トーキング・ヘッズ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
トーキング・ヘッズ
Talking Heads
トーキング・ヘッズ(1970年代ねんだい後半こうはん
基本きほん情報じょうほう
出身しゅっしん アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
ニューヨークしゅう ニューヨーク
ジャンル ニュー・ウェイヴポストパンクファンクアフロビートダンスロック
活動かつどう期間きかん 1974ねん - 1991ねん
2002ねん
レーベル サイアー・レコード
EMI
共同きょうどう作業さぎょうしゃ ブライアン・イーノ
トム・トム・クラブ
きゅうメンバー デヴィッド・バーンボーカルギター
クリス・フランツ英語えいごばんドラムスパーカッション
ティナ・ウェイマスベース
ジェリー・ハリスン英語えいごばんキーボード、ギター)

トーキング・ヘッズ (Talking Heads) は、1974ねん結成けっせい1991ねん解散かいさんしたアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくロックバンド

ローリング・ストーンのえら歴史れきしじょうもっと偉大いだいな100くみのアーティスト英語えいごばん」においてだい100。メンバーのうち、ティナ・ウェイマスとクリス・フランツは1981ねんトム・トム・クラブ結成けっせいし、トーキング・ヘッズと並行へいこうして活動かつどうおこなった。

概要がいよう[編集へんしゅう]

トーキング・ヘッズは、ニューヨーク・パンク拠点きょてんとなったライブハウス「CBGB出身しゅっしんのバンドで、1970年代ねんだいなかばから1980年代ねんだい後半こうはんにかけて活動かつどうした。メンバーは名門めいもん美術びじゅつ大学だいがくロードアイランド・スクール・オブ・デザイン出身しゅっしんで「インテリバンド」とばれることがおおく、初期しょきパンク・バンドとされていたが、ボーカルのデヴィッド・バーンがアフロ・リズムに傾倒けいとうし、それを大胆だいたん楽曲がっきょくれるようになると、ポスト・パンクとされるようになった。

バンドはデヴィッド・バーンボーカルギター)、クリス・フランツ英語えいごばんドラム、バック・ボーカル)、ティナ・ウェイマスベース、バック・ボーカル)、ジェリー・ハリスン英語えいごばんキーボード、ギター、バック・ボーカル)の4にん編成へんせいだが、1980ねんのアルバム『リメイン・イン・ライト前後ぜんこうから、サポート・メンバーを大々的だいだいてき起用きようし、ビッグ・バンド編成へんせいでライブをおこなうようになった。1981ねんからはライブの最中さいちゅうにバンドないバンド「トム・トム・クラブ」のコーナーをむようになった。

バーンの都会とかいてき神経症しんけいしょう連想れんそうさせるボーカルやライブ・パフォーマンス(痙攣けいれんパフォーマンスとブカブカなシャツ)が特徴とくちょうてきで、歌詞かしは「いえ」や「心地ここちい(わるい)空間くうかん」をテーマにしたものがおおい。また、楽曲がっきょく製作せいさくでは『リメイン・イン・ライト』製作せいさくからインプロヴィゼーション要素ようそれている。ジョナサン・デミによるライブの記録きろく映画えいがストップ・メイキング・センス英語えいごばん』をはじめ、「ワンス・イン・ア・ライフタイム」や「ロード・トゥ・ノーウェアー」のミュージック・ビデオなど、映像えいぞう作品さくひん評価ひょうかたかい。

歴史れきし[編集へんしゅう]

黎明れいめい(1974ねん - 1977ねん[編集へんしゅう]

1974ねんロードアイランド・スクール・オブ・デザイン在学ざいがくしていたデヴィッド・バーンが、「ファビュラス・モーテルズ」(パフォーマンスアート寸劇すんげきロック融合ゆうごうこころみていた学生がくせいバンドであり、クリス・フランツとティナ・ウェイマスが参加さんかしていた)に出入でいりするようになった。その、バーンはフランツと「ジ・アーティスティック (The Artistic)」を結成けっせいし、いでウェイマスが加入かにゅうすると、バンドめいは「トーキング・ヘッズ」[ちゅう 1]あらためられた。

