽろ流通りゅうつうセンター
  • 北海道ほっかいどう札幌さっぽろ白石しらいし流通りゅうつうセンター4丁目ちょうめ2ばん5ごう
東日本ひがしにっぽん物流ぶつりゅうセンター 
  • 埼玉さいたまけん本庄ほんじょう児玉こだままち共栄きょうえい800番地ばんち2
埼玉さいたま流通りゅうつうセンター
  • 埼玉さいたまけん深谷ふかや大字だいじ上野うえのだい1450番地ばんち26
兵庫ひょうご流通りゅうつうセンター
  • 兵庫ひょうごけん加東かとう新定しんじょう木谷きだに275番地ばんち43
西日本にしにほん物流ぶつりゅうセンター

グループ企業きぎょう[編集へんしゅう]

  • 大豊たいほう塗料とりょう株式会社かぶしきがいしゃ埼玉さいたまけん久喜くき
  • 株式会社かぶしきがいしゃアサヒペン・ホームイングサービス(大阪おおさか鶴見つるみ
  • きょうぶく産業さんぎょう株式会社かぶしきがいしゃ大阪おおさか鶴見つるみ
  • アサヒロジスト株式会社かぶしきがいしゃ大阪おおさか鶴見つるみ
  • 株式会社かぶしきがいしゃサンビッグ(大阪おおさか鶴見つるみ
  • 株式会社かぶしきがいしゃオレンジタウン(大阪おおさか鶴見つるみ
  • 昭和しょうわ精機せいき工業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ (静岡しずおかけん菊川きくかわ)
  • 株式会社かぶしきがいしゃザ・ペット (大阪おおさか茨木いばらぎ)

おも商品しょうひん[編集へんしゅう]

塗料とりょう[編集へんしゅう]

  • 水性すいせい塗料とりょう
  • 油性ゆせい塗料とりょう
  • 木部きべよう塗料とりょう
  • スプレー塗料とりょう
  • ニス・ステインるい
  • うすめえき・はがしざい
  • さびめ・プライマー・補助ほじょざい(シーラー)
  • 工作こうさく・ホビー
  • 業務ぎょうむよう塗料とりょう
  • 防水ぼうすい
  • さえぎねつ塗料とりょう ほか

塗装とそう用品ようひん[編集へんしゅう]

  • ハケ・ぴつ
  • ローラー・コテバケるい
  • コンプレッサー・スプレーガン
  • ヘラ・ブラシるい
  • 塗装とそうよう養生ようじょう用品ようひん・マスキング
  • 塗装とそうよう容器ようき

補修ほしゅうざい[編集へんしゅう]

  • 壁面へきめんゆかめんよう補修ほしゅうざい
  • じゅうてんざい
  • パテ・接着せっちゃくざい
  • タイル補修ほしゅうざい
  • 洗浄せんじょうざい補修ほしゅうテープ
  • 屋根やねよう断熱だんねつ防水ぼうすいざい ほか

インテリア用品ようひん[編集へんしゅう]

  • 障子しょうじ
  • ふすま
  • カベ
  • 粘着ねんちゃくシート
  • ボーダーシート
  • ガラスようシート
  • ゆかようマット・すべり
  • 結露けつろ断熱だんねつ対策たいさく
  • 施工しこう道具どうぐるい障子しょうじ
  • 施工しこう道具どうぐるい・ふすま
  • 施工しこう道具どうぐるい・カベ
  • 施工しこう道具どうぐるい・ガラス ほか

ハウスケア用品ようひん[編集へんしゅう]

  • ゆかようワックス
  • 住宅じゅうたく洗剤せんざい
  • キッチンよう洗剤せんざい
  • カビよう洗剤せんざい
  • 防水ぼうすいスプレー
  • シールはがしざい ほか

ガーデニング用品ようひん[編集へんしゅう]

  • ガーデンテーブル
  • ファニチャーセット
  • ガーデンチェア
  • ベンチ
  • 収納しゅうのうウッドデッキ
  • ウッドリビングラティス
  • フェンス
  • アーチ
  • トレリスプランター
  • フラワースタンドオーナメント
  • アイアン室外しつがいカバー
  • パラソル
  • 花台かだい ほか

広報こうほう活動かつどう[編集へんしゅう]

2022ねん以降いこうではおも新聞しんぶんでの広告こうこく掲載けいさい中心ちゅうしんだが、テレビ・ラジオのCMでは、CMソング番組ばんぐみ主題歌しゅだいか数多かずおお手掛てがけ“浪花なにわモーツァルト”の異名いみょうキダ・タロー作曲さっきょくによるCMソングうたスリー・グレイセス)が、今日きょうまで放送ほうそうされつづけている。なお、放映ほうえいされた年代ねんだいごとにアレンジされ、曲調きょくちょうはかなり変化へんかしている。

スポンサー番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

2024ねん4がつ現在げんざい
2008ねんから2014ねんまで4がつから9がつまでの半年はんとし期間きかんによる提供ていきょう、2018ねん以降いこうは4がつから6がつまでの3ヶ月かげつあいだ提供ていきょうとなる。同期どうきあいだにはレギュラー提供ていきょう番組ばんぐみ休止きゅうしになる場合ばあいおな系列けいれつ番組ばんぐみえて提供ていきょうすることがある。2010ねん2011ねんはアサヒペンさえぎねつ塗料とりょう「もらってたのしいキャンペーン」実施じっし期間きかんである、毎年まいとし4がつより9がつまでの半年はんとし期間きかん限定げんていでもあった。なお、2015ねん2016ねんおこなわなかったが、正月しょうがつのスペシャル番組ばんぐみには提供ていきょうした。

