(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ピースオブワールド - Wikipedia コンテンツにスキップ

ピースオブワールド

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピースオブワールド
欧字おうじ表記ひょうき Peace of World[1][2]
品種ひんしゅ サラブレッド[1]
性別せいべつ めす[1][2]
毛色けいろ 鹿毛かげ[1][2]
生誕せいたん 2000ねん2がつ18にち(24さい[1][2]
抹消まっしょう 2004ねん3がつ19にち[3]
ちち サンデーサイレンス[1][2]
はは ビバムール[1][2]
ははちち Caerleon[1][2]
生国しょうごく 日本の旗 日本にっぽん北海道ほっかいどう静内しずないまち[1][2]
生産せいさんしゃ 千代田ちよだ牧場ぼくじょう[1][2]
馬主ばしゅ 飯田いいだただし[1][2]
調教ちょうきょう 坂口さかぐち正大せいだい栗東りっとう[1][2]
調教ちょうきょう助手じょしゅ 福留ふくとめ健一けんいち[2]
うまやつとむいん 新城しんじょうまさる[2]
競走きょうそう成績せいせき
タイトル JRAしょう最優秀さいゆうしゅう2さい牝馬ひんば(2002ねん[1][2]
生涯しょうがい成績せいせき 10せん4しょう[1]
獲得かくとく賞金しょうきん 1おく4600まん0000えん[1]
くら
GI 阪神はんしんジュベナイルフィリーズ 2002ねん
GIII ファンタジーステークス 2002ねん
テンプレートを表示ひょうじ

ピースオブワールド欧字おうじめい:Peace of World2000ねん2がつ18にち - )は、日本にっぽん競走きょうそう繁殖はんしょく牝馬ひんば[1]

2002ねんJRAしょう最優秀さいゆうしゅう2さい牝馬ひんばである。同年どうねん阪神はんしんジュベナイルフィリーズ(GI)、ファンタジーステークス(GIII)を優勝ゆうしょうした。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

デビューまで[編集へんしゅう]

ビバムールは、1992ねんアイルランド生産せいさんされたちちカーリアン牝馬ひんばである。1994ねん日本にっぽんにもたらされ、中央ちゅうおう競馬けいばでデビュー[4]。1996ねんまでの3年間ねんかんで12せん2しょうという成績せいせきのこして引退いんたいし、北海道ほっかいどう静内しずないまち千代田ちよだ牧場ぼくじょうで、繁殖はんしょく牝馬ひんばとなっていた[4]。そして1997ねんから1998ねんには、ビバムールのぜんあねであるウェルシュマフィンタイキシャトル日本にっぽんとフランスのGIきゅう競走きょうそう5しょう活躍かつやくせていた[4]。すなわちビバムールは、タイキシャトルの近親きんしんとして繁殖はんしょく生活せいかつおくることとなった[4]

初年度しょねんどは、フジキセキティンバーカントリー交配こうはいして、いずれも受胎じゅたいとなったが、2ねんバブルガムフェロー交配こうはいしてはつ生産せいさんした[4]。そして1999ねん、3ねんは、サンデーサイレンス交配こうはい相手あいてとなる[5]近親きんしんにタイキシャトルがいるビバムールは、千代田ちよだ牧場ぼくじょうないでの序列じょれつでは上位じょういとなり、牧場ぼくじょう代表だいひょう飯田いいだただしつよしねらいすまして、サンデーサイレンスをあてがっていた[5]飯田いいだには明確めいかくねらいがあり、以後いご3年間ねんかん連続れんぞくでサンデーサイレンスがあてがわれることとなる[5]。2000ねん2がつ18にち北海道ほっかいどう静内しずないまち千代田ちよだ牧場ぼくじょうにて、2ばんとなる鹿毛かげ牝馬ひんばのピースオブワールド)が誕生たんじょうする[4]

