(Translated by https://www.hiragana.jp/)
トラピスト修道院 - Wikipedia コンテンツにスキップ

トラピスト修道院しゅうどういん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
トラピスト修道院しゅうどういん
灯台とうだい聖母せいぼトラピストだい修道院しゅうどういん
概要がいよう
正式せいしき名称めいしょう 灯台とうだい聖母せいぼトラピストだい修道院しゅうどういん
修道しゅうどうかい いむただしシトーかい
創立そうりつ 1896ねん
場所ばしょ
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
北海道ほっかいどう北斗ほくと三ツ石みついし渡島ととうとうべつ
ウェブサイト トラピスト修道院しゅうどういん公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ
修道院しゅうどういんいたすぎ並木なみき(ローマへのみち
正門せいもんまえさくら
トラピストクッキー

トラピスト修道院しゅうどういん(トラピストしゅうどういん)は、カトリック修道しゅうどうかいひとつであるいむただしシトーかいトラピストかい)の修道院しゅうどういんで、日本にっぽんではおも北海道ほっかいどう北斗ほくと三ツ石みついし渡島ととうとうべつ)に所在しょざいする灯台とうだい聖母せいぼトラピストだい修道院しゅうどういん(とうだいのせいぼトラピストだいしゅうどういん)の通称つうしょうとなっている。(女人にょにん禁制きんせい)

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

1894ねん明治めいじ27ねん)、当時とうじ函館はこだて教区きょうくきょう区長くちょう・A.ベルリオーズ司教しきょうがトラピストかい総長そうちょう日本にっぽん創立そうりつ可能かのうせい打診だしんしたのがはじまりである。信徒しんとにより函館はこだて郊外こうがい当別とうべつ原野げんや寄進きしんされ、1896ねん明治めいじ29ねん)10がつまつには9めい修道しゅうどう来日らいにちをみた。そして、同年どうねん11がつ21にち聖母せいぼ奉献ほうけん祝日しゅくじつにベルリオーズ司教しきょう司式ししき修道院しゅうどういん開院かいいんしきひらかれて、教会きょうかい法的ほうてき正式せいしき創立そうりつとなった。しん修道院しゅうどういん付近ふきんかずらとうささえ(かっとし)灯台とうだいにちなみ、灯台とうだい聖母せいぼ修道院しゅうどういん名付なづけられた。所在地しょざいちから当別とうべつ修道院しゅうどういんばれることもある。

1897ねん明治めいじ30ねん)1がつノルマンディー地方ちほうにあるブリックベック修道院しゅうどういんふく院長いんちょうであるジェラール・プゥイエが、修道院しゅうどういんちょうとして来日らいにちし、当別とうべつ着任ちゃくにんする。1898ねん明治めいじ31ねん)4がつ30にちには、函館はこだて湯川ゆかわ女子じょしトラピスチヌ修道院しゅうどういん天使てんしえん創立そうりつされる。

1908ねん明治めいじ41ねん)、当別とうべつしょう教区きょうく創設そうせつされた。当初とうしょ当別とうべつ修道院しゅうどういん併設へいせつされていたトラピスト学園がくえん孤児こじいん)の聖堂せいどう使用しようされたが、プゥイエ(帰化きかして岡田おかだひろしまもる名乗なのる)によってとういん門前もんぜん聖堂せいどうてられ、1917ねん大正たいしょう6ねん)にしゅくべつせいリタささげられた。以来いらいとういん司祭しさいつかさまきしている。本来ほんらい観想かんそう修道しゅうどうかいであるいむただしシトーかい司祭しさいしょう教区きょうくつかさまきすることはないのであるが、とういん例外れいがいてき許可きょかけている。聖堂せいどうは、そのかたちから『まるみどう』ともばれた。

1935ねん昭和しょうわ10ねん)の総会そうかいで、灯台とうだい聖母せいぼ修道院しゅうどういんだい修道院しゅうどういん昇格しょうかくする。

現在げんざい当別とうべつ修道院しゅうどういんほか男子だんし修道院しゅうどういんとしては1980ねん昭和しょうわ55ねん大分おおいたけん速見はやみぐん日出ひのでまち開設かいせつされた『おげの聖母せいぼ修道院しゅうどういん』(大分おおいたトラピスト修道院しゅうどういん)を、また女子じょし修道院しゅうどういんはトラピスチヌ修道院しゅうどういんほか国内こくないよんヵ所かしょ海外かいがい韓国かんこく)に1ヵ所かしょいんとしてち、会員かいいんは「いのはたらけ」をモットーに、かく修道院しゅうどういんにて労働ろうどういのりの日々ひびおくっている。