フランツとウェイマスの卒業そつぎょう、バーンは「ファビュラス・モーテルズ」のオーディションをけた。合格ごうかく通知つうちけると、バーンは単身たんしんニューヨークにうつり、友人ゆうじんいえ居候いそうろうをしながら無為むい日々ひびごす。やがて、フランツとウェイマスがニューヨークにうつってると、トーキング・ヘッズは本格ほんかくてきにバンド活動かつどう開始かいしした。バンドとしてはじめてのライブは、1975ねん6がつおこなわれたCBGBサマーフェスティバルで、2めのライブの直後ちょくごにはヴィレッジ・ヴォイス表紙ひょうし抜擢ばってきされている。そのすう年間ねんかんラモーンズブロンディらとともにCBGBの常連じょうれんとなった。

バンド結成けっせいからながあいだスリー・ピース・バンドとして活動かつどうしていたが、1977ねんにジェリー・ハリスン[ちゅう 2]加入かにゅうして4にん編成へんせいとなると、まもなくして、バンドはサイア・レコーズ契約けいやく同年どうねん9がつトニー・ボンジオヴィ英語えいごばんジョン・ボン・ジョヴィ又従兄弟またいとこ)のプロデュースによるファースト・アルバム『サイコ・キラー'77』を発表はっぴょうどうアルバムは商業しょうぎょうてき成功せいこうこそしなかったが、音楽おんがく業界ぎょうかいないたか評価ひょうかて、その当時とうじ萌芽ほうがだったニュー・ウェイヴニューヨーク・パンクのバンドのひとつとしてれられた。

ブライアン・イーノ時代ときよ(1978ねん - 1980ねん[編集へんしゅう]

1978ねん

1978ねん7がつ、セカンド・アルバム『モア・ソングス』を発表はっぴょうどうアルバムはブライアン・イーノをプロデューサーにむかえ、バハマコンパス・ポイント・スタジオでレコーディングをおこなった。シングルカットされた「テイク・ミー・トゥ・ザ・リバー英語えいごばん」(アル・グリーンのカバーきょく)が全米ぜんべい26記録きろく。バンドはようやく一般いっぱんてき認知にんちた。「テイク・ミー・トゥ・ザ・リバー」はオーストラリアでもヒットし、バンドはニュー・アルバムの製作せいさく合間あいまにオーストラリア・ツアーにている。

1979ねん8がつ、アルバム『フィア・オブ・ミュージック』を発表はっぴょうふたたびイーノとんだ。「ライフ」をシングルカット。フーゴ・バル改作かいさくした「イ・ズィンブラ」では、ロバート・フリップをサポートにむかえて、アフロビート、アフリカン・ファンク挑戦ちょうせんしている。

1980ねん10がつ、アルバム『リメイン・イン・ライト』を発表はっぴょうさんイーノとみ、「イ・ズィンブラ」の音楽おんがくせいをさらに進化しんかさせたポリリズムとアフロビート[1]挑戦ちょうせんした。『リメイン・イン・ライト』はふたたびバハマのコンパス・ポイント・スタジオ(一部いちぶはアメリカのスタジオ)で録音ろくおんされた。エイドリアン・ブリュージョン・ハッセルなどをサポートにむかえたこの作品さくひんで、バンドはその評価ひょうか確固かっこたるものにした。また、『リメイン・イン・ライト』発表はっぴょう直前ちょくぜんからサポート・ミュージシャンをふくめたビッグ・バンド編成へんせいでライブをまわるようになった。

トム・トム・クラブ結成けっせい、メンバーのソロ活動かつどう(1981ねん - 1984ねん[編集へんしゅう]

1981ねんティナ・ウェイマスとクリス・フランツはバンドないのサイド・プロジェクトしてトム・トム・クラブ結成けっせい同年どうねん発表はっぴょうしたシングル「おしゃべり魔女まじょ」と「悪魔あくまのラヴ・ソング」はともにヒットした。

