グラミン銀行ぎんこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Grameen Bank
グラミン銀行ぎんこう
業種ぎょうしゅ 金融きんゆうぎょう
設立せつりつ 1983ねん10がつ (1983-10)
創業そうぎょうしゃ ムハマド・ユヌス
本社ほんしゃ バングラデシュの旗 バングラデシュ ダッカ
拠点きょてんすう
2,568支店してん (2017ねん7がつ)[1]
事業じぎょう地域ちいき
バングラデシュの旗 バングラデシュ
製品せいひん マイクロファイナンス
売上うりあげだか (US$160 million)(2010)[2]
営業えいぎょう利益りえき
(US$110 million)(2010)[2]
利益りえき
(US$9.7 million)(2010)[2]
そう資産しさん (US$1.6 billion) (2010)[3]
従業じゅうぎょう員数いんずう
20,138にん(2017ねん7がつ[1]
ウェブサイト www.grameenbank.org.bd
ノーベルしょう受賞じゅしょうしゃノーベル賞
受賞じゅしょうねん2006ねん
受賞じゅしょう部門ぶもんノーベル平和へいわしょう
受賞じゅしょう理由りゆう貧困ひんこんそう経済けいざいてき社会しゃかいてき基盤きばん構築こうちくたいする貢献こうけん
グラミン銀行ぎんこう本部ほんぶ

グラミン銀行ぎんこうベンガル: গ্রামীণ ব্যাংক英語えいご: Grameen Bank)は、バングラデシュにある銀行ぎんこうマイクロファイナンス機関きかんである。

「グラミン」という言葉ことばは「むら(グラム)」という単語たんご由来ゆらいする。本部ほんぶはバングラデシュの首都しゅとダッカムハマド・ユヌス1983ねん創設そうせつした。マイクロクレジットばれる貧困ひんこんそう対象たいしょうにした比較的ひかくてきてい金利きんり担保たんぽ融資ゆうしおも農村のうそんおこなっている。銀行ぎんこう主体しゅたいとして、インフラ・通信つうしん・エネルギーなど、分野ぶんやで「グラミン・ファミリー」とばれるソーシャル・ビジネス展開てんかいしている。2006ねんどう銀行ぎんこうムハマド・ユヌスともノーベル平和へいわしょう受賞じゅしょうした。

歴史れきし[編集へんしゅう]

グラミン銀行ぎんこう起源きげんはチッタゴン大学だいがく教授きょうじゅであったムハマド・ユヌスが銀行ぎんこうサービスの提供ていきょう農村のうそん貧困ひんこんしゃ拡大かくだいし、融資ゆうしシステムを構築こうちくするための可能かのうせいについて調査ちょうさプロジェクトをげたことにさかのぼることができる。銀行ぎんこう創設そうせつしゃであるムハマド・ユヌスは、アメリカのヴァンダービルト大学だいがく経済けいざい博士はかせごう取得しゅとくした。1974ねん、バングラデシュで飢饉ききんがあったさい、ユヌスは42の家族かぞく総額そうがく27ドルという小額しょうがく融資ゆうしをした。それは高金利こうきんりのローンによる圧迫あっぱくで、もののための小額しょうがく支出ししゅつにも金貸かねかしにたよらざるをないという負担ふたんくすためである[4]。ユヌスは、そのような(金利きんり一般いっぱん銀行ぎんこうすうぶんの1の年率ねんりつ20%とひくく、複利ふくりではなく単利たんりである。利子りし総額そうがく元本がんぽん上回うわまわることがない。)小額しょうがく融資ゆうしおおくのひと利用りようできるようにすることで、バングラデシュの農村のうそんにはびこる貧困ひんこんたいして影響えいきょうおよぼせるとかんがえた。