2ばんは、はげしい気性きしょう傾向けいこうおおいサンデーサイレンスさんこまにもかかわらず、いた性格せいかくぬしだった[6]。また人間にんげん簡単かんたんあつかえる素直すなおさもそなえていた[7]牝馬ひんば基本きほんてき自己じこ所有しょゆうする牧場ぼくじょう方針ほうしんしたがい、牧場ぼくじょう所有しょゆうとなる[8]牧場ぼくじょうみずか所有しょゆうするさいには、先代せんだい飯田いいだただしせいつま政子まさこ代表だいひょうせいつよしせいごうつま良枝よしえ名義めいぎ使用しようしていた[8]名義めいぎは、うま期待きたいたかさで区別くべつしており、ただし政子まさこせいつよし良枝よしえじゅん期待きたいたかかった[8]。そのため、上位じょういせい政子まさこには流行りゅうこうたね牡馬ぼばであるサンデーサイレンスやブライアンズタイム競走きょうそうである割合わりあいたかかった[8]。そんななか、サンデーサイレンスさんこまの2ばんは、飯田いいだただし所有しょゆう競走きょうそうとなった[1]

2ばんは、栗東りっとうトレーニングセンター坂口さかぐち正大せいだい調教ちょうきょうたくされる[1]千代田ちよだ坂口さかぐち関係かんけいは、構築こうちくされたばかりだった[9]2人ふたりむすびついたのは、千代田ちよだ飯田いいだただしつよしが、坂口さかぐち厩舎きゅうしゃ活躍かつやくマヤノトップガンきだったために生産せいさんしたマヤノトップガンさんこま牝馬ひんば「マヤノグレイシー」が、坂口さかぐち厩舎きゅうしゃにゅううまやしたことがきっかけだった[9]。マヤノグレイシーの1さい年下とししたである2ばんは、坂口さかぐち厩舎きゅうしゃにゅううまや2ごうとなった[9]

千代田ちよだ牧場ぼくじょうは、みずからのホームページでうま名案めいあん募集ぼしゅうしており、応募おうぼのあった「ピースオブドリーム」が採用さいようされた[7]。しかし登録とうろく申請しんせいとおらず、使用しようできなかった。そこでせいごうあらため、「ピースオブワールド」という競走きょうそうとなる[7]。ピースオブワールドは「世界せかい平和へいわ」をしており、せいごうがアメリカにわたり、キーンランドのりにのぞんだ2001ねん9がつ11にちアメリカ同時どうじ多発たはつテロ事件じけん発生はっせいしたこと、温和おんわ性格せいかくられるさかこうにふさわしいとかんがえたことが由来ゆらいだった[10]

坂口さかぐちは、ピースオブワールドの騎手きしゅに、福永ふくなが祐一ゆういち起用きようする。坂口さかぐち福永ふくながキングヘイローでタッグをんだ過去かこがあり、東京とうきょうスポーツはい3さいステークス勝利しょうりして期待きたいされたものの、1998ねんクラシックでは皐月さつきしょう2ちゃく東京とうきょうゆう駿しゅん14ちゃく菊花賞きっかしょう5ちゃく敗退はいたいしていた[11]。2000ねん高松宮たかまつのみや記念きねん優勝ゆうしょうしてGIタイトルにありついたものの、みちびいたのは福永ふくながではなく、柴田しばたよししんだった[6]。2000ねん高松宮たかまつのみや記念きねん以降いこうやく2年間ねんかんじゅうしょうタイトルからとおざかっていた坂口さかぐちは、ふたた福永ふくなが起用きようしていた[6]

競走きょうそう時代じだい[編集へんしゅう]

2002ねん10がつ5にち京都競馬場きょうとけいばじょうしんうません(ダート1400メートル)でデビューする。1ばん人気にんき支持しじ背負せおっていた。げに福永ふくながわずともび、2ちゃく以下いかに1びょうをつけるりで、はつ勝利しょうりげた[12][13][14]つづいて10がつ20日はつかしばえてのぞんだかえでしょう(500まんえん以下いか)では、うまぐんからし、2馬身ばしんをつけて連勝れんしょう、2しょうげた[13]