また同年どうねん、デヴィッド・バーンがソロ活動かつどうはじめる。ブライアン・イーノとのコラボレーション・アルバム『マイ・ライフ・イン・ザ・ブッシュ・オブ・ゴースツ英語えいごばん[ちゅう 3]』を発表はっぴょう。また舞台ぶたいのサウンドトラック・アルバム『The Catherine Wheel』を同年どうねん12がつ発表はっぴょうした。また、ジェリー・ハリスンもファースト・ソロ・アルバム『あかくろ英語えいごばん』を発表はっぴょうした。

1982ねん3がつまいぐみのライブ・アルバム『實況じっきょう録音ろくおんばん英語えいごばん』を発表はっぴょうどうアルバムは、バンドの停滞ていたいにしびれをらしたマニアが『Electricity』という海賊かいぞくばん(1978ねんクリーブランドでのライブ)を幅広はばひろ出回でまわらせてしまう[2]という事態じたいきたため、レコード会社かいしゃ対策たいさくてきにリリースしたものである。

同年どうねん7がつ開催かいさいされたモントルー・ジャズ・フェスティバル初日しょにち出演しゅつえん。トム・トム・クラブがトーキング・ヘッズのオープニングアクトをつとめた[3][4]

1983ねん6がつ、セルフ・プロデュースによるアルバム『スピーキング・イン・タングズ』を発表はっぴょう[5]。シングルカットされた「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」がバンド史上しじょうはつ唯一ゆいいつのトップ・テン・ヒットを記録きろくした。

このアルバムのツアーは、ジョナサン・デミにより『ストップ・メイキング・センス』のタイトルで[ちゅう 4]、ドキュメンタリー映画えいがされた。なお、このツアーは結果けっかてきにバンドとしての最後さいごのものになった。

ルーツの探求たんきゅうとソロ活動かつどう (1985ねん - 1989ねん)[編集へんしゅう]

1985ねん7がつ、アルバム『リトル・クリーチャーズ』を発表はっぴょう前作ぜんさくまでのリズムへの偏執へんしゅうをそのままに、アメリカの様々さまざまカントリー・ミュージックのエッセンスをんだ。「アンド・シー・ワズ」「ロード・トゥ・ノーウェアー」などがヒットしたが、バンドはツアーはおこなわず、どう路線ろせんでのつぎさくのレコーディングをはじめた。また、それと並行へいこうして、デヴィッド・バーンは映画えいが製作せいさくりかかった。

1986ねん10がつ、アルバム『トゥルー・ストーリーズ』を発表はっぴょう。まもなくバーンの映画えいがトゥルー・ストーリーズ英語えいごばん』(1986ねん)も公開こうかいされた。『トゥルー・ストーリーズ』からは「ワイルド・ワイルド・ライフ」がヒットしたが、これが最後さいごのシングルヒットとなった。

このころからバンドない不協和音ふきょうわおんひびくようになった。ジェリー・ハリスンがこの時期じきふたたびソロ活動かつどうはじめ、アルバム『カジュアル・ゴッズ』をリリースしたが、シングル「リヴ・イット・アップ」リリースのインタビューで、バーンについて「かれすべてをやっているわけじゃない」とバンドないでの自分じぶん音楽おんがくてき貢献こうけんまった評価ひょうかされない現状げんじょうなげいている[6]

バンドとして最後さいごのアルバムになった『ネイキッド』は、バーンの意向いこうにより、パリでレコーディングされた。当時とうじのパリはライズーク (en:zouk)、タンゴサンバハイライフなどの民族みんぞく音楽おんがく隆盛りゅうせいだった。スティーヴ・リリーホワイトとの共同きょうどうプロデュースさく『ネイキッド』では現地げんちのミュージシャンを大々的だいだいてき起用きようし、「さまざまな音楽おんがく要素ようそざりあったもの」[7]目指めざした。

『ネイキッド』、バーンがワールドミュージックせんもんのレーベル「ルアカ・バップ」を設立せつりつし、『ネイキッド』の音楽おんがくせいさらすすめたアルバム『レイ・モモ』をソロ・アルバムとしてリリースすると、バンドは実質じっしつてき解散かいさん状態じょうたいおちいった。

