(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コブラ科 - Wikipedia コンテンツにスキップ

コブラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
コブラから転送てんそう
コブラ
分類ぶんるい
ドメイン : かく生物せいぶつ Eukaryota
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : 爬虫つな Reptilia
: ゆううろこ Squamata
: ヘビ Serpentes
下目しため : へび下目しため Alethinophidia
階級かいきゅうなし : しんへびるい Caenophidia
うえ : コブラうえ Elapoidea
: コブラ Elapidae
学名がくめい
Elapidae
Boie, 1827[1]
和名わみょう
コブラ[1]

コブラ(コブラか、Elapidae)は、爬虫つなゆううろこ分類ぶんるいされる特定とくてい動物どうぶつ

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

アフリカ大陸たいりくオーストラリア大陸たいりくきたアメリカ大陸あめりかたいりくみなみアメリカ大陸あめりかたいりくユーラシア大陸たいりく南部なんぶインドネシアスリランカ日本にっぽん南西諸島なんせいしょとう)、パプアニューギニアフィリピン台湾たいわん

ウミヘビるいインド洋いんどよう太平洋たいへいよう[2]

形態けいたい[編集へんしゅう]

全長ぜんちょう585センチメートルと、毒蛇どくへびとしては世界せかい最大さいだいしゅのキングコブラもふく[3]。ウミヘビるいがわへんして、ひれじょうになる[2]

獲物えものどく注入ちゅうにゅうするため特殊とくしゅした毒牙どくが)はあまり大型おおがたではなく、上顎じょうがくこつ先端せんたん固定こていされる[4]毒牙どくが不完全ふかんぜん管状かんじょうみぞきば[4]毒牙どくが後方こうほうに、通常つうじょうれつがあるしゅおお[4]一部いちぶたね開口かいこうまえき、筋肉きんにく毒腺どくせん圧力あつりょくをかけることで毒液どくえき噴出ふんしゅつさせることができる[3]

どく[編集へんしゅう]

本科ほんか構成こうせいしゅゆうするどく神経しんけいどくばれる種類しゅるいのものである。たか即効そっこうせいち、獲物えものとなる動物どうぶつ神経しんけい放電ほうでんふさぐことで、麻痺まひしびれ呼吸こきゅう心臓しんぞう停止ていしをもたらし、ひいてはいたらしめる。こうして獲物えものうごきをめたのち捕食ほしょくすることができる。なかにはタイパンのように出血しゅっけつどくつものや、ドクハキコブラのように細胞さいぼうどくつものもいる。ひと咬傷こうしょうけた場合ばあいしょう動物どうぶつよりはききめおそいが、出血しゅっけつどくクサリヘビまれた場合ばあいくらべるとはやいので、すみやかに医療いりょう機関きかん連絡れんらくし、救急きゅうきゅう搬送はんそうける必要ひつようがある。なお、このどく成分せいぶん蛋白質たんぱくしつ構成こうせいされていることから「そのままくちにしてもたん養分ようぶんとして体内たいない吸収きゅうしゅうされてしまいがいはない」ともされているが、口腔こうくううち上部じょうぶ消化しょうかかんにキズや出血しゅっけつせい潰瘍かいようしょうじていた場合ばあい毒素どくそ体内たいないまれる場合ばあいがあり、どくくちさい注意ちゅうい必要ひつようである。

生態せいたい[編集へんしゅう]

草原そうげん森林しんりん海洋かいようウミヘビるいとう様々さまざま環境かんきょう生息せいそくする。一部いちぶたねでは頭部とうぶげ、頸部の肋骨あばらぼねひろげることもある[5]獲物えものみついたままはなさずにどく注入ちゅうにゅうつづけることがおおいが、タイパンるいやマンバるいなどのようにみついてはなしたのち嗅覚きゅうかく獲物えもの追跡ついせきしたり、ブラウンスネークるいなどのようにみつきによるどく注入ちゅうにゅうけを同時どうじおこなたねもいる[6]

両生類りょうせいるい爬虫類はちゅうるいべるたねおおいが、鳥類ちょうるい哺乳類ほにゅうるいなどをべるたねもいる[5]。ウミヘビるいおも魚類ぎょるいべ、さかなたまごせんしょくするたねもいる[5]

