(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シクロヘキサン - Wikipedia コンテンツにスキップ

シクロヘキサン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シクロヘキサン
{{{画像alt2}}}
識別しきべつ情報じょうほう
CAS登録とうろく番号ばんごう 110-82-7 チェック
PubChem 8078
ChemSpider 7787 チェック
UNII 48K5MKG32S チェック
KEGG C11249 ×
ChEMBL CHEMBL15980 チェック
特性とくせい
化学かがくしき C6H12
モル質量しつりょう 84.161 g/mol
外観がいかん 無色むしょく透明とうめい液体えきたい
密度みつど 0.779 g/mL, 液体えきたい
沸点ふってん

80.74 °C, 354 K, 177 °F

みずへの溶解ようかい 不溶ふよう
屈折くっせつりつ (nD) 1.4262
ねばたび 1.02 cP (17 °C)
ねつ化学かがく
標準ひょうじゅん生成せいせいねつ ΔでるたfHo -156 kJ/mol
標準ひょうじゅん燃焼ねんしょうねつ ΔでるたcHo -3920 kJ/mol
危険きけんせい
EU分類ぶんるい 引火いんかせい (F)
有害ゆうがい (Xn)
雰囲気ふんいき危険きけん (N)
がヒリヒリし、角膜かくまくえんになる。
NFPA 704
3
1
0
Rフレーズ R11 R38 R65 R67 R50/53
Sフレーズ S2 S9 S16 S25 S33 S60 S61 S62
引火いんかてん -20 °C
関連かんれんする物質ぶっしつ
関連かんれんするシクロアルカン シクロペンタン
シクロヘプタン
関連かんれん物質ぶっしつ シクロヘキセン
ベンゼン
シクロヘキサノール
シクロヘキサノン
シクロヘキシルヒドロペルオキシド
メチルシクロヘキサン
特記とっきなき場合ばあい、データは常温じょうおん (25 °C)・つねあつ (100 kPa) におけるものである。

シクロヘキサン (cyclohexane) は、分子ぶんししき C6H12分子ぶんしりょう 84.16 のシクロアルカン一種いっしゅ有機ゆうき化合かごうぶつである。ベンゼン水素すいそ付加ふかによってつくられる。常温じょうおんつねあつ無色むしょく液体えきたいで、揮発きはつせいがある。極性きょくせい溶媒ようばいにはけにくいが、有機ゆうき溶媒ようばいにはける。

シクロヘキサンたまき[編集へんしゅう]

いすがた舟形ふながたはんいすがたねじれ舟形ふながたひとし立体りったいはいがあるが、いすがた画像がぞう参照さんしょう)がもっと安定あんていして存在そんざいする。ただし、置換ちかんされたシクロヘキサンたまき場合ばあい置換ちかんもとのかさだかさ(立体りったい障害しょうがい)によっては、はいほう安定あんていになることもある。

シクロヘキサン環の安定性。
シクロヘキサンたまき安定あんていせい

(1)いすがた、(2) はんいすがた、(3),(5) ねじれ舟形ふながた、(4) ふねかたち

アキシアル・エクアトリアル[編集へんしゅう]

シクロヘキサンあるいはシクロヘキサンがた構造こうぞう環状かんじょう化合かごうぶつのいすがた立体りったいはいにおいて、置換ちかんもとかん平面へいめん平行へいこう方向ほうこう置換ちかんもと垂直すいちょく方向ほうこう置換ちかんもととに区別くべつされる。前者ぜんしゃエクアトリアル(エカトリアル、equatorial; シクロヘキサン構造こうぞうしきあおせんしめす)、後者こうしゃアキシアル(axial; シクロヘキサン構造こうぞうしきあかせんしめす)とぶ。

エクアトリアルには「赤道あかみち方向ほうこうの」という意味いみがあり、アキシアルは「ごくじく」をあらわす。

たまき形成けいせいするかく結合けつごうじく自由じゆう回転かいてんすることで、シクロヘキサンの2つのいすがた立体りったいはいはふねかた立体りったいはい経由けいゆしてたがいにわる(かん反転はんてん)。この立体りったいはいわりにより、アキシアルはエクアトリアルに、エクアトリアルはアキシアルにきをえる。このとき、置換ちかんもと同士どうし距離きょりは、エクアトリアルがたくらべてアキシアルがたほう接近せっきんしているため、かさたか置換ちかんもと場合ばあい立体りったいはい安定あんていせい影響えいきょうあたえ、置換ちかんもとがアキシアルがたけエクアトリアルがたをとる立体りったいはい優位ゆういになることがられている(立体りったい障害しょうがい)。

アキシアル・エクアトリアルと立体障害

性質せいしつ[編集へんしゅう]

可燃かねんせいで、麻酔ますい作用さようつのであつかいには注意ちゅうい必要ひつよう

製法せいほう利用りよう[編集へんしゅう]

シクロヘキサンだい部分ぶぶんベンゼンニッケルあるいはパラジウム触媒しょくばいもちいて接触せっしょく水素すいそ添加てんか水素すいそ)することで工業こうぎょうてき生産せいさんされる。また、石油せきゆあらためしつ過程かてい生成せいせいするメチルシクロペンタン触媒しょくばいもちいてシクロヘキサンに転化てんか利用りようされる。

工業こうぎょうてき生産せいさんされるシクロヘキサンはシクロヘキサノンシクロヘキサノール転化てんかされ、最終さいしゅうてきにはεいぷしろん-カプロラクタムアジピンさんヘキサメチレンジアミンとなり、6-ナイロン6,6-ナイロン原料げんりょうとして利用りようされる。

シクロヘキサンの2016年度ねんど日本にっぽん国内こくない生産せいさんりょうは 292,001 t、工業こうぎょう消費しょうひりょうは104 t である[1]。シクロヘキサン自体じたい用途ようとしゅとして有機ゆうき溶媒ようばいで、洗浄液せんじょうえき接着せっちゃくざいなどにふくまれている。防毒ぼうどくマスク吸収きゅうしゅうかん試験しけんようガスとしても利用りようされることもある。

危険きけんせい[編集へんしゅう]

皮膚ひふなどに長期間ちょうきかんつづけた場合ばあい皮膚ひふえんなどの病気びょうきこす可能かのうせいがある。吸引きゅういんした場合ばあいてい濃度のうどでは頭痛ずつうひとしを、こう濃度のうどでは意識いしき障害しょうがいまねく。てい濃度のうどではくさいがほぼいので注意ちゅういしなければならない。消防しょうぼうほうさだめるだい4るい危険きけんぶつ だい1石油せきゆるい該当がいとうする[2]。 

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]