解散かいさん、メンバーのその(1991ねん以降いこう[編集へんしゅう]

『ネイキッド』以降いこう、バンドとしての活動かつどう途絶とだえていたが、1991ねんヴィム・ヴェンダース映画えいがゆめの涯てまでも』のために「サックス・アンド・ヴァイオリンズ」をレコーディングをするために集結しゅうけつ、レコーディング終了しゅうりょうに、バンドの解散かいさん正式せいしきにアナウンスされた。

デヴィッド・バーンはソロ活動かつどうはもとより、「ルアカ・バップ」でのワールドミュージック紹介しょうかいなど精力せいりょくてき活動かつどうつづけている。クリス・フランツ、ティナ・ウェイマスはつづきトム・トム・クラブで活動かつどう。ジェリー・ハリスンは、バンド解散かいさんプロデューサー転向てんこうヴァイオレント・ファムズクラッシュ・テスト・ダミーズなどのバンドのプロデュースで一定いってい評価ひょうかた。

1996ねんには、バーン以外いがいの3にんが「ザ・ヘッズ(The Heads)」を名乗なのり、XTCアンディ・パートリッジINXSマイケル・ハッチェンスブロンディデボラ・ハリーなど、のバンドのボーカリストにボーカルをらせたアルバム『ノー・トーキング、ジャスト・ヘッド』をリリースしたのち、ジョーネット・ナポリターノをボーカルにむかえたツアーをおこなった[ちゅう 5]

2002ねんにはロックの殿堂でんどうりをたし、授賞じゅしょうしき恒例こうれいとなっているライブのために一夜いちやだけのさい結成けっせいおこなったが、メンバーあいだには終始しゅうしつめたい空気くうきながれていた。その、バーンは「メンバーとの音楽おんがくせい相違そういからさい結成けっせい確実かくじつにない」と断言だんげんした[8]

その2023ねん9月、映像えいぞう音源おんげんにリマスタリングをほどこした『ストップ・メイキング・センス』のIMAXバージョンが公開こうかいされ、11にちトロント国際こくさい映画えいがさいにおけるはつ上映じょうえいにあわせてメンバー4にん来場らいじょうし、スパイク・リー司会しかいでQ&Aにおうじた[9]

翌日よくじつ取材しゅざいさい結成けっせいツアーの可能かのうせいについてかれたハリスンは「この映画えいが見直みなおすことでいかにたのしめるかに集中しゅうちゅうしている」「わたしたちはいままさにこのとききている。それしかかんがえてない」とこたえた[10]

パロディの標的ひょうてき[編集へんしゅう]

デヴィッド・バーンの特徴とくちょうてきうごきや楽曲がっきょくは、しばしばのミュージシャンからパロディ対象たいしょうにされている。

1979ねんに、ボストンのロックバンド「ザ・フールズ」が、「サイコ・キラー」にニワトリふうのアレンジをほどこしたうた「サイコ・チキン」を発表はっぴょうし、ボストンのラジオでげられてしょうヒットを記録きろくしている。

パロディの達人たつじんアル・ヤンコヴィックは、アルバム『ポルカ・パーティー』(1986ねん)の1きょく「ドッグ・イート・ドッグ」で「ワンス・イン・ア・ライフタイム」「アンド・シー・ワズ」などをもとにしたスタイル・パロディ[ちゅう 6]きょくつくっている。また、1989ねんには、「UHF」のミュージック・ビデオで「ワンス・イン・ア・ライフタイム」のミュージック・ビデオのパロディをえんじている[ちゅう 7]

フェイク・ソングの達人たつじんリアム・リンチは、『フェイク・ソングス』(2003ねん)の1きょく「フェイク・トーキング・ヘッズ・ソング」で、「特定とくていきょくにはていないが、いかにもトーキング・ヘッズふう」というスタイル・パロディきょくえんじている。

ディスコグラフィ[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

ベスト・アルバム[編集へんしゅう]

