(Translated by https://www.hiragana.jp/)
バロン (称号) - Wikipedia コンテンツにスキップ

バロン (称号しょうごう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

バロンbaron)は、中世ちゅうせい以降いこうヨーロッパにおける貴族きぞく称号しょうごう一種いっしゅ

語源ごげんフランクで「自由じゆうみん」を意味いみしたbaro であり、ラテン語らてんごフランス語ふらんすごひとしつうじてヨーロッパのひろ地域ちいきもちいられるようになった。現代げんだいしょ言語げんごにおいては、baronのつづりは英語えいごフランス語ふらんすごドイツなどおおくの言語げんご共通きょうつうし、イタリアのバローネ(barone)も同一どういつかたりである。

ふるくは封建ほうけん領主りょうしゅそう全体ぜんたい包括ほうかつてきした。時代じだいくだって貴族きぞく称号しょうごう上下じょうげ関係かんけい固定こていされてくると、バロンの称号しょうごうはドイツのフライヘル(Freiherr)と同様どうよう男爵だんしゃくやくされる爵位しゃくい一種いっしゅとなり、現在げんざいいたっている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

中世ちゅうせいふる時期じき、ヨーロッパ大陸たいりく諸国しょこくではbaroのもともとの意味いみから、国王こくおうなどの君主くんしゅ臣下しんかであって、自由じゆう身分みぶんとして土地とち所有しょゆうするものした。そのカロリングあさフランク王国おうこく解体かいたいしていく過程かていで、王国おうこくから地方ちほう派遣はけんされた役人やくにんたちや、比較的ひかくてきひろ土地とち保有ほゆうする豪農ごうのうてき自由じゆうみんなかからすうおおくの領主りょうしゅたちがまれ、かれらがバロンとばれる階層かいそうになっていった。

バロンをふく領主りょうしゅたちは騎士きしばれる階層かいそう人々ひとびと主従しゅうじゅう関係かんけいむすび、もともとより小規模しょうきぼ土地とち所有しょゆうしゃであった騎士きし土地とち所有しょゆう保障ほしょうしたり、あらたに知行ちぎょうあたえたりして家臣かしんとした。バロンとばれる領主りょうしゅそうのうち、比較的ひかくてき小規模しょうきぼ領土りょうどしかたないものは、おうはくほうおおやけなどの称号しょうごうをもつ有力ゆうりょく封建ほうけん領主りょうしゅ臣下しんかとしてつかえることになるが、自分じぶん領土りょうどなかでは領主りょうしゅとして封建ほうけん権力けんりょくにぎっており、時々ときどき情勢じょうせいによって主君しゅくんえることもさない自由じゆうをもっていた。

時代じだいくだって国王こくおうりょうくにくんぬしによって領内りょうない集権しゅうけんてき支配しはいかれるようになると、領主りょうしゅたちも君主くんしゅ頂点ちょうてんとする貴族きぞく階層かいそうにまとまっていき、バロンの称号しょうごうゆうする領主りょうしゅたちは貴族きぞくなか下層かそうれっするものたちにかぎられるようになった。

ヨーロッパ大陸たいりくおおくのくにでは近世きんせい以降いこう、バロンは爵位しゃくい貴族きぞくたちのなか下層かそうもの男爵だんしゃくにあたる階層かいそうとなる。ただし、かみきよしマ帝国まていこくではフライヘルという称号しょうごうあたえられた領主りょうしゅそう男爵だんしゃくにあたる階層かいそう形成けいせいし、バロンはよりひくそう貴族きぞくした。

一方いっぽう、フランク王国おうこく支配しはい経験けいけんしなかった中世ちゅうせいイングランドでは、なな王国おうこく時代じだいにはバロンという称号しょうごうゆうする階層かいそう存在そんざいしなかった。しかしフランスノルマンディー公国こうこくからてイングランドを征服せいふくしたウィリアム1せいは、フランスのバロンの称号しょうごうをイングランドにれ、イングランドおうによって直接ちょくせつ封土ほうどさづけられたふうしんたちがバロンとしょうされるようになる。すなわち、この時点じてんのイングランドではバロンとはすべての封建ほうけん貴族きぞくのことであった。やがて爵位しゃくい制度せいど整備せいびされていくなかで、バロンはイングランドの世襲せしゅう爵位しゃくい5とうのうちのだい5位置付いちづけられ、男爵だんしゃくやくされる爵位しゃくい称号しょうごうへと転化てんかして現在げんざいいたっている。

なお、イングランドの隣国りんごくスコットランドでは、バロンの称号しょうごう男爵だんしゃくりょう(barony)とばれる荘園しょうえん保有ほゆうしゃし、イングランドにおけるバロンにあたる爵位しゃくいにはロード・オブ・パーラメント(lord of pariament)が使つかわれたので、バロンは議会ぎかい議席ぎせきをもつ上級じょうきゅう貴族きぞく称号しょうごうとはなっていない。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]