(Translated by https://www.hiragana.jp/)
フィールドコンバット - Wikipedia コンテンツにスキップ

フィールドコンバット

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フィールドコンバット
ジャンル たてスクロールシューティング
対応たいおう機種きしゅ アーケード (AC)
開発元かいはつもと ジャレコ
発売はつばいもと ジャレコ
人数にんずう 1 - 2人ふたり交互こうごプレイ)
メディア 業務ぎょうむよう基板きばん
稼働かどう時期じき 日本 1985051985ねん5がつ
対象たいしょう年齢ねんれい CEROAぜん年齢ねんれい対象たいしょう
デバイス 8方向ほうこうレバー
2ボタン
CPU Z80 (@ 3.333333 MHz)×2
サウンド AY-3-8910A (@ 1.5 MHz)×3
ディスプレイ ラスタースキャン
たてモニター
320×224ピクセル
61.42Hz
テンプレートを表示ひょうじ

フィールドコンバット』 (Field Combat) は、1985ねんジャレコがリリースしたアーケードゲーム同年どうねん7がつ9にちには同社どうしゃよりファミリーコンピュータはん発売はつばいされた。また、2003ねんよりiアプリでリメイクばんフィールドコンバットDX』も配信はいしんされている。

ファミリーコンピュータばんは、2007ねん6月12にちよりWiiバーチャルコンソールで、2013ねん5月1にちよりニンテンドー3DS・バーチャルコンソールで、2015ねん11月25にちよりWii U・バーチャルコンソールで、また2010ねん7がつ20日はつかよりプロジェクトEGGで、それぞれ配信はいしんされている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

シューティングゲームてきユニットをキャプチャービームで捕獲ほかくして仲間なかまにしたのち、フィールドじょうしてたたかわせることも出来できてん特徴とくちょう画面がめん上方かみがた移動いどうさせる任意にんいがたたてスクロール。

ACばんではゲートをくぐる(FCばんにある砲台ほうだい存在そんざいしない)かてき全滅ぜんめつさせればステージクリアとなり、FCばんではフィールドさい上部じょうぶにある4もん砲台ほうだい破壊はかいしてゲートに到達とうたつすればクリアとなる。

ゲートをくぐるまえてきユニットがフィールドにのこっていた場合ばあいはクリアにプレイヤーがわ寝返ねがえる。ぜん6ステージ。BGMにはワルキューレの騎行きこうだしの部分ぶぶん使つかわれている。

ストーリー[編集へんしゅう]

世界せかい征服せいふく目論もくろむ、あく天才てんさい科学かがくしゃ「フォゾム」は地球ちきゅうたいして全面ぜんめん戦争せんそういどんできた。フォゾムは「ニップ」とばれる洗脳せんのうする装置そうち高速こうそく飛行ひこう円盤えんばん・ディオロフに搭載とうさいし、世界せかい各地かくち兵士へいし洗脳せんのうしていった。それに対抗たいこうするために、地球ちきゅうぐんは「キャプチャービーム」というしん兵器へいき開発かいはつ攻撃こうげき母艦ぼかん「ジェネシス-3」に搭載とうさいただちに戦地せんちへとかわせた。はたして地球ちきゅうぐんはフォゾムの野望やぼうやぶれるだろうか?

ユニット[編集へんしゅう]