ライブ・アルバム[編集へんしゅう]

ボックス・セット[編集へんしゅう]

映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

日本にっぽん公演こうえん[編集へんしゅう]

7がつ18にち 大阪おおさか毎日まいにちホール7がつ19にち20日はつか 日本にっぽん青年せいねんかん7がつ21にち 京都大学きょうとだいがく西部せいぶ講堂こうどう7がつ22にち 福岡ふくおかきゅうでん記念きねん体育館たいいくかん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Glenn A. Baker & Stuart Coupe 『The New Music』(Harmony Books、1981ねん
  • Bill Flanagan 『Written in my soul』(Contemporary Books Inc、1986ねん
  • CROSSBEAT 1988ねん6がつごう/創刊そうかんごう(シンコー・ミュージック)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ トーキング・ヘッズという名前なまえは、クローズアップ意味いみするアメリカのTVの業界ぎょうかい用語ようごからられた。
  2. ^ ハリスンは当時とうじジョナサン・リッチマンのバンドモダーン・ラヴァーズのキーボード奏者そうしゃつとめながら、ハーバード大学だいがく建築けんちくがくまなんでいた。
  3. ^ ほんさく1979ねんから1980ねんにかけてレコーディングされたが、レコード会社かいしゃないのあるトラブルで発売はつばい見送みおくられていた。
  4. ^ ストップ・メイキング・センスというタイトルは「ガールフレンド・イズ・ベター」の歌詞かし一節いっせつからられた。
  5. ^ 当初とうしょ長期ちょうきてき活動かつどう計画けいかくしていたが、バーンが訴訟そしょうこすかまえをせたのち計画けいかく撤回てっかいされた。
  6. ^ ビートルズにおけるラトルズ、YMOにおけるOMYみたいなもの。
  7. ^ 「UHF」はジャクソン5の「ステート・オブ・ショック」のスタイル・パロディきょく。ミュージック・ビデオではトーキング・ヘッズのほかZZトップピーター・ガブリエルプリンスなどのミュージック・ビデオがネタにされている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ http://www.allmusic.com/style/afro-beat-ma0000004495
  2. ^ Glenn A. Baker & Stuart Coupe, P80
  3. ^ Talking Heads Concert Setlist at Montreux Jazz Festival 1982 on July 9, 1982”. setlist.fm. 2023ねん4がつ21にち閲覧えつらん
  4. ^ Tom Tom Club Concert Setlist at Montreux Jazz Festival 1982 on July 9, 1982”. setlist.fm. 2023ねん4がつ21にち閲覧えつらん
  5. ^ トーキング・ヘッズ「SPEAKING IN TONGUES / スピーキング・イン・タングズ<かみジャケットSHM-CD>」”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2022ねん4がつ18にち閲覧えつらん
  6. ^ CROSS BEAT, P42 レコード・ミラー翻訳ほんやく記事きじ
  7. ^ CROSS BEAT, P35
  8. ^ Byrning down the house by Guy Blackman
  9. ^ トーキング・ヘッズが21ねんぶりの再会さいかい。『STOP MAKING SENSE』40周年しゅうねん記念きねんIMAX上映じょうえいでQ&A。その全訳ぜんやく掲載けいさい。メンバーにも取材しゅざいした! 映画えいが日本にっぽん公開こうかい来年らいねん2がつ。〈トロント映画えいがさいレポート2〉 (中村なかむら明美あけみの「ニューヨーク通信つうしん」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/207403”. rockinon.com. 2023ねん10がつ26にち閲覧えつらん
  10. ^ Tannenbaum, Rob (2023ねん9がつ20日はつか). “A once-in-a-lifetime reunion: Talking Heads on 'Stop Making Sense,' the Big Suit and their future” (英語えいご). Los Angeles Times. 2023ねん10がつ26にち閲覧えつらん
  11. ^ CROSS BEAT, P37
  12. ^ レディオヘッド、ロックの殿堂でんどう式典しきてんでのデヴィッド・バーンによる紹介しょうかいスピーチの全文ぜんぶんやく公開こうかい

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]