過去かこ提供ていきょう番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

ビルの広告こうこく看板かんばん[編集へんしゅう]

2007ねん銀座ぎんざ ロゴとペールかん看板かんばん

写真しゃしんにある、東京とうきょう銀座ぎんざ中央ちゅうおうどお京橋きょうばし2丁目ちょうめ交差点こうさてんめんしたビルの屋上おくじょうには、かつての大阪おおさか本社ほんしゃ同様どうように、同社どうしゃネオンサインと、ペールかん刷毛はけをかたどった巨大きょだい回転かいてん立体りったい看板かんばん存在そんざいしたが、2009ねん撤去てっきょされた。かつては千代田ちよだ岩本いわもとまち昭和通しょうわとお沿いのビル屋上おくじょうにも同様どうよう立体りったい看板かんばん存在そんざいしたが、こちらも撤去てっきょされて現存げんそんしない。東京とうきょう本社ほんしゃにはペールかんのみの立体りったい看板かんばん存在そんざいする。

ロゴの由来ゆらい [編集へんしゅう]

太字ふとじ斜体しゃたいかれた「アサヒペン」の5文字もじを1文字もじずつあかみどりあおむらさきじゅんいろならべ、かく文字もじあいだほそせんむすんでいるのが特徴とくちょうである。いろ配列はいれつひかり波長はちょうじゅんにすることで秩序ちつじょたせ、カラフルにすることで塗料とりょうのイメージとたのしさを表現ひょうげんしている。また、太字ふとじ斜体しゃたいであるのは力強ちからづよさを、文字もじあいだほそせん塗料とりょうねば表現ひょうげんしている。[7]

オリジナルキャラクター[編集へんしゅう]

2020ねんにアサヒペンのオリジナルキャラクターとして2ひきのサルのキャラクター「ペンキーズ」が発表はっぴょうされた。「せかいでひとつだけの『おきにいり』をつけたい」をテーマに、塗料とりょう塗装とそう用品ようひんただしい使つかかたやDIYのたのしさを公式こうしきYoutubeチャンネルで発信はっしんしている。また、LINEスタンプも配信はいしんしている[8][9]

ペンキー

好奇心こうきしん旺盛おうせいはじめてのことでも挑戦ちょうせんするオスのサルの妖精ようせい部屋へや模様替もようがえをするのがきで、両手りょうて尻尾しっぽもちいてかろやかに部屋へやちゅうまわって部屋へや模様替もようがえをする。DIYこまっているひとがいれば、気軽きがる手伝てつだうという。

ローラン

ペンキーのガールフレンドという設定せっていのメスのサルの妖精ようせいローラーもちいた塗装とそう得意とくいとする。可愛かわいいインテリアをこのみ、ぶしイベントのかざりをつくったり、小物こものるいれるたなつくったりする。DIYにこまっているひとがいれば、ペンキーと協力きょうりょくして気軽きがる手伝てつだうという。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • にちきゅう日本油脂にほんゆし)- 1969ねん塗料とりょう需要じゅよう急増きゅうぞう対処たいしょすべく合弁ごうべんで、横浜よこはまに「株式会社かぶしきがいしゃ ニッサンアサヒペン」を設立せつりつし、家庭かてい塗料とりょう製造せいぞう開始かいしする[10]
  • パピリオ化粧けしょうひんきゅう伊東いとう胡蝶こちょうえん)- 1987ねん帝人ていじんから帝人ていじんパピリオを買収ばいしゅう化粧けしょうひん部門ぶもんのブランドとなったが、やがて化粧けしょうひん部門ぶもんから撤退てったい1990ねんツムラ売却ばいきゃく。「ツムラ化粧けしょうひん株式会社かぶしきがいしゃ」を設立せつりつするも、1997ねん清算せいさんされた。
  • キッザニア甲子園こうしえん - パビリオン「ペインティングウォール」のスポンサーとして参加さんか

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j 株式会社かぶしきがいしゃアサヒペン『だい73(2018ねん4がつ1にち - 2019ねん3がつ31にち有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょ』(レポート)2019ねん6がつ27にち 
  2. ^ 従業じゅうぎょう員数いんずう就業しゅうぎょう人員じんいん当社とうしゃから社外しゃがいへの出向しゅっこうしゃのぞく。)
  3. ^ 株式会社かぶしきがいしゃアサヒペン 定款ていかん だい1しょうだい1じょう
  4. ^ 大輪たいりんかい(だいりんかい)とは - 泉佐野いずみさの丘陵きゅうりょう緑地りょくち公式こうしきサイト うちのページ。
  5. ^ 企業きぎょう情報じょうほう経営けいえい理念りねんより。
  6. ^ (日本語にほんご) アサヒペンTVCM, https://www.youtube.com/watch?v=ep7-qEHRSPs 2023ねん1がつ6にち閲覧えつらん 
  7. ^ アサヒペン会社かいしゃ案内あんない”. 2022ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  8. ^ アサヒペン”. アサヒペンの公式こうしきホームページ. 2023ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  9. ^ アサヒペン公式こうしきキャラクター「ペンキー」「ローラン」誕生たんじょう公式こうしきキャラクターのLINEスタンプも登場とうじょうしました!”. valuepress. 2023ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  10. ^ 渋沢しぶさわしゃデータベース 日本油脂にほんゆし(株)かぶしきがいしゃ日本油脂にほんゆし50ねん』(1988.05)

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]