(Translated by https://www.hiragana.jp/)
フォード・RS200 - Wikipedia コンテンツにスキップ

フォード・RS200

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フォード・RS200
ラリー仕様しようしゃ
ロードバージョン
ボディ
乗車じょうしゃ定員ていいん 2人ふたり
ボディタイプ 2ドアクーペ
パワートレイン
エンジン 直列ちょくれつ4気筒きとう2.1リットル/1.8リットル
DOHC ターボ
最高さいこう出力しゅつりょく 250 PS @ 6,500–7,000 rpm
最大さいだいトルク 29.70 kgf·m @ 4,500–5,000 rpm
変速へんそく 5そくMT
まえ 前後ぜんごダブルウィッシュボーン
のち 前後ぜんごダブルウィッシュボーン
車両しゃりょう寸法すんぽう
ホイールベース 2,530 mm
全長ぜんちょう 4,000 mm
全幅ぜんぷく 1,764 mm
ぜんこう 1,322 mm
車両しゃりょう重量じゅうりょう 1,180 kg
テンプレートを表示ひょうじ

RS200は、フォード・モーター世界せかいラリー選手権せんしゅけん(WRC)に参戦さんせんする目的もくてきで1984ねんから1986ねんまで製作せいさくしたスポーツカーである。この時期じきラリーカーとしてはめずらしい流線型りゅうせんけいのフォルムをっている。

概説がいせつ

[編集へんしゅう]

RS200は世界せかいラリー選手権せんしゅけん(WRC)に参戦さんせんするためグループB規定きていのっとってつくられた。設計せっけいは、すうおおくのフォーミュラ1マシンをはじめとするレーシングカーの設計せっけいがけ、のちにル・マン24あいだレースにも出場しゅつじょうしたスポーツカー世界せかい選手権せんしゅけん(SWC)ようグループCマシンのトヨタ・TS010設計せっけいするトニー・サウスゲート、ボディデザインはフォード・モーター傘下さんかにあるカロッツェリア・ギア担当たんとうした。当時とうじのグループBカーは、その大半たいはん一般いっぱん販売はんばいされている市販しはんしゃ踏襲とうしゅうしたデザインないしはくるまめいっていたが、RS200はデザインもくるまめい市販しはんしゃとは一切いっさい関連かんれんせいがない。

機構きこう

[編集へんしゅう]

シャシはアルミニウムせいハニカムモノコックで、くるましつだけでなくエンジンベイおよび前後ぜんごサスペンションアームまでばされることで、車体しゃたい全体ぜんたいささえている。鋼管こうかんサブフレームは前後ぜんごサスペンションダンパー上部じょうぶなど車体しゃたい上部じょうぶ追加ついか構造こうぞうぶつとして使用しようされているが、エンジンの支持しじはしておらず、エンジンはモノコックから左右さゆうのエンジンマウントとクラッチの3てん支持しじ固定こていされている。ドライサンプされたエンジンはよんりん駆動くどうのプロペラシャフトをけるために進行しんこう方向ほうこう左側ひだりがわにオフセットされ、限界げんかいまでひく搭載とうさいされている。ターボチャージャーふくむエンジン重量じゅうりょうバランス改善かいぜん重心じゅうしん低下ていかのため、エンジン本体ほんたいみぎ20°ななめにかたむけて搭載とうさいされている。ボディカウルにかんしては金属きんぞくるいはほとんど使つかわれず、ガラス繊維せんい強化きょうかプラスチックによって成型せいけいされている。

エンジンはBDTばれる水冷すいれいしき直列ちょくれつ4気筒きとうDOHCガソリンエンジンで、コスワースせいBDAをベースにギャレット英語えいごばんせいターボチャージャーを装着そうちゃくした。排気はいきりょうは1,803 ccきゅう係数けいすう1.4をけて2,524.2 ccとなり、2,500 cc以上いじょう3,000 cc未満みまんのクラスに位置いちづけられる。この排気はいきりょうはエボリューションモデルでの排気はいきりょう追加ついか意図いとした設定せっていかんがえられる。BDAベースではあるが、ヘッド、ブロック、クランク、クランク支持しじ部分ぶぶん構造こうぞういたるまで専用せんよう設計せっけいとなっており、パーツ単位たんいでの互換ごかんせいはほとんどない。市販しはんしゃでは最高さいこう出力しゅつりょく250 PS、300 PS、350 PSの3種類しゅるい供給きょうきゅうされ、WRCで使用しようされたワークスカーでは公称こうしょう450 PSと発表はっぴょうされている。