ジェネシス-3
UFOのような形状けいじょうをしている。攻撃こうげき手段しゅだんミサイルとキャプチャービームの2種類しゅるい。キャプチャービームを発射はっしゃしているあいだ移動いどう出来できない。
ソルジャー
歩兵ほへいバズばずカ砲かほう攻撃こうげきしてる。ビームで捕獲ほかくした場合ばあいは300てん、ミサイルを命中めいちゅうさせた場合ばあいは200てん。なお、ミサイルが命中めいちゅうしてもぬことはく、そのたおれたのち退却たいきゃくする。
FL-880
旧型きゅうがた移動いどうしき高射こうしゃほう。ビームで捕獲ほかくした場合ばあいは400てん、ミサイルで破壊はかいした場合ばあいは300てん
キース
6りんしき装甲車そうこうしゃ。ビームで捕獲ほかくした場合ばあいは500てん、ミサイルで破壊はかいした場合ばあいは400てん
HEL-99A
戦車せんしゃ。ビームで捕獲ほかくした場合ばあいは600てん、ミサイルで破壊はかいした場合ばあいは500てん
ルイス-T
ヘリコプター空中くうちゅう高速こうそく移動いどうするため、照準しょうじゅんわせづらいうえにキャプチャービームでの捕獲ほかく不可能ふかのう自軍じぐん最初さいしょから3のヘリを所有しょゆうしているが、てきぐんのヘリはキャプチャー不可ふかのため撃墜げきついされても補充ほじゅうかない。てきぐんのヘリが出現しゅつげんしている場合ばあいは、どちらのヘリも空中くうちゅうせん優先ゆうせんする。
FCばんではプレイヤーの攻撃こうげきでは撃墜げきつい不可能ふかのうで、自軍じぐんのルイス-Tの攻撃こうげきうんよくたるのを期待きたいするしかい。
ディオロフ
フォゾムが開発かいはつした洗脳せんのう兵器へいき・ニップを搭載とうさいした高速こうそく移動いどう円盤えんばん自軍じぐんのユニットを拉致らちしてく。これを利用りようして、ユニットを拉致らちして退却たいきゃくしているさいにミサイルの照準しょうじゅんわせて撃墜げきついすることも可能かのう
FCばんでは、自軍じぐんのルイス-Tが出現しゅつげんしている場合ばあい空中くうちゅうせん優先ゆうせんする。ルイス-Tの攻撃こうげき通用つうようしないため、撃墜げきついするにはプレイヤーの攻撃こうげき以外いがいでは不可能ふかのう
X-BC
ゲートのまえ設置せっちされている4もん砲台ほうだい移動いどう能力のうりょくたない。

移植いしょくばん[編集へんしゅう]

No. タイトル 発売はつばい 対応たいおう機種きしゅ 開発元かいはつもと 発売はつばいもと メディア 型式けいしき 売上うりあげ本数ほんすう 備考びこう
1 フィールドコンバット 日本 198507091985ねん7がつ9にち
ファミリーコンピュータ トーセ ジャレコ 192キロビットロムカセット[1] JF-04 -
2 ジャレココレクション Vol.1 日本 200310232003ねん10がつ23にち
PlayStation PCCW Japan PCCW Japan CD-ROM SLPS-03562 -
3 フィールドコンバットDX 日本 2003ねん12月[2]
504FOMA
iアプリ
PCCW Japan PCCW Japan ダウンロード
(ジャレコiギャレッソ)
- -
4 フィールドコンバット 日本 2007ねん6がつ12にち[3]
Wii トーセ ジャレコ ダウンロード
バーチャルコンソール
- - ファミリーコンピュータばん移植いしょく
5 フィールドコンバット 日本 2010ねん7がつ20日はつか[4]
Windows トーセ ジャレコ ダウンロード
プロジェクトEGG
- - ファミリーコンピュータばん移植いしょく
6 フィールドコンバット 日本 2013ねん5がつ1にち[5]
ニンテンドー3DS トーセ ハムスター ダウンロード
(バーチャルコンソール)
- - ファミリーコンピュータばん移植いしょく
7 フィールドコンバット 日本 2015ねん11月25にち[6]
Wii U トーセ ハムスター ダウンロード
(バーチャルコンソール)
- - ファミリーコンピュータばん移植いしょく

評価ひょうか[編集へんしゅう]

ゲームファミリーコンピュータMagazine』の1991ねん5がつ10にちごう特別とくべつ付録ふろく「ファミコンロムカセット オールカタログ」では、「キャプチャービームでつかまえて仲間なかまにするという発想はっそうあたらしかった」と紹介しょうかいされている[1]

さんこくフィールドコンバット[編集へんしゅう]