そして11月3にちファンタジーステークス(GIII)でじゅうしょうはつ挑戦ちょうせんとなる。新潟にいがた2さいステークス優勝ゆうしょうワナすずらんしょう優勝ゆうしょうのソルティビッド、函館はこだて2さいステークス2ちゃくのトーホウアスカ、野路のじきくステークス2ちゃくシーイズトウショウらとたいしたが、それらを上回うわまわる1ばん人気にんき単勝たんしょうオッズ1.4ばいされていた[6][15]

こうスタートからげに選択肢せんたくしもあったがひかえて、ソルティビッドにハナをゆずった[12]。ソルティビッドがだいげを展開てんかいするなかはなれた2番手ばんてうまぐん外側そとがわついはし[15]直線ちょくせんすえあし発揮はっきして、しだれたソルティビッドをかわし、おくれてげるシーイズトウショウやトーホウアスカをった[15]後方こうほうに1馬身ばしん4ぶんの1をつけて決勝けっしょうせん通過つうかし、じゅうしょうはつ勝利しょうりげた[6]。1997ねんロンドンブリッジ、1998ねんプリモディーネ、2001ねんキタサンヒボタンつづいて史上しじょう4とうとなる無敗むはいでのファンタジーステークス優勝ゆうしょうげた[6]坂口さかぐちは、キングヘイローでせいした高松宮たかまつのみや記念きねん以来いらいとなるJRAじゅうしょう優勝ゆうしょうだった[6]

つづいて12月1にち、2さい牝馬ひんばのGIである阪神はんしんジュベナイルフィリーズ(GI)に参戦さんせんする。ワナやソルティビッド、トーホウアスカ、シーイズトウショウらとの再戦さいせんくわえ、あらたに2しょうオースミハルカ、コスモスしょうせいしたブランピュールなどがちはだかった[16]しんうませんせいしたばかりのアドマイヤグルーヴという有望ゆうぼうかぶがいたが、抽選ちゅうせんれて参戦さんせんかなわず、対決たいけつまぬかれた[13]。おかげで人気にんきは、ピースオブワールドに集中しゅうちゅうし、単勝たんしょうオッズ1.5ばいの1ばん人気にんきされていた[16]

映像えいぞう外部がいぶリンク
2002ねん 阪神はんしんジュベナイルフィリーズ
レース映像えいぞう JRA公式こうしきYouTubeチャンネルによる動画どうが

参戦さんせんにあたり、陣営じんえいはこれまでのように先行せんこうからしをかんがえていたが[12]、ゲートないなが時間じかんたされ、スタートでおくれをった[16]無理むり先行せんこうせず中団ちゅうだんの6、7番手ばんてひかえ、うまぐんそと位置いち[14]。トーホウアスカがげる平均へいきんペースをついそうした。だい3コーナーぎからまくりながら進出しんしゅつし、最終さいしゅうコーナーをおおきく外側そとがわまわって通過つうか[13][14]直線ちょくせんでは、内側うちがわまわったヤマカツリリーなどが先頭せんとうっており、コーナーワークでぶんわるいピースオブワールドは、それらの4馬身ばしん後方こうほうだった[14]。しかしすえあし発揮はっき加速かそくしてげると、たちまちそのビハインドはまり、ならぶまもなくっていた[14]独走どくそうひろげる一方いっぽうとなる[14]りにしたヤマカツリリーに1馬身ばしんはんをつけ、先頭せんとう決勝けっしょうせん通過つうかした[16]