RS200EとばれるエボリューションモデルようエンジンであるBDT-E排気はいきりょうは2,137 ccで、きゅう係数けいすう1.4をけて3,000 cc未満みまんとなるよう設定せっていされた。コスワースエンジンのチューニングで実績じっせきのあるブライアン・ハート製作せいさくされた。こう出力しゅつりょく対応たいおうするためエンジンブロックは鋳鉄ちゅうてつ作成さくせいされており、BDけいでは唯一ゆいいつアルミせいエンジンとなっている。しかし、このモデルはホモロゲーション取得しゅとくわなかったため、WRCでは実戦じっせん投入とうにゅうされていない。

トランスミッションはZFせい5そくマニュアルトランスミッション。ケース素材そざいマグネシウムとなっている。インプットシャフト・アウトプットを上部じょうぶあつめたてい重心じゅうしん設計せっけいとなっており、トランスミッションはほぼホイールセンターよりひく搭載とうさいされている。

サスペンション前後ぜんごともダブルウィッシュボーンしきで、ラリー競技きょうぎちゅうたか負荷ふか対処たいしょするため、すべてのサスペンションがツインダンパー・ツインスプリングされている。また、フロントとリアロアアームにかんしてはアルミモノコックとつながっているが、フロントのダンパーは前部ぜんぶサブフレーム、リアのアッパーアームとダンパーは後部こうぶサブフレームに締結ていけつされている。また、アームるいピローボールではなくゴムブッシュをかいして締結ていけつされている。

RS200のメカニズムてき特徴とくちょうは、前後ぜんご重量じゅうりょうを50:50とするためにトランスミッションを前方ぜんぽう配置はいちした世界せかいはつのミッドシップ・トランスアクスルしきよんりん駆動くどう(4WD)システムにある。FRしゃトランスアクスル前後ぜんごぎゃくにした格好かっこうであり、このため2ほんのプロペラシャフトが往復おうふくするという特異とくい構造こうぞうになっている。

4WDの動作どうさモードとして、駆動くどうりょく配分はいぶんをコントロールするモードが3種類しゅるい用意よういされており、前後ぜんご37:63の比率ひりつ駆動くどうりょく配分はいぶんするモード、センターデフフルロック直結ちょっけつ4WDとするモード、そしてフロントに一切いっさいトルク供給きょうきゅうしないのち駆動くどうモードがある。こう駆動くどうモードは4WDによるアンダーステアきらった、いわばかいあたま性能せいのう運動うんどう性能せいのう重視じゅうしした舗装ほそうラリー専用せんようのモードで、のラリーマシンにはられないユニークな制御せいぎょロジックを搭載とうさいしている。しかし、実戦じっせんでこのモードは使つかわれず、またこのモードでもフロントLSDは作動さどうするためアンダーステア傾向けいこうのこった。ロードカーではこのモードえレバーはオプションであり、おおくの個体こたい前後ぜんご37:63のフルタイム4WDのみで供給きょうきゅうされている。

日本にっぽんにはじゅうすうだいのロードカーが存在そんざいするとされており、四国しこく自動車じどうしゃ博物館はくぶつかんにも展示てんじされている。

レース活動かつどう

[編集へんしゅう]

1985ねんにテストとして英国えいこくラリー選手権せんしゅけん英語えいごばん投入とうにゅうされ、結果けっかのこしたうえ同年どうねんのWRC最終さいしゅうせんRACラリーからの参戦さんせん予定よていしていたが、グループB参戦さんせん必須ひっす条項じょうこうである「連続れんぞくする12かげつ以内いないに200だい以上いじょう生産せいさんをすること」を達成たっせいできなかったため、RACラリーには出走しゅっそうできなかった。