グラミン銀行ぎんこう総裁そうさい、ムハマド・ユヌス

ユヌスとチッタゴンにあるバングラデシュ大学だいがく地方ちほう経済けいざいプロジェクト、貧困ひんこんしゃけの金融きんゆうサービス拡大かくだい理論りろん実証じっしょう調査ちょうさとして銀行ぎんこうはじめられた。1976ねんに、ジョブラむら代表だいひょうとする大学だいがく周辺しゅうへんむらが、グラミン銀行ぎんこうからサービスをける最初さいしょ地域ちいきとなった。銀行ぎんこう成功せいこうし、プロジェクトはバングラデシュ中央ちゅうおう銀行ぎんこう支援しえんもあって首都しゅとダッカの北方ほっぽうにあるタンガイルけんでも1979ねんはじめられた[5]銀行ぎんこう成功せいこうつづき、バングラデシュの各地かくちひろがるのにそれほど時間じかん必要ひつようとしなかった。1983ねん10がつ2にちのバングラデシュの政令せいれいによって、プロジェクトは独立どくりつ銀行ぎんこうになった。1998ねんのバングラデシュ洪水こうずい同行どうこう返済へんさいりつ打撃だげきこうむったが、システムの改良かいりょうによってそのすうねんのうちに回復かいふくした。銀行ぎんこう今日きょう全域ぜんいき拡大かくだいつづけ、農村のうそん貧困ひんこんしゃ小規模しょうきぼローンを提供ていきょうしている。その成功せいこうけ、40カ国かこく以上いじょう類似るいじのプロジェクトがなされるようになり、世界銀行せかいぎんこうがグラミンタイプの金融きんゆう計画けいかく主導しゅどうするようになった。

銀行ぎんこう複数ふくすうのドナーから資金しきん提供ていきょうけていたが、主要しゅよう提供ていきょうしゃ時間じかんとともに変化へんかした。初期しょきには、非常ひじょうひく利率りりつでドナー機関きかんから資本しほん大半たいはん提供ていきょうされていた。1990年代ねんだいなかばには、バングラデシュ中央ちゅうおう銀行ぎんこうから資本しほんだい部分ぶぶんるようになった。最近さいきんは、資金しきん調達ちょうたつのために債券さいけん発行はっこうしている。債券さいけんはバングラデシュ政府せいふより保証ほしょう援助えんじょされているが、なお公定歩合こうていぶあい上回うわまわった利率りりつられている[6]

グラミン銀行ぎんこう特徴とくちょうはそれが銀行ぎんこうまずしいによって所有しょゆうされることである。そのほとんどは女性じょせいである。銀行ぎんこうそう資産しさんの90%を所有しょゆうし、のこりの10%はバングラデシュ政府せいふ所有しょゆうしている。2009ねん5がつ現在げんざい銀行ぎんこうは787まんえ、2003ねんの312まんにんから2ばい以上いじょうとなった。そのうち97%が女性じょせいである[7]銀行ぎんこう成長せいちょうは、カバーするむらかずでも確認かくにんできる。2009ねん5がつ現在げんざい銀行ぎんこう支店してんがあるむらは2003ねんの43,681むらから、84,388むらまでえ、2,556の支店してんに23,445にん以上いじょう従業じゅうぎょういんがいる。銀行ぎんこう総額そうがくやく4515おく8000まんタカやく80おく7000まんドル)を貸付かしつけやく4016おくタカ(やく71おく6000まんドル)は返済へんさいされている。銀行ぎんこうは、1998ねんの95%の返済へんさいりつから上昇じょうしょうし、97.86%になったと主張しゅちょうしている。

2011ねん3がつ2にち、バングラデシュ中央ちゅうおう銀行ぎんこうは、銀行ぎんこう創設そうせつしゃであるムハマド・ユヌス総裁そうさい解任かいにんしたことを発表はっぴょうした[8]が、権限けんげんがないために、2022ねん現在げんざいかれ総裁そうさいである(辞任じにんもしていない)[9]。バングラディッシュ首相しゅしょうシェイク・ハシュナがわによる「攻撃こうげき」や「意向いこうはたらいた」との見方みかたがあるが[10][11]、2019ねんには逮捕たいほじょうし、2024ねん1がつ1にちにバングラディッシュの裁判所さいばんしょはムハマド・ユヌスに禁固きんこ6ヶ月かげつ判決はんけつをいいわたした。

2018ねんには、日本にっぽん芸能げいのう事務所じむしょ吉本興業よしもとこうぎょうとグラミン銀行ぎんこう総裁そうさい社会しゃかい起業きぎょうのムハマド・ユヌスとの共同きょうどう出資しゅっしでソーシャルビジネスによる地方ちほうそうせいをめざすユヌス・よしもとソーシャルアクション株式会社かぶしきがいしゃ(yySA)を設立せつりつした。

グラミン銀行ぎんこうは2020ねん以降いこう、ハシナ首相しゅしょう指名しめいした経営けいえいじん運営うんえいしている[12]