4連勝れんしょうでGI戴冠たいかんたす。牝馬ひんば限定げんてい2さいGIが誕生たんじょうした1991ねん以降いこう、1991ねんニシノフラワー、1994ねんヤマニンパラダイス、1995ねんビワハイジ、1998ねんスティンガー以来いらい4ねんぶり史上しじょう5とうとなる、無敗むはい阪神はんしんジュベナイルフィリーズ優勝ゆうしょうげた[17]。また10がつはじめから2かげつかからずの戴冠たいかんは、11月はじめにデビューした1998ねんスティンガーにいで2番目ばんめはやかった[17]。そして史上しじょうはじめて京都きょうとデビューからの戴冠たいかんたしている[17]。また福永ふくながは、騎手きしゅだった福永ふくなが洋一よういち息子むすこであるが、洋一よういちも1971ねんまえ阪神はんしん3さいステークスヒデハヤテせいしており、1973ねんキタノカチドキ優勝ゆうしょうしたたけ邦彦くにひこ・1994ねんヤマニンパラダイス優勝ゆうしょうしたたけゆたか父子ふし以来いらい史上しじょう2くみとなる父子ふし阪神はんしんジュベナイルフィリーズ優勝ゆうしょうげていた[17]。また福永ふくながにとっては、キングヘイローでの失敗しっぱいえ、坂口さかぐち厩舎きゅうしゃへGIタイトルをもたらしている[11]福永ふくながは「すこしは恩返おんがえしできたかな[11]」と回顧かいこしていた。このとしのJRAしょうでは、ぜん261ひょうちゅう261ひょうあつめ、満票まんぴょう選出せんしゅつJRAしょう最優秀さいゆうしゅう2さい牝馬ひんば受賞じゅしょうしている[18]

4せん4しょう、それにGI戴冠たいかんたして2さいシーズンをえ、世代せだい首位しゅいよく2003ねん牝馬ひんばクラシックにのぞむことになる[19]阪神はんしんジュベナイルフィリーズ優勝ゆうしょうは、厩舎きゅうしゃとどまって調整ちょうせいされ、だいいちだん桜花おうかしょうへは、トライアル競走きょうそう前哨ぜんしょうせんにしてのぞ予定よていだった[19]。しかし2がつ調教ちょうきょうちゅう故障こしょう[20]全治ぜんち3かげつ以上いじょう休養きゅうよう必要ひつようとするみぎ橈側こつ骨折こっせつ判明はんめいして、桜花おうかしょう参戦さんせんできなかった[20]。そのだいだんゆう駿しゅん牝馬ひんば(オークス)(GI)で復帰ふっきたすも、13ちゃく敗退はいたい[21]千代田ちよだ牧場ぼくじょうでの夏休なつやすみを[22]あきは、ローズステークス(GII)からあきはなしょう(GI)にのぞむが、いずれも4ちゃく敗退はいたいスティルインラブ牝馬ひんばさんかんゆるした[21]

その、12月の阪神はんしん牝馬ひんばステークス(GII)でうま相手あいてに3ちゃくとなり、としをまたいでうまとなった2004ねん2がつ、3月の京都きょうと牝馬ひんばステークス(GIII)、中山なかやま牝馬ひんばステークス(GIII)でともに1ばん人気にんきされたが、いずれもがいやぶれた[21]中山なかやま牝馬ひんばステークス翌日よくじつに、どう牧場ぼくじょうの1さい年上としうえゆう駿しゅん牝馬ひんば優勝ゆうしょうスマイルトゥモロー同時どうじ競走きょうそう引退いんたいした[23]。3月19にちづけ日本中央競馬会にっぽんちゅうおうけいばかい競走きょうそう登録とうろく抹消まっしょうする[3]

繁殖はんしょく牝馬ひんば時代じだい[編集へんしゅう]

競走きょうそう引退いんたいは、まれ故郷こきょう千代田ちよだ牧場ぼくじょう繁殖はんしょく牝馬ひんばとなった。初年度しょねんどこそ流産りゅうざんしたが、2ねんから6ねん連続れんぞく出産しゅっさんたした[24]。その、2019ねんまでに12とうとし、10とう競走きょうそうとなり、8とう日本にっぽんでデビューしている[25]。8とうのうち5とう勝利しょうりげており、もっと出世しゅっせしたのは、3しょうげて1000まんえん以下いか到達とうたつした5ばんモーニングコール(ちち:ブライアンズタイム)だった[26]