繁殖はんしょく様式ようしき卵生らんせいたねおおいが、オーストラリア周辺しゅうへん分布ぶんぷするたねやウミヘビるいなどでは胎生たいせいたねもいる[5]

分類ぶんるい[編集へんしゅう]

伝統でんとうてき分類ぶんるい体系たいけいではへび下目しため Alethinophidia のナミヘビうえ Colubroidea にふくまれていたが[7][8]分子ぶんし系統けいとう解析かいせきもとづく体系たいけいでは従来じゅうらいのナミヘビうえしんへび下目しため Caenophidia とされ[7][9]本科ほんかイエヘビなどとともにコブラうえ Elapoidea に分割ぶんかつされた[9][10]

分類ぶんるい和名わみょう田原たはら(2020)による[11]

コブラ Elapinae[編集へんしゅう]

ウミヘビ広義こうぎ[編集へんしゅう]

ウミヘビ Hydrophiinae には、東南とうなんアジアからオーストラリアに分布ぶんぷする地上ちじょう棲種と、インド太平洋たいへいよう分布ぶんぷするうみ棲種がふくまれる。伝統でんとうてき分類ぶんるいでは後者こうしゃのみがウミヘビ、またはウミヘビとされていた。卵生らんせいしゅたまご胎生たいせいしゅがおり、うみ棲のウミヘビはたまご胎生たいせいしゅから進化しんかしたとかんがえられている[12]。しかしエラブウミヘビぞく例外れいがいてき卵生らんせいである。たまご胎生たいせいしゅはほぼぜんたねがオーストラリア固有こゆうである[12]。このぐん特徴とくちょうとして、くちけたとき口蓋こうがい翼状よくじょうこつたいしてがらない (Palatine dragger) ことがげられる[13]。エラブウミヘビぞくはエラブウミヘビ Laticaudinae、地上ちじょう棲種はタイパン Oxyuraninae としてけられていたが、分子ぶんし系統けいとう解析かいせき結果けっかからタイパンがわ系統けいとうぐんであることがかり、ウミヘビふくまれるようになった[7]

ウミヘビ狭義きょうぎ
70しゅほどからなるグループで、水棲すいせい生活せいかつ適応てきおうしている。

人間にんげんとの関係かんけい[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは2020ねん時点じてん単位たんい特定とくてい動物どうぶつ指定していされており、2019ねん6がつには愛玩あいがん目的もくてきでの飼育しいく禁止きんしされた(2020ねん6がつ施行しこう[14]