システム[編集へんしゅう]

16の決意けつい[13]
  1. わたしたちはグラミン銀行ぎんこうの4つの原則げんそくしたがい、わたしたちの人生じんせいのあらゆるあゆみのなかでこれを推進すいしんする:規律きりつ団結だんけつ勇気ゆうき、そして勤勉きんべん
  2. 繁栄はんえい家族かぞくのために。
  3. わたしたちはあばらにはまない。まずだいいちいえ修繕しゅうぜんし、あたらしいいえつくるためにはたらく。
  4. わたしたちはいちねんとおして野菜やさいをつくる。わたしたちはそれらを豊富ほうふべ、あまったぶんる。
  5. わたしたちは耕作こうさくにはなるべくおおくのたねをまく。
  6. わたしたちは家族かぞくやしすぎないように計画けいかくする。支出ししゅつをおさえ、健康けんこうつかう。
  7. わたしたちは子供こどもたちを教育きょういくし、子供こどもたちの教育きょういくはらえるよう保証ほしょうする。
  8. わたしたちはつねに子供こども周囲しゅうい環境かんきょう清潔せいけつたもつ。
  9. わたしたちはあなったトイレ (pit-latrine) をつくり、使つかう。
  10. わたしたちはつつ井戸いどからみずむ。もし井戸いどがない場合ばあいは、みずかすかミョウバン使つかう。
  11. わたしたちは息子むすこ結婚式けっこんしき持参じさんきんをもらわず、むすめ結婚式けっこんしきにも持参じさんきんっていかない。わたしたちのグループは持参じさんきんのろいから距離きょりをおく。わたしたちは幼年ようねんでの婚姻こんいんをさせない。
  12. わたしたちは不正ふせいなことをせず、また他人たにん不正ふせいなこともさせない。
  13. わたしたちはよりおおくの収入しゅうにゅうるため、共同きょうどうおおきな投資とうしをする。
  14. わたしたちはつねにおたがいにたすえるよう用意よういする。もしだれかに困難こんなんがあれば、わたしたちは全員ぜんいんかれまたは彼女かのじょたすける。
  15. もしどこかのグループが破綻はたんしそうだとわかったときは、わたしたちはそこへいって回復かいふく手助てだすけする。
  16. わたしたちはすべての社会しゃかい活動かつどう共同きょうどうくわわる。

グラミン銀行ぎんこうでは、貧困ひんこんそうけに事業じぎょう資金しきん融資ゆうしし、生活せいかつしつ向上こうじょううなが活動かつどうおこなっている。バングラデシュにおいては「16の決意けつい」とばれる価値かちかんひろめている[14]。グラミン銀行ぎんこうすべての支店してんは16の決意けつい暗唱あんしょうし、まもることをちかう。その結果けっか社会しゃかい習慣しゅうかんれるようになる。16の決意けつい採用さいようするようになってから、ほとんどすべての学齢がくれいたっしたどもを入学にゅうがくさせるようになった。このような行動こうどう社会しゃかい変化へんかうながし、次世代じせだい教育きょういくにもつながっている[15]。 メンバーになるには、土地とちしか、0.5エーカー(2,023.42821平方へいほうメートル未満みまん耕作こうさくしかもっていないことが条件じょうけんである[16]銀行ぎんこう顧客こきゃくたい担保たんぽもとめないわりに、顧客こきゃく5にんによる互助ごじょグループをつくることが条件じょうけんとしてもとめられる。これは、それぞれがの4にん返済へんさいたすける義務ぎむがあるが、連帯れんたい責任せきにん連帯れんたい保証ほしょうではなく、のメンバーに本人ほんにんわっての支払しはらいの義務ぎむしょうじない仕組しくみである[7]。しかし、実際じっさいにはしばしばグループのメンバーが返済へんさいできないメンバーの肩代かたがわりをすることがある。銀行ぎんこうはそのような行動こうどう借金しゃっきんかさねることのいよう方針ほうしんとして是認ぜにんしている[17]銀行ぎんこうあいだには法的ほうてき文書ぶんしょ契約けいやくはなく、システムは信頼しんらい基礎きそとして機能きのうしている[18]融資ゆうし以外いがいにも不慮ふりょ出来事できごとこることにそなえ、緊急きんきゅう基金ききんやグループ基金ききんかたち定期ていきてき預金よきんすることをメンバーにもとめている[19]られた利益りえき全額ぜんがく災害さいがいのための基金ききんにまわされる。だい規模きぼ商業しょうぎょう銀行ぎんこうでは女性じょせい融資ゆうしけることができず、グラミン銀行ぎんこう女性じょせい焦点しょうてんてているため、の97%が女性じょせいである[7] 。グラミン銀行ぎんこうは、5000まんにんちかくのバングラデシュの顧客こきゃく半数はんすう以上いじょう絶対ぜったいてき貧困ひんこんから脱出だっしゅつし、学齢がくれいどもはすべ学校がっこうかよい、すべての世帯せたいいちにちさんかい食事しょくじをし、清潔せいけつみずみ、衛生えいせいてきなトイレと雨漏あまもりしないいえち、ローンをしゅうに300タカかえせるようになっていると主張しゅちょうしている。