さんこくフィールドコンバット
ジャンル たてスクロールシューティング
対応たいおう機種きしゅ 携帯けいたい電話でんわゲーム
Nintendo Switch
開発元かいはつもと ジャレコ
発売はつばいもと ジャレコ(携帯けいたい電話でんわ
ジー・モード(Switch)
人数にんずう 1人ひとり
発売はつばい 携帯けいたい電話でんわ:2007ねん
Switch:2022ねん3がつ17にち
テンプレートを表示ひょうじ

さんこくフィールドコンバット』(さんごく - )は、2007ねんより配信はいしんされた携帯けいたい電話でんわアプリiアプリS!アプリ)。はばぞくちょうちょうかくいのちきる間際まぎわ妖術ようじゅつ未来みらい世界せかいからさんこく時代じだい中国ちゅうごく召喚しょうかんされたジェネシス-3が英傑えいけつたちをキャプチャービームで捕獲ほかくし、天下てんか統一とういつ目指めざす。2022ねん3月17にちにはジー・モード展開てんかいする「G-MODEアーカイブス+」作品さくひんひとつとしてNintendo Switchけに発売はつばいされた[7]

ゲーム内容ないよう[編集へんしゅう]

原作げんさくおなじく任意にんいたてスクロールのシューティングゲーム。ジェネシス-3をあやつり、かくステージ最後さいごにいるボスてき武将ぶしょうたおすかつかまえるか敗走はいそうさせると、最奥さいおうもんひらきそこにはいるとステージクリアとなる。かくステージに登場とうじょうするのある人物じんぶつはダメージをあたえてよわらせるとキャプチャービームでとらえることができ、ステージクリア味方みかたにすること可能かのう登場とうじょうする人物じんぶつ総数そうすうは130にん以上いじょう[7][8]、135にんとなる。捕獲ほかくした武将ぶしょう最大さいだい14にんまで登用とうようすることができ、ステージには最大さいだい3にんまでれていくことができる。

武将ぶしょうはそれぞれ作戦さくせんという1ステージごとに1かいだけ発動はつどう可能かのう大技おおわざっており、ボタンをこと任意にんいのタイミングで発動はつどうさせることができる。作戦さくせん内容ないようは、画面がめん全体ぜんたいてきにダメージをあたえる、ふく味方みかた全体ぜんたい能力のうりょくげる、てき全体ぜんたい能力のうりょくげるなど、多岐たきにわたる。また武将ぶしょうにはレアリティーが存在そんざいし、GR(グレイターレア)、R(レア)、S(スペシャル)、N(ノーマル)のじゅんでレアリティーがたかくなっている。レアリティーのたか武将ぶしょう能力のうりょくたか傾向けいこうにあるが、レアリティーのひく武将ぶしょうでステージをクリアすると、ステージクリアもらえるスコアがたかくなる。

ざんなしのライフせいで、のライフがなくなるか制限せいげん時間じかんが0になるとゲームオーバー、コンティニューした場合ばあいはステージセレクト画面がめんへともどされる。

アイテム[編集へんしゅう]

  • 金塊きんかい - スコアアイテム。1まんてん
  • 麻雀まーじゃんぱい - スコアアイテム。50まんてん
  • りゅう - スコアアイテム。100まんてん
  • ジャレコマーク - スコアアイテム。200まんてん
  • 饅頭まんじゅう - のライフをしょう回復かいふくさせる。
  • ラーメン - のライフをちゅう回復かいふくさせる。
  • にく - のライフをだい回復かいふくさせる。
  • 巻物まきもの - 作戦さくせんすべ回復かいふくする。
  • ビッグミサイル - ミサイル攻撃こうげき爆風ばくふうおおきくなる。一度いちどるとゲームオーバーになるまで有効ゆうこう
  • ファイヤー - 攻撃こうげき火炎かえん放射ほうしゃになる。一定いってい時間じかんえん放射ほうしゃつづけるが、威力いりょくひくく、またチャージ時間じかんながい。一度いちどるとゲームオーバーになるまで有効ゆうこう
  • レーザー - 攻撃こうげきレーザーになる。攻撃こうげきりょくたかてき貫通かんつうするが、チャージ時間じかんがかなりながい。一度いちどるとゲームオーバーになるまで有効ゆうこう