1986ねんのWRCでも、おもにハートのエンジン開発かいはつおくれから20だいのエボリューションモデル(RS200E)のホモロゲーション取得しゅとくできず、開幕かいまくせんラリー・モンテカルロはキャンセル、だい2せんスウェディッシュラリーではエボリューションモデルでの参戦さんせん保留ほりゅうとして、ロードカーベースでの出走しゅっそうった。2,137 cc / 650 PSで出走しゅっそうする予定よていだったエンジンは、規定きていじょうわずかので2,500 cc以上いじょうのクラスにはいってしまう1,803 cc / 450 PSのままとなった。ライバルのランチア・デルタS4プジョー・205ターボ16が2,500 cc以下いかのカテゴリになり最低さいてい重量じゅうりょうが890 kgであった一方いっぽうで、RS200は3,000 cc以下いかのカテゴリとなり最低さいてい重量じゅうりょうが960 kgになったため、ライバルからくらべて70 kgもの重量じゅうりょうぞうせられた。ロードカーベースでの暫定ざんていてき投入とうにゅうだったためシャシも改良かいりょうされておらず、スペアタイヤキャリアはそのままで、車内しゃないもロードバージョンとおなじダッシュボードを使用しようしていたことが写真しゃしん確認かくにんできる。リザルトはカーレ・グルンデル英語えいごばんが3表彰台ひょうしょうだい獲得かくとくするも信頼しんらいせいひくさも露呈ろていし、スティグ・ブロンクビストはエンジントラブルでリタイアとなった。つづだい3せんポルトガルラリーでは、ヨアキム・サントスフランス語ふらんすごばんポルトガルばんがコースじょう侵入しんにゅうした観客かんきゃくけようとした結果けっか路肩ろかた観客かんきゃくんでクラッシュし、4にん死亡しぼう、31にん負傷ふしょうするという重大じゅうだい事故じここしてしまう。この事故じこがねにフォードワークスはポルトガルラリーを途中とちゅう棄権きけんしてWRCからも一時いちじ撤退てったいだい6せんアクロポリスラリーだい12せんRACラリーにワークス体制たいせい出場しゅつじょうしたが成績せいせきかんばしくなかった。そのほどなくしてWRCにおけるグループBが廃止はいしまれたため、RS200がWRCで目立めだった成績せいせきのこすことはなかった。

1986ねんRACラリー終了しゅうりょうえいAutoCarによる測定そくていでRS200ワークスカーは0-60 mph加速かそく2.8びょう記録きろくしている。RS200Eは2.1びょうという記録きろくち、当時とうじ世界せかい最速さいそくくるまとしてギネス・ワールド・レコーズ掲載けいさいされた。また、WRC王者おうじゃカルロス・サインツは「自身じしんったなかでの最強さいきょうのラリーカーは?」といういにRS200とこたえ、その理由りゆうにエンジンパワーをげている[1]

よく1987ねんヨーロッパ選手権せんしゅけんではグループB規定きてい有効ゆうこうだったため、RS200は前年ぜんねんちが活躍かつやくせ、年間ねんかん19しょう記録きろくしている[よう出典しゅってん]

またRS200Eは2001ねん、2002ねん2004ねんパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムもとワークスドライバーのスティグ・ブロンクビストがMach 2 Racing Teamからアンリミテッドクラスとして出場しゅつじょうし、2004ねんには優勝ゆうしょうしている。2008ねんにもどうチームのパイクスピークへの出場しゅつじょう予定よていされていたもののキャンセルとなり、2009ねんには英国えいこくエイボンタイヤ装着そうちゃくした1,150PSものだい出力しゅつりょく仕様しようでマーク・レニソンが走行そうこうした。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 『Racing on』だい368ごう三栄書房さんえいしょぼう、2003ねん7がつ、47ぺーじ 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]