ノーベル平和へいわしょう[編集へんしゅう]

グラミン銀行ぎんこうはバングラデシュ独立記念日どくりつきねんびしょうをはじめとするおおくのしょう受賞じゅしょうしているが、もっとおおきな業績ぎょうせきは2006ねん10がつ13にちにあった。グラミン銀行ぎんこう創設そうせつしゃのムハマド・ユヌスに2006ねんのノーベル平和へいわしょうあたえられた[20]受賞じゅしょう理由りゆうは「底辺ていへんからの経済けいざいてきおよび社会しゃかいてき発展はってん創造そうぞうたいする努力どりょく」である。 グラミン銀行ぎんこうは、世界中せかいじゅう次々つぎつぎまれてきたマイクロクレジット分野ぶんやおおくの組織そしきのアイデアと事業じぎょうモデルのみなもとになっている。代表だいひょうとしてモサマト・タスリマ・ベグム(1992ねん銀行ぎんこうからヤギをうためのやく20ドルをり、その成功せいこうして取締役とりしまりやく1人ひとりとなった)がオスロ市庁舎しちょうしゃしょうった[21]。グラミン銀行ぎんこうは、ノーベル平和へいわしょう受賞じゅしょうした最初さいしょ企業きぎょうとなった。ノルウェー・ノーベル委員いいんかい議長ぎちょうのオーレ・ダンボルト・ミョース教授きょうじゅは、グラミン銀行ぎんこうとムハマド・ユヌスにしょうあたえることによって、イスラム世界せかいとの対話たいわかんして、女性じょせい見方みかたかんして、そして、貧困ひんこんとのたたかいにかんして注意ちゅういけることをのぞむと言及げんきゅうしている[22]。ノーベルしょう発表はっぴょうは、バングラデシュで熱狂ねっきょうとともにいわわれた[23]一部いちぶ批評ひひょうは、しょうしん自由じゆう主義しゅぎ支持しじしていると主張しゅちょうした[24]

評価ひょうかおよ問題もんだいてん[編集へんしゅう]

世界銀行せかいぎんこう研究けんきゅうではマイクロクレジットは女性じょせい財産ざいさん管理かんりをすることでエンパワーメントち、意思いし決定けってい能力のうりょく向上こうじょうすると結論けつろんけられたが、一部いちぶ経済けいざい学者がくしゃからはマイクロクレジットと女性じょせいのエンパワーメントに直接ちょくせつ関係かんけいはないとするせつもでている[24]。グラミン銀行ぎんこう発表はっぴょうしている98%というたか返済へんさいりつについて、ウォールストリート・ジャーナルは2001ねん11月時点じてんどう銀行ぎんこう提供ていきょうしているローンの5ぶんの1が返済へんさい期間きかんを1ねん以上いじょうぎており、グラミン銀行ぎんこうもちいた返済へんさいりつ計算けいさん基準きじゅんうたがわしいとした[25]