のこる2とうは、輸出ゆしゅつされて外国がいこく競走きょうそうとなった。8ばんのプロミスオブピース(ちち:キングカメハメハ)は、ドイツではしり、2017ねんドイツダービー出走しゅっそうし5ちゃくとなるなど[27]、2しょうげた。そして9ばんのウルフィー(ちち:ノヴェリスト)は、オーストラリアではしり、2019ねんクーンジーカップ英語えいごばん(G3)を優勝ゆうしょうするなど6しょうげている[28][29]

12ばんとした翌年よくねんの2020ねんからは、ビーチパトロールと2ねん連続れんぞく交配こうはいしたがいずれも受胎じゅたいとなり、2021ねん1がつ1にちづけ用途ようと変更へんこうとなり、繁殖はんしょく牝馬ひんばから引退いんたいした[24]以後いごも、千代田ちよだ牧場ぼくじょうつなぎようされている[30]

競走きょうそう成績せいせき[編集へんしゅう]

以下いか内容ないようnetkeiba.com[31]、JBISサーチ[21]情報じょうほうもとづく。

競走きょうそう 競馬けいばじょう 競走きょうそうめい かく 距離きょり
馬場ばば
あたま
かず
わく
ばん
うま
ばん
オッズ
人気にんき
ちゃくじゅん タイム
のぼり3F)
ちゃく 騎手きしゅ 斤量きんりょう
[kg]
1ちゃく
(2ちゃく
うま体重たいじゅう
[kg]
2002.10.05 京都きょうと 2さいしんうま ダ1400m(りょう 12 1 1 001.201人ひとり 01ちゃく R1:27.7(38.8) -1.0 0福永ふくなが祐一ゆういち 53 (ピサノボニータ) 498
0000.10.20 京都きょうと かえでしょう 5 しば1400m(りょう 10 1 1 002.001人ひとり 01ちゃく R1:21.5(34.3) -0.3 0福永ふくなが祐一ゆういち 53 (エースインザレース) 500
0000.11.03 京都きょうと ファンタジーS GIII しば1400m(りょう 12 8 11 001.401人ひとり 01ちゃく R1:22.2(34.5) -0.2 0福永ふくなが祐一ゆういち 54 シーイズトウショウ 496
0000.12.01 阪神はんしん 阪神はんしんJF GI しば1600m(りょう 18 3 5 001.501人ひとり 01ちゃく R1:34.7(35.2) -0.2 0福永ふくなが祐一ゆういち 54 ヤマカツリリー 492
2003.05.25 東京とうきょう ゆう駿しゅん牝馬ひんば GI しば2400m(りょう 17 2 4 010.10(3にん 13ちゃく R2:28.6(34.3) -1.1 0福永ふくなが祐一ゆういち 55 スティルインラブ 488
0000.09.21 阪神はんしん ローズS GII しば2000m(りょう 12 6 8 007.00(3にん 04ちゃく R2:02.0(34.9) -0.5 0福永ふくなが祐一ゆういち 54 アドマイヤグルーヴ 478
0000.10.19 京都きょうと あきはなしょう GI しば2000m(りょう 18 1 2 011.80(3にん 04ちゃく R1:59.3(35.2) -1.2 0福永ふくなが祐一ゆういち 55 スティルインラブ 482
0000.12.21 阪神はんしん 阪神はんしん牝馬ひんばS GII しば1600m(りょう 16 3 6 005.702人ふたり 03ちゃく R1:34.5(33.6) -0.2 0福永ふくなが祐一ゆういち 54 ファインモーション 498
2004.02.01 京都きょうと 京都きょうと牝馬ひんばS GIII しば1600m(りょう 16 2 3 002.001人ひとり 06ちゃく R1:34.5(35.2) -0.4 0福永ふくなが祐一ゆういち 55 チアズメッセージ 496
0000.03.13 中山なかやま 中山なかやま牝馬ひんばS GIII しば1800m(りょう 16 4 8 003.301人ひとり 12ちゃく R1:47.3(35.3) -1.2 0福永ふくなが祐一ゆういち 54 オースミコスモ 490