ステージ構成こうせい[編集へんしゅう]

あきら ステージめい 難易なんい てきそう大将たいしょう
だいいちしょう じょさかえ猛襲もうしゅう じょさかえ
汜水せき勇者ゆうしゃ ★★ はなつよし
決戦けっせんとらろうせき ★★★★ ただしたく
だいしょう あてじょうわな ちょう
白馬はくばちょう ★★ 公孫こうそん
手負ておいのおおかみ ★★★★★ りょぬの
だいさんしょう 長坂ながさか坡のつばめじん ★★ ちょう
名門めいもんにして最強さいきょう ★★★★★ 袁紹
あかかべたたか ★★★★★ 曹操そうそう
だいよんしょう 落鳳坡の忠臣ちゅうしん ★★ ちょうつとむ
西にしすずかにしき ★★★ うまちょう
しゅう瑜の進撃しんげき ★★★★ しゅう
だいしょう かんちゅう客将かくしょう ★★ 龐徳
成都せいと激震げきしん ★★★★ 龐統
日輪にちりんゆめ ★★★★ まごけん
だいろくしょう 荊州せんしん ★★★ せきはね
りょうらい ★★★★ ちょうりょう
鶏肋けいろく ★★★★★ りゅう
だいななしょう 秋風あきかぜ五丈原ごじょうげん ★★★★★ 司馬しば
えびすりょう書生しょせい ★★★★★ りくへりくだ
天才てんさい軍師ぐんし ★★★★★ しょかずらあきら
三國志さんごくしだい決戦けっせん[ちゅう 1] ★★★★★★★★ りょぬの

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 企画きかく:長島ながしま 直人なおと
  • プログラム:岡崎おかざき 秀直ひでなお
  • グラフィック:ek-design
  • キャラクターデザイン:きた友利ともり
  • 美術びじゅつ:ぜんかわ 悠一ゆういち
  • BGM:有限ゆうげん会社かいしゃ おん
  • SE:株式会社かぶしきがいしゃ れいおん
  • SPECIAL THANKS:いちごジャレコ
  • PRODUCED BY:JALECO

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ ゲームを一度いちどクリアしたのち選択せんたく可能かのう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 「5がつ10にちごう特別とくべつ付録ふろく ファミコン ロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazineだい7かんだい9ごう徳間書店とくましょてん、1991ねん5がつ10日とおか、231ぺーじ 
  2. ^ 「フィールドコンバット」がiモードでかえってくる!” (日本語にほんご). SOFTBANK GAMES NEWS INDEX. ITmedia (2002ねん11月21にち). 2018ねん12月29にち閲覧えつらん
  3. ^ VC フィールドコンバット” (日本語にほんご). 任天堂にんてんどうホームページ. 任天堂にんてんどう. 2018ねん12月29にち閲覧えつらん
  4. ^ フィールドコンバット|プロジェクトEGG” (日本語にほんご). プロジェクトEGG. D4エンタープライズ. 2018ねん12月29にち閲覧えつらん
  5. ^ フィールドコンバット|ニンテンドー3DS” (日本語にほんご). 任天堂にんてんどうホームページ. 任天堂にんてんどう. 2018ねん12月29にち閲覧えつらん
  6. ^ フィールドコンバット|Wii U” (日本語にほんご). 任天堂にんてんどうホームページ. 任天堂にんてんどう. 2018ねん12月29にち閲覧えつらん
  7. ^ a b Gamer編集へんしゅう (2022ねん3がつ17にち). “Switch「G-MODEアーカイブス+ さんこくフィールドコンバット」が配信はいしん開始かいしきん未来みらい兵器へいき英雄えいゆう豪傑ごうけつたちを捕獲ほかくしていくSTG” (日本語にほんご). Gamer. ixll. 2022ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  8. ^ 清真きよざね (2022ねん2がつ7にち). “Switch「G-MODEアーカイブス+さんこくフィールドコンバット」配信はいしん決定けってい” (日本語にほんご). GAME Watch. インプレス. 2022ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]