てい金利きんり融資ゆうしとはいえ、金利きんり年率ねんりつ20%ちかくであり日本にっぽんにおけるノンバンクけい金融きんゆう機関きかんグレーゾーン金利きんり撤廃てっぱいされた場合ばあい最大さいだい年率ねんりつ20%)と数値すうちてきには大差たいさがないようにえる。 しかしながらバングラデシュにおける貧困ひんこんそう高利貸こうりかし金利きんり年率ねんりつ100%、200%ともわれており、バングラデシュの物価ぶっか上昇じょうしょうりつ(10.3%(2005年度ねんど))をかんがえるとひくおさえているといえる(日本にっぽん物価ぶっか上昇じょうしょうりつ0.6%(2006年度ねんど)、0.8%(2007年度ねんど見通みとおし))。また、商業しょうぎょう銀行ぎんこうとはちがいグラミン銀行ぎんこうのローンは複利ふくりではなく単利たんりである。利子りし総額そうがく元本がんぽん上回うわまわることがない。

たたかうメンバープログラム[編集へんしゅう]

いままでグラミン銀行ぎんこう特徴とくちょうであるグループ貸付かしつけによって、物乞ものごなど社会しゃかいから排除はいじょされた貧困ひんこんそうをカバーできていないてん指摘してきするこえがあった[26]。2003ねんに、グラミン銀行ぎんこうあたらしいプログラムをはじめた。それは伝統でんとうてきなグループ貸付かしつけ手法しゅほうではなく、バングラデシュの乞食こじきのみを対象たいしょうとしたものである。このプログラムはいままでよりも小規模しょうきぼなローンを乞食こじきける。既存きそんのルールは適用てきようされず、ローンは完全かんぜん利子りしである。返済へんさい期間きかん任意にんいなが設定せっていできる。さらに、無料むりょう生命せいめい保険ほけんはいることができる。銀行ぎんこうは、物乞ものごいをやめるよう強制きょうせいしない。バッジけることで、グラミン銀行ぎんこうから融資ゆうしけていることをアピールする。ユヌスは著書ちょしょでおよそ10まんにん以上いじょうが9500まんタカをり、6300まんタカが返済へんさいされていると主張しゅちょうしている[27]

一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん・グラミン日本にっぽん[編集へんしゅう]