繁殖はんしょく成績せいせき[編集へんしゅう]

生年せいねん うまめい せい 毛色けいろ ちち 馬主ばしゅ 管理かんり調教ちょうきょう 戦績せんせき 供用きょうよう 出典しゅってん
2005ねん 受胎じゅたい ブライアンズタイム [24]
はつ 2006ねん ラブアンドピース めす くろ鹿毛かげ キングカメハメハ 飯田いいだただしつよし 栗東りっとう坂口さかぐち正大せいだい 1せん0しょう 繁殖はんしょく [32]
2ばん 2007ねん オッドアイビーナス めす あし クロフネ 出走しゅっそう 繁殖はんしょく [33]
3ばん 2008ねん サトノピースピース おす あお鹿毛かげ ブライアンズタイム 里見さとみおさむ
和田わだ博美ひろみ
美浦みほ国枝くにえださかえ
名古屋なごや荒巻あらまきとおる
14せん2しょう 抹消まっしょう [34]
4ばん 2009ねん サトノフロンティア おす 栗毛くりげ 里見さとみおさむ
飯田いいだただしつよし
美浦みほ国枝くにえださかえ
大井おおい井上いのうえ弘之ひろゆき
3せん0しょう 抹消まっしょう [35]
5ばん 2010ねん モーニングコール めす 鹿毛かげ 飯田いいだただしつよし 栗東りっとう角田つのだ晃一こういち 29せん3しょう 繁殖はんしょく [26]
6ばん 2011ねん ビバワールド 鹿毛かげ キングカメハメハ 窪田くぼた康志やすし 栗東りっとう浜田はまだじつゆう 12せん1しょう 抹消まっしょう [36]
2012ねん 受胎じゅたい キングカメハメハ [24]
7ばん 2013ねん ビバパーチェ めす くろ鹿毛かげ エンパイアメーカー 飯田いいだ政子まさこ 栗東りっとうすみきょ勝彦かつひこ 3せん0しょう 繁殖はんしょく [37]
8ばん 2014ねん Promise of Peace おす 栗毛くりげ キングカメハメハ [注釈ちゅうしゃく 1] ドイツ[注釈ちゅうしゃく 2] 20せん2しょう [38][39]
9ばん 2015ねん Wolfe 栗毛くりげ ノヴェリスト [注釈ちゅうしゃく 3] 豪州ごうしゅう[注釈ちゅうしゃく 4][41] 18せん6しょう [42][43][44]
10ばん 2016ねん タイムレスワールド くろ鹿毛かげ 飯田いいだただしつよし
鈴木すずき雅俊まさとし
美浦みほ武市たけいち康男やすお
水沢みずさわ鈴木すずき七郎しちろう
6せん0しょう 抹消まっしょう [45]
11ばん 2017ねん ピースボヌール 鹿毛かげ ルーラーシップ スリーエイチレーシング
→楊明翰
美浦みほ斎藤さいとうまこと
佐賀さがとい明正あきまさ
26せん1しょう 現役げんえき [46]
2018ねん 種付たねつけせず [24]
12ばん 2019ねん インコントラーレ おす くろ鹿毛かげ マクフィ 高瀬たかせただしこころざし 美浦みほ菊沢きくざわ隆徳たかのり 5せん1しょう 抹消まっしょう [47]
2020ねん 受胎じゅたい ビーチパトロール [24]
2021ねん 受胎じゅたい [24]
  • 2024ねん2がつ23にち現在げんざい


血統けっとうひょう[編集へんしゅう]

ピースオブワールド血統けっとう 血統けっとうひょう出典しゅってん[§ 1]
父系ふけい サンデーサイレンスけい/ヘイローけい
[§ 2]
ちち

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 あお鹿毛かげ
ちちちち
Halo
1969 くろ鹿毛かげ
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
ちちはは
Wishing Well
1975 鹿毛かげ
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
はは