日本にっぽん国外こくがいでは食用しょくようとしても認知にんちされており、とく心臓しんぞう珍味ちんみとされ、とくさばいてすぐの心臓しんぞううまいという。だがすくなくとも日本にっぽん国内こくないではゲテモノ食材しょくざいという評価ひょうか一般いっぱんてきである。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 日本にっぽん爬虫両棲類りょうせいるい学会がっかい (2024) 日本にっぽんさん爬虫両生類りょうせいるい標準ひょうじゅん和名わみょうリスト(2024ねん3がつ11にちばん). http://herpetology.jp/wamei/ (2024ねん5がつ31にちアクセス).
  2. ^ a b 高橋たかはしひろしりくからうみへの適応てきおう ウミヘビ」『動物どうぶつたちの地球ちきゅう 両生類りょうせいるい爬虫類はちゅうるい 10 コブラ・マムシほか』だい5かん 106ごう朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1993ねん、298-300ぺーじ
  3. ^ a b もりあきら特異とくい威嚇いかく行動こうどう防御ぼうぎょ行動こうどう コブラ、サンゴヘビ」『動物どうぶつたちの地球ちきゅう 両生類りょうせいるい爬虫類はちゅうるい 10 コブラ・マムシほか』だい5かん 106ごう朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1993ねん、292-295ぺーじ
  4. ^ a b c 鳥羽とば道久みちひさぜん世界せかい分布ぶんぷするどくヘビるいは、獲物えもの鎮圧ちんあつするためにどくちゅうどく機構きこう発達はったつさせてきた。」『動物どうぶつたちの地球ちきゅう 両生類りょうせいるい爬虫類はちゅうるい 10 コブラ・マムシほか』だい5かん 106ごう朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1993ねん、290-291ぺーじ
  5. ^ a b c d Herndon G. Dowling 「ヘビるい鳥羽とば道久みちひさやく動物どうぶつだい百科ひゃっか 12 両生りょうせい爬虫類はちゅうるい深田ふかたはじめ監修かんしゅう T.R.ハリディ、K.アドラーへん平凡社へいぼんしゃ、1986ねん、126-143ぺーじ
  6. ^ 鳥羽とば道久みちひさもっと強力きょうりょくどくつ タイパン」『動物どうぶつたちの地球ちきゅう 両生類りょうせいるい爬虫類はちゅうるい 10 コブラ・マムシほか』だい5かん 106ごう朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1993ねん、296-297ぺーじ
  7. ^ a b c 疋田ひきたつとむ「2007ねん以降いこう日本にっぽんさん爬虫類はちゅうるい分類ぶんるい変遷へんせんについて」『爬虫両棲類りょうせいるい学会がっかいほうだい2013かんだい2ごう日本にっぽん爬虫両棲類りょうせいるい学会がっかい、2013ねん、141-155ぺーじ 
  8. ^ 松井まつい正文まさふみ「爬虫つな分類ぶんるいひょう」、松井まつい正文まさふみ へん『バイオディバーシティ・シリーズ 7 脊椎動物せきついどうぶつ多様たようせい系統けいとう岩槻いわつき邦男くにお馬渡まわたりたかし監修かんしゅうはなぼう、2006ねん、343–345ぺーじ
  9. ^ a b Nicolas Vidal; Anne-Sophie Delmas; Patrick David; Corinne Cruaud; Arnaud Couloux; S. Blair Hedges, “The phylogeny and classification of caenophidian snakes inferred from seven nuclear protein-coding genes,” Comptes Rendus. Biologies, Volume 330, No. 2, Académie des sciences, 2007, Pages 182–187.
  10. ^ 中井なかいみのるみずりょう本書ほんしょ紹介しょうかいするヘビの分類ぶんるい」『ヘビだい図鑑ずかん ナミヘビうえへん分類ぶんるいほか改良かいりょう品種ひんしゅ生態せいたい飼育しいく繁殖はんしょく解説かいせつ川添かわぞえせんこう 写真しゃしんへん海老えびぬまつよし 和名わみょう監修かんしゅうまことぶんどう新光しんこうしゃ、2021ねん、14–15ぺーじ 
  11. ^ 田原たはらよしふとしけいどくヘビ全書ぜんしょ』グラフィックしゃ、2020ねん2がつ25にち、313-321ぺーじISBN 978-4-7661-3313-4 
  12. ^ a b c d e J. Scott Keogh, Richard Shine, Steve Donnellan (1998). “Phylogenetic Relationships of Terrestrial Australo-Papuan Elapid Snakes (Subfamily Hydrophiinae) Based on Cytochrome b and 16S rRNA Sequences”. MOLECULAR PHYLOGENETICS AND EVOLUTION 10 (1): 67–81. doi:10.1006/mpev.1997.0471. 
  13. ^ J. Scott Keogh (1998). “Molecular phylogeny of elapid snakes and a consideration of their biogeographic history”. Biological Journal of the Linnean Society 63 (2): 177–203. doi:10.1111/j.1095-8312.1998.tb01513.x. 
  14. ^ 特定とくてい動物どうぶつリスト (動物どうぶつ愛護あいご適切てきせつ管理かんり)環境省かんきょうしょう・2020ねん10がつ4にち利用りよう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 小学館しょうがくかん学習がくしゅう百科ひゃっか図鑑ずかん36 両生りょうせい・はちゅうるい』、小学館しょうがくかん、1982ねん、117-120ぺーじ
  • 原色げんしょくワイド図鑑ずかん3 動物どうぶつ』、学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ、1984ねん、145ぺーじ
  • クリス・マティソン 『ヘビだい図鑑ずかん』、森光もりみつしゃ、2000ねん、178-183ぺーじ
  • 爬虫類はちゅうるい両生類りょうせいるい800図鑑ずかん だい3はん』、ピーシーズ、2002ねん、130-133ぺーじ
  • 小学館しょうがくかん図鑑ずかんNEO 両生類りょうせいるいはちゅうるい』、小学館しょうがくかん、2004ねん、129-133ぺーじ