2018ねん9がつ18にち官僚かんりょうOBや有志ゆうしメンバーが中心ちゅうしんとなり、一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんグラミン日本にっぽん創立そうりつをした。 「貧困ひんこんのない、だれもがきときられる社会しゃかい」の実現じつげんのために、シングルマザーを中心ちゅうしんとした困難こんなんかかえる女性じょせい方々かたがたなどにたいし、就労しゅうろう起業きぎょう(小商こあきない)のための、マイクロファイナンス(少額しょうがく融資ゆうし)を展開てんかいする団体だんたい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Grameen Bank at a Glance”. Grameen Bank. 2017ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ a b c Profit and Loss Account”. Grameen Bank. 2011ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  3. ^ Balance Sheet (1983–2010) in BDT”. Grameen Bank. 2011ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  4. ^ Anand Giridharas and Keith Bradsher (2006ねん10がつ13にち). “Microloan Pioneer and His Bank Win Nobel Peace Prize”. New York Times. 2006ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ Rahman, Aminur (2001). Women and Microcredit in Rural Bangladesh: Anthropological Study of Grameen Bank Lending. Boulder, Colorado: Westview Press. pp. 4. ISBN 0-8133-3930-8 
  6. ^ *Morduch, Jonathan (October 1999). “The role of subsidies in microfinance: evidence from the Grameen Bank” (PDF). Journal of Development Economics (Elsevier) 60 (1): p 240. doi:10.1016/S0304-3878(99)00042-5. http://www.nyu.edu/projects/morduch/documents/microfinance/Role_of_Subsidies.pdf 2008ねん1がつ16にち閲覧えつらん. 
  7. ^ a b c Grameen Bank At a Glance”. Grameen Communications (2009ねん). 2009ねん7がつ4にち閲覧えつらん
  8. ^ ノーベル平和へいわしょうのユヌス・グラミンぎん総裁そうさい、バングラちゅうぎん解任かいにん(2011ねん3がつ3にち Thomson Reuters)
  9. ^ About Grameen Bank "The founder of “Grameen Bank” – Muhammad Yunus, and its Managing Director"
  10. ^ バングラデシュのグラミン銀行ぎんこう創設そうせつしゃのムハマド・ユヌスに、労働ろうどう争議そうぎがらみで逮捕たいほじょう執行しっこう背景はいけいに、ハシュナ首相しゅしょうとの対立たいりつせつも(RIEF)”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん環境かんきょう金融きんゆう研究けんきゅう機構きこう (2019ねん10がつ10日とおか). 2024ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  11. ^ 「グラミン銀行ぎんこう」のユヌス禁錮きんこけい バングラデシュ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2024ねん1がつ1にち). 2024ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  12. ^ ノーベル平和へいわしょう受賞じゅしょうから、首相しゅしょうとの対立たいりつまで ムハマド・ユヌスとは何者なにものか? | Forbes JAPAN 公式こうしきサイト(フォーブス ジャパン)”. forbesjapan.com. 2024ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  13. ^ Sherraden, Margaret S. (1998). Community Economic Development and Social Work. Binghamton, New York: Haworth Press. pp. 113–114. ISBN 0-7890-0506-9 
  14. ^ Sixteen Decisions on Grameen Bank Official Site
  15. ^ Ghista, Garda (2004ねん). “Bangladesh:Towards Economic and Women’s Liberation Via Grameen Bank”. ProutWorld. 2008ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  16. ^ 坪井つぼいひろみ『グラミン銀行ぎんこうっていますか』東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、2006ねん、55ぺーじぺーじISBN 4492443258 
  17. ^ Hossain, Mahabub (1988). Credit for Alleviation of Rural Poverty: The Grameen Bank in Bangladesh. Int Food Policy Res Inst IFPRI. p. 7. ISBN 0896290670. https://books.google.com.sg/books?hl=en&lr=&id=GkrRrt_ao50C&oi=fnd&pg=PA7&dq=grameen+bank&ots=YpRKHvi-x_&sig=zHG-ScV4T9DQnQwuy77WsyGTOHA#PPA29,M1 2008ねん1がつ16にち閲覧えつらん 
  18. ^ Sinclair, Paul (2007ねん12月22にち). “Grameen Micro-Credit & How to End Poverty from the Roots Up”. One World One People. 2008ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  19. ^ Khandker, Shahidur R.; Baqui, M. A. & Khan Z. H. (1995) [1995]. Grameen Bank: Performance and Sustainability. World Bank Publications. p. x. ISBN 0821334638. https://books.google.com.sg/books?hl=en&lr=&id=rNN3Dfxcc3oC&oi=fnd&pg=PR5&dq=grameen+bank&ots=NWEF1ebHUI&sig=5qYr4t_ewY4jmKa1RmC9oDSYFq0 2008ねん1がつ16にち閲覧えつらん 
  20. ^ The Nobel Peace Prize for 2006”. The Nobel Peace Prize for 2006 (2006ねん10がつ13にち). 2006ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  21. ^ Agence France-Presse, Oslo (2006ねん12月11にち). “Yunus unveils vision to end global poverty”. The Daily Star (Bangladesh). Vol 5 Num 903. http://www.thedailystar.net/2006/12/11/d6121101011.htm 2008ねん1がつ31にち閲覧えつらん 
  22. ^ Mjøs, Ole Danbolt (2006ねん10がつ13にち). “The Nobel Peace Prize for 2006: Presentation Speech”. The Nobel Peace Prize for 2006. 2008ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  23. ^ “Nation parties on Nobel win”. The Daily Star (Bangladesh). (2006ねん10がつ15にち). Vol 5 Num 850. http://www.thedailystar.net/2006/10/15/d6101501011.htm 2008ねん2がつ4にち閲覧えつらん 
  24. ^ a b Feiner, Susan F.; Barker, Drucilla K. (Nov-Dec 2006), “Microcredit and Women's Poverty”, Dollar & Sense, The magazine of Economic Justice, Boston, USA: Economic Affairs Bureau, Inc., http://www.dollarsandsense.org/archives/2006/1106feinerbarker.html 
  25. ^ Pearl, Daniel; Phillips, Michael M. (2001ねん11月27にち). “Grameen Bank, Which Pioneered Loans For the Poor, Has Hit a Repayment Snag”. The Wall Street Journal. http://online.wsj.com/public/resources/documents/pearl112701.htm 2008ねん2がつ4にち閲覧えつらん 
  26. ^ 佐藤さとうひろし開発かいはつ援助えんじょ社会しゃかいがく世界せかい思想しそうしゃ、2005ねん、164ぺーじぺーじISBN 479071151X 
  27. ^ ムハマド・ユヌス『貧困ひんこんのない世界せかいつくる』猪熊いのくま弘子ひろこやく早川書房はやかわしょぼう、2008ねん、121ぺーじぺーじISBN 415208944X 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]