*ビバムール
Vivante Meule
1992 栗毛くりげ
Caerleon
1980 鹿毛かげ
Nijinsky Northern Dancer
Flaming Page
Foreseer Round Table
Regal Gleam
はははは
Muffitys
1982 鹿毛かげ
Thatch Forli
Thong
Contrail Roan Rocket
Azurine
母系ぼけい(F-No.) ビバムール(IRE)けい(FN:4-d) [§ 3]
5だいない近親きんしん交配こうはい Hail to Reason 3×5 [§ 4]
出典しゅってん
  1. ^ [48]
  2. ^ [49][50]
  3. ^ [48]
  4. ^ [48][50]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ Qatar Racing Limited
    →Mr T. G. Leslie
  2. ^ Andreas Wohler
    →ドイツ・Donald McCain
  3. ^ Ms K Waterhouseほか[40]
  4. ^ Gai Waterhouse & Adrian Bott

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r ピースオブワールド”. JBISサーチ. 2022ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 46ぺーじ
  3. ^ a b ピースオブワールド競走きょうそう登録とうろく抹消まっしょう”. ラジオNIKKEI. 2022ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 130ぺーじ
  5. ^ a b c ゆう駿しゅん』2003ねん1がつごう 68ぺーじ
  6. ^ a b c d e f g ゆう駿しゅん』2002ねん12がつごう 143ぺーじ
  7. ^ a b c 牧場ぼくじょうこぼればなし・2002”. www.chiyoda-farm.com. 2022ねん12月26にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d ゆう駿しゅん』2002ねん8がつごう 49ぺーじ
  9. ^ a b c ゆう駿しゅん』2003ねん1がつごう 66ぺーじ
  10. ^ ゆう駿しゅん』2003ねん1がつごう 69ぺーじ
  11. ^ a b c 君臨くんりん 無傷むきずの2さい女王じょおう”. デイリースポーツ. 2003ねん12月13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん12月26にち閲覧えつらん
  12. ^ a b c ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 53ぺーじ
  13. ^ a b c d ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 13ぺーじ
  14. ^ a b c d e f ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 32ぺーじ
  15. ^ a b c ゆう駿しゅん』2002ねん12がつごう 128ぺーじ
  16. ^ a b c d ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 131ぺーじ
  17. ^ a b c d ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 146ぺーじ
  18. ^ ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 44ぺーじ
  19. ^ a b ゆう駿しゅん』2003ねん2がつごう 33ぺーじ
  20. ^ a b ゆう駿しゅん』2003ねん4がつごう 68ぺーじ
  21. ^ a b c d 競走きょうそう成績せいせきぜん競走きょうそう成績せいせき|ピースオブワールド”. www.jbis.or.jp. 2022ねん12月25にち閲覧えつらん
  22. ^ ゆう駿しゅん』2003ねん9がつごう 21ぺーじ
  23. ^ スマイルトゥモロー、ピースオブワールド引退いんたい”. netkeiba.com. 2022ねん12月26にち閲覧えつらん
  24. ^ a b c d e f g ピースオブワールド(JPN)”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2022ねん12月25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん12月26にち閲覧えつらん
  25. ^ 繁殖はんしょく牝馬ひんば情報じょうほうめすけい情報じょうほう|ピースオブワールド”. www.jbis.or.jp. 2022ねん12月26にち閲覧えつらん
  26. ^ a b モーニングコール”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  27. ^ どくGI】ウインド、ドイツダービーVでGIはつ制覇せいは”. サンスポZBAT!競馬けいば (2017ねん7がつ4にち). 2022ねん12月25にち閲覧えつらん
  28. ^ 日本にっぽんさんウォルフがごうG3勝利しょうりちゅう2にちでG1コーフィールドCへ”. JRA-VAN ver.World. 2022ねん12月25にち閲覧えつらん
  29. ^ Wolfe(JPN)”. www.jbis.or.jp. 2022ねん12月25にち閲覧えつらん
  30. ^ ピースオブワールド | うま牧場ぼくじょう施設しせつ検索けんさく | 競走きょうそうのふるさと案内あんないしょ”. uma-furusato.com. 2022ねん12月25にち閲覧えつらん
