(Translated by https://www.hiragana.jp/)
エコールノルマル音楽院 - Wikipedia コンテンツにスキップ

エコールノルマル音楽おんがくいん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
エコールノルマル音楽おんがくいん
École Normale de Musique de Paris, Alfred Cortot
創設そうせつねん 1919ねん
所在地しょざいち パリ17マルゼルブ大通おおどおり114番地ばんちbis
114 bis, boulevard Malesherbes 75017 Paris
学科がっか 器楽きがく
声楽せいがく
演奏えんそう理論りろん
室内楽しつないがく
理論りろん・エクリチュール・作曲さっきょく
指揮しき
ウェブサイト www.ecolenormalecortot.com

エコールノルマル音楽おんがくいん(エコールノルマルおんがくいん、フランス語ふらんすご: École Normale de Musique de Paris, Alfred Cortot)は、フランス・パリにある私立しりつ音楽おんがくいん。フランスで、音楽おんがく教育きょういく専門せんもん機関きかん認定にんていされている私立しりつ音楽おんがくいんは、本校ほんこうのみである。

オーギュスト・マンジョピアニストアルフレッド・コルトーびかけ、1919ねん創立そうりつ設立せつりつされた。設立せつりつ参画さんかくしたコルトーは、当時とうじパリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいん教育きょういくが、演劇えんげき舞台ぶたい音楽おんがくなどをふくめて専門せんもん細分さいぶんしていたことに異議いぎとなえており、音楽おんがく原初げんしょかえった総合そうごう教育きょういくおこな教育きょういく機関きかんあらたに必要ひつようという動機どうきっていた。そのガブリエル・フォーレによるパリ音楽おんがくいん改革かいかくや、教授きょうじゅによる双方そうほう教授きょうじゅしょくち、学生がくせい交流こうりゅうて、歴史れきしてき対立たいりつかげひそめた。

教育きょういく[編集へんしゅう]

現在げんざいいたるまで、フランス国内外こくないがい著名ちょめい音楽家おんがくか講師こうしつとめ、また著名ちょめい音楽家おんがくか多数たすう輩出はいしゅつされている。歴代れきだい講師こうしじんとしては、フルートピエール・イヴ・アルトー工藤くどう重典しげのりファゴットパスカル・ガロワ、ヴァイオリンのジャック・ティボー室内楽しつないがくクリスチャン・イヴァルディ作曲さっきょくアンリ・デュティユーたいら義久よしひさアルテュール・オネゲルポール・デュカスオリヴィエ・メシアンエディット・ルジェミッシェル・メルレ指揮しきピエール・デルヴォードミニク・ルイツなどがいる。

また留学生りゅうがくせいれを積極せっきょくてきっており、現在げんざいでは日本にっぽん韓国かんこく中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく台湾たいわんなどアジアけんからの留学生りゅうがくせいおおい。なお、入学にゅうがくさいして年齢ねんれい制限せいげんもうけている国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいん地方ちほう音楽おんがくいん県立けんりつ音楽おんがくいんといった国公立こっこうりつ音楽おんがくいんたいし、私立しりつ音楽おんがくいんである本校ほんこうには入学にゅうがく年齢ねんれい制限せいげんがない。

学科がっか[編集へんしゅう]

学科がっか以下いかの6学科がっかから構成こうせいされており、さらに楽器がっき分野ぶんやべつ専攻せんこう専門せんもんクラスが区分くわけされている。

  • 器楽きがく
  • 声楽せいがく
  • 演奏えんそう理論りろん
  • 室内楽しつないがく
  • 理論りろん・エクリチュール・作曲さっきょく
  • 指揮しき

子供こども、アマチュアクラス、マスタークラス、上級じょうきゅう課程かてい演奏えんそう高等こうとう課程かていなどがある。

課程かてい[編集へんしゅう]

準備じゅんび課程かてい[編集へんしゅう]

  • だいいち課程かてい
  • だい課程かてい
  • だいさん課程かてい

上級じょうきゅう課程かてい[編集へんしゅう]

  • だいよん課程かてい 修了しゅうりょう免状めんじょう課程かてい(年間ねんかん)
  • だい課程かてい 音楽おんがく教育きょういく課程かてい音楽おんがく演奏えんそう課程かてい
  • だいろく課程かてい 音楽おんがく教育きょういく高等こうとう課程かてい音楽おんがく演奏えんそう高等こうとう課程かてい

だい課程かていおよだいろく課程かていには教育きょういく音楽おんがく演奏えんそうりょう課程かてい設置せっちされており、 音楽おんがく演奏えんそう(高等こうとう)課程かていまなぶには、音楽おんがく教育きょういく(高等こうとう)課程かていのディプロム試験しけん合格ごうかくする必要ひつようがある。

高等こうとう課程かてい[編集へんしゅう]

  • コンセルティスト高等こうとう課程かてい(≒コンサーティスト高等こうとう課程かてい)
  • ペルフェクシオヌマン課程かてい(完成かんせい課程かてい)

だいろく課程かてい音楽おんがく高等こうとうディプロムをあたえられた器楽きがくおよび声楽せいがく専攻せんこう学生がくせいはコンセルティスト高等こうとう課程かていに、作曲さっきょく専攻せんこうなどの学生がくせいはペルフェクシオヌマン課程かてい在籍ざいせきすることができる。

専門せんもんコース[編集へんしゅう]

  • フランス音楽おんがく専門せんもんコース
  • オーケストラ実習じっしゅうコース

サル・コルトー[編集へんしゅう]

サル・コルトー (La salle Cortot) はパリのエコールノルマル音楽おんがくいん校舎こうしゃ隣接りんせつする中規模ちゅうきぼコンサートホール建築けんちくオーギュスト・ペレによってアール・デコ様式ようしき設計せっけいされ、現在げんざい歴史れきしてき建造けんぞうぶつ指定していされている。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい4853ふん02.04びょう 東経とうけい0218ふん32.76びょう / 北緯ほくい48.8839000 東経とうけい2.3091000 / 48.8839000; 2.3091000