童謡どうようあかとんぼ」の作詞さくししゃである詩人しじん三木みき露風ろふうは30だいはじめのころ、プゥイエ院長いんちょうまねきでとういん文学ぶんがく概論がいろん美学びがくろんなどの講師こうしとしてつまとともに4年間ねんかん当別とうべつごし、そのあいだ夫婦ふうふ受洗じゅせんしてカトリック信者しんじゃとなった。また、男爵だんしゃくイモ開発かいはつしゃである男爵だんしゃく川田かわた龍吉りゅうきちも、その晩年ばんねん当別とうべつ教会きょうかいにて、D.ベネディクトだい修道院しゅうどういんちょうによって洗礼せんれいさづけられた。

当別とうべつ修道院しゅうどういん大分おおいた修道院しゅうどういんつくられたバター、バターあめクッキー有名ゆうめいで、好評こうひょうはくしている。

にちちゅう戦争せんそう太平洋戦争たいへいようせんそう影響えいきょう

[編集へんしゅう]
  • 1937ねん昭和しょうわ12ねん)7がつ7にちにちちゅう戦争せんそう勃発ぼっぱつすると、修道院しゅうどういん敷地しきちもすべて函館はこだて要塞ようさい地域ちいきまれ、写真しゃしん撮影さつえい禁止きんしされ、ハガキ、バターかんぐん検閲けんえつ要求ようきゅうされる。同時どうじ警察けいさつ圧力あつりょくつよまる。にちちゅう戦争せんそう太平洋戦争たいへいようせんそう若年じゃくねん修道しゅうどう14めい次々つぎつぎ徴兵ちょうへいされ、4めい戦死せんしした。同年どうねんあきから翌年よくねんあきにかけて、西側にしがわ建物たてもの食堂しょくどう、ノビシア、病室びょうしつ)が建設けんせつされた(煉瓦れんがづくり2かいけん)。
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん
    • ブリックベックだいおさむ院長いんちょう D.モール・ダニエルが辞任じにんする。
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん
    • 2がつ2にち - D.マリー・ジョセフ・マルキー、ブリックベックだいおさむ院長いんちょう選出せんしゅつされる。
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん
    • 8がつ中旬ちゅうじゅん - D.ベネディクトだい院長いんちょう中国ちゅうごくのトラピスト修道院しゅうどういん視察しさつ帰途きと特高とっこう妨害ぼうがいう。かえりいん家宅かたく捜索そうさくけ、警察けいさつ拘留こうりゅうされた。当別とうべつでの居住きょじゅう困難こんなんとなり、福岡ふくおかけん新田原しんでんはらぶんいんきょうつす。
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん
    • 5月29にち - D.ベネディクトだいおさむ院長いんちょう、アレキシオ野田のだ如安じょあん神父しんぷ臨時りんじおさむ院長いんちょう指命しめいする。
    • 7がつ - 福岡ふくおかけん新田原しんでんはらぶんいん閉鎖へいさした。
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん
    • 4がつ - 千島ちしま列島れっとうからげた残存ざんそん舟艇しゅうてい部隊ぶたいとうべつ宿泊しゅくはくした。その一部いちぶ修道院しゅうどういん客舎かくしゃ聖堂せいどう本館ほんかん接収せっしゅうし、炭焼すみやき、うしいなどをして生活せいかつはじめる。
    • 6月29にち - 戦火せんかい、学業がくぎょうつづけられなくなった東京とうきょう大神だいじん学校がっこうより野田のだじょ校長こうちょう新潟にいがたまき)をはじかみ学生がくせいいちぎょう7めい疎開そかいした。その次々つぎつぎ来院らいいんして、けい16めいとなる。以後いご1ねんあま滞在たいざいして、修道しゅうどうじゅんじた生活せいかつおくる。3めいのぞいて司祭しさいじょかいされ、そのうちで白柳しらやなぎ誠一せいいち神学しんがくせいのち東京とうきょう大司教だいしきょう枢機卿すうききょうとなる。
    • 7がつ14にち - 函館大はこだてだい空襲くうしゅうにより連絡れんらくせん12、鉄道てつどう車輛しゃりょう120、民家みんか400、死者ししゃ4,800の被害ひがいける。
    • 8がつ15にち - アレキシオ修道しゅうどう院長いんちょう修道しゅうどう神学しんがくせい野田のだ校長こうちょうしつあつまり、ラジオ終戦しゅうせん詔勅しょうちょくく。

その

[編集へんしゅう]
  • とう修道院しゅうどういんでは、内部ないぶ見学けんがく可能かのうである。ただし、事前じぜんもうみが必要ひつようで、かつ男子だんしのみとなる。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい4144ふん26びょう 東経とうけい14034ふん7.9びょう / 北緯ほくい41.74056 東経とうけい140.568861 / 41.74056; 140.568861