  31. ^ ピースオブワールド”. netkeiba.com. 2018ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  32. ^ ラブアンドピース”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  33. ^ オッドアイビーナス”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  34. ^ サトノピースピース”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  35. ^ サトノフロンティア”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  36. ^ ビバワールド”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  37. ^ ビバパーチェ”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  38. ^ Promise of Peace”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  39. ^ Horse Form - Promise of Peace(JPN)”. Racing UK. Racing UK. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  40. ^ Ms K Waterhouse, Mt Hallowell Stud Mgr: C G Thompson), Musk Creek Farm P/L (Mgr: D H Kobritz), D Healey, J W L Tan, B A Stracey, A R Company (Mgr: A T Roberts, Mrs P J Ferguson, J B Bongiorno, Mrs P T Gorman, S D Gorman & D W Lilley
  41. ^ ピースオブワールドのが3300まんえん落札らくさつ/セレクトセール速報そくほう”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  42. ^ Wolfe”. JBISサーチ. 2018ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  43. ^ Wolfe (JPN)”. Racing com.. 2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  44. ^ Wolfe Horse Profile”. racenet. 2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  45. ^ タイムレスワールド”. JBISサーチ. 2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  46. ^ ピースボヌール”. JBISサーチ. 2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  47. ^ インコントラーレ”. JBISサーチ. 2021ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  48. ^ a b c ピースオブワールド 血統けっとう情報じょうほう:5だい血統けっとうひょう”. JBISサーチ. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽんけい種馬たねうま協会きょうかい. 2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  49. ^ ピースオブワールドの繁殖はんしょく牝馬ひんば情報じょうほう”. 競馬けいばラボ. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  50. ^ a b ピースオブワールドの血統けっとうひょう”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019ねん10がつ5にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • ゆう駿しゅん』(日本中央競馬会にっぽんちゅうおうけいばかい
    • 2002ねん8がつごう
      • 吉沢よしざわ譲治じょうじ「【2002ねんはるGI故郷こきょう千代田ちよだ牧場ぼくじょう チームワーク」
    • 2002ねん12がつごう
      • 「【Play-back the Grade-Races 2002】だい7かいファンタジーステークス(GIII)ピースオブワールド」
      • 「【じゅうしょうデータファイル】だい7かいKBS京都きょうとしょうファンタジーステークス(GIII)ピースオブワールド」
    • 2003ねん1がつごう
      • ゆう駿しゅん編集へんしゅう「【杉本すぎもときよし競馬けいば談義だんぎ(212)】千代田ちよだ牧場ぼくじょうじょうぬし 飯田いいだただしつよしさん」
    • 2003ねん2がつごう
      • 石田いしだ敏徳としのり「【2003ねん先取さきど情報じょうほう牡馬ぼば牝馬ひんば勢力せいりょくさい確認かくにん!」
      • ゆう駿しゅん編集へんしゅう「【だい54かい阪神はんしんジュベナイルフィリーズ】牝馬ひんばクラシックの主役しゅやくまった! ピースオブワールド」
      • 「【2002年度ねんどJRAしょう決定けってい!】年度ねんど代表だいひょうはシンボリクリスエス」
      • ゆう駿しゅん編集へんしゅう「【ゆう駿しゅんインタビュー】福永ふくなが祐一ゆういち騎手きしゅ ビッグウェーブをつかめ!」
      • 「【じゅうしょうデータファイル】だい54かい阪神はんしんジュベナイルフィリーズ(GI)ピースオブワールド」
      • 「【今月こんげつ記録きろくしつ】5とう無敗むはいの2さい女王じょおう誕生たんじょう
    • 2003ねん4がつごう
      • 「【今月こんげつのトピックス】ピースオブワールドが骨折こっせつでクラシックを断念だんねん
    • 2003ねん9がつごう
      • 「【有力ゆうりょくつぎはし近況きんきょう報告ほうこく】3さい牝馬ひんば ピースオブワールド」

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]